波を見て機械的なトレードをしているのでローソクだけのチャート表示となっている
▼全記事一覧(必勝法が書かれているで全てのページをゆっくり読む事をおすすめします。)
波を見て機械的なトレードをしているのでローソクだけのチャート表示となっているのFXトレード手法の記事を表示します。参考になりましたらシェア、いいね!、ブックマークなどお願いします。FXトレーダーな俺はリンクフリーです。この記事をブログやSNSで紹介してください。
826:
波を見て機械的なトレードをしているのでローソクだけのチャート表示となっている。
昔はいくつか表示してーとかやっていたが、検証していくとコレやるのムダだな、いらんな…という流れになり、結果ローソクのみとなった。
それがいちばんパフォーマンスが高く、ほぼ静的セットアップなのでチャートを殆どみなくて楽だからだ。
しかし、こうなって困った事がある。他にひきだしを増やすのが困難になった。もう印字の類いは使う気がおきない。
だが、今以上に向上したい…しかし今以上にシンプルなセットアップなど、サイコロを転がすくらいしか思いつかない。面倒さとパフォーマンスが乖離していると嫌なのだ。
827:
>>826
ライン最強伝説
ラインを使うと天から底まで正確に取れるようになるぞ
830:
>>827
ラインは確かに間違いじゃない。
だけど、ぱそこんに張り付かないといけないっていうデメリットもある。
だ・か・ら
EAをお勧めしてる。
自動売買ではない、AI搭載のEAね。AIって言っても3種類あるけど
そこらへんはぐぐってw
829:
>>826
検証は何をやるにも必須で、大切であるけど。
無駄だと思うことはしないほうがいいね。
ただ、向上したいというならばダメ元でいいから色んなインジを使ってみてはどう?
お勧めはカラーMAとか割とお勧め。MAの色つき。上昇、下降、もみあいの3色に
わかれている。これなら視覚的にわかりやすいのでお勧めしてる。
勿論、これでも面倒!っていう人がいるなら、やめたほうがいいけどねー!