日足の終値がの5MAより上ならその日は5MAを壁に買いで入る。逆なら売りで入るとルールを決める。のFXトレード手法の記事を表示します。参考になりましたらシェア、いいね!、ブックマークなどお願いします。FXトレーダーな俺はリンクフリーです。この記事をブログやSNSで紹介してください。
>> 全記事一覧ページ
345:
相場に順張りも逆張りも無いけどな
346:
>>345
はい
はい
350:
日足の終値がの5MAより上ならその日は5MAを壁に買いで入る。逆なら売りで入ると
ルールを決める。それをその人が個人的に順張りと呼ぶならそれはその人にとって順張りだな。
ルールを決める。それをその人が個人的に順張りと呼ぶならそれはその人にとって順張りだな。
日足5MAから3%乖離して4時間平均足で色が変わったら売り買いするとルールを決めて
その人がそれを個人的に逆張りと呼ぶならそれはその人の逆張り。
違うロジックをから見ればその逆もある。言葉にはあまり意味はない。
レートがある期間上がるか下がるか。それを当てるか外すか。
コメント