4時間足8時間足を中心にトレンドを見て、ブレイクしたらポジる

FXブレイクアウト手法


4時間足8時間足を中心にトレンドを見て、ブレイクしたらポジるのFXトレード手法の記事を表示します。参考になりましたらシェア、いいね!、ブックマークなどお願いします。FXトレーダーな俺はリンクフリーです。この記事をブログやSNSで紹介してください。

287:
結局ユロ円s離隔した
1ヶ月で5万→56万になった
問題はこっからだなぁ
 
288:
>>287

凄い才能じゃん。どういう手法か
教えてくれても良いんじゃない
参考にしたい方って沢山いると思うし
 
298:
>>288
まだ50万だしそんな大したもんじゃないよ
俺のルールは、
・4時間足8時間足を中心にトレンドを見て、ブレイクしたらポジる
・逆に言うと、ブレイクしないなら絶対にポジラナイ(こっちのが多分重要)
・たとえ思惑通りに動いても、ピラミとか追撃はしない(レバがあがってしまう)
なので、レバ管理を含めて、自分のルールからは絶対に外れてはいけない
これが最重要かな
 
303:
>>298
参考になります
利確はどういうルールにしてますか?
 
308:
>>303
実は、それも当初悩んでてよく失敗してたんですけど、
ポジをもつのがブレイクきっかけなら、決済もまたブレイクきっかけ(=トレンド転換)です。
この場合、ある程度時間経過してトレンド転換したあとに決済することになるので、
十分な利幅をとることはできませんが、一番大事なことは、負けないことです(当たり前ですが)。
最大の含み益から減ったところで決済するのは心苦しいですが、
これもマイルールとして課せば、それに従うだけです(とはいえ決断力が要ります。。)
あと、重要指標や月末FIXとかはノーポジがおすすめですね。やっぱ怖い。。
あと、「底打った」だのネットで言葉遊びするのはいいですが、
底なんて後からしかわからないので飛びつかない方がいい気がします(ここ数日のユロ円がいい例です)
以上、参考までに。長文失礼しました。
 
319:
>>308
ありがとう
すぐポジション持ってしまって、チキン利確&損切り貧乏で全く増えない状態です
ブレイク狙ってやってみます
 
320:
>>319
あと、自分も特に始めたての頃にすぐポジっちゃってたんだけど、これじゃいかんとおもって、
「入金はする。けど一か月ポジらずチャートだけ見る」というのをやったよ。
最初はきつかったけど、忍耐力ついたと思うw
機会損失だなんだ言う人もいるけど、FXはいつでもチャンスがあるんだから(゚ε゚)キニシナイ!!
重ねて、参考にどうぞ。


【期間限定】無料登録で1000円クーポンプレゼント


ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 為替ブログへ にほんブログ村 為替ブログ FX 専業投資家へ にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ にほんブログ村 為替ブログ FX テクニカルトレード派へ
人気ブログランキングへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました