FXで専業トレーダーとか億トレーダーとか都市伝説だろ?

FX市況2まとめ FX初心者
FX市況2まとめ


FXで専業トレーダーとか億トレーダーとか都市伝説だろ?のFXトレード手法の記事を表示します。参考になりましたらシェア、いいね!、ブックマークなどお願いします。FXトレーダーな俺はリンクフリーです。この記事をブログやSNSで紹介してください。

1 :Trader@Live!:2009/11/03(火) 14:20:44 ID:8ORJuEh1
お前ら、FXで専業とか億とか煽りすぎ。
初心者がネタだと理解出来ずに大損したらどうしてくれんのよwww

6 :Trader@Live!:2009/11/03(火) 22:51:51 ID:8ORJuEh1
現実としては80%の個人投資家はHFと業者の餌になってる。
残りの15%はトントン5%位がなんとか勝ってるってとこだな。
たとえ1年でも液だせてる人は優秀だと思う。

9 :Trader@Live!:2009/11/04(水) 02:12:37 ID:wWUcfU1y
単純に8割りは勘に頼ってるから負けるだけ。

・チャートを「見てるつもり」
・ポンド、ドル神話(俺いまココから抜け出せずにいるが損害軽微)
・確率を信じていない。または過信している。
・負け始めるとスワポウマーで自分をごまかす
・ルールを徹底していない
・勇気を持って買い向かい、売り向かいが出来ていない。
・つい噴き上げや急落でポジってしまう。
・指標でトレンドが変わると誤解している

な? 当てはまるだろ。だから勝てないんだよ。

11 :Trader@Live!:2009/11/04(水) 05:13:30 ID:ifyaTrSf
今日は800万円ごち!
億は知り合いに2人居るよ。

12 :Trader@Live!:2009/11/04(水) 05:18:12 ID:8kwo7PmQ
具って人みたいになりたい

13 :Trader@Live!:2009/11/04(水) 05:21:51 ID:1qKqryF6
レバ100でポン円やらユロ円100枚単位で動かすのも億の金動かすって意味では億トレーダー

14 :Trader@Live!:2009/11/04(水) 05:47:53 ID:wXGtCF6a
レバ10でポン円やらユロ円をナノロットでしか怖くて勝負できないってヒトは臆トレーダー

15 :Trader@Live!:2009/11/04(水) 05:50:00 ID:ifyaTrSf
個人的にはレバは30あれば十分だ!

100だとリカクが早くなりすぎてダメ

17 :Trader@Live!:2009/11/04(水) 14:12:02 ID:wfbM7tR7
パチプロとFX専業の人口ってどちらが多いの?
どっちの方が稼げるのかな?

18 :Trader@Live!:2009/11/04(水) 14:17:45 ID:490V/XLk
BNFでもFXで稼ぐのは無理だろう

19 :Trader@Live!:2009/11/04(水) 19:45:17 ID:GBL2fZqX
携帯を駆使している俺ですらFXで負けてるんだ、BNF程度じゃ話にならんよ!

20 :Trader@Live!:2009/11/05(木) 13:17:10 ID:YNmxFOeG
競馬で10年間プラスの俺でさえFXではやられる
FXは相対でイカサマ多いし
24時間監視が必要だから疲弊が激しいね。

21 :Trader@Live!:2009/11/05(木) 13:21:29 ID:6lBKZ0Cn
競馬で全レース買う義務は無い
FXで24時間ポジを持つ義務も無いw

22 :Trader@Live!:2009/11/05(木) 13:23:07 ID:hOpKwMAA
FXはローソク足?の見方もよくわからん俺でも勝てるからな

23 :Trader@Live!:2009/11/05(木) 13:23:57 ID:qQHEmsqS
勝てる可能性は十分にあるんじゃないかな
ルーレットゲームじゃないんだし

24 :Trader@Live!:2009/11/05(木) 16:23:26 ID:YNmxFOeG
>>21
それはその通りだが、FXは仕掛けより手仕舞の方が難しいからな。
競馬みたいに3分で勝負が確定する訳では無い。
例え勝ったとしても里香子するまでは審議中みたいなもんだwww
そして長い審議の後に失格ってこともしばしば。待ってる間も気が気で無い。
それに投資した金額以上の損失を被ることもある。
だからFXで安定して稼ぐのはギャンブルよりも難しいと思ってる。

26 :Trader@Live!:2009/11/05(木) 18:51:42 ID:YNmxFOeG
FXは金の奪い合いだからな。
少しでも油断するとHFの連中が取り立てに来る。
精神的に休まることが無いから俺には向いてないな。
株位にしとくわ。

31 :Trader@Live!:2009/11/05(木) 23:29:16 ID:YNmxFOeG
しかしFXで確実に稼げるのって1日12時間位張り付いて
これなら勝てるって時だけポジる位だろ?
それでもやっと5分5分位の確率だから割に合わんわな。
競馬なら9割勝ちが予測出来る場面が有るし資金が最低4倍位になるから
競馬の方が確実に運用しやすいのは事実だろ。

32 :Trader@Live!:2009/11/06(金) 01:03:19 ID:8xgf3R7J
>>31
勝てないヤシにとっては、やっと5分5分位の確率なんだろう
勝てないヤシにとってはな

33 :Trader@Live!:2009/11/06(金) 01:37:01 ID:ct6iiI6g
基本的に銀行レースってのはオッズが下がるものだろ
為替にはそれはない
いつどこでポジろうが
どこで利食いしようが勝手だ
決済に期限は無い

掛け金も配当も投資家の裁量次第になるから
自己管理能力が問われる
だから素人はかなり負けやすい

37 :Trader@Live!:2009/11/06(金) 13:01:38 ID:vvF0RZ1Y
俺はもうすぐ下流脱出します
後はもう時間の問題
テクニカル分析でほぼ勝てる方法見つけたからね
今儲けた金で何買うかネットでいろいろ調べてるとこ
取らぬ狸の皮算用じゃないよ

38 :Trader@Live!:2009/11/06(金) 14:11:55 ID:L85b6IHI
テクニカル分析って、こじ付けかカルト都市伝説だろ?

39 :Trader@Live!:2009/11/06(金) 18:33:11 ID:iU1Jd3gp
正直、数千数万人に一人ものすごく運が良い人がいるだけなんじゃないかと思うことはある。

40 :Trader@Live!:2009/11/06(金) 18:44:25 ID:8xgf3R7J
勝ってる人は地味なものさ

46 :Trader@Live!:2009/11/07(土) 00:32:41 ID:ke1yZ7r0
今日でやっと今年の利益一億達成しました。

これからは問題の株に集中します

50 :Trader@Live!:2009/11/07(土) 03:08:11 ID:CQlSkIG8
儲かってる人が多ければ脱税で摘発される人がたくさん出てきそうだが
FXで脱税のニュースはなくなったな

51 :Trader@Live!:2009/11/07(土) 03:13:17 ID:+0cBsEZl
去年一昨年と脱税ニュースが山ほどでて
いまでは業者通報体制ができあがったからな

62 :Trader@Live!:2009/11/08(日) 12:26:47 ID:Q3oWnFVW
事実、俺は勝っている。他人が下等が負けようがどうでもいい

69 :Trader@Live!:2009/11/09(月) 19:50:27 ID:PF65ggQN
俺専業だよ 都市伝説はおまいらの思い込みw

72 :Trader@Live!:2009/11/09(月) 21:48:29 ID:Q+BM2Rll
俺も勝ってるよ
ハイレバスキャだけど
ここ一年、週単位で負け越したことないよ

スイングとかリスク高すぎてもうやる気がおきない

77 :Trader@Live!:2009/11/09(月) 22:27:59 ID:Q+BM2Rll
俺は専業ではないが、FXだけで楽々生活できるくらいは勝ってるのだが…

一日数時間しかやらないけど本業の倍以上は稼いでるよ

スキャをやってなかったら、とっくに退場してただろうけどw

113 :Trader@Live!:2009/11/10(火) 14:09:36 ID:33m7bO9f
専業する奴くらいでないと一日中チャートに張り付いてスキャするのは厳しいよね。
逆に言えば専業でない奴はスキャしてもトータルで儲けを出すのは厳しい。

自分も専業でやるならハイレバスキャ&低レバスィングを組み合わせるだろうな。

114 :Trader@Live!:2009/11/10(火) 14:11:57 ID:yoYMULVC
専業だけど、低レバスキャのみ。

139 :Trader@Live!:2009/11/12(木) 13:35:34 ID:C4Q3FkBI
俺は500枚張ってもレバ4倍程度だからなあ…

エントリーと同時に機械的に15PPのストップ入れるし
1500枚までは余裕持って張れる

さすがに2000枚だと15PPの損義理でも痛いから
強いトレンドが発生してる時のみ順張りで仕掛ける

枚数が多ければ多い程、見定めてエントリーするから
ここ二ヶ月間、2000枚以上のエントリーでストップにかかったことはないなあ

このようにデカク張る人間が参加する時に
一緒にその波に乗れば下手糞な奴でも勝てる

俺と同じようにデカク張る奴のタイミングなんて同じなんだから
そこを基点として強いトレンドが発生する

これが為替で勝てる大ヒント
極僅かだが、世の中俺みたいに大勝ちしてる人間も居るってことを

144 :Trader@Live!:2009/11/12(木) 16:23:50 ID:Eec+qIRb
俺の先輩の精神科医で
ポン様で一瞬で3億溶かした人がいる
俺はチキンだから800枚
レバ200までだな2ぴっぴ
損したら即撤退してる
ちなみに先輩は総合病院
の跡取りだからいまでも
ポン様が大好きだよ

152 :Trader@Live!:2009/11/13(金) 09:15:34 ID:SEoPSBsu
松田哲が著書で言ってるよな、どんなゃつでも1時間足は操作できないって。

153 :Trader@Live!:2009/11/13(金) 17:04:06 ID:GuIr1odE
時間足どころか日足まで操作したのが日銀砲w
現代金融市場で唯一の例外だがな
ポンド危機で英国を喰らったソロスも、日銀(日本政府)の本気を
読みきれずに大火傷したので有名

163 :Trader@Live!:2009/11/14(土) 11:23:15 ID:6Oz7p5oY
スキャ以外で勝てる方法はないだろ?
低レバでスイングなんて、ただの運だし…

170 :Trader@Live!:2009/11/14(土) 16:06:03 ID:a7poNpU9
俺も常に低レバスイングL専門で勝率95%以上
1回目にかけるレバレッジは0.2であとはナンピン資金を10回に分けて待機して勝ち続けてる
初動のレバ0.2の玉に益が乗ったら離隔で下がったらレバ0.1を8回分に分けて買い下がり
買い下がったレバ0.1に益が乗ったら速攻離隔でスキャリまくって糞ポジの損益を殺していく
トータルではレバ1を超えるポジは絶対に作らん
絶対に負けない自身があるが
レバが低いんで勝っても資産の増加がよくて月1~5%プラスとか滅茶苦茶効率が悪い

174 :Trader@Live!:2009/11/15(日) 22:00:26 ID:DhlKo1HK
専業いっぱいいるだろ。

177 :Trader@Live!:2009/11/15(日) 22:13:55 ID:B0JIhcSv
専業3年で1億1000万稼いだ者だけど…
専業でやっていくなら基本的にはスキャルだよ、後はIFDやOCOで+α。
スイングは波が穏やかな時を狙う事。

204 :Trader@Live!:2009/11/17(火) 18:32:40 ID:hqSsnztG
統計学は絶対だ。一生負け組のおまえらバーチャFXを見ろ。あれが現実だ

206 :Trader@Live!:2009/11/17(火) 19:10:34 ID:Ubc5EPeQ
伝説でもないでそ。

100万→200→400→800→1600→3200→6400→12800
で7回2倍にできるだけで億に乗る。

例えば仕事持ってる奴なんかは100万程度なら何とかなるでしょ?
一年に一度だけ。
絶対だ!と思える瞬間に乗ってやればいい。
例えば今なんてドル円は底って見てもいいぐらいじゃないの?
1000とか用意して、100から始めれば余裕では?

宝くじなんかよりよほど現実味あるよ。
このぐらいなら居てもおかしくは無いと思う。

209 :Trader@Live!:2009/11/17(火) 19:51:30 ID:MH22LoR+
専業3年、1億1000万稼いだ者だけど。
この稼業でちゃんと生計たてていきたいなら
『バランス感覚』
これが非常に大事だと思う。
銀行の動きがポイントだよ、今は外資の銀行が多くなってきたから指標にはなるね。

213 :Trader@Live!:2009/11/18(水) 14:40:16 ID:7cx++kt7
億目指してがんばって種百1年で4千こえたよデイ~スイングで。
ファンダとかいってる人で稼いでる人は実際に見たことないです。

はじめはいろんな手法ためしたけど結局は古典的な手法が勝率高かったです。
今は基本ダウ理論にフィボでポジとストップ。あとMA2本あれば十分です。
オシレータ外して勝てるようになりました。

215 :Trader@Live!:2009/11/18(水) 15:02:51 ID:d2drJIAz
本当かどうか知らないけど釣られてみる。

1年で40倍って相当リスクとらないと難しいよ。
ハイレバでスイングとか軽く死ねる。
手法云々より、厳格なMMが出来ない限り無理。

216 :Trader@Live!:2009/11/18(水) 16:10:34 ID:7cx++kt7
おっしゃるとおり。
自信もてるようになってからは調子にのって損切り10%とか無謀なことやってました。今は5%以内にしてます。損益1:3以上の期待がないとポジりません。
一番大事なのはチャンスを待つことです。
ハイレバポジポジで勝てる人は少ないと思います。

235 :Trader@Live!:2009/11/19(木) 08:39:05 ID:b3CRu99Q
乖離率とボリンジャーバンド使えば、1億くらいは余裕でいけます

240 :Trader@Live!:2009/11/19(木) 19:15:22 ID:KQljbJQN
このゲームには、必勝法がある

270 :Trader@Live!:2009/11/21(土) 01:18:43 ID:AEPQlZb6
種2000万でスイングだが7月から全勝してるな
まあ、レバ1以下のLしかしない方法でユロ円でだけど
今のところ+220万です
ちなみにスキャでは全く勝てません

274 :Trader@Live!:2009/11/21(土) 03:38:53 ID:AEPQlZb6
270ですがユロ円では130円以下でないとLはしないですし」
125円にストップを置いてますので問題ないです

275 :Trader@Live!:2009/11/21(土) 06:04:09 ID:Nj3eUiIS
レバがどうのといってるうちはまだまだなんだな。
俺なんか毎日ポジっても負ける日なんて月に3日ぐらい。
専業になってから株も含めれば軽く数億は取ってる。
負ける奴が90%というレスを何度か見たが、残りの10%の中には常勝がいるのも事実。
どこまで増やせるかは欲と度胸で人それぞれだろう。

319 :Trader@Live!:2009/11/26(木) 16:41:32 ID:74B/4owJ
専業3年、1億1000万稼いだ者です。
今回のドル円とかもそうだけど、専業のキャリアあるトレーダーさんは絶対L入れない。
大きなミスをしないでリンクマネジメントを考えてポジション持てるかどうかが専業としての仕事と言ってもいい。
年間、億稼いでる一流さん方はそのへんは完璧だろね。

325 :Trader@Live!:2009/11/26(木) 17:06:40 ID:4jdmmbcD
今Sして寝てりゃお金増えてるぜ

329 :Trader@Live!:2009/11/26(木) 17:59:38 ID:74B/4owJ
専業3年です。
よくギャンブルの負け組の思考パターンとかって言われるけど為替にもセオリーみたいなのは確かに存在する。
ただ、為替の世界は思考や情報、技術だけじゃどうにもならないね。
経済学者とかファンドの人間がFXやっても勝てないだろね。
二流ながら勝ってる人間はすぐに分かる、具体的な事は言わないけどFXは将棋やチェスに近い。

336 :Trader@Live!:2009/11/26(木) 19:57:12 ID:74B/4owJ
専業3年です。
元ファンドの人間だからわかるが、年間の億トレーダーは全体の0、00000〇%と言われている。
あくまでも統計的な数値だけどね。

337 :Trader@Live!:2009/11/26(木) 20:01:05 ID:74B/4owJ
因みに私みたいな二流は億トレーダーさんの足元にも及ばない存在なんで悪しからず。
今の為替事情で仮に資産を有効活用しと本気でやっても年間3000万いけばかなり良い方って感じだろね。

197:
労働・ビジネス・投資と投機の本質的な違い
労働・ビジネス・投資:他者を富ませる
投機:(トレードスキルが有れば)他者を富ませない

だから俺は死闘の末、専業トレーダーとして立ち上がった
性悪の執念は岩をも砕く

198:
>>197
ワロタ
まー、憎悪するくらいの執念がないと相場で食べて行くのは難しいと思うわ

201:
>>197
値幅を掻っ攫うだけだからな
納税さえしてれば良いんだし

199:
相場って人間臭いけどなw

404:
トレードスキルって独身のうちに修得すべきものの一つよな
我が身を振り返ると塗炭の苦しみを味わった気もするけど
3年前に俺をクビにした会社は先月見事に倒産w

789:
>>404
コロナ前から腕磨いたわけね、、、今から始めたら2025年問題の影響が顕在化し始める前に間に合うかな
本業が風前の灯火状態なためパートを2つ掛け持ちしてるけど、とてもこれからを乗り切れないと思うので

794:
>>789
既出だが、立ち上がりまで就業中なら最低でも3年はかかるだろう
時間よりも必要なのはとにかく根気、ガンガレ


【期間限定】無料登録で1000円クーポンプレゼント


ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 為替ブログへ にほんブログ村 為替ブログ FX 専業投資家へ にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ にほんブログ村 為替ブログ FX テクニカルトレード派へ
人気ブログランキングへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました