のFXトレード手法の記事を表示します。参考になりましたらシェア、いいね!、ブックマークなどお願いします。FXトレーダーな俺はリンクフリーです。この記事をブログやSNSで紹介してください。
>> 全記事一覧ページ
829:
未だにトリプルトップ、ヘッド&ショルダーが有効だったり意識してる人が多いのだから結局昔からほとんど何も変わりはしてないんだよ。なんなら米相場が始まった江戸時代から既にあるもんなー
それぞれ三山、三尊。
ちょっと興味深いのは二番天井の
概念がこの頃はないんだよ。
でも、大概再度上値試しがあることが
多いから、昔の人スゲーじゃんと
思ったりもする。
それぞれ三山、三尊。
ちょっと興味深いのは二番天井の
概念がこの頃はないんだよ。
でも、大概再度上値試しがあることが
多いから、昔の人スゲーじゃんと
思ったりもする。
862:
週足レベルで波にのれたら2回で 10×10
100倍は不可能な話じゃない。
乗ろうとした波に乗り損なったり途中の
嵐で落とされたりしてたいがい種ごと溶かす。
100倍は不可能な話じゃない。
乗ろうとした波に乗り損なったり途中の
嵐で落とされたりしてたいがい種ごと溶かす。
866:
>>862
こ、これです
こ、これです
872:
>>866
ん?どういう意味なの?
ん?どういう意味なの?
871:
週足の波に挑んだことはないんだけど
ものは試しに1万でやってみるのも面白いかもしれない。10連敗となるか10回目に勝ちトントンで終えることができるのか?失ったとしても10万で済む。
途中5回目で勝てたら5倍。
そしてそれを種にして目指すはそれを10倍。溶けたらまた1万からやり直す。
こんなやり方は結局遠回りなのだろうか?
ものは試しに1万でやってみるのも面白いかもしれない。10連敗となるか10回目に勝ちトントンで終えることができるのか?失ったとしても10万で済む。
途中5回目で勝てたら5倍。
そしてそれを種にして目指すはそれを10倍。溶けたらまた1万からやり直す。
こんなやり方は結局遠回りなのだろうか?
873:
>>871
一緒
トレード回数が少なるなるだけで数年後には減らしてる
トレードはスキャで勝てる人が安定して勝てるのよ
一緒
トレード回数が少なるなるだけで数年後には減らしてる
トレードはスキャで勝てる人が安定して勝てるのよ
875:
>>873
その通り
その通り
スキャができて一人前
市販本がスキャもできないような底辺トレーダーの本ばかりなのがムカつく
市販本はスキャの本だけにして戴きたい
デイトレ、スイングなんてスキャができる奴には朝飯前なのだから
874:
>>871
それだとなにも身につかない気がする
なぜなら長い時間足になればなるほど運の要素が膨らんで勝てたとしても、実力で勝ったのか運で勝ったのかわからない
検証しようにもデータが少なすぎて正しい結果が得られないんだよね
それだとなにも身につかない気がする
なぜなら長い時間足になればなるほど運の要素が膨らんで勝てたとしても、実力で勝ったのか運で勝ったのかわからない
検証しようにもデータが少なすぎて正しい結果が得られないんだよね
876:
やはりプロはスキャをマスターしないといけないようですね
コメント