FXは損切りとピラミッド作りが全て
- ブレイク、押し目買い、戻り売り、逆張り、指標スキャ。
- 他にもあるけど、これで30万が150万になってる。
- 大事なのはレジサポ。 インジケーターなんか使うな。
- FXは損切りとピラミッド作りが全てという事を海馬に叩き込みさえすればいい簡単なゲームなんです。
- 勝ち組の俺からヒント
- ラインが云々とか言うヤツはどんなラインの引き方してるのか詳細に書けよ
- これの繰り返しで専業もうすぐ4年目
- ポンドゥさんは節目ブレイクのリターンムーヴ
- 初心者は気付いてないが、勝ってる奴はみんな気付いてるはずだ
- 必勝☆リターンムーブ最強伝説☆必勝
ブレイク、押し目買い、戻り売り、逆張り、指標スキャ。
460 :Trader@Live!:2010/09/23(木) 08:00:17 ID:omKojSGU テクニカルやら何やら色々模索。2年ほど授業料(負け越し)。 乖離がうんたらRSIがうんたらとかいままでの考え一切捨てて、ドシンプルで超基本的な 考え(原点)に思考を戻らせた。心のどこかで普通の方法じゃ勝てるわけないと思ってたんだよね、 それを一切捨てて教科書的売買について考えた。ダブルトップとかサポの前で買いとかそういうの。 まぁ教科書的売買はやった事あるけど普通に負けたから今まで見向きもしなかったんだよね。 まずトレンドとレンジ(トレンド以外)の厳密な定義づけをしてそれぞれの場面に応じて トレード戦略を建てた。 簡単に言うとブレイク、押し目買い、戻り売り、逆張り、指標スキャ。 しばらくやっていくうちにタイミングと損切りに拘り始めてよりエントリーにブレがなくなった。 ナンピンとかの条件とかいろいろ考えたり。 少しずつ改善しつつ成績が安定して勝てるようになった。 結構いろいろ考えて編み出した手法だけどやってる事はマジ教科書売買でシンプル。 ダウ理論と根本的に同じ。押し目拾ったりブレイク狙ったり。 EMAと水平線くらいしか見てない。慣れればテクニカルとかなくてもいい。 考えることは投機筋はどう動くかなぁ?って事とポジションの偏りどの程度かな?と想像する事。 あと地合の良し悪しと材料が折込済みかどうか、これは勘。 今では月ではほぼ負けなくなったよ。漠然としてて参考にならないかもしれないけど。 勝ち方千差万別で色々あると思しそれを探して2年間うろうろしたけど自分は王道が一番近道な気がする。 王道っていうのは投機筋の考えと共通する部分も多いと思うので長い間通用する唯一の方法、だと思う。 運がよかったりセンスがある人そうぞうもつかない方法で勝ったりできるんだろうけど。 461 :Trader@Live!:2010/09/23(木) 09:27:54 ID:xscyNtx3 悟りの境地うらやまし。 464 :Trader@Live!:2010/09/23(木) 09:52:29 ID:QNmiwjmo >>460 そうそう、大体この5つになるよね。 ブレイク、押し目買い、戻り売り、逆張り、指標スキャ サインが-とか、クロスがーとか、RSIが90 とかじゃなくなるよね。 売買記録とかつけてる? 何分足でやってる? 465 :Trader@Live!:2010/09/23(木) 09:59:30 ID:5eKIKTnp >>464 逆に聞きたいんだけど、その5つ以外にいったい何があるんだw 466 :Trader@Live!:2010/09/23(木) 10:11:56 ID:QNmiwjmo >>465 逆に聞きたいんだけど、 三行目の文章が読めないのかw というのは、まぁー置いておいて、 勝てない奴の典型は(というか、俺がそうだったけど) これらの売買をしてると思う。 ●値頃 買い そろそろーいいんじゃないか。 ●期待 買い 値頃と似ているが、なんとなく、俺の考えって正しいんじゃないか!? と買ってしまうパターン。 ●おっかけ買い 上がったら買うぞ!チャートがバビューン!おぉーやべ、 と慌てて購入 それが天井だった。 ちょっと下がると不安になる。 ●雰囲気 買い そろそろ上がりそうだ、下がりそうだ、ポチっとな ●噂 買い 介入ってまだ続くらしいよ!なら、この辺で買ってもいいんじゃね?。パターン 掲示板で有名なコテが・・・、有名ブロガーがここで買うってさ。 など ●サイン 買い RSIが90だー、MAがデットクロス、平均足がー ●リスク無視 買い まぁー上がれば利益出るしと思って、損切りを無視して買っちゃうパターン。 ●エントリーポイント探しまくり買い ここでは、トレンドライン、その下にはフィボナッチがー ここから当てると38.2が、さらに下には50が、ここから当てると更に下にはー だから、まだ、持ってて大丈夫なんだ! とずるずる損失が膨らむ。 こんな感じじゃないかな? 基本的に、ちゃんとしたスタイルがないと、全て期待して売買してる事が多いと思う。 467 :Trader@Live!:2010/09/23(木) 10:21:32 ID:QNmiwjmo 追加 ●無双 買い こうなりそう、こうなりそう、予測しまくり、頭がパーン状態 一日の売買が10回~30回超えてる人がそうかな。 ●自称インテリジェンス買い ダウが、、、日経が、、、 僕の相関関係によると、、、 ●ファンダ買い 僕のファンダが正しければー、やがてドル円は・・・ んで、2,3円逆行して怖くなる。 ●すでに俺勝ってるもん、あぶく銭買い 俺今週300pips 勝ってるから・・・と エントリーが甘くなるパターン。気づいたら、マイナスにw ●損認めたくない買い 上に続くが、今まで実は損切りを怠っていたから、勝てたのに それに気づかずに、逆行しても知らんぷり、今までの利益があるから。。。 と、、、損は膨らむ一方。 ●損取り戻す買い 負けた分、悔しくなってワンショットの枚数をやたらと増やすパターン。 などなど 該当する方は注意ですね。 468 :Trader@Live!:2010/09/23(木) 10:22:17 ID:gI4OiJqP >>466 わかるわー 勝ってる人のトレードスタイルというか戦略ってシンプルかつ論理的なんだよな そこが勝ってる人と負けてる人の一番の違いだと思う 469 :Trader@Live!:2010/09/23(木) 10:24:47 ID:5eKIKTnp こういう人って、負けてる人の心理状態を、今まさにおまえがそうなんだろw としか思えないくらい雄弁に語るよねw で、なぜか負け組みの心理状態しか語らないのw (俺がそうだったけど)←この言葉をわざわざ書いてしまうところが泣けるw いままさにその状態だとしか思えないw 470 :Trader@Live!:2010/09/23(木) 10:33:07 ID:dxTZ/z+L 値ごろ感 これだけ下がったら上がるだろう 逆張り 追っかけ ブレイク サイン RSIは逆張り、MAは順張り 他も大体分類できる 下手な人は精度が低いだけでブレイク、押し目買い、戻り売り、逆張り、指標スキャくらいしか分類できないけど。 逆に聞きたいけど、 売買記録とかつけてる? つけないよりつける方がいいだろ。 何分足でやってる? いろんな足。 聞いてどうするの・・・ 471 :Trader@Live!:2010/09/23(木) 10:35:38 ID:EhLl7ZMX 勝ち組の勝ち組たる所以は、手法への信頼・自信 結局、トータルでプラスになるから、損切りを躊躇しない 損切りを躊躇しないから、トータルでプラスになる 勝ち思考スパイラル 472 :Trader@Live!:2010/09/23(木) 10:37:24 ID:QNmiwjmo >>469 んじゃー期待に応えて 勝ててる人の心理パターンとエントリーパターンについて語ろうかな。 まず、 >>467,>>468 に該当しない事 ●相場に絶対はない。 ●エントリーに100%はない ●トータルで勝てれば良い ●規律は絶対 ●無駄な事はしない まず、これが骨の髄にまで浸透されている。 エントリーについては、リスクリワードの良いところで売買してれば、どこでもOK 具体的には>>460さんのいう、ブレイク、押し目買い、戻り売り、逆張り、指標スキャ。が当てはまると思う。 損切りはリワード以下で抑えていればOK あと、エントリーポイントを探すんじゃなくて、損切りポイントから探している事かな。 これだけw 好みによって、スタイルを変えていると思うけど。 473 :Trader@Live!:2010/09/23(木) 10:38:22 ID:EhLl7ZMX 負け組みは、その逆をやってしまう 474 :Trader@Live!:2010/09/23(木) 10:41:42 ID:EhLl7ZMX >>472 「損切りポイントから探している」 素晴らしい発言だ! 押し目買い・戻り売りがまさにその発想とみた 475 :Trader@Live!:2010/09/23(木) 10:47:30 ID:QNmiwjmo >>470 相場には流れっていうものがあるだろ。 簡単にスルーしてるけど それに逆らっているのなら、ダメなんだよ。 例えば、 トレンドができてる時のRSIなどの逆張り レンジトレンドでの、BOK内でのMAの順張り なんて、負けるに決まっているではないか。 過去に一度高値を付けたポイントでの逆張り ブレイクした後でのオシメ順張りの方が精度がいいのはわかるよね。 「精度が低い」というのは相場観、識別認識が低い って事だと思うけど、 案外難しいもんだよ。
他にもあるけど、これで30万が150万になってる。
767 :Trader@Live!:2010/09/26(日) 20:45:21 ID:7a8m6kow 欲張らないこと。1日10pipsも取れれば大きなる益になるから1回で取ることもあるけど3pipsを3回とか で目標額になったら手じまいして一日を振り返る。 1回の損失は最大で10pips。3日連続で勝って1日後退だったらオッケーだと 気にしない。 動いていないからと適当にポジらない。ボラの狭い時は急に大きく動き出すので 逆張りしてたらアボンしちゃう。 ピボットやトレンドの傾きをよく観察してやれば、殆どの日で10pipsくらいは 取れる。 大きく負けないこと。大きなトレンドでの逆張りはしないこと。 15分足でゴールデンクロスなら3分足で下がったところを買ってる。 上値と下値の幅がほぼ一定の時は、今が買い時と思ったらそこから 5pips下にイフダンを入れる。損切りはそのレートの5pipくらい下。 今まで大きく負けたときは、調子がいいからもうちょっとと続けて行くうちに トレンド転換してしまってコツコツドカンになってたこと。 とにかく焦らないこと。部屋を掃除する事。 他にもあるけど、これで30万が150万になってる。
大事なのはレジサポ。 インジケーターなんか使うな。
22 :Trader@Live!:2010/10/18(月) 03:20:56 ID:sBXWHzHn レジサポ引いて眺めてれば自ずと合理的な使い方みえてくるだろ。 見えた物、それが基本となる。 あとはファンダなり未確定の足の上下動の推移、ヒゲなんかを確度向上に使っていって 相場観を研磨する、やがて勝率9割以上PF1:2以上毎日50pp以上食えるようになる。 大事なのはレジサポ。 インジケーターなんか使うな。 柔軟な動きをする相場には柔軟に相場を計れる道具が必要。 それはパラメータで固定されたインジケータではなく自分で引けるレジサポライン。 23 :Trader@Live!:2010/10/18(月) 04:57:31 ID:eBtxa/On たのむよおまえら ポン円デイトレで勝率いいのは 何分足のストきゃす、RSI MACD パラメータのヒントだけでも教えて!! 24 :Trader@Live!:2010/10/18(月) 05:02:03 ID:83uSdRzB 22に激しく同意!23みたいなことを言っているといつまでたってもかれない ことが手に取るように分かる! 25 :Trader@Live!:2010/10/18(月) 05:33:15 ID:aYWxJlNa >>23 >>22がヒントだと思うよ、マジで。 まずは日足や4時間足でトレンドラインを引いてみて、ピタリと一致する所があったら、その局面に当て嵌まるように、他のオシレータ系の設定をいじってみる。それを繰り返せば、自分なりのインジケータ設定集ができる。 オシレータ系は、いわば「気付き」を示してくれるインジケータだから、自分で気付ける設定じゃなきゃダメだ。 ググったり質問したら色々な数値がくるだろうけど、それは結局他人の感性の設定値だから価値は低いと思ってる。 まあ当たり前のことだが、自分のお金を掛けるんだから、自分で設定をして確かめたほうが良いよ。 26 :Trader@Live!:2010/10/18(月) 05:40:16 ID:eBtxa/On >>25 まじれすありがとう! 何度も設定変えたりしたんだけどどうもしっくりくるのがなくて いつもサポートレジスタンスだけでやったり 待ちきれないときポジポジ病になっちゃって。 トレンドライン主体で考えてみるよありがとう。
FXは損切りとピラミッド作りが全てという事を海馬に叩き込みさえすればいい簡単なゲームなんです。
99 :Trader@Live!:2010/10/18(月) 21:34:25 ID:Wx+pAcaP FXで勝つのなんて簡単だろ 1時間足にボリバンを表示させる ボリバンがスクイーズしたところからレンジブレイクして広がるとき逆張りを狙う +σにタッチしたら全力S -σにタッチしたら全力L 離隔はドルエンなら+20ピップス ストップは入れない 逆行したらプラテンするのをひたすら待つ ほらな、簡単だろ? だまされたと思ってやってみ 100 :Trader@Live!:2010/10/18(月) 21:41:41 ID:K8rQ2KBX レンジブレイクに逆張りでストップ置かないってどんだけマゾだよwwwww ドル円9月10月だけでも何回死ぬと思ってんだwwww しかも1σかよ! 101 :Trader@Live!:2010/10/18(月) 22:16:40 ID:tr5lo5EN >>99 ユロドルでやったら毎日死ねるような気がするw 102 :Trader@Live!:2010/10/18(月) 22:16:53 ID:DFx4thPr じゃあその逆やったら勝てるんですか!? どうなんですか!? 103 :Trader@Live!:2010/10/18(月) 22:27:22 ID:swCYh1OL 勝てます 大勝利です 大金持ちになれます 美女をはべらせ酒池肉林の生活ができます 104 :Trader@Live!:2010/10/18(月) 22:28:52 ID:K8rQ2KBX FXじゃないけど大儲けした時に 一度酒池肉林みたいな事したことあるけど そんないいもんでもないよ。 105 :Trader@Live!:2010/10/18(月) 22:37:15 ID:tr5lo5EN >>102 逆でも勝てない。 重要なのはその相場に適した損切りと利確の幅です。 そして、損切りと利確の幅の差が少ない時はボジらない。 方向はチャートの雰囲気とMAやストキャで判断する。 現玉半年、デモトレーダー一年の俺の言う事だから、 説得力は無いだろうけどw 106 :Trader@Live!:2010/10/18(月) 22:37:20 ID:PaqhCsa8 もうちょい具体的に >酒池肉林みたいなこと 107 :Trader@Live!:2010/10/18(月) 22:39:36 ID:swCYh1OL >>104 君が勝てない理由はこれだ シン「シャウッ!」 シン「いいか、ケンシロウ。お前ごときではオレに勝つことはできん。オレとお前では致命的な違いがある。 それは欲望・・・執念だ!」 ケンシロウ「ウッ、グググ・・・」 シン「欲望こそが強さに繋がる。だが、お前にはそれがない!」 ... 144 :Trader@Live!:2010/10/19(火) 20:36:42 ID:kH/k4QEo こんばんは みなさんいかがですか? みなさんにはfxがいかに簡単なゲームかという事をわかってもらいたいと思っています。 前回テクニカルについて教えようとしたのですが、急に知人から恵比寿集合をかけられてしまいました。 fxは損切りとピラミッド作りが全てという事を海馬に叩き込みさえすればいい簡単なゲームなんです。 私の現在のポジションはユロドル平均1.39870Sです。 テクニカル通りの簡単な地合いですね。 今月の利益は含み込みで約1400万です。 145 :Trader@Live!:2010/10/19(火) 20:40:18 ID:sPvAWPLF >>136 もうHSBCに元建て預金でもしたほうがいいと思うよ。 146 :Trader@Live!:2010/10/19(火) 20:42:57 ID:3uWW9guZ FXで勝つのなんて簡単だろ まず4時間足で平均足を表示させる 4時間平均足が陽線に変わったら逆張りを狙っていく 次に、5分足とボリバンを表示させる 5分足ボリバンの中央線まで垂れてきたところで全力S!!!!! Lするときは、この逆 リミットはドルエンなら20ピップス ストップは入れないでプラテンするまで耐えること ほらな、簡単だろ? だまされたと思ってやってみ 147 :Trader@Live!:2010/10/19(火) 20:48:11 ID:kH/k4QEo fxは単調すぎる簡単なゲームなんです。 難しくしてるのは自分自身という事を負けてる人は理解すべきです。 理論が固まると後は淡々とディールするだけですよ。 最近あまりに単調すぎるfxという作業に飽きてきたので、しばらく遊び程度にして、主戦場を日経先物に戻すことを考えてます。 なので最後の私からのプレゼントの意味を込めて手法の大部分を近々完全公開しますので楽しみにしてください。 負ける人がいなくなるので面白くないですが(笑) 148 :Trader@Live!:2010/10/19(火) 20:59:02 ID:sPvAWPLF >>147 よろしく~ 149 :Trader@Live!:2010/10/19(火) 21:05:19 ID:bsX9iVoj >>146 だまされるのは、いやづら
勝ち組の俺からヒント
151 :Trader@Live!:2010/10/19(火) 21:35:33 ID:pc5FvMkg 勝ち組の俺からヒント 使ってるのはボリンジャーEMA 以上 INとOUTはフィボ あとエリオット波動 これ全部極めてみ んで注文はOCOのみ思惑がハズれたら必ず損切 これで勝てないやつは知らん生きてる価値なし 152 :Trader@Live!:2010/10/19(火) 22:10:54 ID:j9znLm5E 必ず損切りとか言うヤツは信用しないことにしてる 153 :Trader@Live!:2010/10/19(火) 22:27:38 ID:P0SV2onr とりあえず、相場は急には反転しない。 って事に慣れたら、そこそこ勝てるね 154 :Trader@Live!:2010/10/19(火) 22:43:40 ID:xIy4wdrH 正直ボリバンとか一目が何の役に立つのかさっぱりわからん。 ニコ生見ててもボリバン表示させてる奴多いし、やたらボリバン押す奴が多い。 勉強はしたけど、役に立ちそうと思ったことすらない。まだエンベロープがマシに思える。 おねーさんにはさっぱりわからん。 155 :Trader@Live!:2010/10/19(火) 22:48:05 ID:9NDTRyWO >>154 同意 人気有るから一応薄く表示してはいるものの、 全く利用価値が見出せない。 159 :Trader@Live!:2010/10/19(火) 22:54:47 ID:w7/tpo2K >>154 エンベの上でも下でも 値動きとChuしたら2・30分放置 目一杯離れてたら横恋慕Chance
ラインが云々とか言うヤツはどんな引き方してるのか詳細に書けよ
252 :Trader@Live!:2010/10/21(木) 00:52:56 ID:6M8UaTG+ ラインが云々とか言うヤツはどんな引き方してるのか詳細に書けよ ライン引いてるだけ言われても検討しようがないっつーの 288 :Trader@Live!:2010/10/21(木) 14:06:59 ID:E+Lzp2Ha >>252 天上から底値までラインを引く場合。 1、天上を抜けて落ち出したことを確定(長いひげがつき落ち出した時の青ローソクが赤より長い)する。 2、その青ローソクの底に向けて赤の天辺から線を引く。 3、その線が前の最低値から伸ばした平行線と交わるところが、とりあえず次の上昇ポイント。 というか、そこまでは確実に落ちるってことで。 他にもたくさんあるが、とても書けないので、簡単な奴だけな。 289 :Trader@Live!:2010/10/21(木) 14:11:20 ID:E+Lzp2Ha 288補足 使用するチャートは、俺の場合、日足、時間足のみ。 両方を上下にプリントしてトレンドラインを引く。 トレンドラインの引き方くらい検索すれば出てくるよ。 あと天上圏、底値圏でのローソク足の特徴も大切。 290 :Trader@Live!:2010/10/21(木) 14:26:49 ID:E+Lzp2Ha 追加 で、前の底値に近づいたら、買えば好し。ほぼ間違いなしねw 底値から次の天上に向けてラインを引くときゃ、その逆をやればよい。 291 :Trader@Live!:2010/10/21(木) 14:31:41 ID:E+Lzp2Ha 追加2 他に仕事があって、トレードに時間取れない奴は、 日足チャートにラインを引き 谷か天上を見つけたら、買うか売るかして、 前の天上か谷に近づくまで放置。 これ一番楽だけど、日銭を稼ぎたい奴は時間足を使えばいい。 292 :Trader@Live!:2010/10/21(木) 14:40:29 ID:E+Lzp2Ha 追加3 途中で必ずトレンドが一時逆転するのでそのたびにパニックになるw が、トレンドラインを信頼して底値か天上に来るまでじっと耐える。 途中でルールを変えたら最後、資産を失います。 ルールを作ることが大事。 頑張ってください。 では
これの繰り返しで専業もうすぐ4年目
430 :Trader@Live!:2010/10/22(金) 13:20:18 ID:pgNinlD5 俺の必勝法 ・下がったら買う上がったら売る ・直近安値or高値割ったら損切り これの繰り返しで専業もうすぐ4年目 436 :Trader@Live!:2010/10/22(金) 13:37:52 ID:2vSKWCZ2 >>430 上がったらとは?何に対してどれくらい上がったら? 下がったらとは?何に対してどれくらい下がったら? 直近とは?現在値からどの範囲まで? 457 :Trader@Live!:2010/10/22(金) 14:42:20 ID:pgNinlD5 >>436 申し訳ないがそんな細かいこといちいち教えてられねーよ。 お前の質問は教習所で 「アクセルは何センチぐらい踏んだらいいですか?」 「ブレーキはどういったときですか?そしてどれくらい踏めばいいですか?」 そんな感じに言ってるように俺には聞こえるぞw
ポンドゥさんは節目ブレイクのリターンムーヴ
1 :Trader@Live!:2010/11/21(日) 19:43:43 ID:KjkreT7H ポンドゥさんの手法を語ろう! 3 :Trader@Live!:2010/11/21(日) 20:03:47 ID:KjkreT7H ポンドヴさんは節目ブレイクのリターンムーヴ 後、適用?にサポレジで逆張り 利食い100ピプス位 損切り30ピプスキメウチ 5 :Trader@Live!:2010/11/21(日) 21:25:27 ID:hffH/lg3 この手法使えば間違いなく億いけるよ 8 :Trader@Live!:2010/11/22(月) 09:45:23 ID:S6Kcie6p 最近かってないね 10 :Trader@Live!:2010/11/22(月) 11:05:32 ID:HbGUDLJD この手法はあとから見れば勝てるが リアルでは無理。 理由は主が一番わかってる 12 :Trader@Live!:2010/11/22(月) 12:09:13 ID:S6Kcie6p (^ω^)サポレジ手法使いこなせない雑魚発見しますたwwwwwwwwww 14 :Trader@Live!:2010/11/24(水) 16:59:28 ID:iX//vNbb ポンドなんて永久ナンピンで楽勝w 15 :Trader@Live!:2010/11/24(水) 17:48:48 ID:7gtW5GHJ リアルでも勝てるだろ リターンムーヴはこうしょつりつ 16 :Trader@Live!:2010/11/28(日) 21:22:02 ID:ncCyTlRL こいつ最近サポレジブレイクのリターンムーヴのみだな 17 :Trader@Live!:2010/12/01(水) 14:18:50 ID:3npN9PRT まあまあかな? 18 :Trader@Live!:2010/12/01(水) 21:48:16 ID:JLuHKtBj ぶっちゃけこの手法は利にかなってる。 ただ通貨のチョイスだけ間違ってるwww
初心者は気付いてないが、勝ってる奴はみんな気付いてるはずだ
871 :Trader@Live!:2010/12/04(土) 21:50:17 ID:5s0egf7L 初心者は気付いてないが、勝ってる奴はみんな気付いてるはずだ ユーロ豪をショートでスイングしただけで勝てるよ まぁ移動平均線の転換で離隔 また下がってきたらポジる 俺はこれで2008年から負けたことがないよ しかも作業は1時間もかからん スイングな 嘘と思うならチャートでもみてこい 872 :Trader@Live!:2010/12/04(土) 21:52:21 ID:Wv2Vt0Ui >>871 そんな単純な話ではないけど、公開しないで欲しかった・・・・ 別の通貨はばらさないでね
必勝☆リターンムーブ最強伝説☆必勝
1 :Trader@Live!:2010/10/27(水) 23:38:52 ID:SD2C+Lf2 トレンドラインをブレイク後 一旦抜けたラインに戻りそこで跳ね返り再び加速が『多々ある』 ブログの『俺の人生ポンドに預けた』のポンドヴはリターンムーブ専門で有る しかし当然に騙しもあるし、そのまま加速していく事も多々ある そこでだ、うまいやり方有ったら語ってよ。 2 :Trader@Live!:2010/10/30(土) 17:16:18 ID:a3Wkt/CW 必勝法はナイショにしとけよ 3 :Trader@Live!:2010/11/01(月) 17:57:21 ID:xHrGF/ga さらすなよ 4 :Trader@Live!:2010/11/02(火) 23:07:20 ID:crvqsubW リターンムーヴはガちんこ 5 :Trader@Live!:2010/11/05(金) 21:05:57 ID:HF6Qcw4u リターンムーヴスキャルピング最強 欲張らない 6 :Trader@Live!:2010/11/07(日) 21:57:42 ID:7e4xSbSn 欲張らなければ最強 7 :Trader@Live!:2010/11/07(日) 23:45:57 ID:X120hoDi >>1 そのやり方は8年も前に、 おれのHPに書いていた方法じゃ! でもな、おれは儲からなかった。 君たちは頑張ってくれたまえ。 10 :Trader@Live!:2010/11/15(月) 06:53:43 ID:Uj8l+PIr リターンズ最強 とりあえず戻ったらリターンズ 13 :Trader@Live!:2010/11/18(木) 07:07:00 ID:YaPEFCxf コウショウリツだに せいはい波 15 :Trader@Live!:2010/11/24(水) 01:46:24 ID:7gtW5GHJ 勝利つたけー 16 :Trader@Live!:2010/11/28(日) 17:28:39 ID:ncCyTlRL 難点は置いてけぼり。 17 :Trader@Live!:2010/11/30(火) 20:51:54 ID:QEd7e4uH 置いてけぼりはきつい… しかし… 天底つかみリスクは軽減 どっちがいいのだろう… 18 :Trader@Live!:2010/12/04(土) 14:32:52 ID:42Kx4eod リターンムーヴスキャル最強