為替やるならこの本を読め Part7

FX必勝法トレード手法まとめ【市況2】FXトレーダーな俺 FX初心者
FX必勝法トレード手法まとめ【市況2】FXトレーダーな俺


為替やるならこの本を読め Part7のFXトレード手法の記事を表示します。参考になりましたらシェア、いいね!、ブックマークなどお願いします。FXトレーダーな俺はリンクフリーです。この記事をブログやSNSで紹介してください。

3 :Trader@Live!:2007/12/24(月) 12:54:06.16 ID:99sCaTFe
先物市場のテクニカル分析  ☆☆☆☆ 分厚いが和訳がこなれていて他の本と比べてかなり読みやすい。古典チャート分析は全ての基礎になるのでぜひ。
シュワッガーのテクニカル分析☆☆☆☆ 良書。古典的テクニカルの解説が充実。だましパターンの攻め方がイイ!!
マーケットのテクニカル秘録 ☆☆☆☆  システムトレーディング本としては平易かつ基本的なことがきちんと書かれてる。
魔術師たちの心理学     ☆☆☆☆  必読。システムに行くなら絶対読むべし。
投資苑              ☆☆☆  とりあえず基本書なので。
1000%の男          ☆☆   面白い。実際の攻め方の参考にドゾー。
ゾーン 相場心理学入門   ☆☆  いいことが書いてある。読むべし。
生き残りのディーリング    ☆☆  いいことが書いてある。が初心者はピンとこないかも。
売買システム入門       ☆☆   難しいが、いつか役に立つかも。
ターナーの短期売買入門  ☆    悪くないが、これだけでは儲けられないような。
魔術師たちの投資術    ×    金持ち倒産系のライト過ぎるノリ。なんでこれが魔術師シリーズなんだよ。
スイングトレード入門     ××  難解過ぎる。読みづらい。著者が読者に理解させる気がない。おまけに高い。

とりあえず投資苑とシュワッガーは基本ですので読みませう。

4 :Trader@Live!:2007/12/24(月) 12:54:21.41 ID:99sCaTFe
★パン屋さんの魔術本 為替編

・マーケットの魔術師
・新マーケットの魔術師
・魔術師たちの心理学
・マーケットのテクニカル秘録

=====以上S級の歴史的名著。必読!=====

・マーケットの魔術師 システムトレーダー編
・魔術師たちの投資術
・生き残りのディーリング 決定版
・投資苑(1・2・QA)
・売買システム入門
・ワイルダーのテクニカル分析入門
・ラリーウィリアムズの短期売買法
・デマークのチャート分析テクニック

=====以上A級の専門的名著。必携。=====

・マーケットの魔術師 株式編
・マーケットの魔術師 大損失編
・ボリンジャーバンド入門
・一目均衡表の研究
・相場力アップドリル 為替編
・市場間分析入門

=====以上B級の好著。余裕があるなら。=====

40 :Trader@Live!:2007/12/25(火) 22:15:23.12 ID:S00+wIbv
ゾーンは必見だよ

41 :Trader@Live!:2007/12/25(火) 22:15:35.60 ID:S00+wIbv
ディトレードもね

103 :Trader@Live!:2007/12/27(木) 08:06:28.67 ID:DUUK8T0i
ニュースと円相場から学ぶ使える経済学入門
簡単でよい

105 :Trader@Live!:2007/12/27(木) 13:15:33.04 ID:sp0nunss
>>102
マンキューもブランシャールも、更にその上のマクロ経済学テキスト出てたと思う。翻訳されてるかはわかんないけど。

経済学史は文字通り経済学の変遷を辿ったものだろうからいらない希ガス。
ニューケインジアン、マネタリストの争点とかを知るにはいいかも知れないが・・

数学に強ければ、マクロ動学理論とかかな(実用性あるとは思えないけど)。マンデル=フレミング・モデルなど。
大学でやったがアカデミックすぎて今では忘れたw

為替に役立つかどうかはわかんないけど、アカデミックな世界にどっぷり漬かり過ぎないためにも
計量経済学とかやってもいいかも。

106 :Trader@Live!:2007/12/27(木) 13:16:36.34 ID:sp0nunss
付け足し。

ミクロ経済だったらヴァリアンが定評あるが劇的にむずいぞよ

107 :Trader@Live!:2007/12/27(木) 13:29:29.73 ID:K4C0X+gn
物理学者、ウォール街を往く。
ってどう?

