ボリバンは移動平均からどれだけ乖離しているかを見る時に使いやすい

FXデイトレード手法


ボリバンは移動平均からどれだけ乖離しているかを見る時に使いやすいのFXトレード手法の記事を表示します。参考になりましたらシェア、いいね!、ブックマークなどお願いします。FXトレーダーな俺はリンクフリーです。この記事をブログやSNSで紹介してください。

699: Trader@Live! 投稿日:2014/09/07(日) 12:52:37.82 ID:LmO5xyeF
ボリバンは通過点。そのうちバンドが邪魔になってくる
 
701: Trader@Live! 投稿日:2014/09/07(日) 13:00:55.35 ID:iuRabRjP
元々参照してるデータが同じなんだから
大げさに言えば見やすいか見やすくないかの違いぐらいしかない
テクニカルなんて後付けであれこれ説明する方法を変えてるだけ
このツール使えば勝てるとか勝てないとかそんなのに拘るのはどうでもいいよ

ボリバンは移動平均からどれだけ乖離しているかを見る時に使いやすいが
そんなのはMAでも認識できる

>>699
そそ、ボリバンで分かることはMAでも分かるから
そのうちバンドが邪魔になってくる
 
702: Trader@Live! 投稿日:2014/09/07(日) 13:01:56.48 ID:6I2Rlkoj
>>699
一番の利点が邪魔とは。。
一つのチャートに複数のボリバンを表示したらどうなんだろうという発想からゴニョゴニョ
 
747: Trader@Live! 投稿日:2014/09/07(日) 16:29:31.11 ID:jaqkyDS8
>>702
ダブルボリンジャーごちゃごちゃで見づらかった
 
755: Trader@Live! 投稿日:2014/09/07(日) 18:38:28.12 ID:6I2Rlkoj
>>747
ダブルくらいでうろたえるな
俺のはもっと凄いことになってるw基本となるボリバンを決めてトレードしろ
俺の場合中心線と±2σのボリバン使ってる
 
766: Trader@Live! 投稿日:2014/09/07(日) 19:42:15.59 ID:jaqkyDS8
>>755
2つでエントリがどこかさっぱりでした

ついでボリバンマスターにおききしたい、
エクスパンションして±2σにツメ(角・山)ができたら
手仕舞いの目安にしてますか?


【期間限定】無料登録で1000円クーポンプレゼント


ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 為替ブログへ にほんブログ村 為替ブログ FX 専業投資家へ にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ にほんブログ村 為替ブログ FX テクニカルトレード派へ
人気ブログランキングへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました