セミリタイヤするけどトレンドとレンジ相場を判断してブレイクアウトを狙う手法を晒すね

FX必勝法トレード手法まとめ【市況2】FXトレーダーな俺 FXブレイクアウト手法
FX必勝法トレード手法まとめ【市況2】FXトレーダーな俺


使うMT4のインジケーターはKC.mp4・EMA50・RCI(9.26.52)のFXトレード手法の記事を表示します。参考になりましたらシェア、いいね!、ブックマークなどお願いします。FXトレーダーな俺はリンクフリーです。この記事をブログやSNSで紹介してください。

120 :Trader@Live!:2011/11/21(月) 16:02:41.64 ID:ZNVoj8Xb
今月でセミリタイヤするけど
トレンドとレンジ相場を判断してブレイクアウトを狙う手法を晒すね
使うインジケーターはKC.mp4・EMA50・RCI(9.26.52)

KCのパラは期間50固定のATR10・20・30・40・50をそれぞれ設定
KC50の間で推移しているのなら基本レンジなので見送るか少ないロットで逆張り
KCを上下どちらかにブレイクしたなら基本トレンド発生なので順張り
ブレイクアウトしてEMA50まで戻ってきてるなら押し目か戻り目かと判断

長期の時間足のローソク足がKCのどこにいるのか
今は戻り目なのか押し目なのかはRCI(9.26.52)見て判断するとなおよし
エントリーはダウ理論で直近の高値安値に逆指値入れるのが一番いいけど
THVTrixやNinaを使って細かいエントリーや利食い場所見るのもあり
あとはジグサグ(12・5.3と26.5.3)ハイローバンド(期間21と130や20と200)との相性もいいよ
ハイローバンドの短期・長期のミドルバンドを一目の雲に見立てて使うのもあり

デイトレで損切りを徹底したエントリーは順張りエグジットは逆張りの
丁寧なトレードを心がければ
勝率6割一日平均30~50pipsは取れるから
気になったら試しにチャートに設定してみてね

122 :Trader@Live!:2011/11/21(月) 16:11:33.59 ID:kCRn3SNN
>>120
ありがとうございます。

3点ほど聞いてもいいですか?

・この設定はどの時間軸チャートに設定すればいいんですか?
・あと自分はMT4使ってるんですけどどこの証券会社のツール使ってますか?
・最後になぜセミリタイヤされるんですか?

手法晒されるってのは恐らく何個か理由あると思うんですが。
例えば過去に晒していった人では、もう使えなくなってきた人が晒す、
儲けすぎてもうどうでもいいから晒す、善意でさらすなどなどあると思います。

けどあなたはセミリタイアとのことでどれにもあてはまらないような・・・
完全リタイアとかならもう儲けすぎてどうでもいいから晒すなのかとも思いますが
セミリタイアなので。

133 :Trader@Live!:2011/11/21(月) 16:43:47.32 ID:ZNVoj8Xb
>>122
いえいえ

設定する時間足はどの時間足でも大丈夫ですよ
スキャルピングよりデイトレ・スイング向けの手法なので
15分足でエントリーポイント探って4h足や1h足で方向確認に使ってました

使ってたツールは自分もMT4です
デモサーバーはFXDDです

セミリタイヤする理由は生産性がないことと
今の自分のキャッシュフローがFXのみだったので
一旦FXから上がって稼いだお金を自分にどんどん投資して
お金の入口よりも出口重視で以前からやってみたかったことなどするつもりです
お金はあの世に持っていけないけど
教養と経験はあの世に持っていけますからね
手法晒す理由はひとつの区切りでもありますし
基本共存共栄精神からくるぐらいですよ

136 :Trader@Live!:2011/11/21(月) 16:56:08.20 ID:kCRn3SNN
>>133
本当にありがとうございます。

理由は納得でき、また共感できました。
あなたみたいな方が人生で成功をおさめてほしいです。

自分はMAのみでやってきて、テクニカルトレードの初心者なのですが
最近ちょっとMT4のインジに興味を持ち始めていたところであなたに出会いました。
メンターになってほしいくらいです。

自分のように今から始めるにあたってこの理論だけは学んどいたほうがいいとか
MT4のインジをいじったり勉強するにあたってこれだけは読んどいた方がいいとかの
おすすめのサイトとか本ってありますでしょうか?
正直言ってKCってのすらわかってませんでしたorz
ググっても使い方とかのサイトはなかなか出てこなかったので・・・。
あなた様はどこで勉強されたのかなぁと。

140 :Trader@Live!:2011/11/21(月) 17:17:54.52 ID:ZNVoj8Xb
>>136
祝福の言葉ありがとうございます

本でいえばFXチャートリーディングマスターブックというのがあるので
FXの基本を学ぶにはよろしいかと

理論に関してはダウ理論なんて学んでおいて損はないと思いますよ
KCというのはケルトナーチャネルです
KC.mq4というケルトナーチャネルインジケーターが自分の中ではしっくり来ました

141 :Trader@Live!:2011/11/21(月) 17:30:07.29 ID:kCRn3SNN
>>140
本当に感謝してもしきれません。あなた様の今後の人生に幸あれ!です。

なんか2チャンネルじゃないみたいになってきましたがw
普通に尊敬できる人とメールでもしているような・・・。
でもあなたの書き込みはおそらく本当に良スレへの礎になると思います。

そういえば通貨ペアはユロ円、ユロドルあたりでしょうか?
ちなみに自分の主戦場は現在はユロ円と豪円です。

ちなみに自分はMAと時々ボリバンで流れの強さをみるくらいです。

実はあなたに共感できた一つの理由として自分も過去司法書士や宅建などの
資格をリーマン時代やってて、こういう教養など自己投資になることを
もっとしたいなぁと思ってたときにFXと株に出会い余裕ができたらあなたのように
自己投資しようと考えていたので本当にあなたの理由にビックリして反応してしまいましたw

自分のはじめた動機があなたのFXのセミリタイアの動機って感じみたいにはなってますがw

144 :Trader@Live!:2011/11/21(月) 17:56:47.51 ID:ZNVoj8Xb
>>141
自分はそんな立派な人間ではないですけどね

通貨はどの通貨ペアでも大丈夫です
自分はその都度ブレイクしそうブレイクした通貨ペアでエントリーしていました
ユロドルやドルスイスフランなんて比較的やりやすいのではないでしょうか
ドル・ユーロ・円を見て今の強弱関係はどれが強くてどれが弱いのか
なんて見てからトレードしてもいいと思います
CCoPという通貨強弱関係を見るインジケーターがあったと思うので
そちらもお勧めしたいです

MAとボリンジャーバンドあわせて使ってももちろん大丈夫なので
お好みでアレンジして大丈夫ですよ

順張りの手法なのでどのインジケーター使っても
基本同じようなエントリーになりますし
参考程度で見てもらえれば幸いです

145 :Trader@Live!:2011/11/21(月) 18:15:48.11 ID:ED2+xN96
KC.mq4 か
ダウンロードしてみました

ボリンジャーバンドと、エンベロープを足して2で割った感じでしょうか?
なかなか良さそうなインジですね

147 :Trader@Live!:2011/11/21(月) 18:32:22.43 ID:kCRn3SNN
>>144
本当にありがとうございました!
色々教えていただいて、また人生観的にもすごく共感できました。

なにか周りがざわついてきてせっかくの良スレが荒れても困るので
この辺で失礼しますが、本当に今後の人生後悔ないよう頑張って下さい。

心より応援してます。


【期間限定】無料登録で1000円クーポンプレゼント


ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 為替ブログへ にほんブログ村 為替ブログ FX 専業投資家へ にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ にほんブログ村 為替ブログ FX テクニカルトレード派へ
人気ブログランキングへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました