相関が崩れたら元に戻るのを狙ってエントリーって解釈で良かったんかな?
▼全記事一覧(必勝法が書かれているで全てのページをゆっくり読む事をおすすめします。)
相関が崩れたら元に戻るのを狙ってエントリーって解釈で良かったんかな?のFXトレード手法の記事を表示します。参考になりましたらシェア、いいね!、ブックマークなどお願いします。FXトレーダーな俺はリンクフリーです。この記事をブログやSNSで紹介してください。
505:
プロスペクトロ理論?
全く知らないがレジサポを意識してれば損切りはできるよ
そのサポが抜けて、次のサポまでは走る可能性が高いから怖くて損切りする
利確も同じでしょう
俺もレジサポを軽く見てた時はナンピンしてドカンを何度もしてた
507:
>>505
格好いい。
誰もがまともな回答できないのにど真ん中ストレートな回答してる素晴らしい
509:
負ける人の敗因はプロスペクト理論か勝てるルールを持ってないのにリアルトレードしてる間抜けかのどっちかだからね
517:
>>509
ほぼほぼ後者だからね
メンタルが本当に必要になる場面ってのは手法を作っている時の姿勢と
それを実弾フォワードテスト実行してDDに耐えてる時くらい
515:
mt4出てかなりたつのにアップデートでmacdの中央ラインずらしたままなおさないでカモられてるのに気づいたら勝てるよ
594:
トレンドだけやれば勝てると言ってて何故全力で買えないのだよ?
トレンドで全力で買えばスキャより儲かって楽な思いが出来るはずのに
このスレおかしくない
595:
>>594
全力は敗者の方程式な。胴元の思う壺だ
投資資金は貯蓄の半分以下に抑えろ
598:
>>595
全資産突っ込んでる奴いないだろ?
トレンドなら勝てると言っておいて何故全力で買わないのだって事よ
605:
>>598
勝てない人は、勝つための考え方が根本的に間違っているんだよ。勝率100%を目指すのは、敗者の典型的な発想。
過去スレのptrさんの書き込みをよく読んでごらん。
勝てている人は、勝率5割未満でも勝てるんだよ。
599:
ああ、トレンドで勝てると言ってる人がXM辺りで全力で儲かってる可能性もあるか
脱税なんてしてたら表に出る来るわけ無いな
人生難しいね
602:
>>599
トレンドなら勝てる=全勝って意味じゃないんだけど
言葉通りにしか受け取れない人かな?
640:
共和分ペア
644:
>>640
ARはやってたんだが、LTSMのほうがパフォーマンスでるみたいね
666:
俺は>>644とは別の人間だが
この界隈ではもう何年も前に流行ったもんだよ
その連中が上がったのか死んだのかはわからんけどね
645:
ごめんLSTMだった
646:
この単語に食いつく人がいるのか
意外と底知れないスレ
648:
>>646
俺にはさっぱり理解できずにそっ閉じだったわ
大ざっぱな勝手な解釈して終わり
あんなの理解して使える頭があるって羨ましいわ
649:
>>648
あんなのサッパリわかりません。
理解できる人の頭の構造が見てみたい
650:
>>649
当時、概要は理解できた(つもり)んだけどそこまでだった
で、そっ閉じw
相関が崩れたら元に戻るのを狙ってエントリーって解釈で良かったんかな?
グレンジャー方程式ってのは語呂が良いので覚えてるw
654:
>>646
底知れないというか
デブはダイエットの方法をたくさん知っている現象
656:
>>654
図星すぎて返す言葉もでませんw
ちな173/72
あと10kgやせたい
658:
>>654
的確&鋭すぎて腹も立たないww