RSIでダイバージェンスとコンバージェンス探して長い時間足とBBと20.50が同じ向きになったらこれでたいてい勝てる
CONTENTS
- RSIでダイバージェンスとコンバージェンス探して長い時間足とBBと20.50が同じ向きになったらこれでたいてい勝てる
- 120MAと60MAと20MAのパーフェクトオーダー。
- 得意なボールだけ見極めてホームラン狙うのか
- オシレーターは値頃感を視覚化したものだと思ってる
- この時間に5分足でローソクが移動平均線抜けしたら流れについていけ
- 5MA抜けた足を1本目とすると3本目の寄付きでエントリーでしょうか?
- BNFも25日移動平均線については意識しているらしい
- Damiani_volatmeterがOKサインを出してるときしかポジらない
- 20MAを表示させ、20MAの方向にバンドヲークしたらエントリー。
- 単純な移動平均線と平均足を元にしたエントリー
RSIでダイバージェンスとコンバージェンス探して長い時間足とBBと20.50が同じ向きになったらこれでたいてい勝てる
▽掲載中FXトレード手法全リスト。聖杯を見つけてください。609: Trader@Live! 投稿日:2009/03/12(木) 00:35:02 ID:YqbrQ7Hh俺のやりかた
長、中、短の時間足のチャートを横の並べて表示
BBにEMA5.20.50.200.500
RSIでダイバーとコンバー探して
長い時間足と
BBと20.50が同じ向きになったら
これでたいてい勝てる
120MAと60MAと20MAのパーフェクトオーダー。
897: Trader@Live! 投稿日:2009/04/28(火) 01:10:50 ID:LUC6zknB5分足でそこそこうまくとれる方法教えてくれ~!
ポン円とか動くクロス円で。
898: Trader@Live! 投稿日:2009/04/28(火) 01:39:39 ID:nX6J8UuG>>897
自分ポン様。5分足。
120MAと60MAと20MAのパーフェクトオーダー。
今日のロンドンまでならしただね。
エントリーは俺はRSI.
移動平均だけじゃなくなっちゃうけど。
899: Trader@Live! 投稿日:2009/04/28(火) 10:19:35 ID:LUC6zknB>>898
パーフェクトオーダーってどおいう意味?
いつもたいがい5分足でけっこうなガラきたら反射的にSして上がられて損してます。
5分足のような短期間でもMACDとかボリンは有効なんかな?
5分足見てると思うんですが、とにかくはりついて5MAの角度が変化したときにポジる。MACD
とボリン見て・・・
でも家でずっと画面見るのは精神的につらいし、仕事もあるし、いつも後からこの位置でS・Lだったなぁ
と思ってる・・・
902: Trader@Live! 投稿日:2009/04/28(火) 10:37:58 ID:v+igXpLh>>899
説明雑ですんまそん。
MACD使うなら、0ラインをフィルターにつかうかな。
パーフェクトオーダー(いまなら下。)のほう、
0わったらSとか。得意なボールだけ見極めてホームラン狙うのか
259: Trader@Live! 投稿日:2013/10/29(火) 11:18:51.62 ID:FjJP7STG10回ボールが飛んでくるゲームで
1塁打1点2塁打2点3塁打3点ホームラン4点
10点取ればドロー11点以上取れば勝ち9点以下で負け
1塁打ばかりだと勝率100%でドローどんなに頑張ってもドロー
2塁打だけなら勝率50%でドロー51%以上で勝ち越し
3塁打なら勝率35%以上で勝ち越し
ホームランなら勝率25%以上で勝ち越せるゲームなんだよ
でも投げられるボールは毎回どんな球種かわからない
どんなボールでもホームラン打ってやろうと頑張るのか
得意なボールだけ見極めてホームラン狙うのか
でも勝負は10回しかないのでホームランも狙いつつ
1塁打2塁打3塁打も取っていかないといけない
じゃあどうするか?
あとは言わなくてもわかるよな
な?簡単だろ?オシレーターは値頃感を視覚化したものだと思ってる
10: だるまたんJP_FromTheBarrel ◆damaru5/aw 投稿日:2013/10/06(日) 00:28:58.79 ID:FrQu84Tk1、2、3レス前?にタオパパが俺はこれをやって来た(勝てる法則?)が勝てなかったみたいなの列挙したじゃーん
あんなんボクには絶対無理
やっぱ天才だにゃーと
天才であるボクが天才だとゆーんだからもー問答無用で天才11: タオパイパイ ◆8bIQXXQJrsLl 投稿日:2013/10/06(日) 00:31:35.08 ID:048Ueb0e>>10
逆に今までどんなトレードしてきたんだ?
13: だるまたんJP_FromTheBarrel ◆damaru5/aw 投稿日:2013/10/06(日) 00:37:39.96 ID:FrQu84Tk>>11トレードして来たのと列挙出来る才覚は又別かと
例えばRSIの70、30オーバーアンダーとかは一般的に言われてはいるけどRSIって値幅の積み重ねを見る物であってボクは計算式まで把握してやる系なんですね
それは終値なのかPIVOT的ななのか
17: タオパイパイ ◆8bIQXXQJrsLl 投稿日:2013/10/06(日) 00:42:02.46 ID:048Ueb0e>>13
オシレーターは値頃感を視覚化したものだと思ってる
数値計算まではわからないな
計算式把握したらなんか変わった?
20: だるまたんJP_FromTheBarrel ◆damaru5/aw 投稿日:2013/10/06(日) 00:48:57.18 ID:FrQu84Tk>>17変わったにゃー
分かり易く言えば例えばADX
期間14に設定してば14期間は反応出来ないんです
一般的にADXが上昇ならばトレンドがあるつーても14期間内に↑行ったり↓行ったりは反応出来ない
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
となった時に
この指標とパラでは反応出来ないんだってね
24: タオパイパイ ◆8bIQXXQJrsLl 投稿日:2013/10/06(日) 00:58:33.52 ID:048Ueb0e>>20
スキャルピング
一分足60本
デイトレ
一時間足24本
スウィング
四時間足30本
ポジショントレード
日足25本
トレンドが出てても全部が陽線にならんからな
トレンドの中の逆の線に惑わされちゃうからな
トレンドの中で逆の線が出たときこそピラミッティングナンピンでポジション構築の場面なんじゃないかと最近思うけど
チャート見てると値頃感が邪魔してそこで順張りポジション構築するのは勇気がいる
チャート見てれば見てるほど値頃感は強くなる
安値高値覚えが強くなる
28: だるまたんJP_FromTheBarrel ◆damaru5/aw 投稿日:2013/10/06(日) 01:03:48.51 ID:FrQu84Tk>>24ゴメ
ちょい理解し難いんだけど
例えば日足、4h、1h、30mが↑だと言った時にそれらより短足の足では↑エントリーみたいなルールはフィルター多過ぎて実用的じゃにゃいって
FX.コムに書いてあった
だよねーってオモタ^^
30: タオパイパイ ◆8bIQXXQJrsLl 投稿日:2013/10/06(日) 01:06:39.71 ID:048Ueb0e>>28
上がると思ったらとことん買い
下がると思ったらとことん売る
おかしいと思ったら手仕舞う
と言いたかったこの時間に5分足でローソクが移動平均線抜けしたら流れについていけ
18: Trader@Live! 投稿日:2009/03/16(月) 22:25:30 ID:3ARE7ymPP M 3 : 0 0 ( P M 4 : 0 0 ) ロンドン為替市場開始
P M 6 : 0 0 ( P M 7 : 0 0 ) ロンドン為替市場開始3 時間後
P M 9 : 3 0 ( P M 1 0 : 3 0 ) N Y 為替市場開始
A M 0 : 3 0 ( A M 1 : 3 0 ) N Y 為替市場開始3 時間後
この時間に5分足でローソクが移動平均線抜けしたら流れについていけ5MA抜けた足を1本目とすると3本目の寄付きでエントリーでしょうか?
5: Trader@Live! 投稿日:2009/05/13(水) 22:40:50 ID:59c5/W1eごつ
13: Trader@Live! 投稿日:2009/05/13(水) 23:37:15 ID:+jeZypQS>>5分足 5MA抜けて次の足の終値が抜けた側を維持しててCCIが
>ゼロを抜けてる時だけ5MA寄付きでエントリー
>終値が5MA維持できなかった時点で必ずリカク
ちょっと質問です。これは「5MA抜けて終わった足」の「次の足」が
終値で抜けた側維持してて、かつ終値のタイミングでCCI(期間5?14?)が
ゼロを抜けてたら「次の足の寄付き」でエントリーという理解でOKですか?
つまり、5MA抜けた足を1本目とすると3本目の寄付きでエントリーでしょうか?
15: Trader@Live! 投稿日:2009/05/13(水) 23:50:58 ID:x6Mg+xL1>>13
そうです
16: Trader@Live! 投稿日:2009/05/14(木) 00:20:41 ID:kKqfg6er>>15
ありがとうございます。
ちょっと面白そうなので他に検証中の手法と合わせて
明日から夜にちょっとデモでやってみます。BNFも25日移動平均線については意識しているらしい
47: Trader@Live! 投稿日:2009/05/14(木) 17:33:03 ID:DebeYHcf972氏の手法でやってます。
5MA上にも下にも越えるとついエントリーしてしまいます、
CCIの条件揃った時だけですが。
自分は中期的(1時間~日足)なトレンドの判断がまだ出来ないので
ついどちらにもエントリーしてしまいますね。
トレンドの判断の勉強をしなくては。
ちょっと関係ないですけど、株式のデイトレもMA意識してやるものですかね?
株式に詳しい方いますか?
48: Trader@Live! 投稿日:2009/05/14(木) 17:40:24 ID:eJ5aX/fc>>47
株は25日線の愛用者が多いぞ
50: Trader@Live! 投稿日:2009/05/14(木) 17:43:17 ID:DebeYHcf>>47
デイトレ、5分足5MAの使用者多いですか?
52: Trader@Live! 投稿日:2009/05/14(木) 17:56:54 ID:eJ5aX/fc>>50
俺に聞いてんのか?w
まぁそんな短い足はあんまりおらんと思う。
少なくとも俺は使ってねえ。為替ほどの値動きは無いからな。
53: Trader@Live! 投稿日:2009/05/14(木) 18:01:32 ID:DebeYHcf>>52
間違えました。
株デイトレで5分5MA短いですか?
54: Trader@Live! 投稿日:2009/05/14(木) 18:05:16 ID:+M98Ljf+>>52
株も移動平均線は為替みたいに機能しますか?
51: Trader@Live! 投稿日:2009/05/14(木) 17:48:44 ID:1ZheeJhT47-48
BNFも25日移動平均線については意識しているらしいDamiani_volatmeterがOKサインを出してるときしかポジらない
69: Trader@Live! 投稿日:2009/05/15(金) 09:10:53 ID:Hi4GXdSidamianiがOKサインを出してるときしかポジらない
70: Trader@Live! 投稿日:2009/05/15(金) 09:22:44 ID:1LBAnASp>>69
それレンジ相場回避するにはいいインジだよね。
おれも愛用してる。
71: Trader@Live! 投稿日:2009/05/15(金) 10:26:17 ID:gQkBxTEo>>69
あー!ゆっちゃった!!
秘密だったのにw
75: Trader@Live! 投稿日:2009/05/15(金) 11:08:26 ID:4lCoRh9j>>69
damiani5分足だと
ノートレードの時にボラあったり
トレードの時にボラ無かったりで
上手く使えないのですが何分足で使ってますか?
76: Trader@Live! 投稿日:2009/05/15(金) 11:18:03 ID:BKJlyc7K>>75
ノートレードのときにボラがなかったら
ずっとノートレードのままじゃん
72: Trader@Live! 投稿日:2009/05/15(金) 10:36:58 ID:0XTmMOCaDamaniってパラ変えないと、本来、「スキャ用」なのでw
なんかセンス・ズレてるな~~
78: Trader@Live! 投稿日:2009/05/15(金) 11:31:32 ID:4DuNMKPR>>72
パラ教えてw
おながいします
73: Trader@Live! 投稿日:2009/05/15(金) 10:37:46 ID:0XTmMOCa20MAを表示させ、20MAの方向にバンドヲークしたらエントリー。
406: Trader@Live! 投稿日:2009/05/28(木) 22:21:50 ID:bd2qvRhK>ボリンジャーバンドと移動平均線を使った順張り手法で儲かっています。
ボリバン使ってるけど、ようわからん。
どんな方法?
408: Trader@Live! 投稿日:2009/05/29(金) 10:30:21 ID:opAtpLak>>406
20MAを表示させ、20MAの方向にバンドヲークしたらエントリー。
どんな足でもできるお。
409: Trader@Live! 投稿日:2009/05/29(金) 15:25:01 ID:RcdPayeh>>408
最初、ん?と思ったけど、なるほど
412: Trader@Live! 投稿日:2009/05/29(金) 19:39:14 ID:q7Kpoc7t>>408
おお!!これ株にも使えるし最強じゃね!?!?さんきゅー!!1単純な移動平均線と平均足を元にしたエントリー
438: Trader@Live! 投稿日:2009/05/31(日) 18:28:02 ID:W8CeoKNM年利15%~35%
FXは1000万ちょい
午前中はバイトwの兼業です
439: Trader@Live! 投稿日:2009/05/31(日) 18:41:01 ID:ITGnR4A5>>438
午前中バイトいいな
理想的
+αって秘密ですか?
440: Trader@Live! 投稿日:2009/05/31(日) 18:58:24 ID:W8CeoKNM>>439
生活費はバイトだけでなんとかなってます贅沢しないんでw
単純な移動平均線と平均足を元にしたエントリー
トレンドフォロー系は当たり前だけどトレンドが出ず小さい値幅でひたすら揉み合うような相場では損切り繰り返すのが癌
事前にトレンドが出る相場か値幅の小さいレンジ相場かを判断するテクニカルなど無いわけだけど
自分の場合過去3日のトレンドが出だした時間帯付近でのみエントリー
エントリーや利食い損切りにオシレーター系色々かけちゃうと騙しは少なくなるけど
本来トレンド系で取れる利益をかなり無駄にしちゃうのでダメだった
460: Trader@Live! 投稿日:2009/06/06(土) 22:27:30 ID:qiukRSm5>>438
年利15%~35%で、でっかいドローダウンないなら
素晴らしい成績だと思うよ。
▽掲載中FXトレード手法全リスト。聖杯を見つけてください。