【ダウ理論】トレンドは明確な転換シグナルが発生するまでは継続する

FX必勝法トレード手法まとめ【市況2】FXトレーダーな俺 FXデイトレード手法
FX必勝法トレード手法まとめ【市況2】FXトレーダーな俺


【ダウ理論】トレンドは明確な転換シグナルが発生するまでは継続するのFXトレード手法の記事を表示します。参考になりましたらシェア、いいね!、ブックマークなどお願いします。FXトレーダーな俺はリンクフリーです。この記事をブログやSNSで紹介してください。

1 :せいや ◆LhwoSUIbYU :2009/12/10(木) 14:59:43 ID:rGhJpZjG
やっぱ極めるはダウ理論ですかね!
ダウ理論のトレードに付いて語ろう!

2 :せいや ◆LhwoSUIbYU :2009/12/10(木) 15:02:40 ID:rGhJpZjG
トレンドは明確な転換シグナルが発生するまでは継続する
現在の市場で発現しているトレンドは、明確にトレンドの転換シグナルが現れるまで継続し続けるとする。トレンドに従った売買によって多くの投資家は利益を得るのであり、トレンドに逆らった売買で利益を得るのは難しい。

3 :せいや ◆LhwoSUIbYU :2009/12/10(木) 15:07:16 ID:rGhJpZjG
主要トレンドは3段階からなる
また、主要トレンドは買い手の動向によって3つの段階からなるとしている。
先行期 :市場価格が下落し全ての悪材料は織り込み済みと判断した少数の投資家が、いわゆる”底値買い”をする時期。価格は、下落しているか底値圏で上下している。
追随期 :市場価格の上昇を見て追随者が買いを入れる時期。価格は、上昇局面にある。
利食い期:価格が充分に上昇したところを見て、先行期に買いを入れた投資家が売りに出て利益を確定する時期。価格は既にその前から上昇局面にあるものの、その上昇する値幅は小さくなっている。

4 :せいや ◆LhwoSUIbYU :2009/12/10(木) 15:08:48 ID:rGhJpZjG
トレンドには3種類ある
ダウ理論では、価格変動の分析において市場動向(トレンド)を重視する。そのトレンドを以下の3つに分類している。
主要トレンド:1年~数年のサイクル。
二次トレンド:3週間~3ヶ月のサイクル。
小トレンド :3週間未満のサイクル。
これらのトレンドは互いに独立しているのではなく、二次トレンドは主要トレンドの調整局面であり、小トレンドは二次トレンドの調整局面として捉えられる。

5 :せいや ◆LhwoSUIbYU :2009/12/10(木) 15:10:11 ID:rGhJpZjG
初心者がおぼえておくべきポイント①
ではこれにFXがどうあてはまるかについてですが、基本的には株式相場の理論ですが、FX取引においても同じといえます。

初心者のためにもう少し噛み砕いて説明すると、「為替相場にはあらゆる事象が関係していますが、一度「上昇」というトレンドが始まったら、それを反転させる現象がおきないかぎり、相場は上昇を続ける」ということです。

初心者のための成功法則のまとめ。
①「相場にはトレンドというものが存在し、何かの出来事が起きない限り、継続する」と憶えていただければよいかと思います。

6 :せいや ◆LhwoSUIbYU :2009/12/10(木) 15:10:58 ID:rGhJpZjG
相場には3つのトレンドがある
短期トレンドや日々の変動での予測は間違いが生じやすく、特に長期投資にとっては意味が薄いですが、デイトレードを中心に活動を行っている初心者には重要な意味を持ちます。

FXの対象である外国為替取引の成功法則のひとつに、どんなに下落したものでも実需の売りはあり、どんなに上昇した後でも実需の買いは残るということがあります。

ですから、たとえ株式相場では底練りと見られるようなパターンであってもFXでは元のトレンドに戻ることもあり、注意が必要です。

それでは初心者への成功法則です。「相場には3つのトレンドがあり、資産保全の意味では①の長期トレンドを意識していればよく、難しいのは②訂正トレンドの予測を的確にして、確実に儲けること。」

7 :せいや ◆LhwoSUIbYU :2009/12/10(木) 15:11:38 ID:rGhJpZjG
初心者のためのダウ理論:まとめ
初心者のためのダウ理論の基礎知識として、成功法則を次のようにまとめてみましたので、憶えておいてください。

たくさん書籍が出ていますので、ダウ理論をもっと本格的に勉強したい人は自分に合った書籍を探して勉強してください。

①「相場にはトレンドというものが存在し、何かの出来事が起きない限り、継続する」
②「相場には3つのトレンドがあり、資産保全の意味では長期トレンドを意識していればよく、難しいのは訂正トレンドの予測を的確にして、確実に儲けること」
③「最高値と最低値が連続して上昇するときは上昇トレンド傾向になり、連続して下降するときには、下降トレンド傾向となる」

8 :せいや ◆LhwoSUIbYU :2009/12/10(木) 15:18:02 ID:rGhJpZjG

ダウ理論はチャールズ・ダウが1884年にウォールストリートジャーナル紙に
掲載した論説が基となり、後に発展した理論です。

テクニカル分析とされているものの多くが、様々な形でダウ理論に由来するもの
であり、ダウ理論こそがテクニカル分析の元祖と考えられています。
6つの基本法則があります。

1.平均はすべての事象を織り込む
需要と供給に影響を与える全ての要因は、市場に反映されます。
地震やその他の災害は予測できない事態ではありますが、直ちにマーケットに織
り込まれていきます。

2.トレンドには3種類ある
ダウの定義によると、連続する高値、安値のそれぞれがその前の高値、安値より
上である限り、上昇トレンドが存在するとされています。下降トレンドはその逆
になります。これがトレンドの基本的な定義であり、すべてのトレンド解析の基
本となります。

3.主要トレンドは3段階からなる
主要トレンドは通常3つの段階からなっています。最初の段階は、悪材料はマーケ
ットにすでに織り込まれたと考える先行型の投資家による買い集めの段階です。
第2段階は、値段が急騰しトレンド・フォロアーの多数が市場に参加し始める段階
です。第3段階は、新聞の記事がしだいに強気に傾き、思惑的な出来高が増え始め
ます。また、一般投資家の参加が増えることも特徴とされます。
この最終段階では、底値圏で誰も買い手がいない時に買い始めた投資家が、誰も
売っていないうちに利食いを始める時期でもあります。

4.平均は相互に確認されなければならない

5.トレンドは出来高でも確認されなければならない
出来高は、シグナルを確認するのに2番目に重要な要素とダウは述べています。
もし主要トレンドが上昇基調であれば、出来高は価格が上昇するにつれ増加し、
価格が下落する時には減少します。下降トレンドでは逆のことが起こります。
しかし、出来高は二次的指標であり、ダウ理論における売買シグナルは終値に基
づいています。

6.トレンドの転換は明白なシグナルが出るまで継続する

1から6までの理論がありますが、シンプルに2番目の高値、安値の法則が重要です。
特に下落から上昇に転じるときは、前の高値を超えた瞬間から、新規の買いと、
売り方のロスカットと思われる買戻しが入り、相場は大きく動きます。
これは、ディーラーの方達が、ある高値を一つの壁として重要ポイントとして考
えて、抜けたら新規の買い、売り方はロスカットとして処理する水準だからです。
このことは、業績が良いとか悪いとか、ファンダメンタルズの世界からは、説明
のつかない動きとなりますが、事実として、相場の動きは、『ダウ理論』を基本と
して、動いています。

9 :せいや ◆LhwoSUIbYU :2009/12/10(木) 15:20:23 ID:rGhJpZjG
________________________
トレンドの転換は明白なシグナルが出るまで継続する
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

10 :せいや ◆LhwoSUIbYU :2009/12/10(木) 15:21:44 ID:rGhJpZjG
ダウ理論ブレイク投資法

11 :Trader@Live!:2009/12/10(木) 15:23:40 ID:FEtdaeJw
ダウ理論は最強

12 :せいや ◆LhwoSUIbYU :2009/12/10(木) 15:24:10 ID:rGhJpZjG
「相場にはトレンドというものが存在し、
何かの出来事が起きない限り、継続する」となります。

13 :せいや ◆LhwoSUIbYU :2009/12/10(木) 15:24:52 ID:rGhJpZjG
「為替相場にはあらゆる事象が関与していますが、
一度「上昇」というトレンドが始まったら、
それを反転させる事象が置きないかぎり、上昇を続ける」
ということです

21 :Trader@Live!:2009/12/10(木) 16:05:32 ID:FEtdaeJw
ダウ理論を意識したら目先にあたふた度が減るよな

22 :Trader@Live!:2009/12/10(木) 16:14:53 ID:5mOBgYuc
せいやくん
本に書いていることをそのまま書いてるだけじゃんw

23 :せいや ◆LhwoSUIbYU :2009/12/10(木) 16:15:37 ID:rGhJpZjG
_________________________
トレンドの転換は明白なシグナルが出るまで継続する
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_________________________
トレンドの転換は明白なシグナルが出るまで継続する
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_________________________
トレンドの転換は明白なシグナルが出るまで継続する
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_________________________
トレンドの転換は明白なシグナルが出るまで継続する
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_________________________
トレンドの転換は明白なシグナルが出るまで継続する
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_________________________
トレンドの転換は明白なシグナルが出るまで継続する
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_________________________
トレンドの転換は明白なシグナルが出るまで継続する
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

24 :せいや ◆LhwoSUIbYU :2009/12/10(木) 16:17:42 ID:rGhJpZjG
トレンドは明確な転換シグナルが発生するまでは継続する
現在の市場で発現しているトレンドは、明確にトレンドの転換シグナルが現れるまで継続し続けるとする。トレンドに従った売買によって多くの投資家は利益を得るのであり、トレンドに逆らった売買で利益を得るのは難しい。

トレンドは明確な転換シグナルが発生するまでは継続する
現在の市場で発現しているトレンドは、明確にトレンドの転換シグナルが現れるまで継続し続けるとする。トレンドに従った売買によって多くの投資家は利益を得るのであり、トレンドに逆らった売買で利益を得るのは難しい。

トレンドは明確な転換シグナルが発生するまでは継続する
現在の市場で発現しているトレンドは、明確にトレンドの転換シグナルが現れるまで継続し続けるとする。トレンドに従った売買によって多くの投資家は利益を得るのであり、トレンドに逆らった売買で利益を得るのは難しい。

トレンドは明確な転換シグナルが発生するまでは継続する
現在の市場で発現しているトレンドは、明確にトレンドの転換シグナルが現れるまで継続し続けるとする。トレンドに従った売買によって多くの投資家は利益を得るのであり、トレンドに逆らった売買で利益を得るのは難しい。

トレンドは明確な転換シグナルが発生するまでは継続する
現在の市場で発現しているトレンドは、明確にトレンドの転換シグナルが現れるまで継続し続けるとする。トレンドに従った売買によって多くの投資家は利益を得るのであり、トレンドに逆らった売買で利益を得るのは難しい。

25 :せいや ◆LhwoSUIbYU :2009/12/10(木) 16:18:44 ID:rGhJpZjG
初心者のためにもう少し噛み砕いて説明すると、「為替相場にはあらゆる事象が関係していますが、一度「上昇」というトレンドが始まったら、それを反転させる現象がおきないかぎり、相場は上昇を続ける」ということです。
初心者のためにもう少し噛み砕いて説明すると、「為替相場にはあらゆる事象が関係していますが、一度「上昇」というトレンドが始まったら、それを反転させる現象がおきないかぎり、相場は上昇を続ける」ということです。
初心者のためにもう少し噛み砕いて説明すると、「為替相場にはあらゆる事象が関係していますが、一度「上昇」というトレンドが始まったら、それを反転させる現象がおきないかぎり、相場は上昇を続ける」ということです。
初心者のためにもう少し噛み砕いて説明すると、「為替相場にはあらゆる事象が関係していますが、一度「上昇」というトレンドが始まったら、それを反転させる現象がおきないかぎり、相場は上昇を続ける」ということです。
初心者のためにもう少し噛み砕いて説明すると、「為替相場にはあらゆる事象が関係していますが、一度「上昇」というトレンドが始まったら、それを反転させる現象がおきないかぎり、相場は上昇を続ける」ということです。
初心者のためにもう少し噛み砕いて説明すると、「為替相場にはあらゆる事象が関係していますが、一度「上昇」というトレンドが始まったら、それを反転させる現象がおきないかぎり、相場は上昇を続ける」ということです。
初心者のためにもう少し噛み砕いて説明すると、「為替相場にはあらゆる事象が関係していますが、一度「上昇」というトレンドが始まったら、それを反転させる現象がおきないかぎり、相場は上昇を続ける」ということです。
初心者のためにもう少し噛み砕いて説明すると、「為替相場にはあらゆる事象が関係していますが、一度「上昇」というトレンドが始まったら、それを反転させる現象がおきないかぎり、相場は上昇を続ける」ということです。

27 :せいや ◆LhwoSUIbYU :2009/12/10(木) 16:20:15 ID:rGhJpZjG
FXの対象である外国為替取引の成功法則のひとつに、どんなに下落したものでも実需の売りはあり、どんなに上昇した後でも実需の買いは残るということがあります。

ですから、たとえ株式相場では底練りと見られるようなパターンであってもFXでは元のトレンドに戻ることもあり、注意が必要です。
FXの対象である外国為替取引の成功法則のひとつに、どんなに下落したものでも実需の売りはあり、どんなに上昇した後でも実需の買いは残るということがあります。

ですから、たとえ株式相場では底練りと見られるようなパターンであってもFXでは元のトレンドに戻ることもあり、注意が必要です。

FXの対象である外国為替取引の成功法則のひとつに、どんなに下落したものでも実需の売りはあり、どんなに上昇した後でも実需の買いは残るということがあります。

ですから、たとえ株式相場では底練りと見られるようなパターンであってもFXでは元のトレンドに戻ることもあり、注意が必要です。

FXの対象である外国為替取引の成功法則のひとつに、どんなに下落したものでも実需の売りはあり、どんなに上昇した後でも実需の買いは残るということがあります。

ですから、たとえ株式相場では底練りと見られるようなパターンであってもFXでは元のトレンドに戻ることもあり、注意が必要です。

FXの対象である外国為替取引の成功法則のひとつに、どんなに下落したものでも実需の売りはあり、どんなに上昇した後でも実需の買いは残るということがあります。

ですから、たとえ株式相場では底練りと見られるようなパターンであってもFXでは元のトレンドに戻ることもあり、注意が必要です。
FXの対象である外国為替取引の成功法則のひとつに、どんなに下落したものでも実需の売りはあり、どんなに上昇した後でも実需の買いは残るということがあります。

ですから、たとえ株式相場では底練りと見られるようなパターンであってもFXでは元のトレンドに戻ることもあり、注意が必要です。

34 :せいや ◆LhwoSUIbYU :2009/12/10(木) 16:37:45 ID:rGhJpZjG
【3種類のトレンドがある】
相場には、1年から数年にわたる長期的な「主要トレンド」
3週間から3カ月にわたる中期的な「二次トレンド」
3週間未満の短期的な「小トレンド」の3つのトレンドがある

【主要トレンドには3段階がある】
「一部の参加者が底値買いをはじめる段階」
「他の参加者が追随して買いを入れる段階」
「はじめの参加者が利益確定をする段階」
このように、主要トレンドは市場参加者の動きによって、3つの段階がある

これをスキャに応用する事が出来るかな?

35 :せいや ◆LhwoSUIbYU :2009/12/10(木) 16:39:37 ID:rGhJpZjG
「一部の参加者が底値買いをはじめる段階」 おや?反転か??? 

「他の参加者が追随して買いを入れる段階」  よし反転だ

「はじめの参加者が利益確定をする段階」 よっしゃまだまだいったるでーーー

そして高値掴み

36 :せいや ◆LhwoSUIbYU :2009/12/10(木) 16:40:55 ID:rGhJpZjG
「一部の参加者が底値買いをはじめる段階」

これは掴めないだろうな。
ここで仕込むとギャンブル

37 :せいや ◆LhwoSUIbYU :2009/12/10(木) 16:41:53 ID:rGhJpZjG
「他の参加者が追随して買いを入れる段階」  

ここで仕込んでさっさと薄利利食いするしかない

39 :Trader@Live!:2009/12/10(木) 16:45:43 ID:FEtdaeJw
ダウ理論最強だな
これは欠かせない

40 :せいや ◆LhwoSUIbYU :2009/12/10(木) 16:50:37 ID:rGhJpZjG
「他の参加者が追随して買いを入れる段階」
個人が出来るのはここで乗るだけ!!!!
そしてさっさと利食いすること!!!!!!!!!!!!

44 :せいや ◆LhwoSUIbYU :2009/12/10(木) 16:54:23 ID:rGhJpZjG
問題は明確な反転サイン・・・
いや、「他の参加者が追随して買いを入れる段階」
でエントリーだから反転は眺めてればいいか

47 :Trader@Live!:2009/12/10(木) 17:13:26 ID:FEtdaeJw
ダウ理論最強だな

48 :Trader@Live!:2009/12/10(木) 17:17:52 ID:FEtdaeJw
エリオットも相場は波を描きながら動くとの意識を常に頭に入れておく為には良いな

52 :Trader@Live!:2009/12/10(木) 18:27:38 ID:FEtdaeJw
明確な反転ってなんだろうか
テクニカル的にどんな状態やろな
やっぱトレンドライン系ブレイクか?
MA抜け?

53 :Trader@Live!:2009/12/10(木) 18:51:21 ID:FEtdaeJw
もちあいでダウ理論用いた時の明確な反転ってわからんな
ダウ理論はトレンド専用か

56 :Trader@Live!:2009/12/10(木) 21:19:29 ID:FEtdaeJw
ダウ理論のトレンド3段階で最初の所は取れんわな?
個人が??でエントリーしても博打やもんな
やはり2段階目でエントリーやよな?
その2段階目は12EMAか20SMA抜けたらかや?
どうかや?

58 :Trader@Live!:2009/12/10(木) 23:57:01 ID:FEtdaeJw
ダウ理論を使った売買ノウハウ晒せよ

59 :Trader@Live!:2009/12/11(金) 00:22:38 ID:0UOiTQYC
>>56
勝ち組だけの秘密をこんな所に書くなよ、エッジが薄れるだろ。

64 :Trader@Live!:2009/12/14(月) 00:33:31 ID:7R3GxwXl
N波動とかだよな

73 :具だっぺー ◆4F0Y.xFrsY :2009/12/17(木) 15:58:13 ID:Yl1Q4PT+
ダウ理論の第2波最強だっぺなー
個人投資家はこれしか無いだっぺー

75 :具だっぺー ◆4F0Y.xFrsY :2009/12/17(木) 20:17:25 ID:Yl1Q4PT+
ダウ理論の第2波最強伝説だっぺー

76 :貝だっぺ ◆VyXegsd2gg :2009/12/17(木) 20:23:58 ID:MjkNYIGD
ダウ理論なんて使えないっぺーやっぱすぃー

77 :Trader@Live!:2009/12/20(日) 08:18:16 ID:rXcZi3UJ
使えるな!

78 :Trader@Live!:2009/12/21(月) 15:11:00 ID:a1mDTnqR
第2波最強伝説

79 :Trader@Live!:2009/12/21(月) 15:12:20 ID:a1mDTnqR
■■■ダウ理論の追随期=第2波最強伝説■■■

83 :Trader@Live!:2009/12/22(火) 16:54:31 ID:D0z/y38i
追随期〓頭としっぽはくれてやれ

85 :Trader@Live!:2009/12/24(木) 16:02:19 ID:DIFmcpNU
ダウ理論最強だっぺー

87 :Trader@Live!:2009/12/29(火) 15:54:46 ID:Kl4epbcf
ダウ理論最強すぐる…

94 :Trader@Live!:2010/01/10(日) 21:53:39 ID:a6Cw8Ub1
5分足以上でダウ理論にきちんと従えば負けないぞ

97 :Trader@Live!:2010/01/13(水) 16:58:53 ID:NCgDVgQ9
明確な転換まで手を出さない事

99 :Trader@Live!:2010/01/15(金) 05:17:02 ID:bfSAULZH
ダウ理論最強だな

102 :Trader@Live!:2010/01/16(土) 21:31:29 ID:a5H9nBxX
ダウ理論をきちんと勉強したらトータルでは負けない

104 :Trader@Live!:2010/01/17(日) 17:44:38 ID:TMz/+M/0
ダウ理論を極めろ

108 :Trader@Live!:2010/01/22(金) 01:12:44 ID:cinN0+c9
投資家心理ダウ理論

110 :Trader@Live!:2010/01/23(土) 08:00:56 ID:to6wmOgi
ダウ理論最強だよな


【期間限定】無料登録で1000円クーポンプレゼント


ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 為替ブログへ にほんブログ村 為替ブログ FX 専業投資家へ にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ にほんブログ村 為替ブログ FX テクニカルトレード派へ
人気ブログランキングへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました