特殊なMAをトリガーに使ってるが、俺には短期MAとされる20ですらトリガーに使うには遅いと感じるのFXトレード手法の記事を表示します。参考になりましたらシェア、いいね!、ブックマークなどお願いします。FXトレーダーな俺はリンクフリーです。この記事をブログやSNSで紹介してください。
474:
まずインジを使う人は、そのパラメータをなぜその値にするのかを考えるべきなんや
例えば代表的なMAとかで、なぜ5.20.200とかが代表的な理由は何故なのか、そのあたりを考える必要があるんや
この理由は単純なことなんやが、何でこうなるのか考えた事のある人はおるか?
475:
>>474
その数字で見てる人が多いから。
是非教えて~
476:
>>474
5日は1週間、20日(オレは21日でやってるけどな)は1ヶ月、200日は1年だからだろ
478:
>>476
その通りや、市場の休場を考えたときの数値が、週、月、年で考えたときの日数で見てるからその数値なんや
このように、インジの数値一つとっても理由を必要とするんや
477:
多くのトレーダーがどのラインどの指数を見ているかに決まってるだろ
479:
ちなみに、それなら年間240やろアホか!っていうツッコミが来そうやけど、調べればわかるから割愛するで!
480:
あと、日足ならそうやろうけど1分足とか関係ないやろアホか!ってツッコミも来そうやな!
マクロとミクロの話しになるんやが、それも検索すりゃええで!長期足と短期足の波動と似たような考え方や!
481:
結局言いたいこととしては、インジの数値知ってるんやですごいやろー(上から目線)みたいな事じゃなくて、相場の見方も、エントリーも利確損切も、何かしらの理由が必要ってことや、そしてそれは自分で考えて調べて検証して、自分の物にして初めて機能するんや!
また変な絡みされそうやから先に釈明しとくで!
483:
びびって予防線張ってて草
485:
特殊なMAをトリガーに使ってるが、俺には短期MAとされる20ですらトリガーに使うには遅いと感じる
自分の認識としては雲みたいなもんだな
観察してるとわかるが実際MAと平均系の色んなインジとある相関がある
MA極めてる人は色んなインジの状況をそれだけで知れる可能性があるのかも知れない
まぁそのインジ表示しとけば済む話だがな
487:
>>485
遅行インジやからなぁ、とにかく反発の基準とするならなんでその反発になるのかの根拠が必要だと思うで!
個人的には抵抗とその時のローソク足の動きだけで十分やと思うが、どうしてもインジを使いたいなら毎回そのインジの根拠に基づいた取引を繰り返して根拠固めをするべきやと思うで!
誤解しないでほしいのが、各インジが無駄やと言ってるわけじゃないんや、「何故」それを使うのかを理解したほうが良いで、って事なんや!
493:
>>487
せやな根拠は大事や
問題なのは何故遅行指標を表示しているのか
先行指標と遅行指標を何故同時に表示しているのか
それは自分のトレードに一貫性をもたらすのか、矛盾は無いか、余計ではないか、軸は何であるか
今それを自分に問うてる、MAいるかなぁって
排除も難しい、平均の力って侮れないからな
でも邪魔にも感じる
相場は多数決に従えという、一方で少数波になれとも言う
遅行者は多数、先行者は少数
では自分の立ち位置は?
色々考え中・・・
496:
>>493
せやな、ダウ理論とかでも長期足がダウ形成中やけど、短期では崩壊した!どっちを信じればいいんや…!
とか、理論だけでどうこうなる世界やないんや!
大事なのは、どんな基準でも根拠を持って、次の取引でも再現性をもてる取引ができるかなんや
そうしないと、いつまでも「前はこれで上手くいったんだけど…」とか、自分の基準を持つことができないまま時間が過ぎてしまうんや!
デモでも実弾でもええけど、まずは自分なりのトレードを繰り返して、駄目なら何が駄目だったか、なんで勝ったのか負けたのかを検証することが大事なんやと俺は思うで!
499:
>>496
スイングなの?
スキャルなら直近の値動きだけで十分だと思うが
500:
>>499
どっちもやるで、中身はわからんが、直近の値動きだけで勝ててるなら一番複利で利益を増やせると思うで!
486:
maなんて20と200以外いらんわw
例外で4時間で日足200出すために1200使うぐらい
507:
>>486
わろた
全くの同感というかわいがおった
488:
みんなが見てるっていっても
SMAとEMA
ボリバンセンター20SMAと21SMA
なんて未だに小競り合いしてるよねw
個人的には、終値を平均化した数値から特段なにかを得られるとは思わないんだけど、これだけ普及してるんだから上手く使ってる人も居るんだろうなぁ
コメント