FXは上位5%くらいの本物の勝ち組(一時的な勝ちではなく)の総取りゲーム。のFXトレード手法の記事を表示します。参考になりましたらシェア、いいね!、ブックマークなどお願いします。FXトレーダーな俺はリンクフリーです。この記事をブログやSNSで紹介してください。
21: FXトレーダーな俺 2017/06/27(火) 20:06:10.51 ID:reZh9Bz50
勝てるようになると実感できるけど、FXは上位5%くらいの本物の勝ち組(一時的な勝ちではなく)の総取りゲーム。
だから最低でも上位5%の努力ができる人、それだけの時間を確保できる人以外はやらない方がいい。
だから兼業で片手間ってのは最初からほぼ勝ち目のないゲームをやってることになるから、ガチで勝ちたいなら専業になるしか方法がない。
52: FXトレーダーな俺 2017/06/28(水) 08:50:29.56 ID:9Mwwp8Cw0
>>21
専業に有利なのは、国内or海外
どちらですか?
57: FXトレーダーな俺 2017/06/28(水) 12:22:09.37 ID:lZRcToMl0
>>52
トレードの仕方、資金力にもよると思う。
種が数億あるような人は海外使ってる人が多いと聞いた。これは国内がほとんど呑み屋(呑み屋じゃなさそうなとこは1個くらいしか俺は知らん)というところが大きく、種でかくてスキャで勝てるような奴は締め出されるか、嫌がらせされるからだ。
税金安くてもまともなトレードができなければ恐らく意味はないだろう。
59: FXトレーダーな俺 2017/06/28(水) 14:24:25.90 ID:9u1GISlJ0
>>57
てことは
勝ち続ければいずれ国内からいびり出される心配もせにゃならんのかい
しょうもないなw
69: FXトレーダーな俺 2017/06/28(水) 16:31:03.06 ID:O0TDbEhQ0
>>59
さらに言うと、「俺は勝つ人間だから呑むな。ちゃんと流してくれ、手数料取っても良いから」と交渉しても国内業者は応じてくれないとも聞いた。
海外はそういう交渉にも応じてくれる場合があるらしいよ。
71: FXトレーダーな俺 2017/06/28(水) 16:49:21.36 ID:9u1GISlJ0
>>69
困るだろうな当人は、それで不便を強いられるんだな・・・
60: FXトレーダーな俺 2017/06/28(水) 14:36:19.46 ID:uViURF0e0
>>57
以前どこかのサイトにトレード歴あげてくれましたが、あそこはもう使ってないんですか?
またアップしてください!
70: FXトレーダーな俺 2017/06/28(水) 16:32:50.29 ID:O0TDbEhQ0
>>60
履歴はいいだろもう…
53: FXトレーダーな俺 2017/06/28(水) 09:33:59.41 ID:njJ410cJ0
>>21
専業でもずっと画面を眺めてる人はそういない。故に兼業=勝ち目がない、は当てはまらない。むしろ時間を決めてできる分効率いいかもね
コメント