108 :Trader@Live!:2007/12/27(木) 13:38:54.54 ID:sp0nunss
>>107
ずっと前から読もうと思ってまだ読んでない・・

物理学者、ウォール街を往く。―クオンツへの転進 (単行本)
エマニュエル ダーマン

金融工学者フィッシャー・ブラック (単行本)
ペリー・メーリング

フィッシャー・ブラックはマイロン・ショールズからLTCM創設に誘われたけど、
ブラック・ショールズの問題点(流動性枯渇、ファットテールなどの可能性)を自覚して、「興味ない」と言った賢人。

123 :Trader@Live!:2007/12/28(金) 20:38:10.37 ID:y8TPfzDQ
ゾーンと魔術師シリーズは大いに貢献してくれた。
今年は原始を3倍に出来た。
小さいポジションを心がけても意外と儲かるもんだと思った。

142 :Trader@Live!:2007/12/30(日) 16:49:24.59 ID:H1hlS5qD
表紙に「儲」「万円」「億円」「稼」「n日で」のいずれかの単語が入ってる本は糞

167 :Trader@Live!:2008/01/02(水) 22:57:04.34 ID:dyY5iQaC
オシレーターをただの買われすぎ売られすぎ、勢いのあるなしで見るのは素人。
オシレーターの中には(正確にはモメンタムかもしれないが)はバンドと同じように相対的尺度で評価するものもある。
否定するのは好きじゃないな。

168 :Trader@Live!:2008/01/02(水) 23:57:54.83 ID:s2Z8Z8me
まあダイバージェンスは使えるかもね
ドル円週足のダイバージェンスは大正解だったし

169 :Trader@Live!:2008/01/03(木) 04:58:59.98 ID:yjeyFq0I
スローストキャスティクスのメリットが未だにわからない。まあちゃんと勉強すればいいのだが。
オシレーター系だとRSIくらいしか使わないな。

170 :Trader@Live!:2008/01/03(木) 14:13:59.83 ID:JC8qMJmI
投資関係の本は結構高い本も多いので中古でそろえようと思います
ネットで探すと安く買えそうなんですが余り安い本て
前の所有者の書き込みとかがされてるんでしょうかね?
それだと萎えるのでやっぱり新品を買ったほうがいいんですかね?
皆さんは新品でそろえたんですかね?

171 :Trader@Live!:2008/01/03(木) 14:23:37.93 ID:RSCPLlqH
>>169
個人的にはMACDのおまけ要素として使っている
買い売りのサインとしてではなく本数を増やすか否かのサインとして

174 :Trader@Live!:2008/01/03(木) 21:31:12.04 ID:JnZs7oTk
RSIと比べダマシや余計な動きが少ないのがメリットだろ。
しかも逆行現象やラインも確認できるし、逆にRSIのメリットって何?
あれ余計な動きが多すぎじゃね?
パラメーターいじくっても動きすぎ。

俺はストキャス愛用者。

176 :Trader@Live!:2008/01/03(木) 21:58:44.95 ID:JnZs7oTk
あっ。今ずっとストキャスと比較して見てたけど
逆行現象はRSIのほうがよくわかるな。

オシレーターを逆行現象にしか利用しないのならRSIのほうが優れてそうだ。
ただ短期売買の人にとってはストキャスのほうが良い指標になると思うぞ。
経験的にも。

177 :Trader@Live!:2008/01/03(木) 22:20:56.23 ID:kRGdo5tO
損切りについて分かりやすく書いてある本ってないですか?
シュワッガーのテクニカル分析読んだけど、どうにも難しすぎて
理解ができません

179 :Trader@Live!:2008/01/03(木) 22:29:33.79 ID:JnZs7oTk
シュワッガーは入門書だぞ。
それが理解できないのは根性抜けてるだろ。
損切りはポジションサイジングと関係してくるから
魔術師達の心理学とか読めばいんじゃね?

