DamianiがDoNotTradeのときは順張り(ZigZagの矢印通り)Tradeのときは逆張り(ZigZagの矢印の逆)を表示するまで少しお待ち下さい。参考になりましたらシェア、いいね!、ブックマークなどお願いします。
24 :Trader@Live!:2010/05/16(日) 20:14:47 ID:rN42FMQe
使うインジ
・ZigZag
・Damiani
なるべくスプが狭い通貨ペア(俺はEURUSD)の5MにZigZagを表示させ、
DamianiがDoNotTradeのときは順張り(ZigZagの矢印通り)
Tradeのときは逆張り(ZigZagの矢印の逆)
リミストは±25pips
単純だけど勝てるよ
25 :Trader@Live!:2010/05/16(日) 20:47:50 ID:VBGUwv44
カーブフィッティング
26 :Trader@Live!:2010/05/16(日) 21:05:52 ID:q3BqpiBe
ダウ先・ユロドル・ドル円・ポンドルを監視
27 :Trader@Live!:2010/05/16(日) 21:12:53 ID:XBJhA0ps
>>24みたいな感じで機械的にやって勝てる手法ってほとんどカーブフィッティングだと思う
28 :Trader@Live!:2010/05/16(日) 21:14:21 ID:CFhVW6Yh
そうだよ
ほとんど使えない
29 :Trader@Live!:2010/05/16(日) 21:25:40 ID:r3/7Gg+/
>>27
EAすら作ったことないクセに、なに言ってんだよ
30 :Trader@Live!:2010/05/16(日) 21:58:02 ID:rN42FMQe
カーブフィッティングじゃないと思うけどなw
基本的にDamianiがDoNotTradeのときはボラが小さいからZigZagの通りに反転することが多いし、逆にTradeのときはZigZagを無視して逝くことが多いお
ただDoNotTradeのときは矢印がコロコロ変わるので、慣れるまではTradeのときだけにした方がいいかも