各ペア毎に日足でボリバンとEMAを9本表示、ある条件でIFOCO仕込んで放置


各ペア毎に日足でボリバンとEMAを9本表示、ある条件でIFOCO仕込んで放置のFXトレード手法の記事を表示します。参考になりましたらシェア、いいね!、ブックマークなどお願いします。FXトレーダーな俺はリンクフリーです。この記事をブログやSNSで紹介してください。

819 :Trader@Live!:2011/02/15(火) 15:35:18 ID:DGWqNwpA
酒匂が紹介していた
ドル円レートとくりっく365のドル買いポジション
日本人は円高になるとドル買ってはナンピンし、円安では利確するのが分る
でもこういうのは結局暴落で食われてる

820 :Trader@Live!:2011/02/15(火) 16:19:04 ID:ZGXIzZjh
>>819
ロングしまくると実際に円安になるという単純明快なチャートの流れにしか見えんけど
それを見てショーターが損切りする羽目になったという解釈ではなく
ロンガーが結局負ける、という解釈になるのは何故?

822 :Trader@Live!:2011/02/15(火) 16:58:53 ID:DGWqNwpA
円高になるほどドルロングが増えている。
この後円安に転換したが、逆に80円を割り込んだ可能性も同じくらい在る
サブプライムから去年の円高まで嫌と言うほどこのパターンで皆負けている
最近の相場ではこれで勝てた筈だが、いわば偶然の勝利

823 :Trader@Live!:2011/02/15(火) 17:07:24 ID:DGWqNwpA
相場では事実が大事だけど、2007年までは「円は永遠に売られ続ける。それが事実だ」
と言う人が大勢居た。
リーマンの頃はアメリカは数ヶ月以内にソ連みたいに崩壊してドルは紙切れになる。
それが事実だという人が多かった。
今は「ドル円は動かないから逆張りしろ。それが事実だ」が大勢
事実には反論し難いんだけど、少し経つとみんな笑い話になってしまってる。

824 :Trader@Live!:2011/02/15(火) 17:26:31 ID:ZGXIzZjh
ということは、つまり?

825 :Trader@Live!:2011/02/15(火) 18:01:48 ID:b2yCvb7h
つまり大きなトレンドに乗れってことだろ。天底を当てようとするな。
動いている方向のみに順目で仕掛ける。
大きな方向さえ間違わなければどこで入っても勝てるんだって

828 :Trader@Live!:2011/02/15(火) 18:13:17 ID:VHcdQ8jr
>>825
だよね
まずはそれが第一条件
長期チャートの平均線が上下どちらかへ行ってないとFXやらないもん
方向感がないと上へ行くか下へ行くかわからないからね
これだけで負ける事は100%と言っていいくらい無いなぁ

829 :Trader@Live!:2011/02/15(火) 18:19:10 ID:fZcPJ8xf
休むも相場とはよく言ったもんだ。
給料貰ってやってるんじゃないんだし、
わからなければ無理してインしなくてもいい。
といってもデイトレなら一日何回かは
チャンスがある。

832 :Trader@Live!:2011/02/15(火) 19:48:11 ID:mNa0XXbZ
チャートを見なくても相場は判るよ
チャートしか見てないから惑わされるんじゃね?

>何か具体的に検証してるの?

検証ってなに?
チャート=テクニカルを見ないって言ってるんだから検証も何もない。

>しかも前日しか見ない相場ってそんなもん

毎日前日の相場を見てればトレンドもある程度判るよ。
「ある程度」でいいんだよ。

FXはスキャしかないと思ってるなら、チャートも大事だろうけど。

833 :Trader@Live!:2011/02/15(火) 19:59:51 ID:+G0rzLy2
>>832
具体的に何をどうみてるの?

835 :Trader@Live!:2011/02/15(火) 20:06:11 ID:mNa0XXbZ
先物と同じ考え
良ければ上がる、悪ければ下がる
それが基本
世界ニュースが一番判りやすいかな
リスクを軽減するなら指標の前後は避ける

836 :Trader@Live!:2011/02/15(火) 20:49:04 ID:Nf+mIfSb
大きい足で方向を限定して、小さい足で押し戻りを拾う
これ以外に勝てそうな方法ってある?
スイングのレンジ狙いはアリだけどデイトレやスキャのレンジ狙いはナシだよね?

837 :Trader@Live!:2011/02/15(火) 20:57:36 ID:nR9YZzv+
各ペア毎に日足でボリバンとEMAを9本表示
ある条件でIFOCO仕込んで放置
チャートを見続けない、エントリーも決済も手動ではやらない
4時間足以下のチャートを一切見ない
月に10回ほどしか引っかからないし面白くないけど安定して増えるようになった。
ゴミのような金を突っ込んでレバ200で1分足でスキャりながら
通貨スレの連中と一緒に悲鳴上げてた昔の方が楽しかったw

838 :Trader@Live!:2011/02/15(火) 20:59:34 ID:HTLf5yye
破綻したレフコカナダのファンドはトレステ+MESAで運用してたけど、今は知らないよ。
買収後どうなったのかは

>>823
トレンドフォローワーの割合は75%程だというのをどこかで見た事がある。
その内訳の大半はファンドだそうだが、どんな方法でトレンドを解釈しているのかは知らないよ。


【期間限定】無料登録で1000円クーポンプレゼント


ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 為替ブログへ にほんブログ村 為替ブログ FX 専業投資家へ にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ にほんブログ村 為替ブログ FX テクニカルトレード派へ
人気ブログランキングへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました