FXは平均足&ボリンジャーバンドが最強!!
CONTENTS
- システムトレードに議論は必要ない
- 米ドルの為替取引で3億5千万円の利益が出ています。
- 大きな流れに乗ればいい、機関投資家、ヘッジファンドがレジサポで攻防してる
- 資金管理はどの勝ち組も言ってるし大事だけど資金管理だけじゃボロ負け確定。
- テクニカル完全無視(というか見方が分からない)適当勘ポジポジ 損切りは徹底 だけで安定して勝ってる
- 条件が揃ったらポジって利が乗ったら手仕舞うだけの簡単なお仕事だわ。
- 年利たったの15%で世界トップレベルの投機ファンド
- 5年連続 年利200%以上稼ぎ出した手法だ
- 兼業からfx専業、そしてオールラウンド専業億トレーダーへ
- 俺は多分世界で上位100番以内に入るくらいfxの勉強していると思う
- 平均足&ボリンジャーバンド最強!!
- FXは1通貨で上がる下がるを当てて利益を出すゲームとしては、勝ち続けるのは難しいです。
システムトレードに議論は必要ない
▽掲載中FXトレード手法全リスト。聖杯を見つけてください。425: タオパイパイ ◆ILoveSex.o 2014/02/08 13:03:58 ID:H3ZEY2hPシステムトレードに議論は必要ない
勝敗も損益も関係ない
条件が揃ったらそれに従うだけだ
多少の調整は必要だがそれ以外は必要ない
買い条件が揃ったら買い
売り条件が揃ったら売る
これに従えないものは
己の心が相場に揺さぶられている証だ
米ドルの為替取引で3億5千万円の利益が出ています。
432: Trader@Live! 2014/02/08 20:20:04 ID:K3mh+kER423 : Trader@Live![sage] 投稿日:2010/09/14(火) 11:26:59 ID:xc0ADJ6y [1/1回]
米ドルの為替取引で3億5千万円の利益が出ています。清算しようか迷っています。
6月に初めて証券会社の友人に薦められるまま為替取引を始めたんですが、
2010年6月14日 92円で売ったまま現在になります。
投資資金:8000万円程度
レバレッジ:50倍
元々為替は良く分からないのと、友人は、証券会社の利益もあると思うので追加投資を求めてきます。
※正直ちょっとうざいです。
宝くじに当たった感覚でこのまま手仕舞いをするか、
これからは、為替を頑張れという神のお告げか非常に悩んでます。
今までずっと日本株しか手がけたことがありません。
↑この人いまどうなってんのかね?ちゃんと利益確定してればよいが
大きな流れに乗ればいい、機関投資家、ヘッジファンドがレジサポで攻防してる
439: Trader@Live! 2014/02/09 05:51:20 ID:g2dYIS0c大きな流れに乗ればいい、機関投資家、ヘッジファンドがレジサポで攻防してる
その決着のついたほうに乗る、逆張りとか考えないほうがいい444: Trader@Live! 2014/02/09 13:59:02 ID:FVwo8IX+>>439はレンジブレイクにはとりあえず乗っかっといて、ヘッドフェイクだった場合はは損切りで対処するってこと?
勝率とかどんななんだろう
448: Trader@Live! 2014/02/09 16:08:52 ID:NE/FyjJx>>444
さすがにそんなに単純じゃない
サポレジ近辺で言うなら、ブルトラップやベアトラップまで見てやっと決着がついたって感じかな
サポレジでエントリーしたいならだけど
資金管理はどの勝ち組も言ってるし大事だけど資金管理だけじゃボロ負け確定。
4: Trader@Live! 2013/12/29 19:45:51 ID:w4AW7g5A資金管理って念仏みたい
に言ってる奴がいるが
資金管理はちゃんとした
手法が前提あってのもの
だと思うんだがな
それが仮に負けを勝ちに
するようなものであれば
それは既に手法の一部だと思う
破産、ゼロカットのリスクを
限りなくゼロにして資産増加率
を最大にするというのが資産管理
だと思う。6: Trader@Live! 2013/12/29 21:59:44 ID:BO7k4pVs>>4 テラ同意。資金管理はどの勝ち組も言ってるし大事だけど資金管理だけじゃボロ負け確定。
自分に見合った手法+使いこなせるスキル+資金管理とかじゃね。
テクニカル完全無視(というか見方が分からない)適当勘ポジポジ 損切りは徹底 だけで安定して勝ってる
14: Trader@Live! 2013/12/30 01:17:27 ID:GPdcDyN1テクニカル完全無視(というか見方が分からない)
適当勘ポジポジ
損切りは徹底
だけで安定して勝ってる15: Trader@Live! 2013/12/30 01:56:10 ID:q7VrNsHw>>14
まさしくおれと一緒
チャートは自分では動かせない
FXにおいて自分が出来るのはポジを建てることと決済することだけ
資金に合ったポジションサイズと損切りの徹底で勝てる
それと十分な資金
何で負けてるの?
ポジの持ち過ぎと損切りしないからでしょ
家って大金を得たいという欲望と損したくないという恐怖
これが負ける原因
条件が揃ったらポジって利が乗ったら手仕舞うだけの簡単なお仕事だわ。
404: Trader@Live! 2014/01/12 09:51:42 ID:R8+nCGrLある程度システム化して益が乗るよう
になると、ここの議論が懐かしく思える
あぁ俺もこんなこむづかしいこと考えてたなと。
極端な話maでも勝てるんだよね。問題はそれをどのように使うか。
通貨ペア選びや足選び時間帯選びから既に勝負は始まっているのだから。409: Trader@Live! 2014/01/12 10:58:16 ID:spc9JMyR>>404
ぶっちゃけMAだけでイケるよな。それに加えるとすれば過去の高値安値くらい。
条件が揃ったらポジって利が乗ったら手仕舞うだけの簡単なお仕事だわ。
年利たったの15%で世界トップレベルの投機ファンド
421: Trader@Live! 2014/01/12 15:59:21 ID:m3OVpJVxコンティキの過去10年の運用成績は年率プラス15%で
ブルームバーグがデータを集計する1116ファンドの中で5位、去年1年の成績はプラス5.5%。
投機で長年生き残るのに、この程度の利率じゃねえと生き残れないって事だろ?
年利たったの15%で世界トップレベルの投機ファンド
元で10万で年利15%を10年続けたら幾らになるんだよ?
その腕があればトップレベルのトレーダーかよww425: Trader@Live! 2014/01/12 17:39:30 ID:eQ5U02mo>>421
あのぅ…動かす金額が違うので僕達が気にしなくていいことまで気にしないといけないことがあるんだと思いますよ。
自身の注文が市場に与える影響が大きいし、
流動性も気にしないといけないでしょう。詳しくは知りませんが、株なんかだと大量に売るのには何らかの規制みたいなのもあった気がしますし、とにかく僕達みたいに好きなレバでオーダーは連打してればだいたい通るみたいなのとは違うと思う。
426: Trader@Live! 2014/01/12 18:38:22 ID:spc9JMyR>>421
あいつらは俺らと違って他人の金で相場張ってるんだよ。しかも勝ち負けにかかわらず手数料が入る立場だ。
求められるのは営業時に示したルールに従うことであって利益を上げることではない。自分の金じゃないから派手に損切りすることも躊躇しない。
負けが込んできたら(手数料が入らなくなるから)一旦ファンド解散してまた新たなファンド立ち上げる。
同じ投機でも自前の金を運用するのとは世界が違うんだよ。
5年連続 年利200%以上稼ぎ出した手法だ
424: Trader@Live! 2014/01/12 17:33:04 ID:EQp4ICPE5年連続 年利200%以上稼ぎ出した手法だ
朝一SかLか予想して
50ぴぴもしくは100ぴぴ離隔・損ぎり設定 (それまで放置)
毎日相場やってんだから10万20万40万80万80万マン
買ったらもう一度勝ち分を全額投入
負けたら10万スタート
この繰り返し
兼業からfx専業、そしてオールラウンド専業億トレーダーへ
433: Trader@Live! 2014/01/13 02:09:41 ID:RdUoD3fE兼業からfx専業、そしてオールラウンド専業億トレーダーへ
1 手法案を決める 100pips/月の手法
2 とりあえず100万ためる
月給15万として 月5万貯めれば二年はかからない 1と同時並行でやると良い
100万以上たまる分20万円をもとに千通貨単位で相場に参加し学ぶ。
3 3年目から100万を入れ20万をポジにあてる
4 月100pipsで仕事分とあわせ10万ためる 生活費には使わない 仕事は続ける
5 一年後 税抜き後200万弱を元手に専業へ 80万ポジり月平均20万儲け 10万を再投資 この一年は不安な時期だが この年以降は年を経るごとに安定していく。
6 1000万を超えたあたりから分散ポジを心がけ2500万資産の頃には1000万250枚ポジれても必ず複数の通貨に分割すしつつ 大口とも付き合える手法、有る程度ショックイベントも経験する
7 ある時点から100pips/月の達成が困難になってくるはず。他の投資対象への分散を行う
こううまくいくか分からんが今年からステップ3に突入
俺は多分世界で上位100番以内に入るくらいfxの勉強していると思う
443: Trader@Live! 2014/01/13 04:00:47 ID:t5iPmJjc去年の4月から今までで資金5倍になった
既にサラリーマンの生涯賃金を超えそうな勢い
今年5倍になれば当初の25倍
来年5倍なら125倍
まあ、そんなにうまくはいかないだろうが成績は結構安定している
やっぱり勉強だな
俺は多分世界で上位100番以内に入るくらいfxの勉強していると思う
だからゼロサムゲームで勝てるんだろうな
なにせ他のプレーヤーの心理が手に取るように分かる
平均足&ボリンジャーバンド最強!!
10: Trader@Live! 2013/11/16 12:34:53 ID:z0Z6GHrT平均足&ボリンジャーバンド最強!!
@平均足はトレンドがとても分かりやすい
@ボリバンは相場エネルギーを見るためのものであって単独では逆張りには使えない
@オシレ―タ―系は騙しが多いしだめ。結局は平均足14: Trader@Live! 2013/11/16 14:23:41 ID:v3eGaFnQ>>10
俺はボリンジャー引退したぞ
ボリンジャーは初心者が通る道だ
FXは1通貨で上がる下がるを当てて利益を出すゲームとしては、勝ち続けるのは難しいです。
16: Trader@Live! 2013/11/16 15:03:10 ID:AYR9X+CiFXは1通貨で上がる下がるを当てて利益を出すゲームとしては、勝ち続けるのは難しいです。入る動機をある程度絞って尚且つ何十通貨を対象として入り、優良なものは延ばし、不良はきって相殺して利益を出します。凡人ならまずこの思考がないと遅かれ早かれ負けます。48: だるまたんJP_FromTheBarrel ◆damaru5/aw 2013/11/17 00:08:23 ID:3jhGceST久々にこれは あり ってレスが>>16
現実的には業者依存で取引通貨は限られたりすっけど
だーって画面に並べられるだけ並べてトレンドが出てるっぽいペアに順張りすりゃーイイってね^^