ロブブッカーって人が800EMAを推してた意味がよくわかったよのFXトレード手法の記事を表示します。参考になりましたらシェア、いいね!、ブックマークなどお願いします。FXトレーダーな俺はリンクフリーです。この記事をブログやSNSで紹介してください。
>> 全記事一覧ページ
552 :Trader@Live!:2010/02/25(木) 17:10:00 ID:t0or9Se3
ここ数ヶ月あるEMAを参考に売買している。
それは「800EMA」
何分足でも対応し機能している
サポート・レジスタンス・上抜け・下抜け・・・・
俺はポンド1分足を中心に見てるが
何より800EMAの位置関係に注目する
チャートに800EMAを出してみな
何分足でも何通貨でもいい
不思議なくらい機能するから。
必勝エントリー基準は
直近サポレジブレイク+800EMA抜けでエントリー
ストップは直近高値or安値(-30pipくらい)
たまたまでしょ?っていわれるかもしれないが
事実ポンド1分足で俺は毎日稼げてる。ここ2ヶ月ほぼ毎日50~100pip
エントリー基準の時のみポジるので変な場所で逆張りとか糞ポジが無くなる
ロブブッカーって人が800EMAを推してた意味がよくわかったよ
コメント