トレンドを見つける。言葉では簡単だが、見ている時間足によって今の状況が何なのか異なる。
▼全記事一覧(必勝法が書かれているで全てのページをゆっくり読む事をおすすめします。)
トレンドを見つける。言葉では簡単だが、見ている時間足によって今の状況が何なのか異なる。のFXトレード手法の記事を表示します。参考になりましたらシェア、いいね!、ブックマークなどお願いします。FXトレーダーな俺はリンクフリーです。この記事をブログやSNSで紹介してください。
531: FXトレーダーな俺 2017/07/07(金) 00:09:14.88 ID:WVvtrm6p0
トレンドを見つける。言葉では簡単だが、見ている時間足によって今の状況が何なのか異なる。
上位足の流れを確認し、それが本筋のトレンドと認識する。
下位足はそのトレンドの中でレンジを形成したり、ダウ理論を崩したり継続したりしている。
上位足での抵抗帯で、下位足がどの様な動きをしているか。俗にいう、ロールリバーサルのラインややレンジ帯で下位足での動きがどうなっているのか。
本筋を長期で、流れを中期で、エントリーのタイミングを下位足で。
エントリーのタイミングは、それこそプライスアクションや酒田五法後の値動きがどうなるか。たったこれだけを意識すれば、どこで切るか、どこで利確するかという事もわかってくるはずだ。