海外FXは、ゼロカットシステムだから、追証の心配いらないから。5万円から全力フルレバで100万円なんて簡単

FX初心者


海外FXは、ゼロカットシステムだから、追証の心配いらないから。5万円から全力フルレバで100万円なんて簡単のFXトレード手法の記事を表示します。参考になりましたらシェア、いいね!、ブックマークなどお願いします。FXトレーダーな俺はリンクフリーです。この記事をブログやSNSで紹介してください。

208:
今日で全て終わりました。
3年半楽しんでやってきましたが、ついに資金が無くなったし。。
仕事も探さず、友人とも遊ばず、彼氏も作らず、投資だけに打ち込みましたが
今日で決断する事に決めました。
ぬるま湯が気持ちよく自制心を保てなかったのが大きいと思います。
本当に周りや親に心配かけたので心から謝りたいです。
みなさんお世話になりました。ここは唯一の心の拠り所でした
ありがとう(*^_^*)

212:
>>208
おう、また明日ね

213:
>>208
また働いて軍資金作らないと。
海外FXだと、毎月5万円全力フルレバ勝負で、とりあえず100万円くらいにしてから、

あとは、少しレバを抑えながら、1000万円まで増やしたらええよ。

214:
>>213
あなたはそれが出来たの?

220:
>>214
やり方次第だよ!
海外FXは、ゼロカットシステムだから、追証の心配いらないから。
5万円から全力フルレバで
100万円なんて簡単だし
逆行したら、フルレバだから、一瞬で口座残高がゼロになる。

俺は、去年7万円スタートで2ヶ月で、185万円までいったが。
ゴールドをフルレバにしていたら、最高値2000ドルから大暴落して、一晩でゼロカット。
口座残高が、ゼロになったぞ。

232:
>>220
簡単なら100万越えたら出金で5~10万リスタートでまた100万越えたら出金
これでリスクをコントロールしながら1000万行くだろ
ほんとに簡単ならな

234:
>>232
その出金した100万は、別の会社の別口座に移動させて

システムトレードで、あまりレバレッジかけずに安定的に増やしていくようにしている。

5万円から100万円達成するまでのフルレバのトーナメント戦とは、意味合いが違う。

俺のやり方は。こんな感じ

217:
>>208
このコピペ久しぶりに見たわ

275:
>>208
への回答だよ。

生活費切りつめて、また来月5万円フルレバのトーナメント勝負は。

277:
>>275
なるほど
了解

237:
ああ、システムトレード口座以外は、みんな海外口座だよ。

ゼロカットが無いわ。レバレッジ25倍と低過ぎる国内口座は論外。フルレバには使えない。

逆にシステムトレード口座は、レバレッジを低く抑えないといけないから、国内口座にして使い分けている。

238:
フルレバするなら、
ゴールドなんか為替よりも、はるかにボラティリティ高いから、おすすめだと思うけどね。

去年ゴールドで、一晩で185万無くしたけど。
2000ドル台から、まさか暴落するとは思わなかった。

100万円出金ルールを破ったツケや。
自制せんと、あかんわ。

241:
>>238
一晩で185万とかまだ甘いな
15年前に10分ぐらいで100万溶かしたわ

246:
ゴールドとかシルバーとか貴金属は、もっとボラティリティ高いから好んでトレードしてます。

でも、シルバーはスプレット広いから、おすすめしません。

250:
ゴールドで、
海外口座残高100万円を使ってフルレバ 

それはそれは恐ろしいよ。
30分て、100万円が無くなったり、100万円が500万円位になったりするぞ。

だから、100万円超えたら、今は、必ず出金している。
また、5万円からフルレバトーナメント戦に再チャレンジするようにしている。

俺はギャンブル症だから、100万円以上でフルレバすると、かなり危険や。

ゴールドは、マジでボラティリティ高いよ。ポンド円なんて遊びやと思う位や。

252:
>>250
特に先週のゴールドは
売りで大きく取れて
その後で
買いでも大きく往復取れましたからね。

フルレバで、簡単に売りで
100万円達成できしました。

さらに、買いでも大きく取れましたし。
簡単に往復で取れましたね。

また、システムトレード用の資金が増えてしまいましたわ。

254:
>>252
履歴見せて

264:
>>254
履歴は載せれないけど。

先週のドル建てゴールドの下位足チャートで

移動平均線25MAの反発タイミングで、
エントリーして、ブレイクしたら撤退という単純手法。

それだけで、売りと買いて往復取れた。

ご自身でチャートで確認してくれ

265:
>>264
反発 → 反転

267:
>>264
チャートは、30分足使ってた。

268:
ゴールド、皆さんも、儲かりましたか?

先週は、簡単に勝てて美味しい相場でしたね!

348:
xmでやるなら、IB経由の口座作ってキャッシュバックのほうがいいかな(タリタリとか)
ロイヤリティポイントなんか貰っても利率低いし出金できないしね

428:
>>358
わいも初回ボーナスの2万とかしたけどタリタリに800円ぐらいCBきてたわw
387名無しさん@お金いっぱい。2021/03/30(火) 08:29:51.87ID:bMgmHgCy0
タリタリいいな今月は30万くらいになったわ取引してるだけで金入ってくるってはえげつないんだろうな

914:
海外FX会社を使って200%ボ-ナスも手に入れて 75万円×5口座作りました。
1000倍レバを使って5口座で一気に大逆転です。
年明けはクロス円は上がる?下がる?

915:
>>914
どこに口座作りましたか?

919:
>>915
200と言えばgem

13:
専業になる私の来年。
日本の会社でスキャルピング中心で年600万円。
海外ボ-ナスありの会社で年に600万円。
タリタリで年に100万円。
合計1300万円稼げれば満足です。

459:
海外FXって使って捕まらないのか?

なんか金融庁が警告してるから怖いわ

464:
>>459
確定申告してないと、国税893にシメられる

460:
TitanFXBigBoss ではどちらがいい?

463:
海外FXでスキャルってスプ負けで死にそうなイメージ
黄金バットもこりこりさんも使ってないし

465:
>>463
スプもだが、税金もキツいな海外は総合課税だから
少額から大きい枚数持てるので、投資とは言えずリスキーだしね

466:
海外ハイレバは少額でデカいロット張ればハイリスクになるけど
同じ1万通貨エントリーするための必要証拠金額は国内は5万近く必要だけど海外は千円程度で済むから
証拠金10万で国内1万通貨エントリーすると半分は必要証拠金に取られて維持率ダダ下がりになるので
常に維持率を意識したトレードをしなければならず勝負所でエントリー出来ない事が頻繁に起きる
海外は千円程度だから維持率は高い状態を保てるし維持率は損益だけを見ていればいい状態になる
自分はこのメリットを重視したトレードをしている
現在も種100万でトータル2万通貨で分散エントリーしてるけど
維持率は5万%台をキープしている

470:
>>466
自分も最大でも5枚しか持たないね
それでも損切り浅くすればハイレバでもリスクコントロールできて怖くない
あと国内の最大のデメリットが追証で預金以上の損失被ることがあること

424:
50マン資金でやるならどれくらいのレバレッジがいいですか?

426:
>>424
XMに預けて888倍で運用すればいい
建玉は例えば100,000通貨の五分割とか、ピラミッティングとか色々方法あるけど、
その辺はググって、自分なりのポジションの取り方を選んで
オーバーサイズだけに気を付ければ、ハイレバは怖くない
あと絶対すべきなのが、浅い損切りの徹底な
儲かったら確定申告ちゃんとしないと、国営893に〆られるからな
頑張れ応援してる

425:
レバなんてMAXにしといてロットで調整すりゃいい

427:
あ、言い忘れたけどXMはスプレッド広いから、ボラティリティのある
通貨ペアじゃないとスキャルは難しいぞ

213:
みなさんはスキャルではハイレバで攻めますか?

215:
>>213
海外FX、種10万円、大きい値動きの時に20枚ドカンで30~50pipsで利食い15pips反転で逆指値損切り
利食いしたら上澄みは即出金手続き…実効レバは大体350倍前後じゃないかな

217:
>>213
ハイレベやるなら海外FXのほうが一発抜ける
損切りは浅くしないとゼロカット食らうけどね

547:
GEMのジャックポット、入金額の10万円分までが付与対象になるんですね。
400%だからドル口座で$4,000かと思いきや1万ドルくれてました。
GEMさんありがとうございます。
楽する遊び人
1%しか入ってないと思いきやただの勘違いでした!ごめんなさい
まさかの900%ボーナスw
これでまたいっとき遊べます

219:
証拠金10万円でワンショット25枚張れないかな…
30pips手堅く取っていくスタイルで損切りは5~10pipsならいけそうじゃが

230:
>>219
GEMFOREXならレバ1000倍だからドル円1枚1万通貨の必要証拠金1300円位
25枚で32500だから張れなくはないけど分散エントリーした方がいいかもね

231:
>>219
ちなみに今月は年に一度の入金ボーナス200%やってたから
10万入金すると20万のクレジットがついて見かけ30万の証拠金でトレード出来るようになってた
通常は100%で20万
ボーナス分は下ろせないけど証拠金維持率的にはかなり有利になる
例えば入金分の10万溶かしてもクレジット分でトレードを続けることが出来るなど

457:
TariTaliではどんな些細な質問や問題でも誠心誠意ご対応をさせていただいております。
一般的に国内店頭FX業者よりスプレッドが広い海外FXでは、開設時に上限の限られたクレジットボーナス等の形でキャッシュバックを受けるよりも自らの取引量に応じてキャッシュバックが恒常的に発生する、いわゆるリベート型のキャッシュバックがお勧めとなります。

467:
>>457
海外やるならTariTali経由がええわな
じゃないとスプ払い損だしよ

256:
仕事の休憩中に数百円数十円の損得を楽しみたいんだけど、FXてそういう遊び方できるもんですか?

257:
>>256
数十円、数百円でスパッと損切りできるなら可能ですよ
低ロットでね

258:
>>256
無料の口座開設で2万円ボーナス貰える業者で試すといいよ
溶かしても海外口座なら追証発生しないから懐痛まないし利益が出たら利益分は出金できる

263:
>>258

なるほど。レスありがとうございました。あれから調べたら海外口座も色々あるんですね。
もっと調べてみます


【期間限定】無料登録で1000円クーポンプレゼント


ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 為替ブログへ にほんブログ村 為替ブログ FX 専業投資家へ にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ にほんブログ村 為替ブログ FX テクニカルトレード派へ
人気ブログランキングへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました