ヘッジファンドの友達(ファンダメンタルズ分析VSテクニカル分析)

FX必勝法トレード手法まとめ【市況2】FXトレーダーな俺 FXデイトレード手法
FX必勝法トレード手法まとめ【市況2】FXトレーダーな俺


ヘッジファンドの友達(ファンダメンタルズ分析VSテクニカル分析)のFXトレード手法の記事を表示します。参考になりましたらシェア、いいね!、ブックマークなどお願いします。FXトレーダーな俺はリンクフリーです。この記事をブログやSNSで紹介してください。

1 :Trader@Live!:2010/03/26(金) 15:59:48 ID:FXEhgOqd
立てたぜよ。

3 :Trader@Live!:2010/03/26(金) 16:02:51 ID:iOVV7vYd
スレタイナイスだな
おれ一応ファンダ派です

6 :Trader@Live!:2010/03/26(金) 16:42:53 ID:Ui4lBo0o
>>2
何を基準としてポジとってるの?

7 :Trader@Live!:2010/03/26(金) 20:07:59 ID:iOVV7vYd
勝負あったね

8 :HFの友達 ◆5YzCeZCX9I :2010/03/26(金) 20:10:35 ID:1hyLMftz
124.10だよ
それまで切るなよー
ストップだけ入れて
あとはPC電源切って3日放置

9 :Trader@Live!:2010/03/26(金) 20:14:14 ID:iOVV7vYd
ポン円Sはもう切ったの?

10 :Trader@Live!:2010/03/26(金) 20:29:10 ID:DItvbRFo
>>8
下手糞が曲がる様に
124.100突破してやるよw

で資産いくらになったの?
損し過ぎて答えられないのw

11 :Trader@Live!:2010/03/26(金) 20:35:16 ID:iOVV7vYd
すっかり逆神になってしまった

12 :Trader@Live!:2010/03/26(金) 20:45:01 ID:3rbws7rN
市場入金乙。

13 :Trader@Live!:2010/03/26(金) 20:51:26 ID:FXEhgOqd
あっついねw
友達さん、相変わらず良い読みしてるねw

14 :Trader@Live!:2010/03/26(金) 20:55:22 ID:UFoIdL4s
名前:HFの友達 ◆5YzCeZCX9I [] 投稿日:2010/03/24(水) 18:13:03 ID:0qLkDAhN
ドル円91.09新規Sします

名前:HFの友達 ◆5YzCeZCX9I [] 投稿日:2010/03/24(水) 18:23:28 ID:0qLkDAhN
ドル円は91.50が最大戻りメドね

HFの友達 ◆5YzCeZCX9I [] 投稿日:2010/03/24(水) 23:50:32 ID:0qLkDAhN
ドル円まだ余裕で下落トレンドだけどね
ボリバン内でうろちょろしてるだけ

名前:HFの友達 ◆5YzCeZCX9I [] 投稿日:2010/03/25(木) 00:53:00 ID:aw7O5yn5
ドル円に関して3月8日モメンタム高値と本日高値
かなり大きなダイバーが発生してますので2月20の高値超えなければ88円
割れると見てるんですがどうでしょうかね

名前:HFの友達 ◆5YzCeZCX9I [] 投稿日:2010/03/25(木) 10:38:47 ID:aw7O5yn5
ストップかかりましたw
ポン円は放置します
ドル円は新規80でSしました
リミットは91.20

名前:HFの友達 ◆5YzCeZCX9I [] 投稿日:2010/03/25(木) 15:18:53 ID:IIrPVAQp
ドル円は昨日ストップにかかったので保有は昼のドル円79S300づつ
昨日のポン円はホールド中
昼にぽじったユーロ円はさっき一旦にげたよ

名前:HFの友達 ◆5YzCeZCX9I [] 投稿日:2010/03/25(木) 16:18:18 ID:IIrPVAQp
ポンドルは友達が買えって言ってるが買ってませんorz
91.20くらいまで押すと信じてますんでドル円S耐えるのみですね

HFの友達 ◆5YzCeZCX9I [] 投稿日:2010/03/26(金) 12:09:42 ID:1hyLMftz
ドル円ポジは91.79のSです

名前:HFの友達 ◆5YzCeZCX9I [] 投稿日:2010/03/26(金) 13:01:29 ID:1hyLMftz
ドル円48でSしました

HFの友達 ◆5YzCeZCX9I [] 投稿日:2010/03/26(金) 20:10:35 ID:1hyLMftz
124.10だよ
それまで切るなよー
ストップだけ入れて
あとはPC電源切って3日放置

名前:HFの友達 ◆5YzCeZCX9I [] 投稿日:2010/03/26(金) 20:43:16 ID:1hyLMftz
>>187
25に変更してるよスレ見てくれ

15 :Trader@Live!:2010/03/26(金) 20:57:14 ID:3rbws7rN
市場入金乙。

16 :Trader@Live!:2010/03/26(金) 21:01:07 ID:UFoIdL4s
名前:HFの友達 ◆5YzCeZCX9I [] 投稿日:2010/03/26(金) 14:11:22 ID:1hyLMftz
50近辺が上限っていったろ?w

名前:HFの友達 ◆5YzCeZCX9I [] 投稿日:2010/03/26(金) 15:00:47 ID:1hyLMftz
最後通告

Lは最後の逃げ場

名前:Trader@Live![] 投稿日:2010/03/26(金) 15:03:31 ID:sccUE9pL
>>420
どれくらいまで行きそう?

名前:HFの友達 ◆5YzCeZCX9I [] 投稿日:2010/03/26(金) 15:04:14 ID:1hyLMftz
118円

名前:HFの友達 ◆5YzCeZCX9I [] 投稿日:2010/03/26(金) 15:20:30 ID:1hyLMftz
ビビったら負け

FXする前にメンタル磨くべし

名前:HFの友達 ◆5YzCeZCX9I [] 投稿日:2010/03/26(金) 15:36:05 ID:1hyLMftz
買いは三日待て
売りは三日放置

名前:HFの友達 ◆5YzCeZCX9I [] 投稿日:2010/03/26(金) 15:42:16 ID:1hyLMftz
今宵Lが焦土と化するだろう
糞ポジチェッカーを夜にごらんあれ

名前:HFの友達 ◆5YzCeZCX9I [] 投稿日:2010/03/26(金) 15:52:41 ID:1hyLMftz
何処でも大丈夫118いく

名前:HFの友達 ◆5YzCeZCX9I [] 投稿日:2010/03/26(金) 16:30:06 ID:1hyLMftz
>>533
ばーかばーか
あほあほwww

名前:HFの友達 ◆5YzCeZCX9I [] 投稿日:2010/03/26(金) 18:11:45 ID:1hyLMftz
じゃあ買ってろよw
上がるんなら買えばいいじゃないか

あぼんされてるから文句いっても大丈夫だなw

17 :Trader@Live!:2010/03/26(金) 21:09:57 ID:FXEhgOqd
これは、半端じゃないw

18 :Trader@Live!:2010/03/26(金) 21:10:49 ID:g1yaXDMI
負けるのはええんや、人間やから
トレードで大事なのはどう負けるか
友達はそれを全く理解できてない
コツコツビッグバン野郎なのよ

19 :Trader@Live!:2010/03/26(金) 21:14:24 ID:FXEhgOqd
ユロ円、125までいってどうなるかって感じね。

20 :Trader@Live!:2010/03/26(金) 21:15:51 ID:iOVV7vYd
エントリーポイントが全て底Sになってる
わざとやってるのかもしれないけどね

21 :Trader@Live!:2010/03/26(金) 21:17:29 ID:aRN34oCk
フラグでつか?

22 :Trader@Live!:2010/03/26(金) 21:20:00 ID:FXEhgOqd
友達さんの言ってたサインでてるね

23 :Trader@Live!:2010/03/26(金) 21:24:20 ID:57woiaYB
駄目だわwもうポンも上に弾けちゃうかもね

24 :Trader@Live!:2010/03/26(金) 21:34:37 ID:FXEhgOqd
ぶっとんだww

25 :Trader@Live!:2010/03/26(金) 21:41:17 ID:23AuC01q
ここから下がるといいですねぇ

26 :釣りキチ ◆5YzCeZCX9I :2010/03/26(金) 21:42:00 ID:1hyLMftz
復活するまで反省の色を込めてコテ変えます

釣りでもして気長に利益でるの待つ、という意味を込めて・・・
復活するまでの間「釣りキチ」に変更します

27 :Trader@Live!:2010/03/26(金) 21:48:02 ID:FXEhgOqd
>>26
損な日もあるさ。
100%勝てる人は存在しないからね。

28 :Trader@Live!:2010/03/26(金) 21:48:30 ID:07DCsKvR
反省するならコテ変えないでそのままいけお

29 :Trader@Live!:2010/03/26(金) 21:56:54 ID:3rbws7rN
市場入金乙w

30 :釣りキチ ◆5YzCeZCX9I :2010/03/26(金) 22:00:53 ID:1hyLMftz
ドル円も同様に観測

31 :Trader@Live!:2010/03/26(金) 22:03:10 ID:g1yaXDMI
だから負け方を意識しろっつうてるのに
勝敗がどうしたこうした信者は盲目やね
小沢周辺のイエスマンか
ようやく荒田に代わるいじりコテを見つけたので
三平は頑張りーや

32 :釣りキチ ◆5YzCeZCX9I :2010/03/26(金) 22:03:20 ID:1hyLMftz
ユーロ円モメンタムとMACD両方で観測
強い下げの予感

ただし、このまま爆上げしたらサインはかき消される

33 :Trader@Live!:2010/03/26(金) 22:06:06 ID:WrYFR7KU
>>32
124.110で一枚かってみた!

34 :釣りキチ ◆5YzCeZCX9I :2010/03/26(金) 22:07:28 ID:1hyLMftz
日柄で分析すると今日が天井のはずなんだけど

35 :Trader@Live!:2010/03/26(金) 22:08:19 ID:3rbws7rN
あの~

36 :Trader@Live!:2010/03/26(金) 22:10:03 ID:WrYFR7KU
ユロルガラきた!

37 :Trader@Live!:2010/03/26(金) 22:11:05 ID:FXEhgOqd
>>34
現在の取引履歴、分析してみるけ?w
分析っても毎度、平均時間やら平均pipsしか出ないけど。

38 :釣りキチ ◆5YzCeZCX9I :2010/03/26(金) 22:11:38 ID:1hyLMftz
日足の逆三尊より
4時間の三尊から暴落の方が日柄的にあってるんだが
まだS耐えてるよ

39 :Trader@Live!:2010/03/26(金) 22:13:16 ID:WrYFR7KU
相当ドル円で耐えてますね、。

40 :Trader@Live!:2010/03/26(金) 22:13:36 ID:66jfy1ov
釣りキチ難平さんが早く元気に復活されますように…

じゃあの。

41 :Trader@Live!:2010/03/26(金) 22:14:01 ID:FXEhgOqd
垂れてきてるね。

42 :HFの友達 ◆5YzCeZCX9I :2010/03/26(金) 22:15:54 ID:1hyLMftz
いつも勝ててたテクニカルが今日も通用しなかったら
他の何かが力を利かせてると思うので
暫く静観しようと思います

43 :Trader@Live!:2010/03/26(金) 22:18:43 ID:5IM3FWNa
ドル円の指標後の1.5倍戻しカチ上げとかわけが分からんですな。
自分もダイバー見てますけど、昨日今日とどの通過もダイバーが機能してません。

うーん、困った。今日は1000円ほど負けてます。

44 :Trader@Live!:2010/03/26(金) 22:20:21 ID:+eq3fyF9
HFさん、

45 :Trader@Live!:2010/03/26(金) 22:21:01 ID:5IM3FWNa
ドル円、ストキャでは押し目ですねw
ほぼ天井Lで。

46 :HFの友達 ◆5YzCeZCX9I :2010/03/26(金) 22:22:15 ID:1hyLMftz
相当強いダイバーでてるから反落したらひどそう

47 :Trader@Live!:2010/03/26(金) 22:25:24 ID:5IM3FWNa
訳わからないときは様子見です。

ドル円はRSI、モメンタム、CCIでダイバー観測してますがお構いなく引きずり上げですね。
そうこうしてる内に少し下がってきましたよ。

48 :HFの友達 ◆5YzCeZCX9I :2010/03/26(金) 22:26:37 ID:1hyLMftz
いい加減化けの皮はがしたいね
まさか雇用統計まで・・・

49 :Trader@Live!:2010/03/26(金) 22:41:33 ID:WrYFR7KU
23:00に合わせてガラガラー
こい!

50 :HFの友達 ◆5YzCeZCX9I :2010/03/26(金) 22:44:26 ID:1hyLMftz
ドル円週足でボリバンタッチしたから一旦ガラ来る

51 :HFの友達 ◆5YzCeZCX9I :2010/03/26(金) 22:45:55 ID:1hyLMftz
ミシガンでは残念ながらガラ来るぞ
3日放置でOK
じゃないと破産しちまう

52 :Trader@Live!:2010/03/26(金) 22:46:18 ID:5IM3FWNa
ユロ円ガラってるよw

53 :Trader@Live!:2010/03/26(金) 22:46:50 ID:WrYFR7KU
s放置しときますwww
HFと共に勝利

54 :Trader@Live!:2010/03/26(金) 22:47:43 ID:FXEhgOqd
きたね。
どこまで下がるんだろw

55 :HFの友達 ◆5YzCeZCX9I :2010/03/26(金) 22:48:01 ID:1hyLMftz
本流は月曜 火曜と予想

56 :Trader@Live!:2010/03/26(金) 22:49:14 ID:5IM3FWNa
>>50
ローソクが上の2σにタッチしたと言う意味ですか?

57 :Trader@Live!:2010/03/26(金) 22:52:38 ID:WrYFR7KU
今日までにポジ整理出来てよかった
今 124.11S一枚のみw

58 :Trader@Live!:2010/03/26(金) 22:59:25 ID:AQgbAu+y
>>55 >>51 etc

誰も言わないけれども、
マルチは辞めてください。。。

59 :Trader@Live!:2010/03/26(金) 23:01:00 ID:+eq3fyF9
>>55
自分もそう思う。
でも本流はもう少し後で、月曜のNY~水曜NYにつれて売り圧力強くかかると思う
多分月曜は125円なるか?とか93.50なるか?で失敗から
L先発組利確→押し目買い→前回高値失敗→売りのターン
ってかんじになるって俺のチャートとインジが言ってる。
でもインジは3月頭の安値より上でで買いサイン出る流れなので
割るかどうかは難しいと思う。

HFさんは単純に買いサイン売りサインのみで取引してます?

60 :HFの友達 ◆5YzCeZCX9I :2010/03/26(金) 23:06:06 ID:1hyLMftz
>>59
ダイバーやモメンタムのチャートの屈折の仕方でシグナルみてますよ

61 :Trader@Live!:2010/03/26(金) 23:06:23 ID:g1yaXDMI
「○○したからガラ」詐欺
複数回目が絶賛発動中でっせ
ガラで勝利宣言は天井ニア売りだけで勘弁してや
みんなどうかしてるぜ

62 :Trader@Live!:2010/03/26(金) 23:08:07 ID:WrYFR7KU
まだ高値は更新出来てない

63 :HFの友達 ◆5YzCeZCX9I :2010/03/26(金) 23:10:04 ID:1hyLMftz
まじでこっからLしてるやつ大丈夫か?

64 :Trader@Live!:2010/03/26(金) 23:17:30 ID:+eq3fyF9
>>63
自分はユロ円からこっちに流れた口ですが、
Lはオレ素敵がギリ助かるかどうかじゃないですか?
乖離は自分でも言ってる124.5の壁突破しなければ少なくとも4月前半は利確厳しいと思う。
月曜(歳末)までに壁壊しとかないと4月頭(自分は水曜が本命)↓でしょ。

まぁちなみにノーポジですけどね。124.3で売る予定なんで。

65 :Trader@Live!:2010/03/26(金) 23:22:55 ID:57woiaYB
ユロ円逆三尊ネックラインの125まで止まらないのかもね
125が日足ボリバン2σだしタッチしてガラでしょう。
ポン円もラインに抑えられてよく耐えてるわw
でも全然あきらめずに何回目?って位上トライしてるしww
S持ちだからガラ希望だけど多分駄目かもw
ポン円抜けちゃうよコレ...抜けずに三尊ガラ希望だけど

66 :Trader@Live!:2010/03/26(金) 23:25:48 ID:5KIP6Wzh
このまま日足陰線で終われば、来週から面白くなりそうですね。
ユロ円時間足ダイバー出てますので124.1でお試しSってみました。

67 :Trader@Live!:2010/03/26(金) 23:44:39 ID:WrYFR7KU
.08でS11枚追加
.50にリミットしました

68 :Trader@Live!:2010/03/26(金) 23:48:29 ID:xkON0h4d
ここでガラさせたら素人を喜ばせるだけ。完全に屈服させるためにさげさせないよ。
長引かせればそれだけSが苦しむんだから。

69 :HFの友達 ◆5YzCeZCX9I :2010/03/26(金) 23:51:38 ID:1hyLMftz
>>68
もう十分待ったし苦しんだ

70 :Trader@Live!:2010/03/26(金) 23:55:44 ID:g1yaXDMI
>>68
君は嫌なことさらっと言ったね
俺も138S餅だから
HF友達破産願望とマイ損益の狭間で複雑な心境
週またぎは避けさせてえや

71 :HFの友達 ◆5YzCeZCX9I :2010/03/26(金) 23:57:21 ID:1hyLMftz
そりゃつらいけど自信があるからSホールドしてるんだよ
こうやって勝ちをしのいできたんだ

72 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 00:01:33 ID:c4E3u0+e
うんうん ここ3日間きつかったっすね~><
これで助かったらいいな~
全部助かったら釣りつれていってくださいね!

73 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 00:02:52 ID:82z/5SWO
今朝の122.60S切らなければ良かったな
かなり痛かった

74 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 00:03:40 ID:82z/5SWO
あっ121.60だった、、、

75 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 00:03:58 ID:xTQMGRM9
ここ、きよしの新しいスレ?

76 :HFの友達 ◆5YzCeZCX9I :2010/03/27(土) 00:04:55 ID:vpkGrwkg
12月にユーロドル1.48から1.51までS耐えた時と同じ心境だ

77 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 00:05:56 ID:rW0Pr2ck
>>71
今日4時迄何もなければ来週S全部助かると思います。
何か擁護してるみたいだけど、別に信者ではないので。
ただ、全体的に前スレ中盤のようなテクニカルな話が少なくなって
願望に近いレスが増えてるのが残念。

78 :HFの友達 ◆5YzCeZCX9I :2010/03/27(土) 00:08:14 ID:vpkGrwkg
>>77
今はテクニカル以外の力が動いてますんで
テクニカルで当りだす相場になったらまた盛り上がると思います

79 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 00:11:18 ID:zv4Ro3Up
所詮君らって助かるレベルじゃん
数日前に自信もってSしたとこでLっててドテンS
した場合とどれだけ利益差があるのか計算してみなはれ
それでも自信が維持されますか
Sが正解でしたと言えますか
海は死にますか 山は死にますか
おしえてください

80 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 00:12:45 ID:rW0Pr2ck
>>78
期待しておきます。
ちなみにID変わったので一応自分は>>59です。
原油タレてきたしやっぱりこっから上は厳しいと思います。

81 :HFの友達 ◆5YzCeZCX9I :2010/03/27(土) 00:13:07 ID:vpkGrwkg
>>79
確かに一旦損切りして格言どおり「売りは3日まて」を実行すればよかった

82 :HFの友達 ◆5YzCeZCX9I :2010/03/27(土) 00:15:50 ID:vpkGrwkg
ポンド円も135-138のレンジだと思う

83 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 00:18:15 ID:09oHzc20
テクニカル以外の力が動いてる時こそご自慢のHFに勤める友人に聞けよ

84 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 00:18:39 ID:rW0Pr2ck
>>79
>SのところでLっててって
それはテクニカル重視のトレーダーにはクリックし間違い以外不可能だと思います。
自分はS122.3→122.7で切って今はずっと放置です。
テクニカル重視なので損切り後はATRが落ち着くまで一旦放置する事にしてるので。

85 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 00:20:02 ID:fNnEf0Sj
そりゃいずれ下がるだろうから助かるだろうな。
問題はSするタイミングも不明、ナンピンする位置も不明、
上がり続けると落ちる落ちるというだけの低脳っぷり。
100~200ppをノイズと言ってる時点でテクニカルを語る資格なし。
テクニカル以外の力が動いてる・・・これはまさに負け犬の遠吠え。
雑魚ほどよくわめく・・・格言だな

86 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 00:23:09 ID:rW0Pr2ck
>>85
そこはHFに関してはその通りですね。
それと>>82は100~200ppをノイズで135~138円レンジはどうかと。。。

87 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 00:24:25 ID:EAquNmmE
テクニカルは現状を把握するためであって
未来を当てるのにつかうのは期待しすぎじゃね

もっと謙虚な使い方すすめるが

88 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 00:31:26 ID:31+LLUrt
韓国の船沈んだみたいだな。砲撃音もあったってことは・・・!!!!

89 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 00:32:05 ID:rW0Pr2ck
どこまでがテクニカルかは難しいけど、
壁とかトレンドラインもテクニカルなら自分は8割テクニカルで2割ファンダだと思う。
OPとかも意識するので、その攻防付近でテクニカル信じてエントリーとかするからなぁ。

それで5年食えてると他の方法に切り替えるのは自分には難しい。

90 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 00:41:28 ID:PfoO6gXQ
●ここでナゼいけないのか?

少なくとも50pp逆行するような
ポジション提示は悪質と思う

91 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 00:45:58 ID:zv4Ro3Up
>>84
Lサイン点灯してたテクニカルもあるはずだよね
つか要は、助かった~で済ませちゃうのって話

そもそも日足なり一定スパンで上下予測なんてそんな
難しくなくて含み損を意識しないデモなんて超簡単でしょ
ところが実売買になると道中は穴ボコだらけで入口出口探し
があら大変
自信があるから数日耐えましたって前者感覚でやってたら簡単に
消されるよ

92 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 00:48:14 ID:09oHzc20
いずれにせよHF友は恥ずかしくてもう出てこれないだろう
スレまで立てたけど短いコテだった

93 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 00:50:34 ID:EAquNmmE
含み損をもつのも想定の範囲内なんだろ?
それなら別にいいじゃないか

94 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 00:52:53 ID:rW0Pr2ck
>>91
自分は最初に逆指打つんでそれはないよ。
淡々と取引するから。
リミットもある程度決めてポジるから。
どっちかっていうとポジションサイジングとか利益率が一定以上じゃないと入らないので。

やさしさでレスしてくれてたのならサンクス。

95 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 01:06:11 ID:PfoO6gXQ
>>90 たとえば

ナンピン王 専業3年 HFの友達 乖離

すべて-50pp以上の損失を伴っていると思う
-300ppぐらい当たりまえの様では
悪質な嵌め込みと思われてしまうだろう
売買は自己責任です。だけどね・・・

エントリ ストップ リミット

今後はこの3点セットで予想したほうが良いだろう。
乗ってみたい人も3点セットでない場合気をつけましょう

96 :HFの友達 ◆5YzCeZCX9I :2010/03/27(土) 01:07:20 ID:vpkGrwkg
50pip逆行もダメとか無理だからw

97 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 01:08:38 ID:PfoO6gXQ
HFの友達の損失が
億になっていたらしいので
オソロシスことです

98 :HFの友達 ◆5YzCeZCX9I :2010/03/27(土) 01:10:18 ID:vpkGrwkg
17週目はどうやら大負けで終わるかもしれん
ユーロ円は今のところ2ぴpで助かってる@@

99 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 01:11:29 ID:PJl4+xMQ
損義理するのですか?

100 :HFの友達 ◆5YzCeZCX9I :2010/03/27(土) 01:12:15 ID:vpkGrwkg
予定通りにストップ入れて3日放置するよ

101 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 01:12:45 ID:6t2AETc3
リミットは伸ばせるだけ伸ばすとしてもストップは厳格に決めるべきだね
俺はデイならドル円30pp、ユロ円40pp、ポン円50ppにしてる

102 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 01:16:58 ID:rW0Pr2ck
>>101
ドル円20pp以外一緒です

103 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 01:18:55 ID:PfoO6gXQ
>>99
損切りは防衛テクニックの1つです

104 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 01:24:59 ID:PfoO6gXQ
最近のドル円は振幅も
期待できるようになったから
メインで売買するのも有りかな

105 :HFの友達 ◆5YzCeZCX9I :2010/03/27(土) 01:26:50 ID:vpkGrwkg
実需のドル買いは3月一杯つづくのかな?

106 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 01:28:51 ID:8AXHpaSW
今日までと見てるんだけど、どうだろね。
不安なので、月曜までY。

107 :HFの友達 ◆5YzCeZCX9I :2010/03/27(土) 01:30:39 ID:vpkGrwkg
よかった
さっきは吹いてダイバーかき消されるかとおもったが
活きてる

108 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 01:31:54 ID:PJl4+xMQ
ダイバーってそんなに効きます?
山は3つ見てますか?

109 :HFの友達 ◆5YzCeZCX9I :2010/03/27(土) 01:32:38 ID:vpkGrwkg
2つ山でも綺麗なダイバー

110 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 01:34:33 ID:tOqSJE8o
HFさん様子見で暇ならダイバーのライン引いた画像うpしてもらえませんか?

111 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 01:35:36 ID:PJl4+xMQ
僕も拝見したいです。

112 :HFの友達 ◆5YzCeZCX9I :2010/03/27(土) 01:37:17 ID:vpkGrwkg
画像のUPの仕方わからんのです・・・
HPももってないし
ツールとかありますか?

113 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 01:38:01 ID:0AfHPZtJ
おお
期待あげ

115 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 01:45:13 ID:EAquNmmE
ついでに口座資産やポジもうpよろ

118 :HFの友達 ◆5YzCeZCX9I :2010/03/27(土) 01:50:05 ID:vpkGrwkg
ラインってかいてあるのが
チャートのトレンドラインと下のMACDとモメンタムの逆に動いてるでしょ
これがダイバージェン巣

119 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 01:50:49 ID:PJl4+xMQ
ありがとうございます。
勉強になります。
MACDでもダイバーって使えるんですね。

120 :HFの友達 ◆5YzCeZCX9I :2010/03/27(土) 01:53:15 ID:vpkGrwkg
3日待つ理由はこんな感じで上と下を繰り返しながら下がるから
時間がかかる

121 :HFの友達 ◆5YzCeZCX9I :2010/03/27(土) 01:54:49 ID:vpkGrwkg
二段目のインジが長期と短期のスト
黄色が乖離したら一旦Sを閉じるのも戦略

122 :HFの友達 ◆5YzCeZCX9I :2010/03/27(土) 01:57:42 ID:vpkGrwkg
インジと逆行してあげた場合は
騙し上げ乙ってことが多い

123 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 02:02:44 ID:PJl4+xMQ
ありがとうございます。
1分、5分足でも役に立ちますか?

124 :HFの友達 ◆5YzCeZCX9I :2010/03/27(土) 02:03:44 ID:vpkGrwkg
1時間足、4、日足しか見ないよ
だからノイズが多いんだw
1分足だと騙しがおおい

125 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 02:07:10 ID:34Sp3kxA
そうするとドル円は素直に下げトレンドでいいのかな?

126 :HFの友達 ◆5YzCeZCX9I :2010/03/27(土) 02:07:32 ID:vpkGrwkg
他にもインジを多く使うがこれが基本かな俺のなかで

127 :HFの友達 ◆5YzCeZCX9I :2010/03/27(土) 02:10:07 ID:vpkGrwkg
ドル円は来週が山田
一旦天井つけたんで91.20くらいは下げると思うよ

128 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 02:10:39 ID:34Sp3kxA
ごめん間違えたポンド円でした。

129 :HFの友達 ◆5YzCeZCX9I :2010/03/27(土) 02:11:25 ID:vpkGrwkg
ポン円も下予想

130 :HFの友達 ◆5YzCeZCX9I :2010/03/27(土) 02:12:45 ID:vpkGrwkg
ユーロは天井つけた後ヨコヨコちんたら下げて一気にガラくるから

131 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 02:12:59 ID:34Sp3kxA
ご教授ありがとう御座います。

132 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 02:14:19 ID:XcRrqUu+
ダウの下げぬるいねえ
ここで-100こないようなら又上げちゃうぞ

133 :HFの友達 ◆5YzCeZCX9I :2010/03/27(土) 02:14:48 ID:vpkGrwkg
3日かかる

134 :HFの友達 ◆5YzCeZCX9I :2010/03/27(土) 02:15:58 ID:vpkGrwkg
ユーロのいい材料が沢山でてこれだけしか上がらないとかw
弱すぎでしょ
ドル円の上昇で持ってる感じですね

135 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 02:17:04 ID:XcRrqUu+
ポンドルは来週すごく期待できそうだけどそんな単純に下がると思えないわ

136 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 02:17:17 ID:34Sp3kxA
ちなみに時間足の場合何日間位を見ますか?

137 :HFの友達 ◆5YzCeZCX9I :2010/03/27(土) 02:20:26 ID:vpkGrwkg
ポンドルですか・・
微妙ですね

138 :HFの友達 ◆5YzCeZCX9I :2010/03/27(土) 02:21:26 ID:vpkGrwkg
ポンドルは日足みると150-200ぴpの逆行耐える気分で買ってもおもしろいかも

139 :HFの友達 ◆5YzCeZCX9I :2010/03/27(土) 02:25:43 ID:vpkGrwkg
このように反発しては下げるレンジの切り下げが行われます
下髭つくってLためながらガラ来るのがユーロ

140 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 02:27:29 ID:XcRrqUu+
ダウ連動と思うよ

141 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 02:31:08 ID:8AXHpaSW
勉強になったわ。

142 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 02:32:30 ID:PJl4+xMQ
友達さん、ダウはどう見てますか?
高値圏でそろそろ危険な気がしますが。

143 :HFの友達 ◆5YzCeZCX9I :2010/03/27(土) 02:33:15 ID:vpkGrwkg
17日の天井上髭みてたら同じ状況だからね

144 :HFの友達 ◆5YzCeZCX9I :2010/03/27(土) 02:34:05 ID:vpkGrwkg
ダウは4月から暴落して8000くらいになると思うよ

145 :HFの友達 ◆5YzCeZCX9I :2010/03/27(土) 02:37:02 ID:vpkGrwkg
次で高値超えしなければ6つ髭つくる
17日と同じガラくる

146 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 02:37:45 ID:PJl4+xMQ
どういう理由ですか?
私も感覚としては同感ですが根拠はありません。

147 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 02:38:30 ID:XcRrqUu+
全戻ししそうだね

148 :HFの友達 ◆5YzCeZCX9I :2010/03/27(土) 02:39:15 ID:vpkGrwkg
歴史上のサイクル
ダウは暴落前の水準には20年は戻りません

150 :HFの友達 ◆5YzCeZCX9I :2010/03/27(土) 02:40:07 ID:vpkGrwkg
ユーロ円これが最後のあがきになるはず・・・

151 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 02:40:44 ID:XcRrqUu+
為替はこれがあるから怖いなあ

152 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 02:41:34 ID:PJl4+xMQ
ご回答多謝です。
見てみると17日と似てますね。

153 :HFの友達 ◆5YzCeZCX9I :2010/03/27(土) 02:42:03 ID:vpkGrwkg
200ぴpとりに行くならこれくらい我慢です

154 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 02:42:28 ID:hnmu8UUl
ナンピンして耐えているとき思うのは、最後にナンピンしたところまで待てなかったのはなぜだろう?
と言うこと。

155 :HFの友達 ◆5YzCeZCX9I :2010/03/27(土) 02:44:03 ID:vpkGrwkg
ただ、125.30を明確に超えたら127-130まで一気に吹きます
逆三尊のネックラインなんでそこを背にSするのも戦略ですね

156 :HFの友達 ◆5YzCeZCX9I :2010/03/27(土) 02:44:46 ID:vpkGrwkg
方向性を見たなら我慢するしかないのですよ
重要なところを抜けるまでね

157 :HFの友達 ◆5YzCeZCX9I :2010/03/27(土) 02:46:43 ID:vpkGrwkg
1月17日と同じ6本髭つくりましたね

158 :HFの友達 ◆5YzCeZCX9I :2010/03/27(土) 02:48:09 ID:vpkGrwkg
Sのターンです

159 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 02:50:34 ID:XcRrqUu+
1月17日って相場休みじゃね?

160 :HFの友達 ◆5YzCeZCX9I :2010/03/27(土) 02:51:28 ID:vpkGrwkg
3月17でした
すんません

161 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 02:51:37 ID:XcRrqUu+
自演か?

162 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 03:09:06 ID:PfoO6gXQ
来週は年度末でヤマだな

163 :HFの友達 ◆5YzCeZCX9I :2010/03/27(土) 03:10:58 ID:vpkGrwkg
実需の換金はもうほとんど終わったでしょ

164 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 03:26:25 ID:8AXHpaSW
ECBのユーロ好感発言がうざいね。
そんなわけで、来週を楽しみに寝ますノシ

165 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 04:00:41 ID:ZbFGPnja
>HF友

ユロ円の方でも たまにしか書き込みしない初心者ですが
知ってるかもしれんがMACDとストキャスはダイバージェンスでシグナルを出すインジケーターありますよ。
モメンタムのダイバーインジは探した限りでは見つけられなかったけど

166 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 04:10:02 ID:ZbFGPnja
ああ 考えてみたら「メールが・・・」ってのが多いから シグナル出るようにしてるんだね 失礼

168 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 06:19:17 ID:pYuy9l9r
50~300pips逆行する様なポジション提示が悪質と書いてる人がいるが、
信じるも信じないも自己責任だろ。
ポジを根拠とともにレスに書けるだすごいよ。
俺は勉強になるから大感謝してる。

あと、逆行を食らいながらも生き残ってる人達は精神力がハンパないな。
俺なんか20-30pipsで損切りしてビクビクしてる。
小さなポジしか持たなくなったりしてる。
小心者だから金曜日の取引は負け続けたが1000円程度の傷だけど(笑)
ポンド関連は基本0.1枚にしてる。
200-300pips動いてもパチンコ程度の超低レバ。
週末越でのポジも精神的に持ちたくないし持たない様にしている。

みんな本当にタフだと思うよ。

俺みたいな原資の少ない参加者は臆病でいい。でないと直ぐ退場食らう。
バイトの時給にもならないって?今はそれでいい研究中だからね。
退場せず、少しづつでも原資を増やして技術を磨ければいい。

169 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 06:24:22 ID:PfoO6gXQ
>>168
逆行すれば業者の養分だね?

170 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 06:37:14 ID:PfoO6gXQ
>>168
982 :HFの友達 ◆5YzCeZCX9I :2010/03/26(金) 17:31:26 ID:1hyLMftz
含み損が消えていく・・
一時は13500万円あったのに

171 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 06:37:35 ID:KRBZuDGh
>>168
320 名前:HFの友達 ◆5YzCeZCX9I [] 投稿日:2010/03/27(土) 03:06:02 ID:vpkGrwkg
17日と同じ6本髭
あとはガラくるだけ
もう124円はないお

ここまできっぱり書いておいてそれはないだろ
そんな予想なら猿でも出来るわw

172 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 07:00:15 ID:XcRrqUu+
逆神として来週試してみる
てことで引けでポン円L、ドル円L、ユロ円Lしてみた
各10枚づつ
全部上窓だったら笑えるんだけどね

173 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 07:02:23 ID:PfoO6gXQ
>>168
860 :HFの友達 ◆5YzCeZCX9I :2010/03/26(金) 12:35:46 ID:1hyLMftz
100ぴpで8000万円動きます138.20にストップ置きます
そこまでくるとかなりダメージくらいますが

174 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 07:54:52 ID:pYuy9l9r
他人のポジショントークに乗って当たらなかった、損したと怒ってネガキャン張る奴
は品性が卑しいなw
相場は自己責任、まずこれを忘れるなよ。

大きな怪我をしたくないならfx会社のコラムニストの予想でも参考にすればいい。
よく読むと良心的な人ほど顧客が大怪我をしないように書いている。
例えば、現在のドル円相場なら順張りの押し目買いから入る方法を推奨している人。
欧州通貨売りの場合でも深めの戻り売り水準を提示している人。
こういう相場観では大当たりや大儲けはできないが大怪我もしない。
俺も最初は当たらない予想かいてるなぁと思っていたんだが、毎日注意深く読んでると
客に大怪我させない様に書いてる。しかも毎日午前中から夜までの限られた時間内での
取引を想定している。だから打率はよろしくないが大怪我はしない。
こういう人に2ch的な予想させたら「神」だと言われると思う。

それからな釈迦に説法かもしれんが、ダイバーは基本的に逆張手法のテクニカル。
だから当たれば儲けは大きい。
今は強いトレンドの相場の中にいるからリバース ダイバージェンスの順張りが機能している
時期なんだろうよ。

175 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 08:04:24 ID:PfoO6gXQ
>>174
ドル円が90円台の時から
92円になると予想して
いたから無傷なんだが

176 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 08:07:07 ID:98hwBoNT
友達は選べってことだよ!

177 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 09:17:07 ID:XcRrqUu+
だから上昇トレンドに転換したって何回もいってあげたのにね

178 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 09:21:22 ID:PfoO6gXQ
>>177
オプションのポジチェッカーってあるのか?

179 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 12:31:50 ID:zv4Ro3Up
おはよ下手糞ども 早速潰していくか
>ポジを根拠とともにレスに書けるだすごいよ。
コテも匿名、Noリスク。コテ変えれば過去も簡単に消去可

>逆行を食らいながらも生き残ってる人達は精神力がハンパないな
ものはいいよう(の典型)。なんで損切りしなかった?が相場の常識

>最後にナンピンしたところまで待てなかったのはなぜだろう?
相場の本質を理解できてないから。
一定幅内のナンピンまでは否定しないが
仮に信じるテクニカル最後の壁期待でナンピンまくった挙句
結構な髭でも残されたら、「思った通り、でも大損・・・」
ってバカみたいなことになる
相場は技術検定でなく要領よく立ち回れる奴だけが勝つ世界

180 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 12:51:07 ID:JDdRvEMJ
HFの友達も可哀想だな
ID:iOVV7vYdみたいなキチガイロング脳に煽られてるんだな
こいつ各通貨ペアスレでNG推奨されてたよ

【EUR/JPY】ユーロ円専用スレ781【E加減U柔不断】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1269595577/
230 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/03/26(金) 20:50:26 ID:iOVV7vYd
びびったら負け
L放置して寝てりゃいい
768 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/03/26(金) 23:05:48 ID:iOVV7vYd
HFの友達見てて可哀想だな

【GBP】ポンドはどうする?part2160【£】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1269597391/
283 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/03/26(金) 23:52:26 ID:iOVV7vYd
こりゃ絶対下がらない黄金パターンだなw

305 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/03/26(金) 23:55:32 ID:iOVV7vYd
ペイ吉欲張りすぎだろww

181 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 12:58:52 ID:JDdRvEMJ
HFの友達はかなりS脳になっちゃってるな
このまま上げ一辺倒だと燃料もなくなって息切れしちゃうから、過去のチャート見ると上げ続けるにしてもどこかで上げの半値戻しくらいありそうだけどな。

182 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 13:01:43 ID:DOkcco+n
外し始めてからなんか狼狽しまくってるね
色んなこといいまくって、当たったとこだけほら俺の言ったとおり
みたいなw

しまいには売りは三日待てという格言があるから三日待つとか
これってもうテクニカルも全無視ってことか?w

売りは三日待つとか、200ピピ取りに行くとか、今までそんなスタイルじゃなかったのに
外し始めたらどんどんそれまでの解釈とか手法を崩していくのが凄く素人っぽい

だから、あながちHFの友達って部分だけは本当だったんじゃないかなw
当たっている頃は友達がこう言った、友達のインジが~って感じだったけど
だんだん自分の相場観や自分のテクニカルで話すようになってきて当たらなくなってきた

183 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 13:19:06 ID:DDbfwua3

ここはHF友スレか?

友達と喧嘩したみたいだな、はやく仲直りして
MT4設定のメンテしてもらいなよ

都合悪くなると話を変えたり逃げるバーチャ2名(吾郎・専業3)よりは
理論的だと思うよ。

実際、痛い時は誰にでもあるし

184 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 13:31:00 ID:PfoO6gXQ
>>181
>過去のチャート見ると上げ続けるにしてもどこかで上げの半値戻しくらいありそうだけどな。

このような事を考え始めると
逃げ遅れるんだよね。

185 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 13:33:09 ID:DOkcco+n
吾朗や専三よりマシって、それ褒めてないだろwww

理論的に見せることっていくらでも出来るよ
乖離だって自分に都合がいい如何にもそうなりそうなテクニカル、
ファンダを見つけてくるの超得意じゃん

186 :HFの友達 ◆5YzCeZCX9I :2010/03/27(土) 13:34:41 ID:vpkGrwkg
ドル円週足でボリバン上限タッチしてるんだ
来週は円転もあるし
このまま4時間足ボリバンブレイクし続ける分けない
ここでLするほうが異常だけどね

187 :HFの友達 ◆5YzCeZCX9I :2010/03/27(土) 13:37:03 ID:vpkGrwkg
まあこういう週もあるよ
相場が落ち着いたらまたテクニカルでバンバン金増やす
それだけだ

188 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 13:38:04 ID:DOkcco+n
LかSかしなきゃいけないわけじゃないだろうに
以前はわからないときはYだって余裕があったよね

テクニカルと実際の動きが合ってない時は、わからない時ではないのかな

189 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 13:38:05 ID:i9Bg6uen
HFの友達さん
ダイバージェンスとリバーサルの違いを教えていただけませんか?

190 :HFの友達 ◆5YzCeZCX9I :2010/03/27(土) 13:41:47 ID:vpkGrwkg
リバーサルは上昇の前触れだよ

191 :HFの友達 ◆5YzCeZCX9I :2010/03/27(土) 13:43:10 ID:vpkGrwkg
なんか迷えるショーターの集いみたいになったね
来週は円転もあるし落ちてくると思うよ

192 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 13:45:25 ID:i9Bg6uen
>>19
チャートが/    インジが\
だとダイバージェンス

チャートが\    インジが/
だとリバーサル
ということでしょうか?

193 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 13:46:22 ID:07Ec+okE
下落しなかったら如何するの?

194 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 13:47:04 ID:DDbfwua3
>>185
              ▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅
          ▄▇▓::▃▃     ▃▃ ▓▇▄
        ▄█▓░◤   ◥   ◤   ◥ ░▓▇▄
       ▄█▓░ ◢   ◣     ◢    ◣░▓▇▄
     ▄█▓░ ▐  █▋▐    ▐ █▋ ▐ ░▓▇▄
    ▄█▓░:    ◥    ◤      ◥    ◤  ░▓▇▄
   █▓░▒ ◤▀▀◥ ▃       ▃  ◤▀▀◥▒:░▓█
   █▓░ ::::▒░░::▊    ▲    ▐ :::░░▒::::░▓█
   █▓░::      ◥▃▃▅██▅▃▃◤        ░▓█
   ▀█▓░        ███████       ░▓█▀
     ▀█▓░     ▐▓▓▓▓▓▓▌    ░▓█▀
      ▀█▓░     ▀▀▀▀▀▀     ░▓█

195 :HFの友達 ◆5YzCeZCX9I :2010/03/27(土) 13:49:16 ID:vpkGrwkg
そうです
でもダイバージェン巣は高値と高値ですが リバーサルはトレンドラインは安値と安値を結んでください

196 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 13:49:40 ID:TP/d3S7p
救われないショタだけどこっちにきた
できればもう一度120を見たいがどうなるだろうな。
俺的には134-125の線を越えたのが気になる。

197 :HFの友達 ◆5YzCeZCX9I :2010/03/27(土) 13:50:46 ID:vpkGrwkg
その場合いったん損切りしますよ
暫く落ち着くまで釣りでもしてトレンドを見極めようと思います
ドル円がボリバン上限なんでこっからLはないです
押し目でLなら判りますがね

198 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 13:51:28 ID:i9Bg6uen
>>195
ありがとうございました。
なかなか分かりやすい説明がみつからなかったんですが、助かりました。

199 :HFの友達 ◆5YzCeZCX9I :2010/03/27(土) 13:53:01 ID:vpkGrwkg
ちなみに逆三尊が成立するのは125を明確にブレイクさらにダイヤモンドも形成されるので130まで一機だ

それまではレンジの可能性が高い レンジだったら舌抜けしていずれ112円だろう
125を明確に実線のこしたらドテンもありだね
来週は実需の円売りがあるはず

200 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 13:54:53 ID:DDbfwua3
円転は今週中から、すでにあったんでないかい
年度末だし予実管理の為にも舵切ったと考えるけど
来週は、ブラさないようにする為の昨日までの値動き

修正があっても下方は好ましくはないから

201 :HFの友達 ◆5YzCeZCX9I :2010/03/27(土) 14:03:03 ID:vpkGrwkg
ちなみに今回ドル円が来週91.50近辺まで押したら全力Lの方針にするよ

202 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 14:04:07 ID:DTDbz8rg
>>182
そうだねww今はまったく友達のHFの人の指示内容ないしね。
ポンドル買いってのは見たけどポンドル買いでポン円Sなのか?
友達の指示もSなのか聞きたいなぁ。

203 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 14:06:24 ID:PfoO6gXQ
>>202
そうだね。友達のHFからも
アドバイスをもらいたいね。

204 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 14:08:19 ID:PfoO6gXQ
>>1
さりげなくIDがFXだな

205 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 14:14:44 ID:JDdRvEMJ
>>184
まあこういうの言いだすやつが出てくると大体天井なんだけどね

206 :HFの友達 ◆5YzCeZCX9I :2010/03/27(土) 14:18:21 ID:vpkGrwkg
友達はドル円深い押しが入るって言ってるよ91.20-50くらい
それが俺の自信にもなってる
友達が上昇って言ったらもう切ってるよw

207 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 14:23:48 ID:JDdRvEMJ
友達の勝率って高いのか?
そのヘッジファンドの運用成績、為替に限ったら悪そうだな

208 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 14:24:53 ID:WA1zWHuE
どんなスレかと思って見てみたらド素人の戯言か
ドルインデックスも見てないHFなんてねえよ

209 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 14:25:58 ID:DTDbz8rg
>>206
ドル円日足+1σですね。ポン円もボリバンセンターまで押して欲しいけどなぁ

210 :HFの友達 ◆5YzCeZCX9I :2010/03/27(土) 14:28:05 ID:vpkGrwkg
もちろんドルインディックスみてるよ
オーバーシュートしてるね

211 :HFの友達 ◆5YzCeZCX9I :2010/03/27(土) 14:29:47 ID:vpkGrwkg
部屋の掃除でもするかな
土日は気持ちよく掃除が出来る日だ

212 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 14:30:25 ID:WJO0hqXi
オーバーシュートがどういう状態かもわからないとは救いようが無いなw

213 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 14:33:14 ID:tJcHCv8e
ダメだこりゃ。
初心者の友達にスレタイ変えるべきですな。

214 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 14:35:38 ID:u6Rc6eAi
逆指標として役に立ってますよ
安心の全力L

215 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 14:43:14 ID:PfoO6gXQ
●FX市場は誰かの損失が利益になる
だから損させたいと思うグループがいる
それは誰なのか良く考えると見えて来る

216 :1002 ◆zDJ2CKayWo :2010/03/27(土) 14:47:39 ID:1nO7CRyh
釣りキチは2ちゃんへの書き込みが、思いっきり自分のFXに悪影響してると思う。

217 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 14:50:20 ID:cbfuwMDT
>>215
このスレの住人を相手に損させるってどんだけしょぼいんだよw

218 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 14:50:44 ID:Y4qTyLmz
>>216
だと俺もオモタ。
粛々とやるのがいいと思う。

219 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 14:57:20 ID:PfoO6gXQ
>>217
意外なんだがROMしている人も動く事も有るようで
100枚単位で20~100人いたら初動効果があるようだ

220 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 15:08:19 ID:qq3VMMBu
>>219
こんなデタラメを信用するバカが100枚単位で張るわけないじゃん
ほんとバカだね

221 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 15:09:37 ID:DTDbz8rg
H友さんユロ円、入金してストップ125.5に移動するみたいです。
ポン円もかな?確かポン円8000枚ポジってるんだったかなぁ

222 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 15:11:31 ID:+H+Dnirh
百枚単位ってwwww
逆指標だから即刻一発退場じゃねーかwwww

223 :HFの友達 ◆5YzCeZCX9I :2010/03/27(土) 15:14:03 ID:vpkGrwkg
今週はさんざんだった
ポンドはストップそのままにしてるよ
85の30本は金曜に閉じたしね

224 :HFの友達 ◆5YzCeZCX9I :2010/03/27(土) 15:15:20 ID:vpkGrwkg
まあいいや俺が逆指標なら逆をやればいい
ドルインディクスは上げすぎのサインでてるから一旦調整はいる

225 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 15:18:53 ID:aZQZcyRI
>>224
いつもはずれるお前のサインより友達の意見を書けよヘタクソ!

226 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 15:28:17 ID:PfoO6gXQ
>>220
そうだな、
チャートとカキコが
たまたま同期しただけだ。

227 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 15:29:34 ID:JDdRvEMJ
しかし荒れるね
叩いてる人はスレをスルー出来てないことに気づいてないのだろうか
自分のエントリーや離隔を後出し無しでレスしてないのではHFの友達以下には変わりない。
HFの友達の言うとおり、3月の後半の週足は実需の買いで陽線になってること多いんだし。

228 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 15:35:25 ID:KRBZuDGh
別に逆指標だとかは思わないがコテまでつけて大衆を洗脳するのはいかがかとw
「124は越えない」とかいいつつも「50~300pips逆行しても(ry」とか異常なほどの触れ幅で逃げ場作ってるのが痛いな
そんな猿予想はモーサテ予想と同質
そりゃいつかは下がるだろうけどなw

229 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 15:36:35 ID:PfoO6gXQ
>>221
たぶん3月22日の下げで
S脳になった人が増えたのだろう
誰かさんも洗脳されたわけだ

230 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 15:36:54 ID:K8K/X/KH
後出し云々以外についてはそのとおりだけど
HFの友達も後出ししまくりなのでその部分は同意できません

231 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 15:37:21 ID:ECevEzSL
ドルの調整はもう半分終わって、今後は93円のストップ巻き込み
、雇用統計も加わって、ドル買いがさらに加速。
来週は94円はほぼ確実に越えてくる可能性がある。
全調整が入るとすれば来週末94円後半から、93円半ばまでの
戻し。

来月は93~95のレンジで推移するのはほぼ間違いない。
97円くらいまでは視野に入れておく。

232 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 15:40:45 ID:grJLUX4h
>>227
そうだね

来週低レバでやるつもり
HF友達の言うようになっても逆になっても慌てないようにするために
4月の中頃にメバルを釣りに行きたいよ

233 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 15:44:35 ID:ECevEzSL
キッパリ言うが、91円台に戻ることはありえません。

234 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 15:48:01 ID:PfoO6gXQ
>>231
どうやら次も上ならストップではなく
S脳客をLCアタックする感じだが
ストップ オーダの影が見えない???

