【海外FX】やっぱりFXはゼロカットのある海外一択ですね 逆に国内やる人はどんな理由?のFXトレード手法の記事を表示します。参考になりましたらシェア、いいね!、ブックマークなどお願いします。FXトレーダーな俺はリンクフリーです。この記事をブログやSNSで紹介してください。
逆に国内やる人はどんな理由?
・スプが小さい
・出金が簡単
くらいかな
その2つも結果的に勝てた後の話だから、まず勝たなきゃ意味ないし、、
てか追証ありき、DD方式とか国内業者怖すぎ
効率考えたら海外一択
低レバ放置だといつの間にかクラッシュ食らって借金になってるら国内は危険
あと海外の方が税金安い
国内はいきなり20%スタート
無能さらしたなw
クラッシュなんか今後も絶対起きるしたまたまでも巻き込まれたら死ぬ
下手すれば数百万で凍結じゃね?
バカとキチガイはその認識で良いよ
出玉制限吸い込み極大の6号機みたいな糞仕様やな
顧客の損失を補填してはいけないって法律で決まってるらしい
損失の補填ではない
海外業者なら出金の心配はないがな、、
海外FXは税金の面で圧倒的に不利だし。
俺は億トレではないが、調べた限り億トレのほとんどは国内FXを使ってるみたいだ。
億トレっぽい人も同じことを言っていたので間違いはないだろう。
ある程度の資金があればレバレッジ25倍程度で十分なはず。
これがもしさらに規制がかかって10倍とかになっちまったら問題になるかもしれんがな。
ゼロカットシステムについても、一発退場になるようなトレードの仕方はそもそも間違ってる。
といった感じで俺はやはり国内FXのほうが有利かなと思ってる。
海外FXは、少額の資金でギャンブルトレードをする場合に有利といった感じか。
法人を立ち上げてると別
海外も国内もほとんど関係ない
追証リスクとゼロカットは自分の手法次第で選択
仮想通貨だと一律税率50%みたいに勘違いしてるアフォも多いが
もしくは少なくとも2千マンもとから持ってた人か
本物の強者になるには3年だとか10年とかの経験が必要らしいから、
今の億トレの多くは規制前からやってるってのは仕方ないことだろうね。
レバレッジ25倍で十分だと思うよ。
ここにいる奴らで億トレなんていないでしょ?いるの?
俺はもちろん億トレではない。
ネット上の、国内FXの億トレ、と、海外FXの億トレ、を比較して、
どちらが信用できるか。
ちなみに俺は、信用できそうな国内FXの人はよく見かけるが、
信用できそうな海外FXの億トレというのはまだ見たことがない。
知ってるのなら教えてくれ。いるのかそんな奴。
年間の利益が330万円を超えない範囲でトレードするのなら海外FX有利。
それを超えるのなら国内FX有利でしょ。
米ドル円で一日平均5pipsなら20日で100pips。
資金300万円でレバレッジ25倍なら約68万通貨。
1pips=0.01円なわけだから、100pipsなら月約68万円。年約818万円。
年818万円であれば、国内FXなら税金20.315%、海外FXなら33%。
税金10%となると税金で81.8万円も余計にもっていかれるんだぜ?
年900万円を超えたら海外FXの場合は税金が43%になる。
20%の差となると税金で180万円も余分にもってかれちまう。
国内レバ25運用だと実際にはもっと資金効率落ちるで。
勝ち続けるの想定しての計算なんて無意味や・・
大き目のDDまで想定したら
300万じゃなくて最低でも倍の600万の仮定じゃないと話にならない
国内の一等地にカジノ作ろうとしてた自民党が、一方で国民の海外サービス利用を罰する法律を考えているの?
ふざけるのもいい加減にしてほしいね、安月給に高い税金であっぷあっぷしててFXは苦肉の策なんだけど。
556 名無しさん@お金いっぱい。 2021/02/27(土) 18:20:39.35 ID:RepQhkMx0
visaデビットカード経由でのXM口座への資金振り込みができなくなってるんだけど
俺だけ?過去スレ見ると、同じ目に合ってる人が何人かいるようだが
何が起こってるんだ・・・。金融庁の糞馬鹿共が海外口座200万件分の情報を取得した
とニュースになっていたが、それと何らかの関係が・・?
596 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2021/03/01(月) 10:11:05.35 ID:PIQVGRjf0
まぁ、結局は手取り15万円の安月給の仕事やいつでも解雇される非正規待遇の仕事しかゴロゴロ転がってなくて
平均年収の400万円があればマシ、子供は共働きじゃないと育てられないみたいな状況を、政治が改善せずに
放置してて、それ以外の手段を締め付けてるから本末転倒なわけでなあ
海外FX使って欲しくないなら、他の人も書いてたけどまずは余計なことをしなくても普通に暮らせるくらいの
賃金上昇や労働環境改善に心血注げよと、自民党には言いたいね
> 重要なのはレバレッジではなくて、負けないことだと思う
投資ならそれでも良い
投機なら国内業者だと必要証拠金の足かせが邪魔
そのやり方は損切りを絶対にしない前提でやらなきゃいけない。
平均5ピピとってたとして、毎日のメンタルケアや身体的なケアはしていますか?
脳みそは休めるために8時間は寝ていますか?
飯食うときは腹の調子が悪くなって思考がぶれないようにちゃんと管理して食べていますか?
平均打率で投資(投機)やるってそういうことなんですよ
今いくつですか?
何歳まで投資やる予定ですか?
1日5ぴ抜いたとして、それを約240日の間損切りのメンタルケアをしながら続けられますか?
気を悪くしたならごめんなさい
俺が言いたかったのは
国内FXで億行った人は50倍規制や25倍規制以前の人か、25倍以後なら種銭がもともと2000万ぐらいあって、アベノミクス相場のような簡単なところで億をなした人しかいないんじゃないの?ってこと
海外FXで億やれないならそもそも国内25倍の今のような状況で億を達成するのは無理だよ。絶対に無理。
なぜならはっきりとした週足もしくはそれ以上レベルのトレンドが出ていないから。
いるとしたら詐欺師だよ
3年か10年って言ってるってことは3年もやってないと推察してちょっとだけ聞いてほしいんだが、相場ってのは常に自分との戦いでしかないんよ
だから誰かをフォローしたりしてる時点でもう危ないんよ(私淑ぐらいならいいけど)
本当にこれだけはわかってほしい
それに今から奥目指すんだったら仮想通貨か米国株、最近だったらトピックスがワンチャンぐらいしかない
俺は最初から億じゃなくて生活費プラスアルファを稼ぐためにやってたから億トレなんて大層なもんじゃないけど、、、
残酷だけど2015年以降の国内じゃ奥は無理だよ
少なくとも今の相場じゃ種銭5000あっても無理。
海外は知らないけど、結構きついと思うよ
億達成しても、ギャンブルトレードでは維持ができない。
だからギャンブルで財を成した人はそれに気づいて商材売ったりするんよ
でもそれって君の目指す相場師像じゃないでしょ?
わかんないけど
一日平均5pips取るのも無理ってことなんすかね?
重要なのはレバレッジではなくて、負けないことだと思うんだが。
難しいのは大きく儲けることじゃなくて、たった5pipsでもいいから勝ち続けることでしょ。
勝ち続けるといっても、損切は必ずすることになるだろうから、損益の合計で一日平均5pipsのプラスという意味ね。
海外ハイレバ業者の複数口座に振り分けた方が稼げる
そういう人がなぜ海外FXを使ってるのか、国内FXを使わないのかが知りたいんだよ。
検索しても怪しい人しか出てこない。
いや、だから
無視すんなよ
税金は個人の場合だろ
海外で大きな取引をやってる奴は、大抵法人でやってるんだよ
fx会社
分かる?
それを2400日間、4800日間、7200日間続けられますか?
ましてやでっけえ証拠金がある中でそれができますか?
誘惑に勝ち続けることはできますか?
土日は検証と反省の日々
それを続けられますか?
億るまで証券会社に全部お金預けるんですか?
、、、それを本当にその人がやっていたと思いますか。。。やれたとして、あなたはそれ相応以上の人生の時間を相場に投資し続けなければいけない。
いつ終わるかわからないよ
話逸れたわごめん
億稼いで何やりたいか知らないけど
稼いだときに若さはないよ
少なくとも20歳よりは上でしょ?
そこでFXで財を成したいなら海外口座以外の選択肢はないよ。。。仮想通貨とか米株なら話は別だけど。。。
だって国内規制内では時間がかかりすぎる
国の老人たちにはどうでもいいことなんだろうけど。世襲しかいないしね。。。元から金のある連中だからね。。。
続き。長文ごめんなさい
なにがいいたいかっつーと、相場は自分との戦いだよってこと
これ以外ない
ながくなってごめんね
がんばって
財務省も法務省も金融庁も頭順平なのなの?
もう小口の個人はやる理由皆無だよ
タリタリ対応してないとかIS6以下
こんな狭くてエエのか?
海外はMT4で自動売買やってるマニアック層が少数いたくらい
あの時はレバ規制じゃなくて追証廃止するべきやったよな
コメント