両建て+ナンピンするようになってから負けなくなったのFXトレード手法の記事を表示します。参考になりましたらシェア、いいね!、ブックマークなどお願いします。FXトレーダーな俺はリンクフリーです。この記事をブログやSNSで紹介してください。
590: Trader@Live! 投稿日:2014/04/27(日) 16:10:30.03 ID:jwJi9C4H
両建て+ナンピンするようになってから負けなくなった
ナンピンというか積み立てか買い増しという言い方のが正しいけど
そもそも上下どっちに行くかなんて神のみぞ知るシーソーゲームなんだから
最初からどっちに振れてもいいように張ればいいわけだ
591: Trader@Live! 投稿日:2014/04/27(日) 16:20:38.21 ID:MD+qA390
>>590
ナンピンというのは、ある意味、原発のようなものだと思うのです。
原発は、放射能漏れの事故さえなければ(使用済み核燃料の処理はこの際置いておいて)、
資源の枯渇を心配する必要のない夢のエネルギーです。
しかし、福島の事例のように、一度でも大事故が起こってしまうと、取り返しがつかなくなってしまいます。
FXでもこれと同じように、ほとんどの場合は、一時的に逆行しても、待っていればやがてプラ転して助かるのですが、
ハイレバでポジションを持っていた時に、運悪くリーマンショックや水銀砲クラスの急騰・急落に見舞われると、
強制ロスカットとなり、取り返しのつかないほどの損失を出してしまいます。
このようなリスクを十分覚悟の上で、自己責任でナンピンをするのであれば、それもアリなのではないでしょうか。
593: Trader@Live! 投稿日:2014/04/27(日) 17:00:48.58 ID:yMCDGWKd
>>591
その条件ではナンピンをしなくても負ける
ということになる
ナンピンしないで損切りを早くしたとこで
問題の解決にはならない
ナンピンしたことや損切りが遅かったこと
などにとらわれ、それらを問題視してる
初心者的な立場でいるかぎり上達もできないだろう
594: Trader@Live! 投稿日:2014/04/27(日) 17:02:48.30 ID:MD+qA390
>>593
とすると、どうすれば勝てるようになるでしょうか?
595: Trader@Live! 投稿日:2014/04/27(日) 17:10:10.12 ID:TxAqR2qi
>>594
損切りより前にエントリーポイントの精度を高めることを考えにゃ。
初心者だったら損切りに関しては余計な判断を入れずに固定pipsが吉。
設定した損きり幅でも勝負になると思えるエントリーポイントが来るまでひたすら待つ、それだけ。
596: Trader@Live! 投稿日:2014/04/27(日) 17:12:39.55 ID:MD+qA390
>>595
わかったにゃん。ありがとうにゃん。
597: Trader@Live! 投稿日:2014/04/27(日) 17:23:53.05 ID:pelF2tJK
>>595
ドル125円の時代からFXやってる俺から言わせてもらえば、それが出来れば億万長者。
Bestと思うポイントで入っても逆行するのが現実。
だが、FXはゼロサムゲーム。そこにロマンがある。世の中の誰かは聖杯を手に入れ勝ち続けている!
598: Trader@Live! 投稿日:2014/04/27(日) 17:27:03.31 ID:MD+qA390
>>597
開始当初の種と、これまでの累計損益はいくらですか?
600: Trader@Live! 投稿日:2014/04/27(日) 17:52:16.15 ID:pelF2tJK
>>598
トータル負けです。買ったり負けたり。
種70万スタート
↓
一方向の相場 250万
↓
リーマンショック 40万
↓
損切りの重要を身を持って知り
勝ったり負けたり 60万←今ここ
592: Trader@Live! 投稿日:2014/04/27(日) 16:37:31.84 ID:0LLRTNwr
>>590
張り付けるなら、それが正解です
あとは種が増えていった時に、枚数も増やすと約定がもたきだしますので
サクッと入れる枚数を業者ごとに把握して、同時進行などでやっていけば
幾何級数的に増えていきます
そこまでいけば、テクニカルはそれほど関係なく、インとアウトのタイミングだけが
これで勝ち続けるために必要なことなのだと気づくでしょう
コメント