ボリバンのいいところは損切りの位置を設定できるところと順張りでポジれるところだと思う。

FXデイトレード手法


ボリバンのいいところは損切りの位置を設定できるところと順張りでポジれるところだと思う。のFXトレード手法の記事を表示します。参考になりましたらシェア、いいね!、ブックマークなどお願いします。FXトレーダーな俺はリンクフリーです。この記事をブログやSNSで紹介してください。

357:
 
俺が勝ち方教えてやるよ
20EMAと20SMAがクロス(買いの場合はEMAが上・売りの場合はEMAが下)&ラインブレイク(ブレイク方向はEMAと同じ方向)
クロス→ブレイクしたものを狙う 利確や損切りは20EMAに触れたタイミング これで絶対勝てるよ
俺はこの手法で820万を140万にした
 
364:
 
>>357
え…減ってるじゃん…
 
366:
 
>>357
スプ以上に減らしてるのなら、それの逆をやれば聖杯だな
 
376:
 
>>357
いつの時代のコピペだよ
うどん屋でバイトじゃねーんだからさ
 
358:
 
ポン円やめたら彼女ができました!
 
359:
 
>>358
わかる
 
360:
 
>>358
ポンドでも彼女が出来るぞ
メンヘラだけどな
 
361:
 
俺もポンドで彼女できたよ 5体
 
362:
 
>>361
5体もいたらリスカ止められ無いじゃないか
 
365:
 
昨日しこしこカスタムインジ作ってたら作ったあとにただのボリバンをウィンドウ分けて表示しただけのものだったことに気がついて落ち込んだ
 
367:
 
テクニカルってテクニカル信じてるアホをカモるためにあるんだよ
高値とかなんとか線をブレイクしたら買い!とか言ってる奴ってどこでどういう行動とってくるかめっちゃ分かりやすいじゃん
「あと数ティックでチャート的にいい感じになるから買い上げたらアホが提灯つけてくるからそいつらに売りつけてウハウハ」とか言ってる奴がいたっけなw
 
368:
 
>>367
ボロ株の話だろ。区別もつかねーのか?
 
370:
 
インジは定石通りに使うのじゃなくて
インジ通りにやるイナゴを狩りにくる
奴等を逆に利用する故に有用なんだよ
アホ
 
371:
 
こいつの話よかインジの方が信用できるけどなw 
この簡単な相場でいくら負けたん?
 
372:
 
レンジでは逆張りトレンドでは順張り
この意識で勝ってるけど、そのレンジかトレンドの判断をインジでやってる
機械的に判断しないと性格上どこまでも逆張りで行って死んでたから
 
373:
 
ボリバンか
 
375:
 
ボリバンで判断しようとしたことあるんだけどイマイチしっくりこなかった
ボリバンで判断してる人ってどういう感じでやってんだろ
 
377:
 
>>375
昔ドル円でやってた時は30分足でバンドが収束した時にミドルでポジってバンドに触れたら決済、バンドを実体で破ったらアホールドでフィックス決済でかなり収益よかった。ポンドルみたいに欧州タイムでボラが異常に上がるペアだと使えないと思うけど。
 
379:
 
>>377
そういう手法はやっぱり入り口(エントリー)から考えるものなの?
ちなみに俺は出口から考えたんだよね
例えばリミット○ppストップ○ppならどこでエントリーすれば期待値1を超えるか、みたいな
 
395:
 
>>379
ボリバンのいいところは損切りの位置を設定できるところと順張りでポジれるところだと思う。
ミドルまできたら前にタッチした2σと反対の2σ方向に順張り、損切りは張った方と反対の2σに置く。
基本はその日の1番大きい動きを捉える目的でやってたので、ボリバンを実体でブレイクするまでは目標の方向の2σに触れたらストップを建て値撤退にずらして放置、トレンドが発生したらフィックスまで、建て値に引っかかったらドテンという風にやってました。
 
396:
 
>>395
利食いの目標は、ドル円だと1日の値幅を過去20年分調べて、固定56pipでポジ解消するのが1番効率よかったから、利益が乗り始めたときに高値を目指す場合だと、56pip-ポジった場所から安値の距離を計算してそれを利食いポイントとして設定してた。
 


【期間限定】無料登録で1000円クーポンプレゼント


ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 為替ブログへ にほんブログ村 為替ブログ FX 専業投資家へ にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ にほんブログ村 為替ブログ FX テクニカルトレード派へ
人気ブログランキングへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました