サインが出たらエントリー。(5EMAと20EMAのクロス)

FXデイトレード手法


サインが出たらエントリー。(5EMAと20EMAのクロス)のFXトレード手法の記事を表示します。参考になりましたらシェア、いいね!、ブックマークなどお願いします。FXトレーダーな俺はリンクフリーです。この記事をブログやSNSで紹介してください。

642:
サインが出たらエントリー。(5EMAと20EMAのクロス)
※突発的なサインはスルーし、パーフェクトオーダーに乗る形で。

649:
>>642
目がぁぁぁ目がぁぁぁぁ(´・ω・`)

650:
>>642
こういうのを見ると、FXって才能だと思ってしまう。
これでいくらエントリーを説明されたとしても、自分はついて行けない。

651:
>>650
別に自分にあった手法を探せばいいんだぜ?
シンプルでも良いし、ごちゃごちゃしても良い
結局は自分にあったチャートのカスタマイズができればいい

664:
>>650
多くのインジケーターを入れて、複数が合致している事を根拠にエントリーした時代もあったけど、
多いことが判断を鈍らせることも少なくなかった。
そして、移動平均に反応するタイミングというシンプルな形になった。
このチャートでは5X20のクロスにしているけど、75や100、200タッチでも良いと思う。
あと、レジサポ自動表示は便利なので導入推奨。

全てMT4用インジ
移動平均の数値を表示させる AllAverages_v1-Lab_tab1
移動平均のクロスでサイン表示 MA Cross Alert
レジサポ自動表示    Fxr_sr_Zones

680:
>>>>642
汚ねえチャート

サインだよりなんだろうがボリバンが邪魔にしか見えない

647:
ちょっと考えたんやけどSしたいと思ったら20ぴぴ上でショートってどない?(´・ω・`)

648:
>>647
まさにズレ手法だな、既に言ってる人居たけど
自分の思考より一歩遅れてチャートが動くから一呼吸置いてのエントリー


【期間限定】無料登録で1000円クーポンプレゼント


ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 為替ブログへ にほんブログ村 為替ブログ FX 専業投資家へ にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ にほんブログ村 為替ブログ FX テクニカルトレード派へ
人気ブログランキングへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました