どうも現実が見えてない奴が多いな 大成功した奴が低レバでコツコツやってきたと思うか?

FX初心者


どうも現実が見えてない奴が多いな 大成功した奴が低レバでコツコツやってきたと思うか?のFXトレード手法の記事を表示します。参考になりましたらシェア、いいね!、ブックマークなどお願いします。FXトレーダーな俺はリンクフリーです。この記事をブログやSNSで紹介してください。

685: Trader@Live! 投稿日:2015/06/07(日) 05:54:06.72 ID:5mmmgj/T.ne
どうも現実が見えてない奴が多いな
大成功した奴が低レバでコツコツやってきたと思うか?
BNFやGFFを見てみろよ、大きなリスクを取った結果があれだ
リバモア、バフェット、ソロスだって一極集中投資で財を築いている

この世界にリスクを抑えて大成功した奴がどこにいるんだ?あ?
どれだけ相場の判断が正しかろうと、リスクを大きく取れない奴は成功できないんだよ
残念だがこれば『事実』
小さな成功で満足できる奴は教科書通りやっていればいいだろう
だが、大成功したい奴は恐れず勇気を持って勝負しろ!
怖がっている奴はそれがお前の限界だ

俺は随分遠回りしたが大成功した、満足できるだけの資産はもう手に入れた
教科書通りにやっていたら今も底辺だっただろうな
これだけは言える、チャレンジをしない人間に神は成功を与えない
 
687: Trader@Live! 投稿日:2015/06/07(日) 06:12:45.69 ID:QJ6icEIB.ne
>>685
bnfってひとつのトレードにどのくらいリスク負ってやってるの?
 
697: Trader@Live! 投稿日:2015/06/07(日) 07:57:41.85 ID:3GXN+v+P.ne
>>687
実際どうなんだろうね
普段から低リスクでトレードしている人があの時のジョイコム株を買うとも思えないし
BNFの資産推移からするとリスクはかなり高かったと思うよ
しかも現物のみでしょあれ?すごいよ
リバモアなんか成功者だったけどその前に何度も破産してるよね?
GFFもレバ200倍とかでトレードしてたんでしょ?
6億でやめとけば良かったのにもったいない
…って考えていたらあそこまで増やせないか…○| ̄|_
 
702: Trader@Live! 投稿日:2015/06/07(日) 08:54:29.36 ID:yRUAcXPd.ne
>>685
負けてる奴がレバ高くしてもギャンブルトレードにしかならないよな
BNFはエッジの高い手法があったから突っ込めたんだろう
普通、異常な価格見たら、誤発注より倒産とかボロ株になったかと思って買えない

GFFの手法もたまたま相場が合ってただけみたいだな
同じ手法なのにある日突然勝てるようになったって話だし、
その手法検証したけどもみ合いに弱かった。

レバ高めて博打打つにも優位性のある手法が必要だよね
 
710: Trader@Live! 投稿日:2015/06/07(日) 12:33:42.33 ID:yYOZjMTM.ne
>>685
やっぱ本当に成功(修羅場をくぐり抜けた)した人って違うね
カーレースの世界でもトップレーサーは誰もがアクセルを踏まない危険なところで
逆に強くアクセルを踏むというね、つまり成功者は人と同じことをしてないんだ
これは投資でもまったく同事ことだと思う、誰もがハイレバや重要指標時を
敬遠するなか、人がやらないこと(修羅場)を潜り抜けた人なんだよね
 
711: Trader@Live! 投稿日:2015/06/07(日) 12:36:44.43 ID:EnKDQN0A.ne
>>710
セナの悪口は許さない
 
712: Trader@Live! 投稿日:2015/06/07(日) 12:38:33.44 ID:jAIsB1nH.ne
>>710
なんでもそうだが実際には普通にやって成功してる人の方が多いって。
大きく取り上げられる人間はレアケースだから大きく取り上げられるのであって、当たり前にやってる99%の人間は取り上げられないんだ。
他の人と同じ方法で結果的に成功した人のほうが圧倒的に多いのを忘れずに。
 
718: Trader@Live! 投稿日:2015/06/07(日) 12:47:53.12 ID:aIfin2aZ.ne
>>712
普通にやって億ってる人が多いというの??
 
721: Trader@Live! 投稿日:2015/06/07(日) 13:00:26.44 ID:jAIsB1nH.ne
>>718
人の財布の中身は知らん。
億に増やすまでの期間にもよるでしょ。
3000万くらいあればよっぽど下手打たなければそのうち金は増える。
1年で何倍って人よりそういう人の方が圧倒的に多いんだってば。
だからレアケースのトリッキーなやり方を参考にするより大多数をしめる定石を先に見習ったほうがいいよって話。
 
722: Trader@Live! 投稿日:2015/06/07(日) 13:01:39.95 ID:aIfin2aZ.ne
>>721
でも負けてる人も多いのだろう?
 
688: Trader@Live! 投稿日:2015/06/07(日) 06:15:48.12 ID:5mmmgj/T.ne
まあ普通の人間からはバカや変人にしか見えないのかもな
正直俺はそう見られているほうが嬉しい
大成功した奴が普通のはずがないからな
 
689: Trader@Live! 投稿日:2015/06/07(日) 06:23:13.72 ID:5mmmgj/T.ne
BNFはジェイコム事件のとき資産の半分を突っ込んでる
半分といっても市場にある分を買えるだけ買ったから全力と言ってもいい
リスクが取れない奴にできる芸当じゃないのは言うまでもない
 
690: Trader@Live! 投稿日:2015/06/07(日) 06:36:21.68 ID:QJ6icEIB.ne
ジェイコムのときはレアケースじゃねーの?
普段のトレードで毎回資産の半分もリスクに晒してたら簡単に破産するわな
 
697: Trader@Live! 投稿日:2015/06/07(日) 07:57:41.85 ID:3GXN+v+P.ne
>>690
実際どうなんだろうね
普段から低リスクでトレードしている人があの時のジョイコム株を買うとも思えないし
BNFの資産推移からするとリスクはかなり高かったと思うよ
しかも現物のみでしょあれ?すごいよ
リバモアなんか成功者だったけどその前に何度も破産してるよね?
GFFもレバ200倍とかでトレードしてたんでしょ?
6億でやめとけば良かったのにもったいない
…って考えていたらあそこまで増やせないか…○| ̄|_
 
691: Trader@Live! 投稿日:2015/06/07(日) 06:41:07.95 ID:5mmmgj/T.ne
B・N・Fがマスメディアに初めて登場したのは2005年(平成17年)12月8日、
新規上場したジェイコム(人材派遣業。ケーブルテレビのJ:COMとは関連なし)の株式において
みずほ証券の男性担当者が「61万円1株売り」とすべき注文を「1円61万株売り」と誤注文し株式市場を混乱させたジェイコム株大量誤発注事件である。
この事件において7,100株を取得、同日中に市場で1,100株を売り抜け、残る6,000株(発行済み株式の41.38%)を現金決済(20億3,500万円)していたことが大量保有報告書で分かった。
わずか10分程度の間に当時の自己資金80億円の半分近くである40億円以上を投入し、
当日の売買益は不明ながらも、強制決済による清算益だけでも約20億円超を稼いだ計算になる。
これは、個人が相場で稼いだ利益としては最高額であるとされる。しかし当人は「いつもと変わらず冷静だった」と語っていた。

>しかし当人は「いつもと変わらず冷静だった」と語っていた。
>しかし当人は「いつもと変わらず冷静だった」と語っていた。
>しかし当人は「いつもと変わらず冷静だった」と語っていた。


【期間限定】無料登録で1000円クーポンプレゼント


ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 為替ブログへ にほんブログ村 為替ブログ FX 専業投資家へ にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ にほんブログ村 為替ブログ FX テクニカルトレード派へ
人気ブログランキングへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました