ぬこ氏のMTF一目均衡表スキャルピング手法

FXスキャルピング手法


ぬこ氏のMTF一目均衡表スキャルピング手法のFXトレード手法の記事を表示します。参考になりましたらシェア、いいね!、ブックマークなどお願いします。FXトレーダーな俺はリンクフリーです。この記事をブログやSNSで紹介してください。

104 :Trader@Live!:2009/10/07(水) 17:47:31 ID:Y44rtVnv
ぬこさんは上でスキャでも使えるっていってたが
一目をスキャで使う方法とか教えてほしい
三役よくそろったりするが騙しとかも多いし
エントリーは三役とかでいいだろうけど決済に関しては裁量が多いんじゃないかな

105 :ぬこ:2009/10/07(水) 19:52:29 ID:vbPeaxjd
>>100を見ればわかると思うが
オレのスキャ用の一目には基準線も転換線も遅行線もない
つまり三役を意識してエントリーしたことは今まで一度もない

106 :Trader@Live!:2009/10/07(水) 20:01:28 ID:Y44rtVnv
>>105じゃあ雲だけ意識してるんですか?

107 :ぬこ:2009/10/07(水) 20:08:46 ID:vbPeaxjd
そうスキャは雲だけを見る
中長期では三役を意識するが
スキャでは見ないほうが良いと思う

108 :Trader@Live!:2009/10/07(水) 20:14:12 ID:Y44rtVnv
>>107スキャでも1分足とか5分足とかどの足がいいんですかね?
決済は裁量ですか?

109 :ぬこ:2009/10/07(水) 20:16:31 ID:vbPeaxjd
>>100のエントリーポイントは
①と④だ
①は時間雲逆行+オーバーシュート
ただしここではアラブの原油撤回発言が
トレンドを変えられるかどうかの判断が必要になる

110 :ぬこ:2009/10/07(水) 20:17:50 ID:vbPeaxjd
エントリーは雲入り
決済は雲出
雲は15分と30分と1時間

111 :ぬこ:2009/10/07(水) 20:22:03 ID:vbPeaxjd
②がエントリーポイントにならないのは
事前に雲に跳ね返されているからだ
入れば下に抜けるはずの雲なのに上に跳ね返されている
②の時点では上にある4H雲に入る可能性も考えなくてはならない

112 :ぬこ:2009/10/07(水) 20:24:35 ID:vbPeaxjd
通常跳ね返されると一旦時間を置いて③あたりで
再チャレンジする その理由は雲が薄いからである
だが前回より深く入り込んだ④は本気の突入と考えることが出来る

113 :ぬこ:2009/10/07(水) 20:27:27 ID:vbPeaxjd
⑤は雲から大きく乖離している
だがこの程度の乖離は珍しくない
逆張りでエントリーするのなら資金的余裕が必要である

114 :ぬこ:2009/10/07(水) 20:35:02 ID:vbPeaxjd
一目でスキャるためには
秒針つきの時計が必要だ

115 :ぬこ:2009/10/07(水) 20:41:16 ID:vbPeaxjd
例えば22時に雲入りが確定した場合は
その雲のベクトル方向にチャートは進む
だが22時を過ぎて(例22時00分30秒)
雲に入った場合は騙しである
その理由は追々説明してゆく

116 :ぬこ:2009/10/07(水) 20:44:13 ID:vbPeaxjd
秒針は時報ではなく
チャートの右跳びに合わせる
これを徹底することにより
「○○時に○○○.○○」になるだろうと言う
予想が可能になる

117 :ぬこ:2009/10/07(水) 20:48:47 ID:vbPeaxjd
15分雲と30分雲と1時間雲と4時間雲は
必ずどこかが交差している
その交差は必ず上か下かの分岐点になっている
だが上か下かの予想をする必要はない
確定したほうについて行けば良いだけである

118 :ぬこ:2009/10/07(水) 20:52:26 ID:vbPeaxjd
分岐点を事前に予想することによって
現時点から分岐点方向にチャートは動くと予想できる
分岐点まで動くように事前にポジることが可能となる
これを「招きぬこ作戦」と名付けた

119 :Trader@Live!:2009/10/07(水) 20:59:41 ID:9PzPzdDz
ぬこさん、乙です。

120 :ぬこ:2009/10/07(水) 21:00:01 ID:vbPeaxjd
>>37にも書いたが
複数雲を同時表示させることにより
連鎖を予測することが可能になる
逆に考えると1時間雲を表示させる方法はMT4では
1分雲×60倍 5分雲×12倍 15分雲×4倍
30分雲×倍 60分×1倍
の5通りがあり 見比べることにより事前に
雲に入るかどうか判明することが少なからずある

121 :ぬこ:2009/10/07(水) 21:07:08 ID:vbPeaxjd
スキャで雲が重要なのは
現在ポジを保有したままの心理を
雲が表現しているからである
スキャがデイトレで完結するという前提では
雲の厚みがトレーダーの精神的弱さを表している

122 :ぬこ:2009/10/07(水) 21:09:43 ID:vbPeaxjd
つまりその精神的弱さに便乗することで
勝ち逃げが可能になる
オレは常にリカクが早いチキンだったからな

123 :ぬこ:2009/10/07(水) 21:30:31 ID:vbPeaxjd
理想のエントリーポイントは
4時間雲逆行の上限(下限)である
オーバーシュートもほとんどないから
ストップ浅めでも天か底が取れる

124 :ぬこ:2009/10/07(水) 21:39:18 ID:vbPeaxjd
例えばこの1時間雲に入ればばいーん確定なのに
という時でさえ1週間連続雲に入らない時はある
それは雲に入らせないように圧力がHF等によって
かけられているからであり そういう時は雲を背に
思い切ったトレードをすることが可能である

125 :ぬこ:2009/10/07(水) 21:45:34 ID:vbPeaxjd
例えば上げの30分雲と下げの1時間雲がうまく重複しているときは
30分雲から上抜けたと同時に1時間雲の下げが働き
1時間雲から下抜けたら30分雲が上げるという連鎖が起こる
これはマリオ無限1UPのようにうまくいけば数ピピの
売り買いを繰り返すことによってかなり稼ぐことが可能になる
またそういう位置に無理やりチャートを持って行くこともよくある

126 :ぬこ:2009/10/07(水) 21:50:59 ID:vbPeaxjd
スキャをするのならとりあえず15分雲を信用しろ
信頼性は高くないかもしれないが15分雲を敵にまわすと勝てない
15分雲に助けられたことは何度もある


【期間限定】無料登録で1000円クーポンプレゼント


ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 為替ブログへ にほんブログ村 為替ブログ FX 専業投資家へ にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ にほんブログ村 為替ブログ FX テクニカルトレード派へ
人気ブログランキングへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました