テクニカルはボリンジャーバンドがメイン MTF(マルチタイムフレーム分析)で押し目・戻りエントリーのFXトレード手法の記事を表示します。参考になりましたらシェア、いいね!、ブックマークなどお願いします。FXトレーダーな俺はリンクフリーです。この記事をブログやSNSで紹介してください。
968 :Trader@Live! :2008/12/29(月) 10:02:55 ID:C/gjvq1z
>>963
今までこのスレはたまに覗くだけだったんだけど、初カキコ。
最近は流通量の多いドルストレートしか基本いじらない。
レンジを狙うよりも大きなトレンドが出来ているペアの方が簡単なので、
そういうペアを探してポジる。その意味でも、今はドルストが良い感じ。
ユロドルはL。ポンドルはS(但し、ポンドルはそろそろ反転するかも
しれないから気をつけてる)みたいな感じ。
使っているテクニカルはボリンジャーバンドがメイン。
あとは補助でCCI、MACD、Slowストキャスを見てる。
見てるチャートは4h、30分、5分、1分の平均足。
なぜ平均足かは、単に流れが読みやすいから。ここら辺は単に好み。
基本、4hと30分でトレンドを把握。
5分のサインでエントリー。
サインはボリバンで大きなトレンドに逆行して、底打ち・天井から反転した所
(順張りに戻った所を狙う、いわゆる押し目・戻り)でエントリー。
30分でサインが出そうな時、出た時はさらに安心感をもって、大きめに勝負。
1分を見ているのは、5分での逆行や値が思った方向に伸びない時にどういう
状況か把握(超・短期的に買われすぎ、売られすぎでそうなっているのか
どうか、つまりこのままポジをホールドしてて良いのかどうか、あとエントリー時に
ここでエントリーして良いのか、もうちょっと戻ってくるのを待つのかの判断)をする為。
指値はチャートの推移を見ていれる時は遠くに、見ていられない時は確実な所に置く。
逆指値はサポートライン(ここを抜けると短期的な流れが変わるポイントだと
認識している値)と許容できる損失額により決める。
あと、期待できる益と損失は1:1よりも有利な条件でしかポジらない。
つまり、逆指値を許容できる損失額に抑えつつ、益と損失のバランスを両立させる
必要がある為、出来るだけ引き付けてのエントリーしかしない。
5分よりも30分をより重視するのもこの為。
ただ、勢いがある時は30分で天井や底にタッチしない所か、5分でもしない時事も多い。
あと乗り遅れた時とか。こういう時は素直に切り替えて、次の機会を伺う。
最近こんな感じでようやく安定してきた気がする。
それまではMACDで戻り・押し目を狙って・・・で、ポジった瞬間逆にいったり
値が動かなくなって焦ってポジをクローズ、その後一気に思った方向に値が進んで
悔しい思いをしたり、逆にじゃあしばらく逆いってもホールド・・・ってしたら
典型的なコツコツドカンです本当にあr・・・ってパターンが多かった。
どれをメインで見るにしても、それぞれで補完しあえば良い感じになる気がする。
あと逆指値は思った方向にレートが動いていったら追随。どれ位の値幅で・・・
かは、その時のレートの動き具合で20ぴp位から100ぴpで設定してる。
大体は50ぴpを目安にしてる。
指値も状況を見て、たまに動かす。
ただ、損失を出来るだけ減らす事を重視してるので、逆指値をより細かく動かすし
指値に届かなくても、クローズしちゃう事も多い。このあたりは裁量です。
長文で、あとスレの主旨(10ぴp抜き)から外れててうざかったらスマソ
996 :Trader@Live! :2008/12/29(月) 18:58:09 ID:C/gjvq1z
最近このスレはあんまり見てなかったんだけど、もうちょっと汚してみる。
レンジでも十分稼げるとは思う。まぁ、ここら辺は好みですよね。
例えば、ポンドルだとここ数日、面白いくらいに1.4800←→1.4650あたりで
ウロウロしてる。
この間でチャート見ながら、上と下に近づいて、ボリバンタッチして
(ここまであからさまならタッチしなくても良いけどw)反転でエントリー。
反対の天井か底の手前に指値を置いとけば、面白いように稼げてる人も
多いんじゃないかなと想像してる。
レンジかトレンドのある流れかは、4h足、日足見てればわかるんじゃないかな。
ユロドルなら、1.4700あたりを直近のスパイクにしながら、調整下落して反転、
後は徐々に1.4700へ近づいてる(と俺は判断してる)。
あと、ファンダメンタルになるけど、イスラエル空爆で原油高騰⇒ユーロの支援材料になるから、
ますますユロドルはLでせめたくなる感じじゃないでしょうか。
ポンドルなら下落基調だけど、下落のスピードが4h足で見ると緩やかになってる事
(つまりレンジに入った、もしくは入りつつある事)からそろそろ反転しても
おかしくないなと心積もりだけしてるって事で。
まぁ、基本、気がついてる人もいるだろうと思うけど(俺も後で気がついたけどw)
どっかの商材出してる人のトレード法と似たようなもんなんだよね。
単にあの本読むだけだと、4h、2h、5分の平均足が揃っても、全部は
なかなか揃わねーよっ!ってなったり、ボリバン突き抜けたら追随みたいに
書いてるけど、追随したら反転したよっ!ってなったり、サイン出てエントリー
したら、いきなり動きが止まったり、逆に数ぴp動いたりしてこえーよっ!
ってなったり(1分でさらに細かく見ると、ボリバンにタッチしてて反転してる
つまりもうちょっと待ってからエントリーすれば良い)とかするけどねー。
色んな本読んで、テクニカルも色々と試して、結局はボリンジャーバンドを
メインに見るって方法に戻ってきた感じです。
ちなみに今日はユロドルがいきなり予想以上に噴いたし、ポンドルで30分足の
天井にタッチして、5分足で反転した所でそっから上は硬いだろう(レンジで
いっても1.4800まででしょ)っていう読みから、1.4741Sして、ついさっき
これ書いてる間に1分足がモミモミしてきたから、1.4684で決済した。
怪しいと思ったら、レンジの時は早めに決済でもういいやと判断した。
>>969
色々迷ってこの手法に辿り着いたから、同じような手法の人がいると
妙に安心するw ありがとう。お互い頑張ろうね ノシ
>>975
キャリアは2年程度。といっても、スワポ(笑)目当てのアホールドでLC喰らったり、
損切りとか逆指値がなかなか出来ずにアホールドして大損ぶっこいたりする、典型的な
相場の肥やしにほとんどの期間なってたw
本当に色んな本読んだりして、色々と勉強したりしたのはここ半年くらい。
しかも安定してきたのはここ最近だから、書いている事もあんまりアテに
ならんかもしれんけどねw
>>698
ありがとうございます。今までのレスを見て、霧が晴れるように・・・って
書かれてた気持ちがわかる気がします。今、まさに霧が少し晴れてきたかな
と思えるようになってきました。
チャネル引いてチャネル上限にきたら売り、下限に来たら買いを繰り返すだけでいい
チャネル真ん中とかで右往左往するから負けるわけよ
普通に日足だけ見てりゃいい
日足の中を右往左往してるから負けるのよ
なるほど、参考になる
そして、それに賛同する輩
そりゃ、9割が負けてるのも分かるわ
日足なんて時間の無駄だよ
1分か5分だけあれば十分
MACDもMAもRSIも全部日足しか見てない
これを4時間とか1時間とか誰も見てない足でやってるから負けるのよ
コメント