ラインもMAもテクニカルもダウも波動も事柄すべて3点目の心理を制するものが相場を制すのFXトレード手法の記事を表示します。参考になりましたらシェア、いいね!、ブックマークなどお願いします。FXトレーダーな俺はリンクフリーです。この記事をブログやSNSで紹介してください。
>> 全記事一覧ページ
649: Trader@Live! 投稿日:2016/02/22(月) 01:02:00.78 ID:0Yejs4ff.ne
ここの人はpipsで稼ぐタイプ?ロットを増やして稼ぐタイプ?
650: Trader@Live! 投稿日:2016/02/22(月) 01:06:47.86 ID:gkmMA2y1.ne
>>649
ふだんは前者だけれども、時折チャートを見ているときに直感が働く時がある。
「ロットを増やして攻める時だ」って。
その時はほぼ負けることは無い。
954: Trader@Live! 投稿日:2016/02/23(火) 23:59:28.78 ID:2JxhjP7h.ne
>>650
プライスアクションの考え方なり細かいところ波動やダウ、たくさんあるけど
値幅と横軸の意識でローソク、波動や初動の圧力を見てくのもまたチャートが単純に見えるでしょう
5分足は横軸の分、MAや波動に対して細かい攻防を見易い観点でスキャも併用でやるのに見てるだけで
一日の流れとポイントどころなら15分足のほうが見やすいのは言うまでもないですが
3という数字で全部繋がってる、それこそ本当の聖杯的思考
ラインもMAもテクニカルもダウも波動も事柄すべて3点目の心理を制するものが相場を制す
私の格言ですw
MAはただの補完的役割にすぎず、一部です
コメント