ポンドルGMT8より前に水平線引いてブレイクの人、最近どう?のFXトレード手法の記事を表示します。参考になりましたらシェア、いいね!、ブックマークなどお願いします。FXトレーダーな俺はリンクフリーです。この記事をブログやSNSで紹介してください。
342:
ポンドルGMT8より前に水平線引いてブレイクの人、最近どう?
363:
>>342
それに+αする手法だかんね
ポンドに限らずどの通貨にも使える
調べるといいよ
ヒントは変動とだけ置いとくよ
364:
>>363
例の値幅の人ですか?
365:
>>364
どの値幅の話かわかんない
たまにしか来ないから
まぁでも値幅だよ
366:
>>365
ありがとうございます。
研究してますが難しいですね。
367:
>>365
ユーロドル相場はここからどう動くんですか?
368:
よこから失礼。
>>367
発言していいかい?
369:
>>368
例の本物の値幅の人ですか?
ぜひ、見通しをお願いします。
379:
>>363
RSIかbbかな
プルバックだけだと騙しや入れなかったりする
345:
破産しなければハイレバの方がいいに決まっている
346:
大量の増し玉を考えないのであれば、そこまでのレバレッジは必要ないと思うがな…。
俺は50倍程度の設定だが、全く不便を感じたことはないぞ。
一回で原資を2倍にするようなトレードをしているのなら、それは一回で原資がゼロになるトレードでもある。
負けトレードは必ず、絶対に、確実に、間違いなくあるのだから欲張りすぎないことだ。
347:
50倍って、海外口座でやってるの?
348:
>>347
俺はな。別に国内ブローカーでもいいと思うぞ。dukascopyかOANDAあたりならいいんじゃないか。
349:
ちなみに俺はinteractivebrokersと、国内ならOANDAを使っている。
業者の話題になると、ステマが酷いからこの程度にしておく。
税率が不利な海外を何故使う?とか、NDDだの何だのの話題はもう何回聞かれたかわからんから、知りたきゃ過去ログ漁ってくれ。
350:
50倍でそこまでではないレバレッジとか
やっぱ勝ち組は次元が違うぜ
352:
レバ50に設定しててもレバ50を使う事は無いんじゃないのw
355:
>>352
だな、ほとんど使わん。使うとしても増し玉で使う程度なもんだ。
個人的には、ある程度の利幅で単発エントリーしかしないならレバレッジなんて2-3倍くらいでいいよ。
元手が10万とかの少額で遊ぶなら、損切位置までが短い場合にしっかり張りたいから、効かせる必要はあるだろうがな。
371:
多分それ俺のことだわ
前に値幅に関して書き込んだ記憶がある
1日の平均値幅を超えたな逆張りするウンタラカンタラ
373:
値幅の人って複数いるのか…ポンドルスレの人だけかと
勝ってて気まぐれで多少教えてくれる人は簡易的なコテでもつけて欲しいね
465:
色んな値幅が出てワロタw
ポンスレでデイトレは50p値幅で考えろって言ったのは俺だけな
せいぜい頑張ってじゃな
469:
勝ってるトレーダーって水平線トレーダーばっかりだな
結局は節目から離れてくとこで仕掛けて次の節目で利確すればいいだけなのか
592:
>>469
斜めも時間を計るのに必要だと思う
471:
移動平均線意識したトレードでも水平線は必ず見てるだろ
472:
俺はインジメインだけど水平線は意識してるよ
インジでも勝てるけどインジで負けてる人は何を見るかを分かってないかと
ヨコヨコでも上か下かのサインは出るからインジだけ見てると振り回される
インジも水平線も値幅もGMTブレイクアウトもMTFも大きな波が発生したのか
どうかを判断するためって所をから考えたらいいよ
俺みたいにセンスないのは大きな波が出てからそれに乗るのが一番
その判断に何を使うかってだけ
コメント