浅い損切りと常に冷静でいることが俺にとっては最大の聖杯のFXトレード手法の記事を表示します。参考になりましたらシェア、いいね!、ブックマークなどお願いします。FXトレーダーな俺はリンクフリーです。この記事をブログやSNSで紹介してください。
>> 全記事一覧ページ
103: Trader@Live! 投稿日:2014/10/31(金) 12:26:11.77 ID:4IOdGD6s
俺の5カ条
1. 絶対にブレイクアウトに飛び乗ってはいけない
2. ひたすら押し目、戻り狙い
3. ストップは浅く、リミットは深くするが、リミットは不安を感じたらすぐ切る(ストップは不動)
4. 損切りになっても怒らない
5. 強い動きの後、モメンタムが弱まったと思ったら、もう押し目、戻りをポジってはいけない
104: Trader@Live! 投稿日:2014/10/31(金) 12:27:31.81 ID:4IOdGD6s
補足
5.について
強い動きの後、素早い押し、戻りはポジる
だらだらした押し、戻りはポジらない
106: Trader@Live! 投稿日:2014/10/31(金) 12:38:18.44 ID:0NvMJeDX
ボリバンは1σだけあれば十分だな・・・
107: Trader@Live! 投稿日:2014/10/31(金) 12:40:15.32 ID:4IOdGD6s
プライスアクション、サポレジ、サプライ&デマンドは気にするが、当たれば儲けものくらいに考えて基本信用しない
オシレーターはまったりしたボックス相場の時だけ少し気にする
浅い損切りと常に冷静でいることが俺にとっては最大の聖杯
109: Trader@Live! 投稿日:2014/10/31(金) 12:45:48.19 ID:fzQBf4f1
MACDダイバージェンスが殆ど。
たまーに高値&安値追いするけど。
590:
エントリーポイントを厳選すれば自ずと勝率は8割を超えてくる。寧ろそのくらい確信を持って入れるポジションじゃないのならエントリーしてはいけない。
そして残りの2割の敗戦処理はエントリーよりも重要になってくる。10連勝しても次の1敗で損切りに失敗すれば全て失うのがFXの世界。
十中八九勝てそうなところにエントリーポイントを厳選して、それでもダメなら潔く損切りする。FXで勝つ為の本質はここにある。それでも多くの人が負け続けるのは、やはりトレードというものをシンプルに捉えることが出来ない所にある。自分の実力に見合わない難しい参考書ばかりやりたがる受験生のように、机上の空論ばかりに気を取られ投資の基礎を疎かにしてしまうばかりに負けてしまう。
まずこの負け組マインドから抜け出すことが初心者脱却の第一歩。
そして残りの2割の敗戦処理はエントリーよりも重要になってくる。10連勝しても次の1敗で損切りに失敗すれば全て失うのがFXの世界。
十中八九勝てそうなところにエントリーポイントを厳選して、それでもダメなら潔く損切りする。FXで勝つ為の本質はここにある。それでも多くの人が負け続けるのは、やはりトレードというものをシンプルに捉えることが出来ない所にある。自分の実力に見合わない難しい参考書ばかりやりたがる受験生のように、机上の空論ばかりに気を取られ投資の基礎を疎かにしてしまうばかりに負けてしまう。
まずこの負け組マインドから抜け出すことが初心者脱却の第一歩。
605:
>>590
そのとおり。
相場の本質をついている。
そのとおり。
相場の本質をついている。
基本は平日寝ない
コメント