チャートは1分をメイン、一目均衡表の転換線とボリンジャーバンドを使う。のFXトレード手法の記事を表示します。参考になりましたらシェア、いいね!、ブックマークなどお願いします。FXトレーダーな俺はリンクフリーです。この記事をブログやSNSで紹介してください。
30 :Trader@Live!:2011/02/17(木) 19:34:48 ID:eJ1x5IQh
結局、これが俺の投資方法だ。
俺は、FXと付き合いだして、おおよそ10年になる。
様々な投資方法を研究してきた。
俺の性分からして、結局のところスキャルピングが最適だと悟った。
ルールは、午後9時30(冬時間は10時30)~1時ごろ(冬時間は2時ごろ)にしか取引はしない。
チャートは1分をメイン、一目均衡表の転換線とボリンジャーバンドを使う。
その他にストキャとMACDも見る。
デイトレもスイングも値が気になってしまい。生活が乱れてしまうため
即時決済のスキャルピングをすることにした。
取引は、1回か2回しかやらないこと。
取引方法は、1分足に一目均衡の転換線を出す。指標などがキッカケで動き出したら、
その方向へエントリーする。
ようするに転換線を越えたらエントリーだ。
リミットは裁量だが、俺は20~30で決済している。
ストップだがこれは、もちろん転換線をブレイクしたら即座に止める。
上手くいけば転換線と共に【バンドウォーク】に乗れれば最高だ。
値が動きだすまで、待つ。
その他の足などから短期の向きを確認しておく。
スキャルは以外に利益をだせるのだが、何回も取引をすることで、撃沈する。
自分のルールで1日2回程度にしておけば問題ない。
それに損失はせいぜいスプレッドの幅くらいしかでない。
転換線でエントリーしてそこをストップにするから、大きな損失はない。
FXには、いろんな取引方法がある。
主らの取引方法はなんじゃらほい。
32 :Trader@Live!:2011/02/17(木) 20:03:37 ID:KaCiTjMW
>>30
初めて説得力のあるスキャ師に出会った
34 :Trader@Live!:2011/02/17(木) 20:14:07 ID:jc20iuqz
>30
遅行線も。
コメント