VQのパラメーター設定8 3 2 1でいいと思う

FXスキャルピング手法


VQのパラメーター設定8 3 2 1でいいと思うのFXトレード手法の記事を表示します。参考になりましたらシェア、いいね!、ブックマークなどお願いします。FXトレーダーな俺はリンクフリーです。この記事をブログやSNSで紹介してください。

735 :Trader@Live!:2009/10/14(水) 01:22:52 ID:qtqW1xPr
715 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/10/13(火) 20:23:20 ID:qJrIAQ7D
もうどうやっても勝てない人へ

準備
・マネーパートナーズのハイパースピードをインストールする
・テクニカルで「Buy Sell ポイント」と「平均足」を表示
・5分足を表示
・ドル円にする
・星3個以上の指標時の前後1時間はYのみ

実践
・日足を見て上げトレンド時はL、下げトレンド時はSだけにする
(前の10日間の多数で判断)
・Buy Sell ポイントでエントリー
・離隔や損義理は次の逆シグナル時ではない。
逆の陽陰線が2本続いたら(必ず確定まで待つ)いかなる時でも行う。例外はない。
・これをひたすら繰り返す

これで70%ぐらいの確立で勝てるのでトータルでプラスになる。
慣れれば80%ぐらいまでいく
嘘だと思ってやってみ。俺はこれを続けて18万円→3200万円にした。
誰も信じないけど。

↑の方法を何人かに教えたけど、
途中でルールを破って自分の勘でやり出すやつばっかだった。
最低1ヶ月続けないとなんの意味もない。2、3日日試してやめるつもりなら最初からやらないでくれ。
でも1ヶ月続けられる精神力、忍耐力のある奴はめったにいない
手法なんて呼べる大層なものでもない。ただ単に順張りに乗る約束事みたいなもの。

予測について
未来のことは不確定なので予測することは全くの無意味
↑をただひたすら機械のようにやること。
面白さはなくなる。でも面白いことは人生の他の生活や仕事、恋愛などに注げばいい

健闘を祈る

817 :Trader@Live!:2009/10/14(水) 15:07:19 ID:7vpnTg8v
>>735のbuysellに似たようなのってMT4でない?
俺も試してみたいんだが

818 :Trader@Live!:2009/10/14(水) 15:16:16 ID:8WbZLIIc
>>817
VQのパラ8 3 2 1でいいと思う。

825 :Trader@Live!:2009/10/14(水) 15:49:24 ID:EaIQOK0j
>>818のVQで同じことやったら+55、+15、+10、-2になった
インジどうこうよりルール遵守の方が大事そうだ
過去のチャートでざっくり見てみたけど
コツコツとり続ける割に大負けがないから
総合でプラスになるカンジだね
指標前は見でいい気がする

827 :Trader@Live!:2009/10/14(水) 15:54:09 ID:EIwn1RSP
そのあたりのVQならテストしたことあるよ
確かに東京時間午前のドル円がここ半年くらい良いんだよね
でも他の時間他の通貨はボロボロになっちゃうよ

良いっていってもPFはひどいし苦労してやるほどのものではなかったから却下した
もうひとつフィルターかけたけどそれでもつらかった
8月9月は特に良いから目についたんだろうね

まあでもしばらくは良い時期が続くかもしれんから止めはしないよ

871 :Trader@Live!:2009/10/14(水) 20:03:54 ID:seh39Apt

buy sell の例のインジは、MACDの12&26のクロスそのままじゃないか。
これだったら、勝てるよ!!
トレンド方向で、クロスして、大軸もトレンド方向なら、欲張らない限り
プラスだよな。

881 :Trader@Live!:2009/10/14(水) 21:18:32 ID:AffoCyD+
すごいよなぁwww Buy Sell ポイント???
MACD標準パラ、平均足、日足トレンドで18万円→3200万円だってお!
なんで今迄気づかなかったんだ?
これでみんな大金持ちだぁああああああああああああああああああああ               

ハラいてぇwwww

886 :Trader@Live!:2009/10/14(水) 21:50:01 ID:zZms/on/
バイ セル ポイントってMACDと同じなの?

887 :Trader@Live!:2009/10/14(水) 21:56:01 ID:R8Y+Ze8X
ソース見りゃわかるがMACDのクロスだよ


【期間限定】無料登録で1000円クーポンプレゼント


ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 為替ブログへ にほんブログ村 為替ブログ FX 専業投資家へ にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ にほんブログ村 為替ブログ FX テクニカルトレード派へ
人気ブログランキングへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました