為替やるならこの本を読め Part18

FX初心者


為替やるならこの本を読め Part18のFXトレード手法の記事を表示します。参考になりましたらシェア、いいね!、ブックマークなどお願いします。FXトレーダーな俺はリンクフリーです。この記事をブログやSNSで紹介してください。

3:
>>1

前スレで出たおすすめの本
 フルタイムトレーダー完全マニュアル
 ゾーン
 高勝率トレード学のススメ
 
4:
パンローリング『FXトレーディング』と『実践FXトレーディング』について

・基本的に別の著者の別の本。書名が重複しているだけであえて両者を比較する意味はない。
 (翻訳のレベルだけは共通で中学生レベル。寛容と忍耐の脳内補完で乗り切ること)
・書名から起想される「ザ・FX」「まずはこれさえ読んでおけば」のような定番な内容を期待してはいけない。
・良いか、悪いかのお薦め度は人それぞれ。立ち読みできなければAmazonのレビューをよく読むこと。
 
14:
>>4
その本の翻訳が中学レベルというなら、シュワッガーのテクニカル分析、
ラリー・ウィリアムズの短期売買方、タートルズの秘密、タートルズ(青)は
読めんぞw
 
15:
>>14
実際、読めん
 
16:
>>15
それはお前の頭の仕様だ
我慢してお使い下さい
 
17:
>>16
そんなしょぼい煽りには釣られんよ
 
19:
>>15
途中で心が折れそうになるよなw
古くて用語が統一されていないということもあるんだろうけど。
 
6:
先テクとシュワテクの比較まとめもよろ
 
11:
実践FXトレーディング借りてきた
 
12:
先物テクニカルは読んどけ
 
18:
で、読書家のお前らはちゃんと活かせて勝ってんのか?
 
21:
システムを学ぶなら
「集合知プログラミング」

涅槃の境地(ゾーン)を学ぶなら
「納棺夫日記」

ベタなとこでは
「夢をかなえる一番よい方法」
 
22:
内館牧子『可愛いコになれない』
 
23:
普通に移動平均線だけで勝てるようになったけどなぁ
本も何冊か読んだけど、最終的に行き着くところは極めてシンプルだよ。
 
25:
スキャルピングのテクニックについて具体的に書かれた本はないの?
デイトレ本=スキャル本じゃないし
 
27:
FX業者が、スキャルは好まないってことなんだろうねえ
千円必勝本はFX業者の初心者誘導本だから
 
28:
スキャルはやらないほうがいいよ。
個人のスキャルが禁止されたら、スキャルの人は一から手法考え直さなきゃいけない。
でもデイトレ手法は容易にスイングに移行できる。
 
29:
FX業者的にはスキャル来て来て!だろ

本がないのは上手い人でも、自分がどうやってるか文章に落とせないからだろ

ギターのアドリブにドラムがついていくみたいなもんでさ
アドリブだから次ぎどうなるかわからないんだけど
長年バンドやってると、ギターがどうしたがってるかなんとなくわかるみたいな
中には天才的なドラマーもいて即興で違うバンドのギターと上手くやれたりするじゃん
アドリブのやりかたの教則本とかないだろ 

アメリカのトレード会社の訓練だと
1日6時間やって300時間くらいで、ダメなやつといける奴に別れて
そのうち優秀な奴が2千時間くらいで食っていけるようになって
そこまでの平均損失が2万ドルくらい
どんな相場でも成績安定するのには1万時間ってのをどっかで読んだよ
超優秀でも当日から大儲けはまだいないって
これは不思議な事に集中練習による語学の習得と同じくらい
ブログとか読むと半年目位から儲かりだす人って結構いる気がするし
あながち間違っていないと思う
 
42:
>>29
門外漢が妄想でトンチンカンな例えを出すなと何度言えばと小一時間
アドリブ演奏について100回ぐぐって出直せ
 
51:
>>42

すまんな
でも良いんだよ、ようは言いたい事がイメージとして伝わればさ
ここにはそもそもギターひける奴も少ないだろうし
門外漢(もちろん俺な)から門外漢へはこれで十分

 
30:
そうやって負けてる自分を肯定して励ますのですね、わかります。
 
31:
マジレスすると

俺自身は働いているのでスキャルピングをしないし
成績はそこそこだけどプラス
上の話読んだのは「トレーダーの精神分析」か、その作者のサイト
それと>>30みたいな思考はやめた方がいいと思う
そう思うのはすげえわかるけどさ

ここで俺が何言ってもマルチの勧誘の前向き話みたいで30氏が説得される事はないだろうから
言わないけど
 
32:
半年だと2千時間にならんけどな。
 
35:
>>32

勝ち始める、と食っていけるの差です
細かい数字うろ覚えなんで
 
33:
じゃあ、負けてる俺はそういう希望も持っちゃだめなのですね、わかります。
 
34:
まあ、努力して勝てると思いたい
思いたいんだけど・・・
勝てなかったらどうしよう、お金も、時間も、労力も何にもならない
けど、勝ちたい・・・やっぱり勝ちたい

っていうのが俺なんです。
 
35:
>>34

(こう言う言い方は何かの勧誘みたいで嫌ですが)
私個人は長い人生なんだし、例え上手くいかなくても
多少のお金と多少の時間くらい突っ込んでもいいかなと思っています
そのくらい適当な趣味でも、めっちゃ上達しようと思ったら掛かるかなと
もちろん、あなたにそれを薦めるつもりはさっぱりないですけど
 
44:
俺が読んだ本

FX入門書一冊、何の知識も無いからとりあえず読まないと始まらないから。

スイングトレードなんちゃらかんちゃらの本、たいして役にたたんかった。

鳥居なんちゃらの毎月百万円の本、飛ばし読み、内容忘れたw

為替が動くとどうなる、内容はしっかりしてるけど実戦には関係ない本。

後は薄っぺらい本2冊ぐらい買ったけど読んでない。

とりあえずこんな感じでもFXの戦績は結構いいよ、
実戦に一番役立つ教科書はネット上に転がってる自分が知りたいことや、
役に立つノウハウを見つけて吸収するのが一番手っ取り早い、
ここでおすすめの本も本屋でパラパラ立ち読みしたけどあんなのやくにたつのかよ?
実戦で成果を出したいから本を何冊も読むってのは時間の無駄。
 
45:
>>44スレタイ嫁
 
49:
>>44
大きな間違い。
新田ヒカルさんは毎月50冊読んでいる。
 
53:
オーディオブックのRSSをきいてみた
どうしてそんなどうでもいいことをそこまで延々しゃべるかねと・・・
 
66:
俺は市場に出回ってる為替本を全て読んだ。
この理論武装により、証券会社の人間をてんてこ舞いにしたことも。
いざ始める前にFX会社のバーチャ取引開始。
何と!自分の理論が通用しなかった!
実際に取引を行って(バーチャで)はじめて知る事が津波のように押し寄せた!
自信喪失で世界一孤独なロンリーボーイに。いわゆる鬱ってやつ。
知識を吸収し、インプットしたのはいいが、アウトプットを行なっていなかった!
まるでバラバラ。ラーメンのスープ作りを行なうにあたり、
一度に100のスパイスを鍋に放り込んだようなもので、
何が良くて何が悪いのか識別できない状態。

なのでもう諦めて株に賭けます。
 
70:
俺はもう勝てるやり方が分かったぜ!
・・と、思ったのも束の間、その自信が打ち砕かれる。
誰か、マジで良い本紹介してくれ・・・
 
71:
>>70
ISBN-10: 4198618720
 
73:
>>71
笑わせんなタコw
 
76:
>>70

本当に手法が間違ってたの?
手法は正しいのにミストレードがあったんじゃないの?
あるいは練習が必要な手法でまだなれてないとか
そもそもバックテストしてみるとその程度のドローダウンは当然発生しうるものだったとか

ちょっとぐらい負けるたびに、いたずらに新手法を追いかけても何も手に入らないよ
そうやって新手法探しで人生が終わっちゃうよ

一度何かわかったって思ったんだから、もう一度よくよく考えて見たら
 
79:
>>70
トレーディングエッジ入門がぴったりかも。と思った。
 
72:
何度目の退場だろう?4度目かな?
またバーチャに逆戻り。もちろん、勝てるやり方が分かるまでは2枚以上の保持はしないと決めてるから、
たいして溶かしてはないんだが。それでも薄月給の俺にとって、今までの80万近い損失は痛い。
勝ってるやつマジ尊敬するよ。もう何だよトレードって。意味わかんねーよ
 
74:
>>72
そういうときは、デモに戻って手法と心を調整しなおせばいいじゃん。
 
75:
>>72
あ、ごめん、バーチャに逆戻りって書いてあったね。
まあ、負け分なんか忘れて冷静になってがんばろーぜ。
 
78:
>>72
0.1枚でやりなされ
1枚未満の口座は手数料とか厳しいから、それで勝てたら本物かもしれない
 
81:

>>72

トレードってピアノを楽譜をみてひけるようになることみたいなもんじゃないの?
少しずつうまくなるしかないとおもうけどね。

まあ、一生やってもピアノ弾けないのもいるかもだけどねw

 
80:
パンの実践FXトレーディング読んでるけど、
なんか根拠がないことばっかりなんだよなぁ・・・
 
82:
>>80
このスレでは評判の良くない本だけどね、俺は嫌いじゃないよ
根拠がないというのは、たとえばどの辺が?
 
83:
>>80

個人的にその本は数少ない実用書の一つだと思うけど。

本に根拠を求めても無駄だと思うよ。仮に理論的な根拠がしっかりしてても、
それがリアルの市場で機能してなかったら意味無いんだから。

例えばフィボナッチでも、理論だけを知ってバカにしてる人がいるけど、
実際に検証してみればいかに有効なツールかってことがよく分かるしね。

ちなみに色々勉強してるのに勝ててない人は、杉田勝の新著読むことを
強くオススメするわ。

9人の勝ってるトレーダーのインタビューを収めたマーケットの魔術師の
パクリみたいな本なんだけど、個人的にはマーケットの魔術師なんかよりも
全然役に立つと思うよ。

自分がなんで勝てないのかがよく分かるし、どうしたら勝てるようになるか、
その道筋が明確になると思う。

この本と、あと「タートル流投資の魔術」は読んだ方が良いと思うわ。
たくさん本を読んだり手法を知っても勝てるようにならない理由がよく分かる。

騙されたと思って読んでみて。特に色々と試してるのに中々勝てるように
ならない人には大きな道しるべになるはず。
 
92:
>>83
>個人的にその本は数少ない実用書の一つだと思うけど。

これは断言して良い。絶対違うw
って読み勧めてたら杉田かよ~w
数少ないのはあんたの読んだ数が少ないんでしょ?

ただFXと名の付く本限定ならわからん。FXと名のつく本は糞揃いだから。
 
84:
フィボナッチこそ、検証してみれば何の意味もない王様だと思うけどな
日柄なのか値幅なのか金額に対する割合なのか、上昇率に対する割合なのか
小数点以下はどうあつかうのか、だいたい0.3ぐらいとか0.6付近とかで当たりにして良いの?
とかね
つまり書き方でいくらでも当たっているチャートを作成できる
ローソクで書けば長さがあるからフィボの線くらい当然踏んでから戻るとかあるだろうしね
でも当たったのと同じような使い方を一貫してやると当然外れまくる

ラリーウィリアムズが凄い量の押し目とか調べたけど
数値は万遍なく散らばってて特にフィボ周辺に固まる事はなかったての読んだよ

個人的にはドルの2年分くらいしか検証してないけど、それでもダメダメだったし
フィボに対して「実際に検証してみればいかに有効なツール」
とか言うやつは口ばっかで実際検証してねえって確信できる
杉田だってw あんなの関係者でも知人には薦めないレベル
マーケットの魔術師より役に立つ点は「こんなにうそ臭いのに本出して良いんだ」と思える点くらい

「タートル流投資の魔術」は読んでもいいかもね
ただマイケル・コベルによればカーティスのファンドはまったく儲からず解散したらしいけど
 
88:
>>84
あなた、フィボナッチを引けないチャート使ってるの?
ほとんど見たことないでしょ?フィボナッチ
 
89:
>>84
お前は市場心理の基礎から勉強したほうがいい
 
90:
>>84

「アメリカ初上陸だぜ。レンタカーで移動するぜ。
100…マイル?って何キロ? へ? 約161キロ!
wwwwww 意味ねーよwww 100キロで区切らなきゃ、意味ね―www」
 
85:
実践FXは前にも書いたけど、そのとおりに実践しようとしてもダメ
テンプレートとかヒトメでバカジャンと思って当然な内容だろ?
そこから、ひとつでもハッとインスピレーションを受け取れればナイスな本
そういう意味では成長する過程で都度読み返す価値はかるかもよ、なんてね

杉田の新著は本屋見て回るけどどこにも売ってないぞ
売り切れというよりは入荷してないぽいのは出版社の関係か
ブックオフにでもいってみるかね

タートル青本は中間の7割くらい、全くわけわからんデータの羅列ってかんじ
卓球の話しか覚えてないよ
エピローグが秀逸ってどっかできいたんだけど、ネットで毒された価値観では既に魅力薄な内容てところかね
 
86:
タートルはリスクマネジメントだけよかった

あとはオカルト
 
87:
フィボは戻ったときの割合で強さ弱さを測るんじゃないの?
感覚を数字化したというか。
 
91:
噂じゃなくFXトレーディングは俺もいいと思わなかったし、他に読んだ人も良くないって言ってた。
ここで俺が口に出すのも噂だから、手にとって自分で判断すれば良い。
 
93:
杉田てなんか急に出てきたよな
 
98:
>>93
前からいるよ。市況2板では以前はめったに話題にのぼることはなかったけど。

どこかの業者で配信やるようになってからこの板で名前が飛び交うようになった。
 
94:
デマークのテクニカル分析買ったけど、わけわからんw

もともとその人のインジケーターを使うのではなく、
背景にある考え方を学べればと思ってたが、とにかく
難しい
 
356:
>>94
そろそろ感想を聞かせてちょ
 
360:
>>356

急に指名かw
かなり使えるのがTDシーケンシャルとその派生のTDコンボ
文章が悪くてはじめは理解しにくかったけど、
何回かよみなおして例としてのってるチャートを見てたら
理解できた。

TDコンボ使って天井Sで儲かったよん。
頻繁にサインはでないけどね。

 
357:
>>94
オレも興味ある
 
96:
TDシーケンシャルはシュワッガーのテクニカルきんざい版に2,3ページだけどわかりやすく書いてあったよ
 
97:
>>96
ありがとう、見てみるよ。
 
100:
長期投資やバリュー投資において重要な要素はズバリ「時期」だ。
「いつ買うのか」という事が非常に重要になってくる。

細かい銘柄選択はさして重要では無い。
銘柄選択に関して強いて言うならば「鉄鋼」を買っておけば良い。
不況になれば鉄鋼を買い、好況になれば鉄鋼を売る。
それだけで十分なのだ。

ただし繰り返すが長期投資やバリュー投資は「いつ買うのか」という時期の見極めが非常に難しい。
フィリップ・アーサー・フィッシャーの言葉を借りれば「いつ起きるかを予想する事は何が起きるかを予想する事より何倍も難しい」。
 
101:
いつ起こるか予想することなんて、為替では簡単なこと
重要指標発表時と、市場オープン時
 
102:
縦書きのほうが当たりが多かった印象
 
103:
ブラスワ上下読んだが感想は教えない
 
104:
図書館でいっぱい借りたけど読みきれない><
 
105:
>>104
普段から玉建てすぎたりしないか?
 
106:
>>104
まず2冊~3冊くらいから借りる事から始めて読み終えてから次の本を借りろよ
 
107:
本屋で立ち読みしたら?近所の本屋にパン屋の本が置いてあったから
このスレに出てる本は全部立ち読みですませた
 
108:
予約してたら、
一気に5冊届いたんだよ><
 
109:
>>108
あるあるw
予約する時はバラバラでも一度に来たりするんだよな~
しかも忙しい時に限って

じゃあその5冊を晒せ
優先順位をつけてやる
 
110:
投資苑
実践FXトレーディング
魔術師たちのトレーディングモデル
FX為替の真実
FXスイングトレードテクニック
の5冊デース
 
114:
>>110
1.投資苑
これはぜひ優先して読むべきと思うが
時間がない人にはこれだけでも手ごわいか?

2.実践FXトレーディング
俺はなかなかいいと思うが評価の分かれる本。
いろんなテクニカルインジケーターの解説を期待してるなら
そういうのは無いのでパス。
サポ、レジ、トレンドラインぐらいしか使わない
シンプルなスタイルを目指すなら読むべき。

3.魔術師たちのトレーディングモデル
読んだことないがパンのサイトで目次を見る限り手ごわそう。
マーケットプロファイルとか、ポイント&フィギュアとか
ちょっと特殊だな~。第1章とか、必要そうな章だけ読めば?

