心理型のテクニカルは使ってる人間が多ければ多いほど機能する

FX初心者

お前らは下手するとひとつもクリアしていない

670: Trader@Live! 投稿日:2016/02/14(日) 13:10:23.43 ID:HmxPJFlz.ne
正確なデータ
実績のあるルール
流行・急変への対応
そしてスピード

全部クリアして日給40pips
お前らは下手するとひとつもクリアしていない

ボリバン逆張り?やめとけw

676: Trader@Live! 投稿日:2016/02/14(日) 13:49:44.37 ID:wSJ3pxHH.ne
海外業者で、26万あります。
ボリンジャーバンドの最上下逆張りの、更に逆行しても1円ずつ1万通過ナンピンの作戦で100万増やすことは可能でしょうか??
アイフォですが、ギャンブル的なことはせず、3月末までに100万増やしたいです。

680: Trader@Live! 投稿日:2016/02/14(日) 13:58:23.21 ID:C4BqhLI0.ne
>>676
レンジ相場では可能だと思います
トレンドが発生してると自分みたく担がれます

682: Trader@Live! 投稿日:2016/02/14(日) 14:01:14.01 ID:1zhyw/vF.ne
>>676

可能です
どんどんやりましょう

683: Trader@Live! 投稿日:2016/02/14(日) 14:06:59.88 ID:Ii8WlA+s.ne
>>676
マーチンゲールのことかな?昔からある手法だよ、ただ今月のように一方方向に100pも振れるような相場では大損食らうことになる。
「確実に稼げるFX副業入門」という本参照のこと

684: Trader@Live! 投稿日:2016/02/14(日) 14:12:03.91 ID:13pT1y/r.ne
>>676
それは考え付かなかった
あんた、天才かも

687: Trader@Live! 投稿日:2016/02/14(日) 14:21:55.52 ID:DK12Nf3p.ne
>>676
ナンピン死ぬで

690: Trader@Live! 投稿日:2016/02/14(日) 14:34:15.86 ID:A77vZEUc.ne
>>676
相場がレンジならできるよ

692: Trader@Live! 投稿日:2016/02/14(日) 14:57:50.82 ID:7vGNRdYQ.ne
>>676
1円ずつではなく1つ上位の足で同じテクニカルでナンピンはどうでしょう?

703: Trader@Live! 投稿日:2016/02/14(日) 16:03:13.86 ID:Zxuh7TXV.ne
>>676
頭が良いとよく言われませんか?

677: Trader@Live! 投稿日:2016/02/14(日) 13:55:24.05 ID:NClzosyo.ne
ボリバン逆張り?やめとけw

9割の人が出来ない事

691: Trader@Live! 投稿日:2016/02/14(日) 14:52:35.56 ID:1zhyw/vF.ne
>

724: Trader@Live! 投稿日:2016/02/14(日) 20:41:41.26 ID:nzjypGZx.ne
9割の人が出来ない事
それは「市場にあるお金を生きたお金として使いたいので私の元に集めて下さい」と願う事
これが出来れば幾らでも集まってくる

負ける人の原因

13: その4 投稿日:2016/02/17(水) 18:48:46.45 ID:ZOrGcATZ.ne
766 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2014/08/29(金) 17:21:21.24 ID:2Urgz5DY [11/13]
で長い足見てないと、9時の上昇でロングで飛び乗って往ってこいを食らう
そこが一番売りでいいポイントなのに

767 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2014/08/29(金) 17:31:22.56 ID:2Urgz5DY [12/13]
負ける人の原因は
・上位のトレンド判断・重要なサポートレジスタンスの見極めができていない
・チャンスまで待てずに中途半端な位置で入ってる
・テクニカル指標に頼り過ぎている
主にこれだと思う

768 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2014/08/29(金) 17:37:21.99 ID:2Urgz5DY [13/13]
あとは純粋な逆張りはしないことだ、少しでも反発の確認をすること
敗者が安易に入って、投げ終わったあとに流れは変わるものだ

面白そうなのでmetaTrader初挑戦がてら遊んでみた

424: Trader@Live! 投稿日:2009/02/22(日) 02:31:01 ID:WJDNBUs2
面白そうなのでmetaTrader初挑戦がてら遊んでみた

日足2,4の移動平均で短期が上なら買い、下なら売り
4時間足5,10で同じ
100pipsでストップ、利益確定は50pipsのトレーリングストップ、ポジは常に1枚
各数字に根拠はない、ただの思いつき

・結果
ユーロドルのみ
10000ドルスタートで673577ドルに
トレード数18312回勝率55.7%
平均の勝ち145ドル、平均の負け99.95ドル
最大ドローダウン3430ドル

正直使い方が合ってるかもわからないので信頼性は保障しない
425: Trader@Live! 投稿日:2009/02/22(日) 02:36:34 ID:S4hamGBn
・・・そういうのってバックテストって言うんですか??
それってデモでもできますか??

426: Trader@Live! 投稿日:2009/02/22(日) 02:45:35 ID:WJDNBUs2
>>425
metaTraderダウンロードして来れば誰でもできるよ
自動売買のプログラムも↓に自動生成ツールがあるから簡単な検証ならすぐできるはず

これ以上詳しいことは聞かないでくれ、俺も今日始めたばかりだからw

428: Trader@Live! 投稿日:2009/02/22(日) 10:11:57 ID:DqZZho/5
>>426
SBTさんのEA Builderは海外でも紹介されてるよ。

エントリーと同時にOCO入れとけ

34: Trader@Live! 投稿日:2015/12/06(日) 08:26:40.24 ID:roG6BjJM.ne
エントリーと同時にOCO入れとけ
でその後絶対いじるな
リミット直前で反転してもいじるなよ
絶対いじらないのが最重要
ポジなしの時の予想すらたいして当たらないのに、ポジもってる時の予想なんて余計当たらないわ
どうしてもプロスペクトになるからな

愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ

37: だるまたんJP_FromTheBarrel ◆damaru5/aw 投稿日:2013/10/27(日) 02:03:44.76 ID:5eSYeAVU
前スレにルールを作ってEA化するだけーみたいなレスありましたが
他人様のやり方を批判したことは一切にゃいボクは へー と読み飛ばしましたが
例えばTLをBT(或いはEA)でどーやってロジック化するんですか?^^
或いは昨日の高値を突破された時に次はPIVOTのS1次は200SMAとか
んなんロジック化無理っしょ^^

53: Trader@Live! 投稿日:2013/10/27(日) 02:49:28.61 ID:tofZHs+D
例えばさ>>37
>昨日の高値を突破された時に次はPIVOTのS1次は200SMAとか
上文を
・昨日の高値をブレイクしているかどうか
・PIVOTのS1をブレイクしているかどうか
・SMA200をブレイクしているかどうか
3つに別れるわけやん?
それをif文、orやandやcase文で分岐するだけやん

56: だるまたんJP_FromTheBarrel ◆damaru5/aw 投稿日:2013/10/27(日) 02:55:18.27 ID:5eSYeAVU
>>53多段的にとは
例えば20EMAの傾きなり実線との絡みやらがあったり
ストキャスがどーだたりRSIのダイバーがどーだたりとかを複合的に判断するって意味と
週の高値安値 TKY EUR NYタイムの高値安値が効いたり
メガオーダで止められたり
とか

60: Trader@Live! 投稿日:2013/10/27(日) 03:07:58.08 ID:tofZHs+D
>>56
う~んよくわからんけど、
20EMA判定
ストキャス判定
RSI判定
週高値安値
TKY高値安値
EUR高値安値
NY高値安値
メガオーダー(これをどう定義するかどうか)
にまずは個別に定義してえらい長文になるだろうが再現は可能だと思うよ
関数化や分岐の仕方が難しくなるだろうけど

愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ

だね

61: だるまたんJP_FromTheBarrel ◆damaru5/aw 投稿日:2013/10/27(日) 03:13:36.85 ID:5eSYeAVU
>>56
う~んよくわからんけど、
20EMA判定
ストキャス判定
RSI判定
週高値安値
TKY高値安値
EUR高値安値
NY高値安値
メガオーダー(これをどう定義するかどうか)
にまずは個別に定義してえらい長文になるだろうが再現は可能だと思うよ
関数化や分岐の仕方が難しくなるだろうけど

↑可能か不可能で言えば可能でしょーしょーね^^メガオーダデータを取得出来たとしても可能でしょー
んで
それをEAでやるんですか?

63: Trader@Live! 投稿日:2013/10/27(日) 03:16:28.25 ID:tofZHs+D
>>61
EA化したいならしてやればいいし、インジ化するのもいいかもしれないし、何もしないで今まで通り裁量取引してもよいし、それは人それぞれやろうね

66: だるまたんJP_FromTheBarrel ◆damaru5/aw 投稿日:2013/10/27(日) 03:22:17.16 ID:5eSYeAVU
>>63大人な対応ありがとー
でも
ボクはそれは反対なんですね
何故ならツールに使われる人を切る為の刀を自分で造る必要はにゃいかと^^
貴君の主張はそれはそれでありとは思いますが^^

68: Trader@Live! 投稿日:2013/10/27(日) 03:29:03.68 ID:tofZHs+D
>>66
俺は別にインジ見て取引しろ的な人じゃないけどなーw
裁量でも勝てない人はシステムトレードをしても勝てないと思ってるからね
まずは市場の事を勉強して調査して特徴があるかどうか知るという基本が大切でしょ

71: だるまたんJP_FromTheBarrel ◆damaru5/aw 投稿日:2013/10/27(日) 03:33:03.41 ID:5eSYeAVU
>>68ふむtkプログラミングで勝てるなら潰れるHFなんてないよねー^^

今日は機嫌がいいから勝てるようになる方法を教えてあげる。

624: Trader@Live! 投稿日:2013/11/06(水) 23:10:37.62 ID:24DEYd/R
今日は機嫌がいいから勝てるようになる方法を教えてあげる。
① FXを実弾で取引する。
② ①の結果をエクセルにうつす
③ ②を「勝ち」と「負け」に並びかえる。
④ ③の「負け」の部分を徹底的に分析し、自分の負けるパターンを見つけ出す。
⑤ ④で見つけたパターンは絶対にやらないようにする。
以上。
ただし、①については最低毎晩やって3年間分の取引が必要だし、そもそも
④で負けパターンを見つけられるような人はすでに負けなくなっているっていう話もあるけどね。

道のりは遠く、厳しいよね、マジに。

628: 624 投稿日:2013/11/07(木) 02:09:58.27 ID:5q52hac0
っていうか俺が>>624で書いたことをやらないで勝ててるやつはただの天才だと思うけど…。

632: ドラ息子  ◆OgQlRbqIv2 投稿日:2013/11/07(木) 02:23:50.05 ID:UlH88z1p
>>624
いいね(・∀・)

【期間限定】無料登録で1000円クーポンプレゼント

心理型のテクニカルは使ってる人間が多ければ多いほど機能する

78: Trader@Live! 投稿日:2013/10/06(日) 03:18:19.17 ID:DCMQ+Mma
統計型のテクニカルは使ってる人間が少なければすくないほど機能する
心理型のテクニカルは使ってる人間が多ければ多いほど機能する

79: だるまたんJP_FromTheBarrel ◆damaru5/aw 投稿日:2013/10/06(日) 03:22:31.54 ID:FrQu84Tk
>>78そーなにょ?
具体的に最近のチャートで示して頂ければありがたい
98: Trader@Live! 投稿日:2013/10/06(日) 09:06:05.68 ID:RizW0y3o
>>78
ピボットやフィボナッチはそれでしょうかね。
インチキ計算式ではじきだした数値が、多くの人の思惑が
重なることによって、いつしか本当に特別な力を持つw

どっかのゲームにあったなぁ。そんな設定。
持ってる人が死ぬといわれる呪われた宝石。
最初は所持者が偶然死んだだけだった。
次の所持者も、その次の所持者もたまたま死亡した。
偶然とはいえ、3回も続けばやがて多くの人が呪われた宝石と思い出す。
そうした多くの人の認識を受け続けることによって、宝石は変質し
やがて本当に呪われた力を宿すようになるw

ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 為替ブログへ にほんブログ村 為替ブログ FX 専業投資家へ にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ にほんブログ村 為替ブログ FX テクニカルトレード派へ
人気ブログランキングへ

センター試験より少し簡単

135: 東大卒FXニート 投稿日:2016/02/19(金) 08:36:02.82 ID:goVksaYN.ne
適当なMA2~3本表示して1~4時間足で方向決めて
1~5分足でそっちに抜けたらついていけばいいだけ
大変残念なことに、為替にそれ以上の技術は存在しない

どの通貨を見るかは直近1週間のボラを見て決めるのが合理的だろう
日本の投資環境なら豪ドル円とユロドルだけ見ていれば大体間違っていない
ユーロクロスやポンドクロスに特別のエッジは何もない

クレカ選びから始まって株や投信一通り勉強して口座の整理してると2年かかるが
為替だけなら3か月で勝てるようになる
それ以上の努力は時間の無駄

10%の人間が勝ち組に回れるということは、センター試験より少し簡単なゲームなのだろう
元ディーラーなる者の披露する間抜けな本やリアルトレードを見ても、
彼らが特別エッジのある手法や情報を何も持っていないことは明らか

いかに余計なことをやらないか、余計な情報を削ぎ落とせるか、が問題となる
センター試験と同じように

137: Trader@Live! 投稿日:2016/02/19(金) 08:56:48.08 ID:AC6SsWcy.ne
>>135
「いかに余計なことをやらないか、余計な情報を削ぎ落とせるか、が問題となる」
というのは同意するが、「センター試験より少し簡単」というのは納得できない。

センター試験や学校の試験には正解があるが、相場の世界には正解というものが
ないから、相場の世界はすごく難しいんだよ。

そして、「3か月で勝てるようになる」というのは違うと思う。
そりゃ、そういう人もいるだろうけど、勝てるようになるには時間がかかるものだ。

157: Trader@Live! 投稿日:2016/02/19(金) 13:16:48.33 ID:lnNf9dGW.ne
>>137
そういうことではないと思う
正解の数や正答率に意味はない
上位10%に入れるか入れないか
難関校の合格率よりは簡単

【期間限定】無料登録で1000円クーポンプレゼント

コメント

タイトルとURLをコピーしました