この聖杯を手に入れるまで20年間という月日と400万円の授業料がかかったぜ
▼全記事一覧(必勝法が書かれているで全てのページをゆっくり読む事をおすすめします。)
この聖杯を手に入れるまで20年間という月日と400万円の授業料がかかったぜのFXトレード手法の記事を表示します。参考になりましたらシェア、いいね!、ブックマークなどお願いします。FXトレーダーな俺はリンクフリーです。この記事をブログやSNSで紹介してください。
461:
聖杯を手に入れてから3日で20万儲けたわ
この聖杯を手に入れるまで20年間という月日と400万円の授業料がかかったぜ
来年中には億万長者になるよ
466:
>>461
よく辞めんかったな
尊敬するわ
465:
はい
4万→9万→20万という感じで儲けました
467:
諦めずやってて良かったです
殴られても殴られてもジャイアンに立ち向かうのび太の心境でした
476:
20年か
13年目で負け組の俺はまだまだひよっこだなw
480:
その聖杯って株でも使えますか?
481:
使えると思います
483:
>>481
もしかして、BNF超えますか?
BNFも同じ手法だったりして。
487:
>>483
BNFさんは私の中で神ですね
いつかBNFさんみたいになって一緒に立ち食いうどんで食事したいですね
486:
為替で勝ち続けるには、少なくても異なる手法2つは欲しいわ
1つでもできないことはないけど、王道系じゃないとほぼ無理なので
それに合う場じゃないと見が多くなって、暇すぎるんだわ
498:
BNFは手法公開してるじゃん
503:
>>498
BNFが手法公開しても同じように大金持ちになれたのはcisだけ
つまりはそういうこと
506:
FXの勝ち組でちゃんと証拠がある奴はスキャルパーばっかだな
552:
まずこの中に、エントリーから利確損切までを確率論として考えている奴がどれだけいるかな。
大抵はその場限りの感情論で突っ込んでるんじゃないか?
上下に100pipsの計算で、俗に言うリスクリワード1で利確損切をしていたとして、増し玉をしたときにリスクリワードがどう変わるか等、考えたことがあるやつはいるか?
553:
>>552
俺バカなんでよく分からんが
ナンピンはしない
554:
>>553
それでエエんやで
556:
上下100ピピどちらに動く確率も5割な場合、
例えば100ピピ下がったところでナンピンして、
建値で利食い、さらに100ピピ下で損切りとしても、期待値は変わらない
ナンピンせずに100ピピの利食い:100×0.5=50
ナンピンして100ピピの利食い:100×0.5×0.5=25
ナンピンして200+100ピピの損切り:-300×0.5×0.5=-75
総和は0になり、スプレット分だけ損をするだけ
ただしナンピンをすれば勝率が上がる
557:
俺もナンピンはしないけど押し戻りを狙う手法なら損切りを徹底してればナンピンはアリだと思う。
各種ラインや以前の高値安値とかエントリーポイントは複数あってどれが正解か分からないし。
俺は違ったら切って入り直す派だけど。
フィボナッチでライン到達ごとに投下してって0割ったら損切り、161.8到達で利確という単純な手法でも勝てるんだし結果が出るなら何でもいいと思う。
ちゃんと上位足を見てチャート分析できる人に限るけど。
564:
俺は建値ラインと損切りラインの真ん中付近でナンピン 一回は有りにしてる
だから大体最初のエントリーは半力が多いわ
566:
>>564
分割エントリーはナンピンと区別すべきかどうか
ほんとうに半値で第一エントリーしてる?
599:
>>566
はっきりと半値!とは言えないが全力フルレバではない
ナンピンって感覚よりピラミッディング先に建てとくイメージなんよなぁ
買うべきラインで先に買っとくみたいな
あ
でも戻り売り押し目買いでね
過去の経験生かしてそこはしっかりと守ってる
600:
>>599
なるほど
ホンならエエと思うよ
600いただきw
565:
性格的にタジタジ病になりがちなのでナンピンは無理
567:
ナンピンは別に間違いじゃない
再起不能なほどハイレバになるのが間違い
568:
ナンピンは1回限り
ナンピンした位置の少し逆行したトコに損切り入れてるるん
569:
集落人口700人強、うち2割は親戚関係
専業4年目、億トレーダーになったけど未だ村八分状態ですw
でも都会には出ませんw