これ読んで理解できないことが多かったらトレードはしないほうが良い。

183 :Trader@Live!:2008/01/03(木) 23:06:57.07 ID:6UXA+WJo
あと、煽りのつもりでレスしたわけじゃないから、テンプレに載っている本で読んどけってのは、

「先物市場のテクニカル分析」、これはホントに良い。

「投資苑」、1だけで十分だと思うけど、「先物・・・」に出ていない指標の補足に。

「魔術師たちの心理学」、いま>>177に必要なのはこれかな。

「マーケットの魔術師」、読み物として面白い。これは相場以外でも通用するビジネス本と言ってもよいかもね。

「マーケットのテクニカル秘録」、向上心があるのならこれを読め。

「メタトレーダー入門」、メタトレーダーは有益なツール。この本を買わなくともMT4スレで十分かも。

198 :Trader@Live!:2008/01/04(金) 19:43:54.54 ID:e6vFBXko
まぁ持ってないなら投資苑とFXデイトレーディングだな。

投資の基本とFXで稼ぐヒントが得られる。

199 :Trader@Live!:2008/01/04(金) 19:54:12.87 ID:hfhtVlW2
俺も投資苑を薦めるな。
投資で勝ち抜くことがいかに大変かをまず知ることは大事だと思う。
テンション下がるかも知れないが。

209 :Trader@Live!:2008/01/05(土) 02:29:46.75 ID:qr6hGo5u
最初は適当な入門本を読む

10万円入金して、1000単位で練習 6ヶ月
ネットでテクニカル、ファンダ分析についてしらべながら、適当にやってみる
誰かを教祖にして相場観を鵜呑みにしてもよい
この間に、ナイアガラを一回経験して地獄を味わうべし
有り金全部失って、破産するとなお良い

マーケットの魔術師 青&白を読むと、非常に深く理解でき、感銘を受ける

先物市場のテクニカル分析、
シュワッガーのテクニカル分析
投資苑
魔術師たちの心理学
を読む

1万単位で本番 やっとスタート地点

264 :Trader@Live!:2008/01/07(月) 14:04:06.89 ID:buDKgioE
教えてくらはい
1000%の男と、投資苑3を読んだ人、実際のトレード手法の勉強になったの?

FXトレーディング (キャシー・リーエン)読んだとこ
ファンダを利用したトレードのヒントがある。
テクニカルでのトレード法に関しては、俺の投資スタイルと違うから、ホントにこれで儲けられるのか疑問にオモタ
為替のトレードで利用価値のあるファンダ的な知識をつけたいと思ってる人にはいいね。

266 :m.c.F・X ◆794RMsV1wo :2008/01/07(月) 19:07:31.40 ID:z9a7LOYo
>>264
1000%の男はおもしろい
投資苑3は未読

でも大切なのはどの本を読むかじゃなくて
どれだけ研究する化だよ

269 :Trader@Live!:2008/01/07(月) 21:26:40.61 ID:upQayOZq
投資苑3は俺のトレード手法強化に繋がった。
というよりも著者の手法と自分の手法が被っているところがあったんだ。
それでその部分を今以上に深く研究し、レベルアップできたわけだ。
紹介されている人の手法にはいくつか珍しい考え方をしているものがある。
こういったものに触れるだけでも自分の感性が磨かれるから良いと思うぞ。
1000%はまだ未読。

304 :Trader@Live!:2008/01/09(水) 00:29:11.72 ID:KJbhlY5H
覗いてみたら少し金融工学のことに触れてるんで株での経験を踏まえて上で少し書きます
上にあるように大人や外人の動向は当然気になります
ただこれらを学んでも個人が大人や外人には敵うことはないと思います
株板なんかでも金融工学を勉強して自分なりの土台を築き上げる過程で
ドツボに嵌まってる人をたまに見かけます
例えばファットテール構造、DCF、有効フロンティアに沿ったポートフォリオ、
こういったことを考える上でもっと効果的な方法有効な方法はないかと模索した結果
最終的に大人や外人と似たアプローチになってしまうってことです
同じ土俵に上がってしまえば個人は大人や外人には決して敵いません
個人の優位性はどこにあるのか個人が利用できる部分はどこにあるのか
もう一度考えた上で読まないと役に立たない知識になってしまいますよ

あくまで株での経験でFXでは違うかもしれませんけどね・・・

309 :Trader@Live!:2008/01/09(水) 01:25:25.78 ID:rKGdATuA
ウォール街のランダムウォーカーは読んだ。投資関係の書籍の一冊目として。
一言で要約すれば、「手数料無料のインデックスファンドを毎月ナンピンしろ」
この本はこの一行で要約出来る。誠実な本だ。多くの投資家は自分だけは1割に入れると思ってるからね。

310 :Trader@Live!:2008/01/09(水) 01:33:59.68 ID:rKGdATuA
だけど、ナンピンは最悪な行為だ。買い下げてる人多く見るけど、大人がぶんなげてるのは損しても投げるべきと判断してるから。
だからドルコスト平均法とはまた違う話なんだけどね。

339 :Trader@Live!:2008/01/10(木) 10:20:50.33 ID:1CABKojp
先物市場のテクニカル分析でも触れられていた通り、
株式市場は資金の流れを把握するのが大事じゃん。
数日ホールドするようなトレーダーは特に大事になるだろうし。
そうすると結構基本的なことを根にした考え方であり、
「ある程度」株を勉強した人ならみんなしている考え方。
この「ある程度」が基本レベルなのか上級レベルなのかを考えると、
この域ならまだ基本レベルだろ。

一次産品だとかスタグフとか難しそうな用語を使ってるけど、
これはただBNFが軽い気持ちで知識を自慢しただけのレスだと察するのが普通じゃないか。
机上の空論的なレスでありこのレス=相当ファンダメンタルに詳しいとは言わないと思うぞ。
ただ、このように物事を考えるという姿勢はさすがだと思うぞ。
表面的なことしか受け取らない人多すぎ。

株式をセクターごとに分けて雰囲気を察することをしていたけれど、
これは通貨トレーダーで言うところの相関を利用しているようなもの。
あちらでは斬新なアイデアかもしれないが、こちらでは至って普通な考え方じゃないか。

彼レベルのファンダメンタルならFXトレーディングやニュースと円相場から学ぶ経済学入門。
外国為替のしくみ辺りを読めば身につく。為替の場合ね。

とBNFと同じように知識を自慢してみました。

340 :Trader@Live!:2008/01/10(木) 10:31:59.02 ID:1CABKojp
結局あれだ。
彼はファンダメンタル派じゃなくてMACD的なテクニカル派。
テクニカルを補完するための根本にあるのがファンダメンタルね。
下げ相場での逆張りを続けることはファンダメンタル派はしないだろ。
テクニカル派ならではのトレード手法。
金融工学がイラネという意見には常々同意する。

341 :Trader@Live!:2008/01/10(木) 12:23:43.65 ID:IES8DTmx
>>335
レンジブレークとかそう言うのも古典的テクニカル分析なのだが。
テクニカルって別に移動平均とかMACDとかそういう数値化されたものだけじゃないぞ。
極端な話ローソク足だってテクニカルだし。

342 :Trader@Live!:2008/01/10(木) 12:58:56.58 ID:OoDXHhuU
>>341
だな。シュワッガーはそこんとこカバーしている良書。
BNFは最初は逆張り、後に順張り。
上昇トレンド時に押し目をテクニカルで図り買っていたんだとおもう。
だからこそ何十社もチャート分析をして、チャートを叩き込んでいた。
テクニカルでおそらく押し目のサインが出た会社の株を買ってたんだとおもう。

最初の逆張り時は移動平均乖離使ってた。

343 :Trader@Live!:2008/01/10(木) 13:59:13.01 ID:ERG87vtP
過去の数値を使って分析するのは全てテクニカル分析
吉田亘がやってるのもテクニカル分析
レンジブレイクとか高値更新とかもテクニカル分析
高値更新なんて、ファンダメンタルズ的には一切無意味だろ

357 :Trader@Live!:2008/01/10(木) 22:25:36.20 ID:1CABKojp
先物や米国株に目が行ったみたいだけどね。
もしかするともう為替に参加してたりしてww

358 :Trader@Live!:2008/01/10(木) 23:08:23.23 ID:ERG87vtP
>>357
BNFは名無しで市況2に書き込んでるらしいぞ

363 :Trader@Live!:2008/01/11(金) 00:10:08.14 ID:eA3l7mCX
「場の空気」を読む技術 内藤 誼人 (単行本 – 2004/7)

「場の空気」を読むのが上手な人下手な人 和田 秀樹 (単行本 – 2007/11)

を勧める。

389 :Trader@Live!:2008/01/12(土) 12:33:12.85 ID:mkzBHQyO
もし、テクニカル分析をやってみようと思われましたら、まずは
『はじめてのテクニカル分析』(日本経済新聞社)がお勧めです。

あと、絶版になっているかもしれませんが、
『チャート分析の真実』(日本短波放送)も
チャートについて幅広くまとめられている本だと思います。

為替王のコメントだけどどない?

393 :Trader@Live!:2008/01/12(土) 19:12:10.10 ID:DfOKP1gP
魔術師たちの心理学

この本をうのみにしてると一生金持ちになれないよ。
一番肝心なポジションサイジングに関する話が間違ってるから。
同じシステムにしたがう場合は、負けたら次のポジは増やさないとダメ。
負けたら減らして勝ったら増やしてじゃ一生最初のスタート資産プラマイ少しを行き来するだけ。
連続で何度も負ける場合があるだろ?という反論があるだろうが、そもそもそんな低い勝率のシステムで運用しないだろ。

394 :Trader@Live!:2008/01/12(土) 19:13:36.17 ID:1L//q8ro
>>393
アホ

429 :Trader@Live!:2008/01/13(日) 16:19:25.03 ID:iMSgi+3E
「債券取引の知識 」(日経文庫) 堀之内 朗 武内 浩二
これは手元にある。
途中まで読んだ。
IRRから説明あるな。
DCF法かよw
柔らかい語り口なので読みやすい。

「新・債券運用と投資戦略」 (単行本)
これも業界では有名な本らしいぬ。

491 :Trader@Live!:2008/01/16(水) 20:18:12.98 ID:7eRz7uZU
>>490
俺が今エッジのあるトレードができているかは
さすがにわからないからなんともいえないけど。
俺の手法の一つを例に上げるけど
4時間足を見て、1時間足を見て、
30分足を見て、15分足を見て、5分足を見ていけそうなら1分足でエントリーなんだよ。
時間軸の違うオシレーターの波が合わさっているかどうかや、
同時間軸内でのパラメーターの違う同オシレーターの波はどのようになっているかを見るんだ。
スクイーズを見たり、ヘッドフェイクが起きるならどちらの方向か。そんな感じに全体的に見てトレードしてる。
この手法の是非を問うことは禁止ね。

曜日アノマリーを探すのには計算は必要だよね。
そのぐらいの数学の知識は合ったほうがいいと思う。
市場時間帯別の相関だとか通貨ボラを知ることは優位にトレードすることに一歩近づくことができるし。

492 :Trader@Live!:2008/01/16(水) 20:53:25.13 ID:7eRz7uZU
んでさ。
通貨のボラやよく値動きする時間帯といったものは
ググレばすでに分析されたものが出てくるやん。
また外国為替のしくみでもそういった外的情報を得ることができる。
自分自身が数学の知識を身につけそれらを再検証しなくても良いのではないだろうか。
ということで必要ない=なくても良い理由としてくれ。

498 :Trader@Live!:2008/01/16(水) 21:55:45.32 ID:kUuHOQa2
よし、俺の情報を明かそう。
ノートには、毎日の口座残高額、10年国債スプレッドをつけていって
その流れをみてあるポジションを考える。
基本のトレード手法があり、ルールに基づいて売買する。
ファンダ、テクニカルに関しては、気に入ったアナリスト、ストラテジストなど
数人のレポートを参考にする、自分で深い分析など考えない。
普通に儲かってるけどね。

499 :Trader@Live!:2008/01/16(水) 22:05:25.77 ID:7eRz7uZU
市場間分析入門を読みたくなるような情報だね。
もしかして読んだ?読んでたら感想欲しいな。俺も興味あるんです。
俺はエクセルに口座残高、ポジションサイズの計算式を載せてそれに基づいてトレードしてるよ。

500 :Trader@Live!:2008/01/16(水) 22:39:07.30 ID:3hBaGXZ2
>10年国債スプレッドをつけていって
>その流れをみてあるポジションを考える。

FXトレーディングだとドイツと米国のスプレッドを見るとかあったな。

530 :Trader@Live!:2008/01/17(木) 21:54:05.16 ID:R7dudEju
カーティス・フェイスの亀本によるとタートルズのメンバーは
1000人以上の応募者の中から最終的に13人に絞り込んだと書いてあり
特に数学的能力と分析力のある人間が全員選ばれたとある
それでも全員が好成績を納めたわけではないらしい

本の中でも特に興味深いくだりは灯油の相場が急騰した時タートルズのメンバーは
保持していたポジションをほとんどの人間がもうこれ以上は上がらないだろうと利確したが
カーティス一人はシステムに従って保持し続けて最終的に他のメンバーの3倍の利益を上げた所だ
この時カーティスは「ここで利益を確保するより、損をしてもシステムに従い続けるほうが
ボスのリチャード・デニスに評価されるだろう」と考えてポジションを持ち続けたそうで
この話を聞けばトップトレーダーというのは知性だけでなく普通の人間と発想が根本的に違う
変人でなければなれないということがわかるだろう  

531 :Trader@Live!:2008/01/18(金) 00:28:42.84 ID:Xj3yTUvd
まあ、常識豊かな人は、相場では生き残れないだろうね

549 :Trader@Live!:2008/01/18(金) 22:57:23.22 ID:rLOF1hBK
簡単だよ。
100万位種銭あるなら
→FXやる。高レバがお勧め、最近は相場が乱高下してるから
増やすには絶好の環境だと思う。

運がよければすぐに億は超える。

頑張れ。

資金100万円スタート

①100枚 100pip +100万円 資金200万円
②200枚 100pip +200万円 資金400万円
③400枚 100pip +400万円 資金800万円
④800枚 100pip +800万円 資金1600万円
⑤1600枚 100pip +1600万円 資金3200万円
⑥3200枚 100pip +3200万円 資金6400万円
⑦6400枚 100pip +6400万円 資金1億2800万円  

たった7回の取引で資金が100万円→1億2800万円になります。簡単ですよね?
週に一回エントリーしたとしても7週間で目標達成です。

568 :Trader@Live!:2008/01/19(土) 17:31:56.73 ID:A7n/5P9c
マーケットの魔術師を超える有用本が無い件

617 :Trader@Live!:2008/01/20(日) 22:16:02.63 ID:Xtp3eVbo
玉木宏がBNF(?)を演じた2時間ドラマのディスプレーがカッコよかった。

623 :Trader@Live!:2008/01/21(月) 00:38:52.80 ID:XrSyLdAj
魔術師達の心理学や投資苑、ゾーンを読んで
勝てるようにならなかったら
読書以外の実力アップ方法を探したほうがいいと思う。

本を読んで能力が上がる人とそうでない人がいるわけだし。

626 :†ケン† ◆kiM4qXVHAg :2008/01/21(月) 08:02:29.63 ID:8GlwZzff
安定的に毎年利益をあげる上級レベルを目指す人向け。投資苑だとか
テクニカル分析などの基本中の基本レベルはクリアしとくのは当たり前。

「相場サイクルの基本」 レイモンド・A・メリマン著、皆川弘之訳

著者は相場サイクルとアストロロジーの相場への応用で世界的に著名な
アナリストである。 平成7年に「相場とサイクル理論」の概念、及び
パターンの分析手法を日本ではじめて紹介、以来メリマン・サイクル論の名
で知られ、銀行、証券、商品のテクニカルアナリストたちもメリマン・サイクル
論を使用し、相場動向を分析する人たちも徐々に増え始めている。
本書はサイクル理論の基本から応用まで平易に解説、またマーケットごとの
サイクルの特徴、相場の強弱を判断するパターンなどを詳しく述べられて
いる。相場のどこで買うのか、あるいは売るのかのタイミングつかむための
指標として、いまやサイクル論はマーケット参加者には欠かせない分析手法
の1つとなっている。

第1章 サイクルの特徴
第2章 安値、トレンド、トランスレーション
第3章 長期、短期、プライマリーサイクル
第4章 相場の大反転
第5章 プライマリーサイクルの解剖 強気と弱気のパターン
第6章 プライマリーサイクルの目標値
第7章 マーケットタイミングとテクニカル分析
第8章 プライマリーサイクルの検証項目 強気、弱気相場におけるボトムと天井の形成基準
第9章 他、メリマン・サイクルの検証、長期サイクルからの考察

627 :Trader@Live!:2008/01/21(月) 09:46:59.66 ID:Dd/W7Ox9
基本的に時間軸が短い取引ほど難易度は飛躍的に上がると考えたほうが良い
日足で取引して利益を上げられるようになったら、次は4時間足をメインに
それもクリアしたら1時間足と30分足を使った日計り取引に進むと良いだろう
個人的には15分足より短い時間軸での取引はオススメしない
コストがかかる割にリターンが少ないからだ
アラン・ファーレイの「スイングトレード入門」は訳が読みづらい上、難解だ
とても入門者用ではない
むしろ、オリバー・べレスの「デイトレード」を薦める

643 :sumilnof:2008/01/22(火) 01:37:30.04 ID:fHsl3p4M
双子の兄弟がいた。
兄は天才で、弟は知的障害者だった。

兄弟はFXを始めた。

兄は自分が天才であることを知っていたので、
損切する必要は無いと判断した時は損切しないでいた。

弟は何も考えずに、一日の間でランダムにポジションを1枚だけ建てた。
30pip損したら何も考えずに損切し、150~200pipの益が出たら必ず利確した。

1年後、元手以上の資産を築きあげていたのは兄弟のどちらだろうか?

650 :Trader@Live!:2008/01/22(火) 02:56:49.72 ID:lZMYHbzz
トムバッソはサイコロふっただけのランダムエントリーでも勝てると実証したよ ルールさえ守ればいいんだよ

674 :Trader@Live!:2008/01/23(水) 07:09:47.03 ID:Vbk6WpEJ
先物市場のテクニカル分析は
フェラーリのような表紙で、読んでて原色の赤が目障りなので
外して読んでる。

内容はすごくいい。

739 :Trader@Live!:2008/01/26(土) 15:33:56.60 ID:UR3H3yMG
ゴルフはメンタル面の比重が大きいから、トレードに通じるものがあるね。
俺は『禅ゴルフ』がおすすめ。
『ゾーン』『デイトレード』の読者であれば、共通の要素が多いことに驚くだろう。

865 :†ケン† ◆kiM4qXVHAg :2008/02/02(土) 16:03:52.34 ID:uk5wou8Q
新井の一目均衡表って、転換線を越えたら買い、転換線を割ったら売り
とかのやつでしょ。基準線で止まったら買い売り、遅行線がローソク足
超えたら買いだとか。。。

あーあ


【期間限定】無料登録で1000円クーポンプレゼント


ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 為替ブログへ にほんブログ村 為替ブログ FX 専業投資家へ にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ にほんブログ村 為替ブログ FX テクニカルトレード派へ
人気ブログランキングへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました