【海外FX】利益を出しすぎて口座凍結ってのがまかり通ってるのは大問題のFXトレード手法の記事を表示します。参考になりましたらシェア、いいね!、ブックマークなどお願いします。FXトレーダーな俺はリンクフリーです。この記事をブログやSNSで紹介してください。
>> 全記事一覧ページ
950:
>両建て禁止で両建て
>入金ボーナスのクレジット分を現金化しようとして凍結
>入金ボーナスのクレジット分を現金化しようとして凍結
これはわかるけど、利益を出しすぎて口座凍結ってのがまかり通ってるのは大問題
980:
スキャやってる人はどこつかってんの?
981:
>>980
国内じゃないの。
国外だと自分で探さないとないでしょ。
そんな良いところあったら、教えないでしょ。
国内じゃないの。
国外だと自分で探さないとないでしょ。
そんな良いところあったら、教えないでしょ。
982:
よくいい業者を秘密にしておくとか書き込みあるけど
教えたところで儲けられるわけでもないけどな
なにを勘違いしてんのか知らんが
教えたところで儲けられるわけでもないけどな
なにを勘違いしてんのか知らんが
985:
>>982
バカがちょっと負けたらイカサマ業者だとか騒いで
金融庁や消費者センターに苦情いれて
ここぞとばかりに金融庁が該当ブローカーへ圧力
結果、該当ブローカーが日本人締め出し
バカがちょっと負けたらイカサマ業者だとか騒いで
金融庁や消費者センターに苦情いれて
ここぞとばかりに金融庁が該当ブローカーへ圧力
結果、該当ブローカーが日本人締め出し
こうなるのが嫌だから業者名晒さないのだと思う
基本海外使うのは完全自己責任ってこと認識してない奴多いからな
983:
ちょっとしたことで、騒ぎ出す人がいるからでしょ。
264:
このスレにはなかったわ
youtrade
4XP
InstaForex
Realmaterial(itrader sevenfx)
XM
OctaFX
Liteforex
infinmarkets
Forex broker Inc ←New!
youtrade
4XP
InstaForex
Realmaterial(itrader sevenfx)
XM
OctaFX
Liteforex
infinmarkets
Forex broker Inc ←New!
266:
約定やスプもそうだが出金しっかり出来るかが一番大事だ
iforexやXMはユーザー多いし報告も多数あるから安心できるが
他の海外業者だと報告数が少なくて手が出しづらい
iforexやXMはユーザー多いし報告も多数あるから安心できるが
他の海外業者だと報告数が少なくて手が出しづらい
267:
>>266
ペッパーってどうなん?
ペッパーってどうなん?
274:
>>267
追証が有る事以外では優良。
追証が有る事以外では優良。
269:
ペッパーの出金トラブルは聞いたことないな
288:
故障は業者が叩いてるから良さそうだな
289:
良心的な業者なら手数料取ってネテラ出金に対応できるはず
してないって事は(ry
してないって事は(ry
290:
下記の条件をすべて満たしてる海外業者ってないのかなあ。
①どんな指標時にもスプが広がらない。(指値のスベリは雇用統計で平均12pips程度)
②OCOでエントリーできる
③追証なし
④日本人トレーダーへの出金実績あり
291:
>>290
俺が使ってる海外業者は
俺が使ってる海外業者は
①どんな指標時にもスプが広がらない………けど数秒~数分フリーズする
②OCOでエントリーできないけど、インジ探せばある。
③追証なし!
④日本人トレーダーへの出金実績あり!
74:
今までの経験からすると、XMやFXPROのように比較的スプが広いところは、健全
経営のせいか、入出金のトラブルが少ない。
経営のせいか、入出金のトラブルが少ない。
77:
Think Forexをお勧めだよ。豪州での登録業者。
今日の朝に国内銀行に入金したら夕方帰宅したら口座に入金済。
住信SBI銀行は月3回振込み無料なので送金は無料でした。
スプも国内業者と変わらず。判らんことはチャット&メールにてOK.
今日の朝に国内銀行に入金したら夕方帰宅したら口座に入金済。
住信SBI銀行は月3回振込み無料なので送金は無料でした。
スプも国内業者と変わらず。判らんことはチャット&メールにてOK.
138:
私のメイン口座のFxProって相変わらず不人気だなぁ。
スレもDAT落ちしているし、やっぱりボーナス無いからかね。
スプが0に近いctraderが使えて、マイナススワップが海外業者にしては優良で
Netellerなどの出金手段が豊富な所って他に無いと思うんだけどな。
スレもDAT落ちしているし、やっぱりボーナス無いからかね。
スプが0に近いctraderが使えて、マイナススワップが海外業者にしては優良で
Netellerなどの出金手段が豊富な所って他に無いと思うんだけどな。
139:
FxProはこれといった欠点もないけど長所も無いからなぁ。
俺もメインにしてるけれど、オススメ出来るかどうかは微妙。
俺もメインにしてるけれど、オススメ出来るかどうかは微妙。
143:
>>139
約定早くなったし
出金もトラブルなし
サバ落ちも今やほとんど見かけない
欠点がないのはいいことやで
約定早くなったし
出金もトラブルなし
サバ落ちも今やほとんど見かけない
欠点がないのはいいことやで
225:
おまえら、無責任に危ない海外業者を勧めんなよ。
今どき「完全信託保全」していない業者なんて、金持ちの常識では考えられないから。
今どき「完全信託保全」していない業者なんて、金持ちの常識では考えられないから。
財産没収&泣き寝入りでもいいならお薦めしないこともないがw
まじお前らしっかりしろよ。
227:
>>225
金持ちなんていねえからwwww
金あったら国内でやっとるわ
金持ちなんていねえからwwww
金あったら国内でやっとるわ
232:
>>225
FX PRIMUSは口座開設時$50で信託保全選択できたはずだが…
228:
国内は追証ありだからダメだ。
229:
>>228
同意
信託保全があっても追証があったら、損害は自分の資産総額より多くなる可能性がある
同意
信託保全があっても追証があったら、損害は自分の資産総額より多くなる可能性がある
コメント