【海外FX】租税条約と国外送金等調書のFXトレード手法の記事を表示します。参考になりましたらシェア、いいね!、ブックマークなどお願いします。FXトレーダーな俺はリンクフリーです。この記事をブログやSNSで紹介してください。
>> 全記事一覧ページ
532:
日本語サポート完備で出金トラブルのない海外業者を教えて下さい。
会社が倒産して再就職も出来ず借金は利率15%で200万あり現金も残り60万を切りました。失業保険は来月で終わりです。FXは上がるか下がるかの勝負ですよね。
最後に全力で勝負して人生を変えれるか自己破産かの本気勝負がしたいんです。
会社が倒産して再就職も出来ず借金は利率15%で200万あり現金も残り60万を切りました。失業保険は来月で終わりです。FXは上がるか下がるかの勝負ですよね。
最後に全力で勝負して人生を変えれるか自己破産かの本気勝負がしたいんです。
537:
>>532ですが、頼みます。マジで教えて下さい。
人生を変えたいんです!
人生を変えたいんです!
539:
>>537
アイフォ
日本語あり、有名、ハイレバ400、追証完全なし。
ワントレンドで数十倍も可能
アイフォ
日本語あり、有名、ハイレバ400、追証完全なし。
ワントレンドで数十倍も可能
543:
>>537
秋色して借金を返せ。その後でFXをやれ。
秋色して借金を返せ。その後でFXをやれ。
533:
簡単に儲けられるなら働く人はいねえよ
534:
もっともFXやっちゃいけないパターンのやつや
540:
いや、だから儲けたいならドル大量に買っとけばよくね?
どう考えても急激に上がる勢いじゃん?
変か?
どう考えても急激に上がる勢いじゃん?
変か?
541:
アイフォが一番無難なの?
542:
アイフォなら原油か銀で
一撃がデカイ。
0カットか爆益か
一撃がデカイ。
0カットか爆益か
544:
秋色 → 就職
545:
iforexですか。出金トラブルも無さそうですね。有り難うございます。
口座開いて全力でドルを買います。
口座開いて全力でドルを買います。
547:
>>545
親が泣くぞ。
親が泣くぞ。
546:
とりあえず失業保険きれたら生活保護申請してまずは足場を固めたほうが良い。
海外FXはその後でも良いとは思うが…
海外FXはその後でも良いとは思うが…
548:
生活保護は全く考えていません。
借金は債務整理するかもしれませんがバイトでも何でもして生きます。
借金は債務整理するかもしれませんがバイトでも何でもして生きます。
しかし一度だけ飛び降りた気持ちで勝つか負けるかの勝負がしたいんです。勝ったらそれで借金を返してやり直おす。負けたら諦めてガムシャラに働いてやり直おす。
本当に後悔したくない。だからちゃんと出金トラブルの無い海外業者を探しているところです。
549:
他人のポジショントークを鵜呑みにするとか、馬鹿丸出しだろうに。
550:
アイフォ、Think、Ironの3業者で出金したことあるけど、アイフォが一番早い
それぞれすぐ手続きしますって言うけど、アイフォのすぐは文字通り今からって意味だったけど、Thinkはすぐ→そのうち、Ironはすぐ→今日か明日、って感覚
まあスピードの差はあれど出金されない事故は1度もない
それぞれすぐ手続きしますって言うけど、アイフォのすぐは文字通り今からって意味だったけど、Thinkはすぐ→そのうち、Ironはすぐ→今日か明日、って感覚
まあスピードの差はあれど出金されない事故は1度もない
553:
>>550
アイアン出金渋ってるってるってゆうか遅くなったね
アイアン出金渋ってるってるってゆうか遅くなったね
552:
Iforexの名前が出始めたから
大金入れてる人は退避させとくべき。
大金入れてる人は退避させとくべき。
554:
アイフォはもともと大金預ける業者じゃねえ
小銭を一気に増やしてすぐ出品するのがオススメ
小銭を一気に増やしてすぐ出品するのがオススメ
555:
FXで人生なんて変えられないぞ
別の意味では変えられるが
別の意味では変えられるが
556:
海外で100万利益出た場合?申告しないと税務署お尋ね来るのかな?
100万程度なら目をつぶるかな?どうなんだろう
100万程度なら目をつぶるかな?どうなんだろう
557:
>>556
一般的に日本へ送金するとどこかの金融機関で受け取らないといけないので履歴は残る。
しかし海外の金融機関での出し入れはどうでしょうかね?
詳しくは↓サイトなどわかりやすいと思います。
租税条約と国外送金等調書
http://q.hatena.ne.jp/1325152872
558:
邦銀に送金した瞬間バレる
559:
ネッテラーからATMで引き落とせば
560:
100万程度の利益なら税務署も相手にしない野では?馬券と同じく
561:
100万以上は銀行から税務署だか金融庁だかに報告されるんじゃなかったっけ
562:
その通り。税務署に調書が行く。
575:
>>562
80万円程度なら税務署黙認してくれますかね?
80万円程度なら税務署黙認してくれますかね?
576:
>>575
税務署が黙認でなく、銀行から調書が税務署へ送られないってこと
税務署が黙認でなく、銀行から調書が税務署へ送られないってこと
594:
>>562
たとえば、海外1口座で2万円資金から90万まで増やして出金したら調書は行かないってことですよね?
ならば海外2口座で2万資金で取引して90万なれば出金すれば?2口座180万を2銀行に90万円ずつ出金なら調書行きませんか?
たとえば、海外1口座で2万円資金から90万まで増やして出金したら調書は行かないってことですよね?
ならば海外2口座で2万資金で取引して90万なれば出金すれば?2口座180万を2銀行に90万円ずつ出金なら調書行きませんか?
597:
>>594
行かない。一銀行で100万未満ならいい。
行かない。一銀行で100万未満ならいい。
599:
>>597
ありがとう
参考になりました
ありがとう
参考になりました
611:
>>594
同じ銀行に何度も100万以下で送金してれば銀行から報告がいくらしいよ
どの程度の頻度で送ったらそうなるかは知らないけど
同じ銀行に何度も100万以下で送金してれば銀行から報告がいくらしいよ
どの程度の頻度で送ったらそうなるかは知らないけど
563:
レバ400、約定力優秀、鯖安定、出金自由、ロット数それなり、スプ安定の業者は取りあえずFXDDくらい
698:
ペイパルって出金の上限ってあるのかな
700:
>>698
ペイパルで引き出せる業者は激減してるでしょう
その中でもカナダクリオアリングはペイパルで入出可能
上限引き出しは1度に1000万円OK
ペイパルで引き出せる業者は激減してるでしょう
その中でもカナダクリオアリングはペイパルで入出可能
上限引き出しは1度に1000万円OK
コメント