235 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 15:49:32 ID:PfoO6gXQ
>>233
それを裏付ける資料はあるのか?

236 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 15:54:48 ID:DfqRdYi8
>>233

んなこと言ってるから大負けするんだよwwww

237 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 15:59:26 ID:Ndt5T9vV
>>236
どうせ少額しか張ってないよ

238 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 16:00:30 ID:DfqRdYi8
先週のアゲが急すぎたんで上昇基調に変わったとしても、いずれ調整が必要。
ロンガーにしても押し目待ちのY人口が増える。ちなみに最近では爆アゲ後に
調整なしで高値を更新したパタンはない。

09年3月はスラスト後に100円を目前にして失速。
09年8月も98円を目前にして失速。
09年12月も91円目前で失速。
10年1月も94円目前で失速。

注意なのは、週明け93いくかいかないかはわからんが、いずれ調整が入るって
ことだけね。為念

239 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 16:08:32 ID:7j25Qvv7
いずれ調整が入るのは当たり前なんだから、
その前にどう動くかだろ?マジでアホばっかだな

240 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 16:10:36 ID:CqkvJ2pT
アガルと言ってれば、いつか当たる。
サガルと言ってれば、いつか当たる。
値は常にアゲサゲしている。それだけの話だ。

241 :HFの友達 ◆5YzCeZCX9I :2010/03/27(土) 16:15:23 ID:vpkGrwkg
たしか年末年始にもドル円93円なったとき95円確定って言って天井Lした人いたよね?
あれから何か経済は変わりましたか?w
だからロンガーはすぐ死ぬんだよ

242 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 16:17:17 ID:PfoO6gXQ
>>241
>95円確定

唱えた人は誰だったですか?

243 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 16:17:53 ID:uPG7qyVC
>>241
全く当たらないお前は何が言いたいの?

244 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 16:18:02 ID:8WzE/vAg
荒田じゃないよね?w

245 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 16:19:10 ID:psJ1O666
予想でも3割当たればいいんじゃないの?ダメなの?80%くらいじゃないとダメなの?

246 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 16:20:02 ID:zv4Ro3Up
そらま調整もありなんだけど
週初下がっても勝利宣言だけは勘弁
どんな下からS積もらせてんのってのが論点だから
でも友達は荒田級におもしろくて憎めないコテだよ
昨日なんて最後は日柄だからガラ・・・だもん
小道具にすぎないテクニカルに使われちゃってるよ

247 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 16:20:02 ID:DTDbz8rg
でもドル円124円からの下降トレンドライン上抜けしちゃったんだよなぁ
調整は入るけど基本押しめ買いでしょ?

248 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 16:22:01 ID:ABd07BAC
>>244
俺も思ったw
年末年始あたりにショートして思いっきり担がれて泣いてたなw

249 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 16:26:03 ID:9UcU6UXi
誰でも当たるようなレンジでは、そこそこ当てるけど、レンジブレイクでドカンと大負け。
ストップ無しで大逆行。
急変時に何もできないメンタルの弱さは荒田そのものだな。

250 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 16:28:21 ID:LvBKxKGA
まあ典型的なへたくそだよね

251 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 16:30:17 ID:JDdRvEMJ
>>228
断言するのは彼の悪いところかもね。
本物のトレーダーは様々なことを想定しつつ、外れたときに対応できるように準備しておくもの。

252 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 16:33:41 ID:JDdRvEMJ
>>238
09年12月にいたっては上がったのが金曜の雇用統計だからな・・・
そりゃ翌週に調整入りやすいわ

253 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 16:33:48 ID:PfoO6gXQ
>>250
それでも今までに億単位で儲けてる様だね

254 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 16:36:07 ID:JDdRvEMJ
しかしこのスレ単発IDのアンチが多いなw

255 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 16:36:37 ID:dJ1i20OP
>>253
明細うpしなければなんとでも書ける。
どうせ荒田だろ。失業保険3ヶ月目か。
早く仕事見つけたほうがいいぞ。

256 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 16:38:09 ID:JDdRvEMJ
荒田認定厨はみんな単発w
荒田はダイバーとかオシレーターとか見ないってのに。
彼はポンド専門だし、チャートに何本か線をひいての逆張りオンリー男。

257 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 16:39:11 ID:KRBZuDGh
ここの住人の大半がデイかスキャだろ
そんな長期予想されてもいつかは当たるレベルだろ
昨日でも「124は越えない、このあとダラ下がり」とか明言して3:00のまぐれガラで「ほらね、下がったでしょ」って息巻いてたのがこの有様w
短期の流れも読めない奴は所詮糞ポジ抱えて機会損失かはたまたLCのどちらかしかないわ
自尊心の強いただの下手くそwww

258 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 16:39:54 ID:LvBKxKGA
バーチャくさい
バーチャ判定表の見本のような気がするわ

259 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 16:41:03 ID:PfoO6gXQ
>>256
みんな単発≒自演?
のように感じるんだね??

260 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 16:50:27 ID:K+E66Kh8
自慢げに取引数量を書きこんでるから、明細うpしても問題ないはずなのに
こういうパターンで明細うpしないのはバーチャ確定です。
本当に稼いでいたら自分の取引数量を書きこんでもなんのメリットも無いからね。

261 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 17:05:19 ID:PfoO6gXQ
>>260
以前のカキコを見たら 度胸があるからリアルだと思うが
今回の上げについては 情報不足だったのだろう。

262 :HFの友達 ◆5YzCeZCX9I :2010/03/27(土) 17:12:30 ID:vpkGrwkg
はめ込みなら専用スレ持たないからww
とっくに逃げてるよw

263 :HFの友達 ◆5YzCeZCX9I :2010/03/27(土) 17:19:29 ID:vpkGrwkg
ちょっと相場も動いてないし、掃除も終わったし
釣具やでも行って来るかな
俺が行くとおばちゃん喜ぶからな
値段見ないで買いまくるからw

264 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 17:27:09 ID:PfoO6gXQ
>>261
目標98円オーバーシュート100円も
ありそうなチャートをしている。
去年の様だとインパクトありそう。

266 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 18:00:37 ID:toYoi7bQ
261以降の自演連投が痛すぎる件

267 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 18:20:10 ID:8E+BfEzM
>>263
おいきよし
自スレに帰りなさい

268 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 19:33:10 ID:pYuy9l9r
応援するわけでもなくバカにするだけなら他のスレで書けばいいのになぁ。
みんな含み損がデカそうだねw
HFの友達をスケープゴートにしても自分のFXの腕は変わらないよ。

269 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 19:52:15 ID:pYuy9l9r
>>192
それはどちらもダイバージェンスです。
HFの友達さんの説明は間違いです。
テクニカルと相場の値が逆行することをダイバージェンスといいます。

相場が新値を付けたにもかかわらずテクニカルが新値を付けない様なケース
をリバーサルダイバージェンスといいます。

ここでの新根とは高値安値のいずれかのことです。

つまり通常のダイバージェンスではエントリーは逆張りになります。
相場が上昇していれば、インジケーター下降を信じて下落方向にエントリー。
相場が下降していれば、インジケーター上昇を信じて上昇方向にエントリー。

リバーサルダイバージェンスでは
相場が上昇してもインジケーターは下降または水平だが、どんどん相場が新値を付けてゆく。
このような強いトレンドの出ている時は順張りでエントリー。
相場が下降、インジケーターが上昇または水平の場合はショートでエントリーします。

ダイバージェンスは「逆行」だから逆張り。
リバースまたはリバーサルダイバージェンスは「逆行の逆」なので順張り。
となります。

で、見分けるのは大変難しいです。ですから様々なインジのダイバーを観測して経験を積ま
なければ判断できません。

270 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 20:42:51 ID:K8K/X/KH
出た出たw
得意のアンチは負け組、アンチは含み損www

271 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 21:00:26 ID:Pe+OuRTu
>>241
そのときに95必至が確定したのがわかってないのかもしかして?
こりゃあかんわ

272 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 21:05:30 ID:VBbraeFt
日本語で

273 :HFの友達 ◆5YzCeZCX9I :2010/03/27(土) 21:18:33 ID:vpkGrwkg
>>271
11月に87円割った時に、80円ブレイク確定したの判らないの?
こりゃあかんわww

274 :HFの友達 ◆5YzCeZCX9I :2010/03/27(土) 21:21:12 ID:vpkGrwkg
仮に菅直人ライン95行ったら全力Sだよ次は80円ブレイクだから
月足のボリバン上限だからね
ちなみに93は週足のボリバン上限、来週 一旦91.20付近まで押しが入るよ

275 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 21:30:24 ID:JDdRvEMJ
>>271
>>273
なんで意味が通じてるんだろう。
両方とも何を言ってるのか分からん。

276 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 21:58:02 ID:i9/6Q/Fj
ダイバは「トレンドの一休み、もしくは反転、の示唆」だからな。
「示唆」なんだからな
反転のサインでもないし、ましてや「一休み→しばらくヨコヨコ→またトレンド継続」の可能性だってスゲーある。

初心者はダイバ=逆張りサイン、なんて思わないように。

あと269もやはり間違ってる
>相場が新値を付けたにもかかわらずテクニカルが新値を付けない様なケース
>をリバーサルダイバージェンスといいます。

それはただのダイバ。リバーサルってのは
ドル円 88-89-90-89-90-91-90-91-92 の上昇相場で、押し目が二つ(89と90)あるような時に、
その2箇所の押し目部分(つまり2箇所の一時的安値)のオシレを比べて2番目のほうがオシレ値が低くなっている状態を指す。
つまり「上昇中なのに下げすぎだ買えよコノヤロー」の状態。

それ以降は正しく書いてある。まとめると
・上昇トレンドで、高値更新したのに、二つの山部分を比較すると、2番目の山のオシレが低まってる = ダイバ = トレンド一休みか反転の示唆
・上昇トレンドで、押し目部分を比較したら、価格は2番目の谷のほうが高いのに、2番目の谷に当たるオシレの値が低くなってる = リバダイバ = トレンド継続の示唆
ってこと。

277 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 22:07:52 ID:i9/6Q/Fj

1、3がダイバ。2、4がリバダイバ
2が鍋底の形で分かりにくいので、右肩上がりで上ってきてると思え。
値はHLの線の、左右端を比較するとアゲてるのに、
オシレはLLの左端右端を比較するとサゲてる。これがリバダイバ。
分かったら早く億れ。あとH友頑張れ応援してる。

278 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 22:38:14 ID:8lxO+loZ
市場入金乙。

279 :HFの友達 ◆5YzCeZCX9I :2010/03/27(土) 23:56:08 ID:vpkGrwkg
>>277
39な

280 :HFの友達 ◆5YzCeZCX9I :2010/03/27(土) 23:57:34 ID:vpkGrwkg
>>277
出かけて見れなかったもっかいUPしてくれないか?

281 :Trader@Live!:2010/03/27(土) 23:58:49 ID:PfoO6gXQ
>>280
URLをコピーペーストしたら見れる

282 :HFの友達 ◆5YzCeZCX9I :2010/03/28(日) 00:21:34 ID:2htSrgqO
来週はダイバー出てるからやはり暴落ですな

283 :Trader@Live!:2010/03/28(日) 00:51:32 ID:0DHjpC6t
HFってなに?

285 :Trader@Live!:2010/03/28(日) 01:07:18 ID:0DHjpC6t
ごめん。
聞き方が間違ってた。
HFって誰?

286 :Trader@Live!:2010/03/28(日) 01:07:18 ID:JebMxds0
専業3年です。

HFの友達を叩いているやつらは恥を知れ。
所詮は名無しの戯言だ。
どうせ損しててコテを叩きたいだけだろ?

288 :Trader@Live!:2010/03/28(日) 01:17:50 ID:9zSqanbH
レンジが破れる前90を切れたら周到な買い支えが入って下げさせなかった
けど、噂ではゆうちょの亀井ビットって云われてますよね?

レンジが破れて、93円のOPバリアアタック1回目失敗して下押ししましたが
金曜のNYでは92,40~50でまた周到な買いが入っていました。

輸出企業の採算ベースがこの92,50らしいんですが、年度末の死守ライン
がこのラインというのが今回のレンジブレイクの原因なんでしょうか?

その意向に基づいたか?同調した?HFが一緒に買い上げていったいいでしょうか?

289 :Trader@Live!:2010/03/28(日) 01:19:07 ID:9zSqanbH
買い上げていったんでしょうか?  です。

290 :Trader@Live!:2010/03/28(日) 01:33:37 ID:9yOGBliM
リバーサルダイバーがどうも分かりにくくてパニックです。
ダイバーは理解していますが。

291 :Trader@Live!:2010/03/28(日) 01:36:42 ID:lw3e+Ghs
>>286
申し訳ないが勝ってますよ 期待と妄想に添えなくてごめんねw
コテ叩き=爆損プレーヤーって妄想発言出る時って馬鹿コテが予想(希望・願望)が外して避難されてるときに見る幻覚
こちらから言えば何のためにコテまで付けて叩かれたいのか理解出来ん
馬鹿なの アホなの HFなの 専3なのw

292 :Trader@Live!:2010/03/28(日) 01:44:37 ID:xPbInAIu
うーん、なんか本当に勝ってた頃とは別人臭いよなーってのが正直な感想

当初は流れについていくからロンガーでもショーターでもないって言って
他人にもそういう区分をしなかったのに、今じゃロンガーは死ぬとかw
余裕がないしコテの信憑性もないから、偽物だと疑ってしまう

本物はもう呆れかえってカキコやめたんじゃないかと思うなー

293 :Trader@Live!:2010/03/28(日) 02:10:44 ID:4s00CqxA
>>286
ちゃんと理由立てて叩くのは皆が勉強になるし別にいいじゃん
そういう仕分けもせず、戯言扱いする人こそ
ポジを参考にしたいので友達の気分を損ねたくない=現在勝ててない 
でしょ

294 :Trader@Live!:2010/03/28(日) 02:30:44 ID:lw3e+Ghs
コテ付ける事には賛否両論があるがおれは付けてもいいと思う
但し、自分の読みや判断を正当化するがために断言する書き込みはどうかと
コテハンは自己顕示欲が強い奴が多い気がするけど読みが間違った時位は素直に認めるべき
ただの現実逃避にしか理解されなくても仕方ないだろ

295 :Trader@Live!:2010/03/28(日) 03:28:21 ID:mPeajEXz
>>290

>>276-277の説明だと
            ダイバー          リバーサルダイバー
着目箇所     新値と新値        押し目と押し目
オシレ逆行したら トレンド一休み~反転  トレンド継続~加速

こんな感じかな

296 :189:2010/03/28(日) 06:09:24 ID:e/vLwmpa
皆様、ダイバーとリバーサルの詳しいご説明ありがとうございます。
勉強になります。

297 :Trader@Live!:2010/03/28(日) 07:15:20 ID:ebYfDyDP
>>279 すまん日本語で頼む

>>295 おkさんk。上昇中の時、ダイバ=高値同士を比較、オシレが低まってたら(あえて書くが)売り。リバダイバ=押し目の安値同士を比較、オシレが低まってたら(あえr)買い。
もちろんダイバの場合、2番目の山の方が価格が高いことが条件。リバも2番目の谷のほうが価格が高いことが条件。
しかし重ねて書くが、あくまで「示唆」だ。おまじない程度だと思え。
まぁフィボでもTLでもGDクロスでもPFでもエリオでもデマークでも一目でもMAでもバタフライでも酒田でもなんでもそうだがなw

>>296 俺としては、ダイバ=逆張りエントリーじゃなくって、ダイバ=今ある益ポジの手仕舞いの検討、にしたほうがいいと思うよ。

298 :189:2010/03/28(日) 07:38:48 ID:e/vLwmpa
>>297
ありがとうございます。
エントリーも難しいけど利確も難しいので、いい目安になりそうです。

299 :Trader@Live!:2010/03/28(日) 09:34:43 ID:sYWT7gm1
テクニカルが一部機能するのはテクニカル使ってる人が多いからなだけ
過去の統計で未来を予測するのは所詮オカルトです
ファンダメンタルでは円安に傾く材料が揃っています

300 :HFの友達 ◆5YzCeZCX9I :2010/03/28(日) 11:09:33 ID:2htSrgqO
12月と同じ3月相場
上昇しても4月には一旦全戻し


【期間限定】無料登録で1000円クーポンプレゼント


ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 為替ブログへ にほんブログ村 為替ブログ FX 専業投資家へ にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ にほんブログ村 為替ブログ FX テクニカルトレード派へ
人気ブログランキングへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました