どの足でも等間隔であればフィボナンバーMAの機能する数値ってのがあるのFXトレード手法の記事を表示します。参考になりましたらシェア、いいね!、ブックマークなどお願いします。FXトレーダーな俺はリンクフリーです。この記事をブログやSNSで紹介してください。
909: Trader@Live! 投稿日:2016/03/02(水) 22:17:06.63 ID:7sN1QD2a.ne
チャートは大衆心理が動かしてるから、一般大衆と同じ平均的な思考の奴が勝てるんだよ。
自分の心理と一般大衆の心理が同じだから、大体自分が思ってる方向へチャートが動いてくれる。
逆に、人より賢いとか、人より頭が弱い人は負けが多くなるだろう。
賢すぎたり、極端なバカは、チャートが自分の思いとはほとんど逆方向に動くだろうな
頑なに理論に当てはめようと意固地になったり、大勝ち狙って下手な逆張りばかりするからな
トレーダーの8割は負けてるらしいから、平均的な思考の持ち主は2割程度しかいないんだろうな
実際は、ちょっと賢いとか、ちょっとバカとかが多そう。
910: Trader@Live! 投稿日:2016/03/02(水) 22:21:19.32 ID:80+qOTYR.ne
>>909
チャートは一般人ではなく実需にしてもファンドにしても特殊奴らがバラバラな動機と着眼点で取引してる結果
912: Trader@Live! 投稿日:2016/03/02(水) 23:12:40.50 ID:firzEUZU.ne
>>909
痛すぎw
924: Trader@Live! 投稿日:2016/03/03(木) 05:04:08.39 ID:Mc1ACMPn.ne
>>912
自分は株だけど、自分も基本maだね後は、ドル円と先物とかお飾り程度にvmaも表示してる
最近maだけでいいんじゃ?って気がついた。
938: Trader@Live! 投稿日:2016/03/03(木) 06:42:44.85 ID:RTMqR/zg.ne
>>924
MAもなにもいらないけど、どの足でも等間隔であればフィボナンバーMAの機能する数値ってのがあって
俺はそれだけ3本出してる
考えてみれば当たり前なんだけど
決してMAのパラやフィボナンバーに優位性があるとかじゃなくてあれこれの流れで来たら結果的に機能するものだよ
機能する流れだけ抑えとけばいいんじゃないの?
いつもいつも同じ
ドル円だけ、MAパターンだけやってても月1000pips以上取れるんだけど
チャネルやTLも併用して心理的背景を考えるともっとトレードが楽しくなるしもっと取れるようになれるよ
チャートを素にして勝てる力つけたらなんでも有効に使えるようになる
相場攻略するくらい楽しくチャートにのめり込むのが上達の鍵だね
頭良いとか悪いとかじゃなく人の気持ちになって考えられる人が人の心理も把握出来るのだよ
こうなったらこうするよねってそれだけなんだから
979: Trader@Live! 投稿日:2016/03/03(木) 14:07:52.48 ID:Mc1ACMPn.ne
>>938
多分自分も同じ考えかな?
自分は株なんで25maをスケール的な意味で出してるよ。
どっちかというと需給を読む感じで、これが手法です!って感じではないんだけどね(笑)
コメント