4.FX為替の真実
これは読み物的にサッと読み流せる。

5.FXスイングトレードテクニック
これはやや厚い割に簡単ですぐに読めるんじゃないかな?

というわけで、順位をつけると
4と5は読みやすいのでとりあえず後回しか
何かのついででいいかなってことで

1>(スタイルにより)2>3の一部>(通勤電車の中ででも)4と5
 
118:
>>114
じゃ投資苑からガッツ利読みます!
 
111:
ここ数年以内にパンから発売された本を新しい順から
図書館で全部予約入れて、半年ほどゆっくり待とうかと思ったら
一ヶ月の間に一気に30冊も確保されてしまった。
挙句の果てに、そこにプラスしてグリーン革命上下、ブラックスワン上下、
アニマルスピリット、バフェットの株主総会、経済は感情で動く、といった大作も次々に
届いた。ツイてないわ。ツキってあるんだね。

不動産の猛勉強と新システム作ってる最中にこれだよ。
一日48時間あればどれ程素晴らしいことか・・・・。
 
112:
うちはそんなに一気に予約できんよ
他の奴は予約してないのかよ
 
113:
1日を48時間にする方法は、人を雇うことだ
人を雇って本を読ませればよい
 
115:
っていうか相場の本を有り難がって読んでいる時点で相場師としての適性は無いよ
 
117:
魔術師たちのトレーディングモデル は

色んな人がどんなことやってるか?だから
それぞれの突っ込みは甘い
ざっと読んで、気に入った人の本に直で当たった方がいいよ
 
119:
数学って究極的には概念操作なので哲学や芸術と大差無い様な気がするな
 
120:
本なんて読んでも無駄
高い本なら儲かるとかないから
絶版本なら儲かるとかないから
外人の本なら儲かるとかないから

 
127:
勝ってる人はあまり本なんか読んでないよ。
本なんか読んでも勝てないって理解してるから。
それに気付いてない人が本探しに一生懸命になってる。
勝ち組と負け組は見てる視点が違うんだよね。
どの世界でも同じ。
 
128:
あまり、って抽象的な表現に変わったね。一流は皆読んでるよw
 
129:
随分安っぽい一流だねぇ
 
130:
なんだ?急に本を否定する奴が沸いてきたなw
 
131:
1日72時間欲しいお!
 
132:
>>131
人間の寿命は変わらないから結局3日間と同じだろ
 
135:
ようはどの時点で必勝法を見つけるかってことだろう。
大して知識が無い段階でも成功する可能性はある。
運なのか、IQの高さなのか知らないが。
大して本を読まないうちにピンときたのか、数百冊
読むうちにある法則を発見するのか。人それぞれだろう。
 
136:
必勝法なんてねーよw
そんなの見つけたらノーベル賞取れるどころか、バフェット超えwww
 
137:
自分が勝つ方法が必勝法だろ。変わった奴だな。
 
138:
必ず勝つんだから必勝法でしょ。
 
139:
まあ、本は具体的な手法書いてないのが多いからな。
ブログの方がどのインジケーター使ってとか具体的だし。
 
140:
パン本高い
図書館にいっぱいあるところはうらまやしい
 
141:
BNFは本読んでるの?
 
142:
>>141
株の本は1冊読んだだけ

経済番組は見ない

日経新聞は取っていない

会社四季報、会社情報も本で買わず、ネットで見るだけ

株の雑誌、週刊誌は買わないし、読まない

アナリストの銘柄分析は読まない

らしいです
 
143:
「どの本も役に立たない」
というのは大量に本を読んでる証拠
 
144:
大量に読んで忠告してんだよ
本は役に立たない
有難いことじゃないか
 
146:
>>144
お前には役に立たなかっただけさ
 
147:
本読まなきゃ気づかないことは山のようにある
 
148:
>>147
半分合ってるが、半分は外れだ
 
185:
>>147
さんざん本を読んだ末、本は役に立たないということがわかった

正確には、本に手法を求めていたことが、間違いだった
学ぶべきは、手法の背後にあるコンセプト

実践FXトレーディングが役に立たないという指摘があるが、
あの本から学ぶべきは、テンプレートに書かれた手法ではなく、
裁量を排し勝敗の責任を自分から相場に転嫁するというコンセプト
アダムセオリー、実践ギャントレーディング
これらも、全て同様の哲学を語っている

また、精神分析医が書いたトレーダーの心理本なんかは、
読めば読むほどビョーキになってしまう

 
149:
「本は役に立たない」のが真実なら、
本読んで、何が役に立たないのか勉強しなきゃ。

その余事象に役に立つことがあるんでしょ。
大分絞り込めるじゃん。
 
151:
「マーケットの魔術師 大損失編」

これ読んでから損義理も「休むも相場」も出来るようになった
 
155:
>>151
字でかいよなw 
 
172:
>>155
いちばん字がでかいのは規律とトレーダーかな
ホリエモンの新刊も相当でかい
びっちり詰めればA4数枚で済みそうな勢い
 
175:
>>151

>「マーケットの魔術師 大損失編」
>これ読んでから損義理も「休むも相場」も出来るようになった

それまで「休むも相場」が出来なかったのかw
相場の天才で勝ち組の俺からすると考えられないのだがw
俺は本など読まなくても「休むも相場」が出来ていた。
これが才能・適性の差だろうなw
 
236:
>>175
つか俺は休む必要がないほど天才なわけだが。
 
152:
俺は3冊読んで株始めて、勝ちながら読み増していき、
1億に到達した時点で10冊は読んでたよ。資産50億の時点で
一旦株の読書は終了して他ジャンルを読み漁り290億を越えた辺りで
また株・為替本へ戻ってきた。今は趣味で毎月5冊ほど読んでるよ。
とはいうものの、自分で作り上げた手法は変わらないけどね。
 
154:
>>152
某BNFさんですね、ゆっくりしていってください。
 
158:
>>152
どんな本がよかったですか?
 
156:
投資苑は初心者なら読んどいた方が良いと思う
テクニカル分析の方法とかも載ってるけど、
それ以前に相場を前にした時の心構えとか、自分ルールを厳守する事が大事だとか
メンタルなところをいろいろ教えてくれた
FX初めて3日で150万溶かした後に、勉強し直すつもりで読んだんだけど、
その時の俺の精神状態がすべてそこに書かれていたよ。
 
157:
一目均衡表の研究が届いたけど大きな版でハードカバーだから写真集みたいだw
 
159:
アインシュタインは言った

「人類最大の数学的発見は複利である」
 
160:
アインシュタインは
光の具体的な速さ(秒速三十万キロ)をついに一生覚えることはなかったと言う
彼にとって光速は定数cでしかなかったのだ
記者等にからかわれると暗記で済む事柄などちっとも価値がないと言い返したそうだ
 
166:
>>160
ホントにどうでもいいわw
 
161:

こ れ ま め ち し き な 。
 
162:
どうでもいい豆知識とか書いてる奴は何がしたいんだろうな
 
163:
>>162
どうでもいい豆知識としか読み取れない?
それがお前の器だな
 
164:
数ヶ月ぶりにこのスレ覗いたけどきんざいシャワッガーは再販された?
 
165:
シャワッガーw
だめだ酔ってる
 
167:
「ザ・タートル 投資家たちの士官学校」

これはタートルズの歴史はもちろん、手法が数字の出し方から細かく出てる
真似して3年ぐらいやるとタートルズになれる可能性もある
ただ、たぶん99.9999%は途中で止めるw
 
168:
「世紀の相場師 ジェシー・リバモア」

リバモアの自伝的小説をさらに詳しくしたような内容
生い立ちから始まって成功や失敗、破滅までが書いてある 具体的な取引手法にも迫ってる
精神的な部分についてのリバモアの述べる意見も多い
さいしょはノミ屋で株取引するんだけど、FXと共通点もあったりして面白い
 
169:
「あなたも株のプロになれる」

パイオニアだけで生涯10億以上稼いだ人の自伝
株だけど、上記のリバモアの手法の細かい部分をさらに具体的に説明してる本として読める
 
170:
「日経225オプション買いの実践」

これもFXじゃない225だけどFXオプションは勿論FX取引でも株でも何にでも応用できる
ハイレバのポジをいかに持つか、という一点に絞って書いてある
資金管理とかポジの維持とか心理とか

投資苑よりこっち 投資苑高杉だし
 
744:
>>170
「日経225オプション買いの実践」

これ、丁度ブクオフ100円にあって買ってきたところ。
結構、版も重ねてるし思ったよりしっかりした内容だな。
ど素人の書いた入門書よりマシ程度と思ってたが済まないw
 
