【海外FX】MT4でEAを使いたくて、海外口座を検討中で悩んでいます。

海外FX


【海外FX】MT4でEAを使いたくて、海外口座を検討中で、FXDDかPepperstoneで悩んでます。のFXトレード手法の記事を表示します。参考になりましたらシェア、いいね!、ブックマークなどお願いします。FXトレーダーな俺はリンクフリーです。この記事をブログやSNSで紹介してください。

【海外FX】MT4でEAを使いたくて、海外口座を検討中で悩んでいます。

【海外FX】資金以上に損しないなら10万ずつ入れてめっちゃ勝った時にやめればよくね?
【海外FX】資金以上に損しないなら10万ずつ入れてめっちゃ勝った時にやめればよくね?のFXトレード手法の記事を表示します。参考になりましたらシェア、いいね!、ブックマークなどお願いします。FXトレーダーな俺はリンクフリーです。この記事をブロ...
【海外FX】イギリス最難関FCAライセンスあるのはXMとLANDとFXPROだけなんだよな 圧倒的に信頼感はある
【海外FX】イギリス最難関FCAライセンスあるのはXMとLANDとFXProだけなんだよな 圧倒的に信頼感はあるのFXトレード手法の記事を表示します。参考になりましたらシェア、いいね!、ブックマークなどお願いします。FXトレーダーな俺はリン...
【海外FX】窓明けを狙ったハイレバ取引を禁止している所ってあるの?
【海外FX】窓明けを狙ったハイレバ取引を禁止している所ってあるの?のFXトレード手法の記事を表示します。参考になりましたらシェア、いいね!、ブックマークなどお願いします。FXトレーダーな俺はリンクフリーです。この記事をブログやSNSで紹介し...
海外ハイレバはよく研究すれば勝てる そうすれば世界中どこでも生きていける from singapore
海外ハイレバはよく研究すれば勝てる そうすれば世界中どこでも生きていける from singaporeのFXトレード手法の記事を表示します。参考になりましたらシェア、いいね!、ブックマークなどお願いします。FXトレーダーな俺はリンクフリーで...
459:
今までずっと国内で裁量だけでやってたのですが
MT4でEAを使いたくて、海外口座を検討中で、FXDDかPepperstoneで悩んでます。
EAである程度の量(Lotを5万通貨くらいに設定)を動かすと、なかなか約定しないと聞いたので不安です。
量が多い場合はFXDDのXtremeがいいと聞いたのですが、
同じような条件でFXDDのXtremeを使っておられる方がいらっしゃったら、
ちゃんと約定していますか?
また、PepperstoneでEAを動かした場合、5万通貨単位でも約定しますか?

464:
>>459
5万通貨だよね?0.5ロットだよね?全く問題ない
ただペッパーは0.01ロットでも滑る時は滑る

469:
>>459,466

FXDD,PepperStone Razer Edge共に使用しています。
まず5万通貨程度の売買であれば問題ないですが,EAの内容がスキャ系(MDP)だと滑る可能性も否定できない。

もしスキャ系(MDPなど)であれば最初はlot数落として様子を見るべき。

ちなみにPepperStoneはランダムでサーバーがフリーズしたりするのでその点も踏まえ
スキャ系EAはおすすめしない。 

472:
>>469
貴重なご意見をありがとうございました。
スキャ系のEAではないですが、Pepperstoneがランダムでサーバーがフリーズするという
のを伺って、EAを実運用で使用するのはちょっと心配になりました・・・。
もう少しよく調べて検討してみようと思います。

本当はXE Marketsが一番いいと思ってたんですが(約定力がといいと聞いたので)
口座開こうとした途端にキプロス問題があって、ちょっと怖くなってしまって・・・。
安心して運用できる海外業者を探すって本当に難しいですね・・・・・・。

474:
>>472

PepperStoneがまれにフリーズすると記載したがスキャ系以外のEA(ナンピン,ピラミッティングなど)
であれば特段恐ることではないです。私の場合ナンピン&スイング系EAなので
まれに2chのPepperStoneスレでフリーズで騒いでいるのに遭遇しますが,まるで心配しておりません。
一様レンタルサーバーなのでしっかり動いているかだけ確認して放置しています。

まずEAはどんなものであれやはり最初は0.01lot(1,000通貨)単位の最小取引でしばらく動きを確認し
問題なければlot数を上げて高利益を考えるべきですね。
同じEAであってもFXDDとPepperStoneでもエントリー&エグジットのタイミングがまるで同じになるとは限りません。
実際私もFXDDとPepperStoneで同じEA動かしていますが,多少異なっています。

XeMarketsに関しては日本語対応(メールのみ)と888倍レバ&ゼロカットでお勧めですが
例のキプロスがあるので当面は様子見が無難。証拠金を預けている銀行はキプロス以外の様子なので
問題なさそうではありますが,ドダイ海外FX事業者を利用する時点で多かれ少なかれリスクはあるので
数社に分散して投資するべきですね。

460:
FXDDは知らんけど、PepperstoneのRazor口座で20~35lot位なら普通に約定してるよ
ただスキャじゃないから短期間の連続注文は試してない

462:
pepperstoneは追証が有るからEAは危険だと思う。FXDDは知らないが。

466:
459を書いたものです。
皆様、参考になる貴重な意見をありがとうございました。
EAを使うと、滑ると聞いていましたが、5万通貨くらいなら問題ないことが皆様の
コメントでわかり、大変ほっとしました。
でも、書いてくださった方がおられる通り、
確かに、Pepperstoneは追証があるから、万が一EAが誤作動したときのためにも
EAは気をつけたほうがいいのかもしれないですね。
本当にありがとうございました。


【期間限定】無料登録で1000円クーポンプレゼント


ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 為替ブログへ にほんブログ村 為替ブログ FX 専業投資家へ にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ にほんブログ村 為替ブログ FX テクニカルトレード派へ
人気ブログランキングへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました