【海外FX】銀行出金したいんだけどどの銀行が一番早くて手数料安いかな

海外FX


【海外FX】銀行出金したいんだけどどの銀行が一番早くて手数料安いかなのFXトレード手法の記事を表示します。参考になりましたらシェア、いいね!、ブックマークなどお願いします。FXトレーダーな俺はリンクフリーです。この記事をブログやSNSで紹介してください。

710:
銀行出金したいんだけど
どの銀行が一番早くて手数料安いかな

711:
>>710
ソニー銀行

771:
>>711
おそレスながら感謝します!

手数料無いんだねソニー銀行
着金したらそのままVISAデビで買い物できそうだしこれは楽でいいわ

713:
>>710
新生銀行もいいよ
ただしマイナンバー要求される

visaプリペイドでクレカ入金ってできるかな
複数のカードをプリペイドにチャージして一度で入金したい

714:
新生は今年から入金拒否になったと聞いたけど

715:
新生銀行は国内FX業者でもあるわけで、拒否したくもなるだろうw

11:
一番、賢い入金方法というと、何になるの?
その同額までは、出金も同じ方法になるそうだけど。

12:
>>11
JNB VISAデビットかmybitwallet

17:
>>12
しばらく、自分で調べてみました。

mybitwalletが便利なのはすぐ納得がいったんだけど、JNB Visaデビットの利点が
よく分からない。

とりあえず、金融商品取引法の無登録業者でトラブっても責任は負わないことが
書いてあったから、使うなら自己責任になるんだろうね。

各銀行において、口座に紐付けるデビットカードは作れるんだろうが、
JNBがいいってのは、なぜ?

19:
>>17
確かにHPに警告は書いてあるが、一向に止める気配がない。本気ならとっくに止めているはずなんだが。
因みにソニー銀行や住信SBIのVISAデビットは、海外FX業者への入金はすでに止められている。

それはともかく、出金(返金)がかなり早いからJNB VISAデビットを薦めた。他のVISAデビットなら数週間かかることはザラなので。

12/22にTitanFXで17件分のJNB VISAデビットの出金(返金)をかけたが、12/25の夕方にはJNBの口座に返金されてた。
1年以上前の利用分もあったし、件数が件数だし、時間かかるかなと思ったが、いつも通りの速度だった。

後は、年会費が無料という点かな。


【期間限定】無料登録で1000円クーポンプレゼント


ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 為替ブログへ にほんブログ村 為替ブログ FX 専業投資家へ にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ にほんブログ村 為替ブログ FX テクニカルトレード派へ
人気ブログランキングへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました