Lは期待値プラス、Sはマイナス、 両方やると、ゼロサム。

FX初心者


Lは期待値プラス、Sはマイナス、 両方やると、ゼロサム。のFXトレード手法の記事を表示します。参考になりましたらシェア、いいね!、ブックマークなどお願いします。FXトレーダーな俺はリンクフリーです。この記事をブログやSNSで紹介してください。

279: FXトレーダーな俺 2017/07/20(木) 15:59:37.74 ID:k3ZhTPyU0
Sをやめたら勝てるようになった。
Lは期待値プラス、Sはマイナス、
両方やると、ゼロサム。
これに気付くのにん年かかった

283: FXトレーダーな俺 2017/07/20(木) 19:46:59.13 ID:4NGPz3/g0
>>279
株なら分かるが、sは勝てないというのならL側と同じようにトレードできてないだけじゃないかと思うぞ。
為替のロングショートは形式的なもんだから、もしペア表示が逆だったらsが勝てるという事になるけど、チャートが逆さまになってもsで同じようにトレードできると思う?
 
285: FXトレーダーな俺 2017/07/20(木) 19:55:03.68 ID:+FCOWhAS0
>>283
それは勘違いだぞ
株だけじゃなく為替だってL/Sは別物
Lの裏返しがS、Sの裏返しがL、こうなら話は簡単だけど現実はそうじゃない
 
290: FXトレーダーな俺 2017/07/20(木) 20:16:29.20 ID:4NGPz3/g0
>>285
俺の場合、もう6年程で1500トレードぐらいはやってると思うがロングもショートもパフォーマンスは極端な差はない。トレード回数も大体同じなんだよ。だから勘違いのいい加減で言ってるわけではないぞ。
 
291: FXトレーダーな俺 2017/07/20(木) 20:26:52.71 ID:+FCOWhAS0
>>290
やっぱり勘違いだよ。LとSは明らかに違う。
古い教科書にあるような損小利大だとかトレンドフォローだとかトレイリングストップだとか
そんなことをやるとLの成績は良くてもSが足を引っ張る。
ちゃんと確率モデルでも開発すればSの成績も改善するというか、Lと遜色なくなるが。
 
289: FXトレーダーな俺 2017/07/20(木) 20:14:33.50 ID:+3zHPEhC0
>>279
ドル円ならスワップつくし、ある意味正しいかもしれないなそれ


【期間限定】無料登録で1000円クーポンプレゼント


ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 為替ブログへ にほんブログ村 為替ブログ FX 専業投資家へ にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ にほんブログ村 為替ブログ FX テクニカルトレード派へ
人気ブログランキングへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました