フィボとエリオットはセットで使うものですよぉのFXトレード手法の記事を表示します。参考になりましたらシェア、いいね!、ブックマークなどお願いします。FXトレーダーな俺はリンクフリーです。この記事をブログやSNSで紹介してください。
確かに勝ててない……一目を完結編レベルまで使えるぐらい(実践では使えてないからもう色々とアレだが)までは極め、千草明の手法がある程度分かり、秒スキャが分かり、分スキャが分かり
二階堂重人の手法も使えるぐらい(実践では使えてないからもう色々とアレだが)まで分かり、障害は軽度になってある程度まともに思考出来るようになったりとここまできたのに………
だ が 勝 て な い
今気づいたが9年目に来たのに、21からずぅぅーーー~~~っとやっているのにまだ勝てない
昨日はアルコール依存症治ってるから連続飲酒にはならなかったけど酒をなんと500mmリットルのやつを2杯ガブガブ飲み下し、大して酔えず
そんな日もここ3年は無かったのに飲みまくってて、明らかにそれが心の苦しさから逃れようとする逃避行動で、完全にみつしろさんが過去に語ったファンド帰りのウォール街の酒場でガブ飲みするトレーダーみたいになり
月に必ず一度は行かなければならない病院も初めてボイコットせざる得なかった(その前によくあることだが注意欠陥で病院忘れて次の週に書き換えた偶然もあったけど)
完全にもう心の世界、何という道の難しさか……これほどまでとは。。如何に専業トレーダーという存在が遠くにあるのかがよく分かる
……ただ、変な話苦しいながら何か分かることがあるから楽しくもあるなと今思ったけど
…さて、何でブチ抜くかな、専業トレーダーに踏み込む為に敢えて今まで持っていたものを捨ててみつしろの情報商材を買ってみつしろの動画を日夜見まくるとか
動画はいずれにせよ見ていくけれど、昨日問題起こしたから人に尽くす部分も増やすとして、今思いついたこの手法も良いかも知れない、色々考えてみるか
それと重要なことに気づいたからこれだけはとここに書き記しておくけどこれが全く今まで分からなかったけど
道を最終的にブチ抜くにはこの要素が絶対的不可欠であることは分析して確認したから書き記しておく、ずっと必要なのか道を抜ける前の最終局面で必要になるのか分からないけど
「孤独になること」
これだけは絶対必要、これをしないと考えが浅はかになるし(また、これによって騙されやすくもなる)道をブチ抜いて成功してないのにここで書き込みまくってたらその書き込む行為によって思考が固くなる
承認欲求は猛毒そのものだしな……まぁ私がスレ立てし始める前はこの辺りを多少考察しててスレ立てしないようにとかしていたけど障害が重くなってボンボン立ててたけどな
ちなみにあまり「戦いだ!戦いだ!戦いに勝つんだ!戦争!戦争!!戦争!!!」とかそういうことも思わない方がいい、見下しとか慢心とかも捨てていかなければならない、自分を作り出す方向に行ってはならない
必ず精神か肉体、あるいはその両方に病気が発生するから、だからそういう時は土でも踏み締めて何も考えず散歩したり、正直でいて、人に尽くしたり、正義を尽くしたり、静寂を尽くしたり、真逆を行えばこれあんまり知られてないけど病気が良くなってくる
平時において「戦争!戦争!せんそうじゃあああっ!」なんてやってたら一般的な常識の範疇で言っても病気起こすのも無理ないけれど
勝ってる人って「こっから買う(売る)人増えそうだな」
くらいのことしか考えてないよ
そうなるまでずっと待ってるだけ
>>21
ありがとう、よく考えてみる
ノシ
〇社会的に騙されない範囲で正直でいて〔また、無我と言っても全てが無い無い無いのではなく、慈しみの心は必要、私は過去に「人を幸せにして自分が幸せになるのは完全におかしい、それは宗教的行為であって、自分を幸せにする
為に全てを利用すべきだ、例えば殺人なども利益になるならば当然やって当たり前、出来て当たり前」なんて言いながら実際にそれに基づく行動をしていたら、最終的に自閉症を悪化させ、
アルコール依存症に鬱病まで拵えて13回ホームレスした後に精神病院の閉鎖病棟に6か月ぶち込まれたが、極めて低いレベルの世界においてはこれはよくある話で、
実態とは真逆の方向に行ったら悪くなるという一例の1つとして警鐘を慣らしておく(例えばトレードで興奮したり、俺は強いのだ、なんてことを思っていると病気は発生します
こうなったなら余裕があるなら最先端西洋医学においても有効な土を踏み締め自然の中をとにかく歩く、そうでなくてもとにかく歩く、とこのようにして日本中を回って癌を治した方の話を聞きましたが本当だと思います、気功とかで鬱病を治したという話もありますが
何にしても本当のことは時間が掛かるので各自検証して下さい、私の体験で言えばはこれは物凄く難しいのですが、依存症だったので瞑想とかしたら依存した対象に走ってしまうので、ソクラテスの哲学(あるいは「公案」「門答」)でアルコール依存症を完治させました
病気になるまで陥ってしまったなら相場を休むのも相場で休んで病気の治療に専念すべき状況にまで追い込まれることはあります)〕
フィボは基準が見えないとき仕方なく使う
フィボとエリオットはセットで使うものですよぉ
1 天井と底を狙いすぎない
2 トレンドに逆らわない
3 自分の得意の型以外でトレードしない
4 資金管理大事
5 他人のためにトレードしない
コメント