173:
75000円でFXを始めて5千万をスキャルピングで稼いだという本が出てる。
 
176:
勝ち組になっても、こんなスレでくすぶってるしか
楽しみがないとは・・・
それで本当に人生の勝ち組か?(笑)
 
179:
>>176
金を稼いでいる人間は勝ち組。
貧乏人は負け組。
それが全て。
 
180:
いくら稼いでも全然満足した人生にはならないお
人生は金じゃないっつーのは稼いでからわかるもんだしね
 
181:
>>180
おまえは変わっているな。 スレ違いだから出て行け。
 
196:
>>180
億万長者になっても全く駄目なお前が
糞ド貧乏で派遣村の住民だったら犬の糞以下だろw
 
182:
勝ち組・負け組という発想は、うまくいかずに不満を抱えた人間からしか生まれないらしいよ
 
183:
つまり「俺は負け組」と言ってるヤツも「俺は勝ち組」と言ってるヤツも
どちらも負け組ということか
 
184:
ちょうど、真犯人しか知りえない情報を訊かれてもないのにべらべらとしゃべってるような感じ

人間の理想は模倣からしか生まれないというのは何で読んだんだっけな
勝ち組を意識するのは悪いことではなかろうて
 
186:
①裁量を排すること
②トレードの結果についての責任は自分ではなく、相場の側にあると考えること

この2点さえ学べば、もう本など読む必要はない
 
187:
それを学べたので本は有効だったというわけですね。
 
188:
実践FXがくそなのは
その前提が間違いだからなんだが…。
まあ今、勝ててるならいいか。
 
192:
武経七書
 
193:
期待したFX先生も実際の取引はズタボロのようですし
パン本は高いだけですし。。。
 
194:
武経七書かよw
 
195:
オレの好きな筆者

うり坊様
ナオ王子
FX大先生
松田敏腕トレイダー
山根女史
山本女史
鳥居女史
 
223:
>>195
俺も全部持ってるわ
でもまだ本質を理解できてないのか
200万すった・・まだまだ勉強不足だよ。
 
197:
株為替以外の本で勉強になる本教えてよぉ
 
198:
武経七書 四書五経
 
200:
大空のサムライ
 
201:
悪石島
 
202:
時間軸じゃなくて出来高を横軸にしてチャートを作成している本があったんだけど、
ちょっと興味を引いた。
海外の翻訳本で5000円以上したから、立ち読みでやめたけど、
意外と理にかなってるかなと。
なまえわすれちゃったけど。
 
203:
実戦FXトレーディングいくないの?・・・
買っちゃったよ・・・・
 
205:
>>203
読み終わったらレポしてね♪
 
207:
>>203
上昇トレンドラインの↑ブレイクでは仕掛けたくなくなった。
 
204:
ならばとっておき HUNTER×HUNTER
 
206:
投資苑ならどこの図書館でも借りられるよ。
どこも予約で一杯だけれど。
 
208:
ウシジマくん
 
210:
エリオット波動入門なんてのがパンからでるのか
 
211:
フィボナッチの間違いじゃないですか?
 
213:
ニンジャトレーダー入門を買おうか考えてるんですが、
英語バリバリじゃないと難しいでしょうか?
世界の各市場、各金融商品でデモ取引したいので。
 
214:
ニンジャトレーダーは英語だけど
ニンジャトレーダー入門は日本語じゃん
本読んでみて、ニンジャトレーダー買おうかどうか迷ってますならわかるけどさ
へんじゃね

本の価格が高すぎて迷ってるなら図書館にでもお願いしてみれば?

ニンジャトレーダーの小便利な機能を使いたいのではなく
たんに世界のマーケットのデモをやりたいなら、CFDとか海外のブローカーの
デモ取引やってみるとかしてみれば
 
215:
>>214
スレ的には親切に見えるが
カモネギと知ってて相場に送り込む鬼だな
 
216:
大証の為替取引は株のような板が見れるんですね。
将来全商品を24時間取引にして欲しいですね。
 
217:
24時間にしたら勝てるとかないから
今勝てない人は24時間化しても勝てないよ
 
218:
勝てる勝てないじゃなくて、
昼間仕事なんじゃね-の
 
219:
為替だけならシュワッガーのテクニカル分析はあんま必要ないな初心者にはいいかもしれんが
先物市場のテクニカル分析のほうが全然ためになる
 
220:
>>219
理論的な根拠を示せないならお前も初心者ってことだが
 
230:
>>219じゃないけど

シュワッガーのほうはテクニカル分析というわりには、全体的に浅く広くといった感じがする
先物市場のテクニカル分析の方が、テクニカルに関しては細かく分析されていると思う
 
221:
ペンタゴンだけあれば面倒なこと一切要らないのに醜い言い争いwwwwwwwwwwwwwwwww
 
222:
エリオット波動の本が遂に出るのか。
これは初じゃないか?
フィボナッチの本は物凄く評判がいいけどな。
 
225:
お前は字も読めんのか
 
226:
通貨先物だったら普通の先物取引と変らないんだろ?
大証は9時3時じゃなくてよかったぜ
 
229:
相変わらずの値段だな
 
231:
先物市場のテクニカル置いてなかったから取り寄せしてとりあえずシュワッガーテクニカル読んでる
チャートが離れてて見づらい場所はたしかにあるな
効果があるかどうかがちゃんと問われなが書かれてる点がいい
ただ、チャートの月の表記が英語での頭文字一文字で、marchとmayが両方Mでわろた
 
239:
>>231
どうせならJuneとJulyのJ2連続の方が笑えるでしょ
 
232:
そりゃこの手の洋書読み慣れてないから

わろたとか書く方が恥ずかしいぞ
 
238:
>>232
この手の洋書に慣れてくるとあの訳も普通に読めるって事?
内容云々よりも、俺はあの糞訳がとてもじゃないが耐えられなかった。
それとも原書を読んでる?
 
233:
シュワが広く浅くとか書いてるのは、著者が何を言いたいのかを読もうとしていない
先テクとシュワテクて、並列?
 
234:
先物テクニカルとシュワテクニカル、両方読んだけど、読みなおしたいと思うのは先物の方かな。
と言っても、辞書引くみたいに必要なとこだけ読みなおす感じ。

この本二冊って、学校教育での掛け算の九九みたいなもんで、必須のものだから一度は二冊とも読んだほうがいいと思うよ。
チャートのページがズレてるとか、どうでもいいというか、そんなの考えるのはアホらしい。
知ってて当たり前の基礎教育なんだから。
 
235:
エリオット波動の本は全米アナリスト金賞受賞ですか!!凄すぎ!!
 
237:
全米アナリスト金賞受賞って日本の日本テクニカルアナリスト協会なみにインチキ臭いw

アナリストって実際のトレーダーの人のめちゃ評判ワルだしな
 
244:
投資セミナーとかシコシコ参加してる奴らと
関連本をしこたま読んでる奴らって同じ人種?

つか本なんていらんだろ。
基本的な情報をネットで拾って、あとは実地に経験を積めばいい。
心構えとか著者の生い立ちとかどうでもええわw
 
248:
>>244

別に基本的な情報を得るのに媒体によって、要る、いらないが決まるという事はないだろ
本にもネットにも要るものと要らないものがある、情報得るのになにを選ぶかは好みの問題だよ
ネットだって心構えも著者の生い立ちも(今日食った飯までも)のってるぜ

しかしまあ君みたいな意見の人はいるだろってのはわかる
本の場合、図書館で借りたり買うにせよ、手間や金が少し掛かるしね
でも、それをわざわざ、書籍スレという本について語り合うスレに来てわざわざ書いてるお前の人生の方が心配
なんなの、そのトイレにわざわざ来て臭いって文句言うみたいな態度は
君みたいな意見の人は普通ここにこないぜ、
何でも良いから人を小ばかにしたいくらい人生でツライ目にあってんの?

長文でごめんね
 
249:
ITリテラシーが低いと
ネットで全て事足りるという幻想を抱いてしまう

にしても本が要るか要らないかとか、そのレベルって本気?
出身はどちらの小学校かしら
 
250:
先物テクニカルってあれか?
低脳ボン買って損したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwわ
 
251:
エリオットなんてコンピューターがそろばんレベルの時代のだろ
いつまで言ってんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwよ、とマジレス
 
252:
チャートを、市場参加者の心理的な側面から分析、考察した内容の
本をすごい探してるんだけど、誰か知ってたりする?

例えばダブルトップなら、市場参加者がこういう心理になるために
こういう形が形成されて、その結果こういう値動きになる、みたいな。

その辺の心理分析が細かいローソク足やチャートパターン毎に
解説されてる本をまじ探してるんだけど全然ねーよちっきしょー。
 
253:
>>252

それをわかったとしてもさ、わからないとしてもさ
やることはそう変わらんのだから気にしなくて良いんじゃね
仕組みがわからなくてもPCとか平気で使うでしょ

エド&マギーの「マーケットのテクニカル百科」は?
外人だからローソクについて触れてないし、あなたが求めるものがメインではないけど
あと「相場は生きている」、とかこれもチャートパターンの心理面のみの本ではないけど
それなりにページつかって解説してる、商品相場がメイン(しかも銘柄が古い)だけど

おそらく辞書的なものを求めているので両者でもぜんぜん足りないかも知れんけど
パターンなんて3つも知ってりゃ十分だと思うけどな
 
254:
>>253

>エド&マギーの「マーケットのテクニカル百科」は?

その本は初めて知ったわ!
アマゾンのレビュー見る限りは俺が求めてるような内容っぽいかも。

>それをわかったとしてもさ、わからないとしてもさ
>やることはそう変わらんのだから気にしなくて良いんじゃね
>仕組みがわからなくてもPCとか平気で使うでしょ

確かにこういうパターンになったらこうなる確率が高いっていう
法則さえ分かってればトレード上は問題無いんだけど、その原因が
分かると自分自身で新たな法則を見い出せたり応用的な判断が
少なからずできるようになるからさ。

答え丸暗記よりも、公式を知ってた方が色んな問題が解けると思うし。

とりあえず教えてもらった本読んでみるわ。あんがと。
他にもこういう系の良書を知ってる人いたらよろしく!
 
255:
>>252

市場と取引
 
256:
鳥居の本でも読もうと思うんだが
何読めばいい?
 
263:
>>256
これ買ったらいいよ。

FXで月100万円儲ける私の方法 (単行本)
アマゾンにて、中古商品32点売りに出てます ¥180より

 
257:
FXで100万円なんとか実戦編
 
258:
鳥居 (光文社 2002/10/17)
ISBN: 4334031676
 
261:
読めば本代ぐらいすぐだろ
 
264:
メンタル強化、自己啓発的でモチベーション上がる相場本ないですか?
 
265:
ふははw
262はよっぽど腹が立ったんだなw一日遅れでレスつけるとは。

カッとなるタイプは相場に向いてないよな。
 
266:
向いてないと言うか勝てないね。

>>265も楽しみすぎ。
 
270:
下手なら本読んだりして努力するしかないもんな。
本を読んで勝てるようになるなら世話ないが
仮に勝ちに繋がらなくても教養wは身につくわな。
著者に印税が入って人のためにもなるw
そうやって自分を納得させるしかない。

勝てば官軍の世界だからね。
負け組には馴れ合いがお似合いさ。
 
271:
本読んで商材買って勝てるようになるなら
みんな大金持ち
 
272:
TAC通ったらみんなが会計士になれるわけじゃないのと一緒だな
 
283:
>>272はTACと会計士になれる関係もそのことと同じだなって行ってるんじゃないの?
>TAC通ったらみんなが会計士になれるわけじゃない と一緒だな←ここ重要
 
273:
本から読み取る能力(学力ではない)次第なんだよ

1の事から10を知り、相場から更に学ぶ奴も居れば
10の事から1も学ばずに相場からも何も学べない奴も居るから

結局、本がどうこうじゃなくてそいつの能力次第なんだよ
 
275:
本を読んだ人がすべて勝てない、という命題は必ずしも
本は役に立たないという事にはならないだろ わかるか?

あと本読んで勝ってる人もいるのに、本を読まなくて負けてる人もいるのに
なんでそう言うことがわからないかな、もっと読書とかしたら?
相場のためじゃなくて、まず論理的思考ができるようにさ

つかTACってなんだ?相場で勝てないから、食うためにそんなことやってって
それが身近だから例え話にポロっとでてくるんだろうな
お前の経済状態が透けて見えるわ
 
277:
>>275
TAC知らないの?理系の人かな
あなたに経済状態を見透かされてるそうなんで怖いわぁw
 
279:
>>275>>277
つーか同じ意見なのに喧嘩しててワロタw
TAC行かなくても会計士なれるだろw俺もググらないと出てこない予備校の名前なんて
 
281:
>>279
>つーか同じ意見なのに喧嘩しててワロタw

おまえ、本気で言ってんの? なんでそう読解力が何の?リアルに怖くなったわ

>TAC通ったらみんなが会計士になれるわけじゃない
 →本読んでも金持ちになれるわけではない (本やTACは役に立たないというニュアンスを含む)

>本を読んだ人がすべて勝てない、という命題は必ずしも
>本は役に立たないという事にはならないだろ
  全員が金持ちにならないとしても金持ちになる人もいるのだから、
  全員がなれないからといって否定してはいけないというニュアンス

同じじゃないだろ?わかるか?TACで言うと
「TAC行って会計士になったやつもいるんだからTAC否定もおかしいだろ」になる

おまえ生きてく上で利口なやつに騙されたりしないように本とか読め
ハリーポッターとか、星新一あたりからで良いから
 
283:
>>281
おまえは誰にでも本は役に立つとは言えない派
 
297:
>>275
>本読んで勝ってる人もいるのに
こんな人いるのか?
原資回復目指してるのに勝ちだしたとか
たまたまの少額の利益で勝ったとか勘違いしてるだけじゃない?
ソース頼む
 
299:
>>297

俺、勝ってるよ、本読むけど
ソースなんか出すまでもなく勝ってる人で、まったく本を読まない人のほうが少ないんじゃないの

なんで本読むと負けるとか思ってんの?
 
278:
みんな本を読んで利巧になってほしくないから本をたたいてるのさ
 
280:
というか、275の「TACってなんだ?」は、書籍スレ的に読めば、
TACというものを知っている知らないではなく、それがいまどうして唐突に出てくるんだ的にも読めるが。
 
282:
知らなくて普通な知識について、
知っているのが当たり前のように使ったり、
人に「知らないの?」とか言ってしまうって、
恥ずかしいよな。
 
284:
東証1部上場のTACを知らないとは・・・
 
287:
>おまえは誰にでも本は役に立つとは言えない派

おまえが決めんなよ、文章を良く読め

誰にでも役に立つとは言えない派ではなく、
誰にでも役に立たないからといって否定するのはおかしいだろ派だよ

いいか? TACさんが一緒って言ってる元の文章見てみろ
「本読んで商材買って勝てるようになるならみんな大金持ち」

これには「みんな大金持ちになってないところ見ると、本なんて無意味」
って書き手の心理が入ってるだろ(実際にそう主張する人も何度も来てるだろここに)
わかる?文章を文面どおりにしか取れない病気なの?

↓こんな風に書くとわかるか?

A 動物ってだけでクマである事にはならないよな
B でもクマの場合だってあるからクマだった時の準備はしとこうぜ

だからといって

 
288:
>>287
おおそういう見方なのかサンクス
てっきり俺は
「本読んで商材買って勝てるようになるならみんな大金持ち」の人の心理を
「本読んだとしても勝てる人は一握りしかいないよ」と想像してた。

 
290:
>>288

もしそう取るなら、俺のほうもおかしいね
彼がどんな気持ちで書いたかわからないわけだし
俺も先入観で決め付けて書いてたよ、スマン

せっかくだから本の話
「ロケット工学投資法」買って来た、数式とか本文とかちんぷんかんぷん
載ってるシステムなんだけど
為替でもそこそこワークするって話をあちこちで見たけどまったくそんなことない
トレードステーションとか持ってないからVBAで書き直したつもりなんだけど
俺がミスってるのだろうか?色んなやつがウソこいてるのだろうか?
(俺株上がりなんで)株でもバックテストしてみようと思ってる

つか大学の数学の本のオススメとかない?
素人におばあちゃんのようにやさしく教えてくれるやつ
 
294:
>>290
EasyLanguageは三角関数の計算にラジアンではなく度を使ってる。
俺はMQ4に移植した時、ラジアンのMQ4と合わないのに気付かなくて、はまった。
VBはラジアンだった気がするので、注意。
 
291:
誰でも勝てるようになる
究極の必勝法があったら相場はどうなる?
ゼロサムの世界でそんなことが起きたら
限りなくフラットな相場環境の中で
損益幅の狭い食い合いが起こり、
資産運用という二文字は過去のものとなろう。

本に記された事柄が誰にでも確実な成果をもたらさないのはすべての投資家にとって、これ幸いなり。

市場のダイナミズムを確保するためには市場の不確実性が担保されなければならない。

誰もが簡単に勝てるならFXの魅力は消えるし、真剣に向き合う人もいなくなるはずだ。
 
292:
別に絡むつもりないけどさ
誰でも勝てるならゼロサムでないし、損益の食い合いも起らんだろ
しかも誰でも勝てるならめっちゃナイスな資産運用じゃんw

誰でも簡単に勝てるならFXはめっちゃ魅力的だし、みな真剣にやるよ

誰でも勝てるなんてないって言いたいんだろうけどさ
 
293:
TACなんて職業訓練所行って始めて知ったわ。
 
295:
TACを大学生の時に知った
大学でティッシュを配ったりしていたと思う

TAC・LEC・大原は10年以内に大学に行っていた人だったら誰でも知ってると思う

個人的に思うことは、

TAC 会計系
LEC 法律系
大原 本気になったら系

と思う
 
302:
>>295
ここは中卒高卒がほとんどの低学歴板だから。
 
296:
ロケット工学投資法って何?
物理でもやるの?
投資に役立つわけないじゃん
 
298:
>>296

ロケットのな推進時の軌道計算とか、障害に対するノイズ除去とかが
マーケットの一見ぐちゃぐちゃの動きの中からサイクルやトレンドを抽出できるんだよ
今回のアメリカ発の経済危機の元になった、CDSなんかのリスク計算にも
大量のロケットサイエンティストやミサイルの計算やってるクオンツが大金で引き抜かれて
ウォール街で働いていた(つか今でも働いている)

この間のNHKの番組で、クオンツがリスクが大きすぎるからダメだってのに
レベルの低いクオンツ達がCDSの劣化版を大量に発行してみたいなのやってたよ

君が役立つわけないって言うのはかってだが、
こんな時代でもちゃくちゃくと設けてるクオンツがやってるヘッジファンドとかあるし
役にたつんだと思うよ
 
301:
まず本を読まないことには
本が有用かどうか言えないはず。
本を否定してる馬鹿はそこがわかっていない。
 
304:
本を読めない低知識層を相手に
ほんとおまえらやさしいな
 
305:
最近FXに興味持ちました。
全くもってど素人です。
何から勉強すれば良いのでしょうか?
お薦めの本等あったらお願いします。
専門用語とかサッパリです。
場違いですみません。
貴重なスペース有難うございます。
 
306:
>>305
関連書籍を読み漁るのが近道よ。
今井先生、松田先生、南緒先生、鳥居先生などなど。気になる先生盛りだくさん。
 
308:
>>306>>307
ありがとうございます。
ちょっと探して勉強してみます!
また何かありましたらまたここにお邪魔させてもらいます。

 
345:
>>306
その先生方の本は全部持ってます。
後は陳先生杉田先生為替鬼先生山根先生なども。
ほかにもお勧めの先生いますか?
日本は相場の先生がおおいですね。
 
307:
>>305
とりあえず「FX革命!」「FX先生」
 
312:
>>305
業者によっては入門本を口座開設でプレゼントとかあるから
そーいうのも利用するといいよ。
 
309:
正直テクニカルならネットで充分
本イラネw
 
311:
>>309
で、チミは要するにまだその程度のレベルなわけだな
テクニカルの本なんて不要に決まってるだろ
 
313:
システムトレードとか自動売買とかやってみようと思うんだけど、ネットだけの情報でできるかな?
一応いくつかサイトを見てるけど、もしオススメなどあれば教えてください。

この前買ったシストレ超楽勝法ってのは使えんかった・・・
 
314:
ネットだけでできるけど
つかシステムトレードはともかく自動売買は個別に対応が必要だから本でつっこんで
書いてあるのってないよ
むしろネットの方が情報が多いジャンルだと思う 
でもネットで自動売買のシステム売りますとか言ってるやつは99%インチキだよ
大枚払って買って動かしてあっという間に資金がなくなって泣く事になるよ
儲かるシステムを数万とか数10万とかで売ってる事はありえないってのを肝に銘じたほうが良いよ

単にシストレをしたいなら、自分がやってる手法を紙に書き出してみて
それをエクセルなりで検証して、パラメータ等が何だと一番良いかを探すくらいでいいんじゃね
 
315:
何故シストレしたいのかが重要だな
楽して大儲けって発想ならやめといたほうがいい
 
316:
>>315
やっぱり多くの本が言っているように、自分の精神的要素をトレードから可能な限り排除したいなぁと思って。
楽して儲かるならそれはいいけど、現実的にそんな楽にはいかないからね。

「マーケットの魔術師」のラリー・ハイトは刺激を得るためではなく、勝つためにトレード(シストレ)すると言っていた。
俺もメンタル弱いからトレードルール決めてもなかなか守れないもんで、面白くなくても機械的にトレードしたいんだよね。
ただプログラムとか弱いから、なんかシストレのはじめ方とか入門書的ないい本があればなぁと思う。
 
323:
>>316
プログラミングが弱いなら
解説つきのサンプルコード集だな
バックテストなんとかっていう薄くて大きめの本を見かけたことがあるが、そんな感じの本

ソースコードが読めて書けなければ話にならん
板を変えて探してったほうがいいかも知れないな
 
317:
スレの流れにKYするけど、フォボナッチ関係のまともな書籍がそろいつつあるようだ。
現在入手可能かどうか定かじゃない”真の”ギャン関係以外は。

1.ディナポリの秘数 フィボナッチ売買法 (通称まな板)
2、フィボナッチ逆張り売買法
 ※なぜかFX book wikiでこのスレから絶賛黙殺中。そしてこれからも。
  歴史あるパターン解析術の解説本。
3、エリオット波動入門(パン屋から8月発売)
 
369:
>>317
2.の逆張り売買法は、結構面白かった
逆張り売買法って刺激的なタイトルだけど
内容はどっちかといえば、ストップのおき方とか
リスクマネージメント寄りな気がする

>絶賛黙殺中。そしてこれからも。

というのは、どういうこと?
 
370:
>>369
本当に使える本は基本的にスルー。
ここの常識や
 
318:
自動売買ソフトを買ってそれと反対のロジックを作ればいいんじゃね
 
319:
だめだよ、そんなの
自動売買ソフトがいつもまちがえるわけじゃないんだから
仮に完全に勝率が50%だとしてもスプレッド分、エントリーとイグジットで損していくし

当たり前だけど自動売買のソフトは高確率の儲けを唄ってる都合上
カーブフィットさせて良い成績出してるから
遅かれ早かれ相場環境の変化で死ぬよ、反対をやれば
早かれ遅かれ死ぬだけだよ

年12%くらい儲かります、みたいなシステムとかなら信じてもいいのかもしれないけど
だれも買わんだろ 自分で作って使うならそのくらいロバストなものでもありなのに
 
320:
>>319
そんな単純じゃないんですね。反省。
 
321:
>>319
年12%だって別にロバストってわけじゃないぞ
単純にそれしかフィットしていないってだけ

要するに過去のデータやリアルタイムデータに基づいてどれほど検証しても
「与えたデータにどれくらいフィットしているか」
を試しているに過ぎない。
それが将来にも同じ傾向である保障は全くない。
 
322:
ああ、すまんすまん12%だからロバストって言う意味のつもりで書いてない
言葉が足りなかった

でも堤防と同じで河にキチッと合ってるより広く作って緩やかにあわせたほうが堅牢だよね
堤防の中で河の蛇行が多少変ってもさ

俺程度の人間が作るシステムなんて12%がせいぜいだし
むしろテスト結果が年利30%とかも有ったらカーブフィットしすぎを疑った方が良いと思ってる
その程度を目指して作ると、収益もドローダウンも割と予想通りの
期待通りの子に成長してくれるw
 
326:
ギャンブルをさ、運にまかせて金を賭ける事って定義するとそうだけどさ
ギャンブルであっても
ブラックジャックの必勝法や釘読みみたいに勝率の高い可能性に金を賭ける事もあるからさ
ギャンブルをそう言う定義するならFxはギャンブルで良いと思うよ

でも324みたいに「俺だけが真実を知ってるんだぜ、それを教えてあげよう」
みたいな態度取るほどたいそうな事じゃないけどね
(一部の銀行の外貨預金とかギャンブルですって事を隠したがってる人もいるけどさ)

言っていけないことじゃないし、あえて言わなくてもみんな知ってるって思う
324のしたり顔は読んでてちょっと恥かしい
 
328:
FXがギャンブルだろうが何でもいいよ
本の話しろや
 
329:
ことしははやりはエッジですか?それともタートルですか?
 
330:
このスレはじめてきます。
相場心理学の本を探してるんだけど、
自分は損は早く切るけど利益も早くきっちゃって
なかなか利を伸ばせないのが悩みでつ。
そんな自分に取り合えずこの本はおさえとけってのが
あれば教えてくだちい
 
334:
>>330
トレーディングエッジ入門はよかったよ。
p187の
リスク・リワードレシオの数字がこれほどまで有利ならば、
どうしてマーケットを恐れる必要があるだろう。
の文章になるほどと思った。
その他に、損切のストップに達するまえに、怖くなって
損切する弊害の記述もあった。
 
333:
図書館で本借りっぱなしだわw
 
342:
騙し合い
嵌め込み合いが為替の基本なので
そういう手口学べる本ないですかね?
恐怖心与えて買わせるとかそういう悪徳商法みたいな内容の・・・
 
344:
>>342

為替の動き自体は、例えば株や先物の板とかにくらべてまだまだ、ずるくないでしょう
為替は規模がデカイから、そう簡単にはめ込ませる財力持った人も少ないし
もちろんヒドい事する大人は居るけど、そもそも彼らのはめ込みの対象なんて
はめ込んでもたかが知れてる我々弱小個人ではなく、別な大人なわけだし
時間軸を彼らとずらす事によって避けられると思うよ

為替のはめ込みって言っても、あれは別よ
動かしてストップ注文着火させたり、指値無視したりするFX会社とか、
情報商材屋とか
 
343:
大人向け中二雑誌を立ち読みで探したらよさげ
 
346:
教えてカネ儲けてる人は多いけど
売り買いでカネ儲けてる人は少ないよ
 
348:
売れてるんだから買ってる人はいるよ
 
349:
タートルズの本てあんまり話題にあがらないね
 
350:
出た頃はあがったし、折りに触れて出てると思うよ
 
351:
ストップ狙いとか、スリッページとか
マーケットの魔術師に出てきて、普通にありえるもんなんだなと思った
やられて泣くより、回避の努力が大事だと思った
 
352:
生き残りのディーリング実戦編が何故かブックOFFで100円で売られてた。
内容は半分は理解できないですね。あまりにも専門的過ぎる部分は全部読み飛ばしました。
業者の人間しか関係無さそうですからね。というかそういう人たちに向けて
書いたようですしね。
 
353:
きっと生き残れなかったのでしょう
 
354:
マンガサヤ取り入門の入門….アービトラージってなんぞ?と思って手にとって、立ち読みしようとしたが、一枚目の絵を見て速攻で本棚に戻した。何であんなに下手なの…
 
355:
絵描きの単価が安い
 
358:
魁!男塾の絵で説明して欲しい
 
361:
マーケットの魔術師、
図書館で借りて良かったので自分でも買おうかと思うんだけど
借りたのは旧出版社(白表紙)の方でした。
パン屋青本と訳や内容はまったく一緒ですか?
 
362:
内容一緒なはず、誤字とか直ってるかも知れんけど
後ろの方に載ってる、翻訳者の肩書きが偉くなってるって話し聞いたような気がする
 
363:
安い方のタートルズの本はなかなか良かった

 
364:
フックは使えるな。俺は必殺のフックを今日もマーケットにブチ込んだ。
 
365:
スキャルピングについて学べる本を教えてください
 
366:
>>365
>>25-26 これじゃわからんか・・・

えーと、為替鬼というヤツが「スキャルの達人」とかいうのを出しておる
いい本かどうかは、自分で確かめてみてくれ
スキャルについて書かれた本というと、他にないのでな
 
379:
>>366
買ってきました
本を大量に読んでいる著者は尊敬できますが
サヤ取りを勘違いしたような手法は意味がわからないし
結局スキャルについては学べませんでした
タイトルに偽りありです
でも手法以外のところではナルホドと感心できるところが多い
1500円でこれならお買い得かと
 
383:
>>379
FXCMスポンサード初心者誘導本。

スキャはスプレッドのせまい業者選びが重要!の「おすすめ業者リスト」を見ると、
FXCMよりスプレッドのせまいクリック証券がはずされているのは、どう見ても意図的やろ。
 
384:
>>383
確かにFXCMが特に向いてるとは思わないが、かといってクリック証券はダメだ。
あれはスキャに向かない。扱う枚数の多いスキャルパーにとってサバ落ちは致命的。
サバ落ち頻度は最優先事項だろ。
 
367:
統計って図書館の本で十分なんだろうか?
相場ありきで語ってる本てないのかね
 
373:
投資見聞録でナオさんの物語を目の当たりにして絶句しました。
北浜さんの息子さんが出てるけど、彼は日本のウィザードというほどの
実績があるのでしょうか?彼のことは一切知りませんが、デニス、オニール、
スィコーター、コフナー、、こういうウィザードと肩を並べますか?
実績を知ってる方いませんか?
 
376:
FXメタトレーダーで儲ける しろふくろうのスーパー投資術

本屋で立ち読み。ブログを隅々まで読んでいれば、(まぁブログ由来の書籍はほとんどそうだけど)買うまでもないかな。
とはいえ、FX業界にトレンドを作ろうかという思惑なのか、フィボナッチに1章割いていた。ディナポリレベルのさわりだけな。

つかフィボナッチ流行りだしてるんか。
 
387:
>>376
FXメタトレーダー入門以下の超初級本だったな。
ってかメタトレーダーに関係ないテクニカルの話ばっかりだったし。
どんどんFX初心者を増やしてかもにしようという魂胆かな?
 
381:
下手な本買うより、日本テクニカル分析大全買ったほうがいいよ

かなりいい(´・人・`)
 
385:
それならサーバーの安定性や約定力にも言及するべきで、
「適切と思われない業者は除外してある」と付け加えるべきだ。
本いわく、スキャ向きの業者とは、手数料無料で、スプレッドがせまいのが最優先事項で、
あとはツールが使いやすくて、できれば信託保全なら申し分ないそうだ。

クリック証券のサーバーの実態は知らん。
FXCMが同様の不安を抱えているかどうかも知らんし、別に知りたいとも思わない。
 
386:
>>385
いや、おまいが知らんでもサーバーが落ちまくってる事を著者が知ってれば外すだろJK。
むしろ手数料とスプのみの機械的な判断でそういう問題外な業者を入れる方がどうかしてる。
わざわざことわるまでもない。

おまいはその問題外な業者が入ってないと文句を言ってるんだがなw
 
388:
最近パンから出たフィボナッチの本はかなり評判がいいけど、
つい先日発売されたエリオットの本もかなり評判がいいみたい。
 
391:
>>388
フィボはしろふくろうでエリオットはエリオットハドウニュウモンってやつ?
 
399:
アダムセオリーですね
 
410:
おまえら>>399をもう忘れているだろ。

  バカどもが!
 
400:
とりあえず、トレードをリアルタイムで公表しないようなやつは、本なんて書くな。
 
402:
クソポジがプラテンしたらあのこと結婚するんだ
 
407:
メタトレーダー入門買ってきた
 
409:
孟子曰く
道は近きにあり、しかるにこれを遠きに求む
 
411:
忘れるどころかまず覚えようともしないし
 
415:
あらしが来るから止めとけと言う意見もあるから
真面目な話で

最近買った本なんだが、FXメタトレーダ入門ってのを
買いました。正直買わなくて良かったのが、感想ですね。
(値段を考えると)
さわりの部分は使い方の説明でネットでググればわかる
程度です(入門書だからしょうがない)。
後半はプログラムの仕方が載っていますね。
ここは必要な人は役にたつかもしれませんね。
俺はPGはいじってないので評価はできません。

お前ら最近何を買いましたか?
 
417:
>>415
俺は後半目当てでかった。
まあ薄いのは仕方ない。
続編に期待。
しまぶくろうのはもっと薄いぞw
 
416:
本当のチャート入門  吉見俊彦  ソフトバンククリエイティブ発行
 
422:
最近のAmazon中古安値
金持ち父さん
1勝9敗
ラリーのインサイダー情報
生き残り決定版
 
443:
>>422
追加
スペランデオ
ロビンスカップ
 
423:
エリオット波動入門気になりますね。
どうですか?実際
 
424:
エリオットは単なる会計士だよ
相場で大儲けした事実はない
晩年は自然の法則っていう、すべての事象はあらかじめ決まってってそのとおり動く
みたいな電波入った本も書いてる
心霊写真で色んなものが顔に見えるみたいな、後からどうとでも説明つくから
夢の聖杯を売る業者には都合がいいものだけど

「天才数学者、株にハマる」とか読んでみるといいよ
エリオットウエーブは論理的にはインチキだと言う証明は不可能らしい
宇宙のどっかにキミそっくりの宇宙人が居ないと言うのの証明が出来ないのと一緒でさ
 
426:
本なんか読まなくてもかてるお!
 
428:
>>426
読まなくても勝てるようになるまでの期間と、
本を読んで勝てるようにまるまでの期間 はどのくらい違うのか?

それが問題なんだぉ。
 
427:
勝てるお!
 
429:
本なんか読まなくても勝てるのは天才だけ
頭の悪い凡人は本読め
何十冊も読め
諦めなければ勝てるようになるきっと。

 
430:
勝つことなんて、誰でも出来るんだよ
適当にポジションとっても、2回に1回は勝てるんだからな

相場で勝つなんてのは偶然に過ぎないのに、
多くの人が勘違いしている
という本が出てるなw
 
432:
そういう台詞は、>>430が紹介してくれた本の作者のニコラス・タレブさんに言ってあげるのがいいとおもう。
 
434:
>>432

まぐれ、の事は知ってるし読んだよ
でもあれ文章とかの語り口から言っても
統計を使った確率統計をわかっていないものへのアイロニーだろ

人生死ぬまで儲かっているやつでも統計的には偶然で存在しうるレベル
だから、みんな儲かってるやつは勘違いの偶然君だけ
って事にはならないだろ

数学がわかってないやつをからかってるし、
数学がわかってないとこういう風にごまかされますよっても言ってる
そう言うことを匂わせてるし、だから文章どおりに受け取るのは、
作者の意図を表面しかわかっていない(つまりからかわれてる)と思う

ニコラス・タレブに聞いてもそのとおりだって言うよ
 
431:
当たってどのくらい伸ばすかとか、損になってもどこで損切りするかとかで
変わってくるから2回に1回とかじゃないよ
地合いでもちがうし
先進国のインデックス投資にして超長期にするとほとんどの場合プラスだし
超短期にすると、手数料とスリッページでほとんどの場合負けだし

すべての場合を考慮すると2分の1に収束するのかもしれないけど
学者の机上の空論でそんな投資ができる人なんて居ないし
(すべてを考慮したら人類の経済発展のせいでプラスかな?)

あと明らかに偶然じゃない勝ちも有るし
無知すぎるのに、自分だけは何かを知ってるみたいな上から目線は恥かしいよ
 
435:
>>431
長々と書いた割には、まとまりのない文だな
もう少し、頭の中を整理しろよw
 
448:
>>431に対して論理的反論ができなかった
ID:o18mF2Q6の負けだから、黙ってろ。
 
449:
>>448
俺は、まとまりのない文だな
と言っただけなんだがなw
バカと勝負なんてしてしてねえし
 
433:
何も考えずにエントリすりゃ、確率1/2
たとえ損益同値でもスプと手数料で負けていく、そんなの当たり前

「エッジ」という言葉がある

十分量のサンプルによって得られた確率が1/2だとしても
アゲサゲ一回一回の結果は偏る部分がある
その偏りを察知して、統計上の「縁」を狙うのだ
過去のサンプルではこういう兆候が出たときには
以降の動きはアゲ(サゲ)に偏りやすい、と見る
これがテクニカル分析

エッジには「刃(やいば)」という意味もある
即ちそれが相場と対峙するときの「武器」なのだ
 
436:
簡潔に書けば、例外とか持ち出して文句言うくせに
10行程度で、長々ってどんだけ本読んでない子なんだよ

やって見せてよ、431と同じ事を2,3行くらいで
 
440:
無理なのか? 見事に簡潔なのが来たら謝ろうと思ってたんだが
やっぱ反論できなくて、誤字や言葉遣いや文章の長さに文句つけてただけか?
無理なんだろ
 
441:
>>440
本物のバカ?
お前の文が、まとまりがなくて何がいいたいのかわからないと
俺は指摘したわけだ

それを俺に、簡潔にまとめろとか、バカの上塗りはやめろとw
 
442:
「相場の勝ちは決して偶然だけではない」
これでいいだろ

サァみんな頑張ろうぜ
貴重な土日は検証検証だ
 
471:
1Q84は名作だよね
ぜひ読むべき
 
491:
お前ら、少しは有益な本を書けよ

三沢誠の本は、かつては市況2で偉そうに語る奴の土台になっていた
読んでおけ
 
492:
本当のチャート入門  吉見俊彦  ソフトバンククリエイティブ発行

いいぞ
 
493:
マット今井の最近のチャート本みたいな奴
問題形式になってるやつ、株本である形式のパクリなんだろうが、
ある程度参考にはなる
 
494:
潜在意識を活用した最強の投資術入門―あなたも簡単に年収3000万に手が届く (現代の錬金術師シリーズ) (単行本)
石川 臨太郎 (著), 億の近道 (編集)
発売日: 2004/08
中古商品 (20 点: ¥ 126より)

コレってどう?
キャリートレードの話?
 
495:
さて、つい昨日だか一昨日更新されたらしい例のwikiで、またまたフィボナッチ本が黙殺された訳だが。
 
500:
投資苑と魔術師
あとトレーディングエッジで充分
その他はネットのほうが有益な情報ある
ちなみに魔術師は土日に本屋で読むのでも可
最近だと座って読めるべ
 
503:
>>500
トレーディングエッジ入門―利益を増やしてドローダウンを減らす方法 (ウィザードブックシリーズ138) (ハードカバー)

ってやつか。そんなに良いの?
 
510:
>>503
酒井のり子ベストみたいな本
同じ値段で買うなら引用されている本を買うべきとも言えない :<   511: ほら、↓みたいなランキング出せるぐらいサイトで売れてるジャンw 15位の本が1冊売れて、1位の本が15冊売れてると 一冊で一位差がつくと最小に見積もっても 合計130冊以上は売れてることになる。 人の書き込みで金を稼ぐとはさもしいこと限りなし。 こんなやつに利用されるならこんなスレに情報なんて誰もカキコマネーよ。 売り上げランキング Last-modified: 2008-11-04 (火) 01:06:22 FrontPage 売り上げランキング ▲ ▼ 2006年8月~2008年10月 1位 先物市場のテクニカル分析 2位 魔術師たちの心理学 ― トレードで生計を立てる秘訣と心構え 3位 マーケットの魔術師 - 米トップトレーダーが語る成功の秘訣 4位 シュワッガーのテクニカル分析 5位 新マーケットの魔術師―米トップトレーダーたちが語る成功の秘密 6位 新版 魔術師たちの心理学 ― トレードで生計を立てる秘訣と心構え 7位 FXトレーディング 8位 マーケットのテクニカル秘録~独自システム構築のために 9位 投資苑 - 心理・戦略・資金管理 10位 外国為替のしくみ 11位 生き残りのディーリング決定版 11位 1000%の男 ― 先物チャンピオンシップ奇跡の売買法 11位 ゾーン ― 相場心理学入門 14位 マーケットの魔術師 システムトレーダー編~市場に勝った男たちが明かすメカニカルトレーディングのすべて 15位 伝説のトレーダー集団 タートル流投資の魔術 ▲ ▼ ランキングについて 本サイトを通じてamazon.co.jpでご購入頂いた売り上げ数ランキングです。 購入して頂きました皆様、大変ありがとうございました。   おれの感想 ▲ ▼ 2006年8月~2008年10月 1位 先物市場のテクニカル分析←いい本 2位 魔術師たちの心理学 ― トレードで生計を立てる秘訣と心構え←イラネ、バカラ必勝本の方がマシ 3位 マーケットの魔術師 - 米トップトレーダーが語る成功の秘訣←まあいい本 4位 シュワッガーのテクニカル分析 ←先物あればイラネ 5位 新マーケットの魔術師―米トップトレーダーたちが語る成功の秘密 ←まあいい本 6位 新版 魔術師たちの心理学 ― トレードで生計を立てる秘訣と心構え ←イラネ、ツキの法則の方がマシ 7位 FXトレーディング 8位 マーケットのテクニカル秘録~独自システム構築のために ←初心者にはイラネ 9位 投資苑 - 心理・戦略・資金管理 ←イラネ 10位 外国為替のしくみ ←新書サイズの2時間でわかるの方がいい 11位 生き残りのディーリング決定版 ←初心者だましのゴミ本 11位 1000%の男 ― 先物チャンピオンシップ奇跡の売買法←イラネ 11位 ゾーン ― 相場心理学入門 ←ツキの法則の著者のビジネスの法則の方が全然いい 14位 マーケットの魔術師 システムトレーダー編~市場に勝った男たちが明かすメカニカルトレーディングのすべてイラネ 15位 伝説のトレーダー集団 タートル流投資の魔術←安いしもっておこうあとざ・たーとるも [quads id=9] [quads id=10]

コメント

タイトルとURLをコピーしました