スキャやデイトレでチャート監視は不要

FXデイトレード手法


スキャやデイトレでチャート監視は不要のFXトレード手法の記事を表示します。参考になりましたらシェア、いいね!、ブックマークなどお願いします。FXトレーダーな俺はリンクフリーです。この記事をブログやSNSで紹介してください。

298:
スキャやデイトレでチャート監視は不要

315:
>>298
スキャやデイトレでチャート監視は不要って・・・さすがにギャグだよな?
デイトレなら、チャート監視の頻度は低くてもいいだろうけど
スキャでチャート監視しないで、どうやって入るタイミングをはかるんだよ
例えば、時間足で全く揺れてないなら監視は不要だろうけど
ほどほどに動いていれば、ある程度の頻度では監視は必要だろ

318:
>>315
平均移動乖離率とかならできそう
乖離しすぎから平均に戻るタイミングだったりで

323:
>>315
チャート監視 ≒ 継続的に値動きを見張る

チャートを見回したときにエントリーとTP・SL指定で
1回のトレードは完結する
値動きを見張り続けるメリットが無い

305:
俺はチャート張り付きでやってる
非効率かもしれんがこれでしか勝てんからしゃーない
まあ専業(底辺)だから時間はあるからいいんだけど

311:
チャート監視はきついなあ
指値じゃあかんの?

312:
>>311
俺はその時の相場の勢いも加味して考えるから指値は無理なんだよ
他の人は知らんけど

314:
>>312
そこにエッジがあるのかもね

332:
エントリー位置を探るにも待つにもチャート監視は必要だし
注文入れたら気になってずっと見続けてしまうよね?
結局休憩と睡眠以外はほとんどチャートに張り付いてる
(ネットサーフィンや動画は見てるけど)
チャート放置でトレードできるメンタルが信じられない

334:
>>332
> エントリー位置を探るにも待つにもチャート監視は必要

それは見てる通貨ペアが少ないから

351:
>>334
> それは見てる通貨ペアが少ないから
それこそ論外では?
デイトレやスキャルをやるなら、慣れている流動性の高い通貨でないと返り討ちに合う
ドル、ユーロ、ポンド、円ここらの通貨の組み合わせでは数が限られるし
マイナー通貨の組み合わせでは、スプレッドもキツい上に
ファンダ的な状況把握もしにくいし、色々と面倒になる

352:
>>351
おまえ100%負けてるだろ

361:
>>352
残念だが違うね、オレの負けは証拠金全体の15%程度だ
最大で40%近くまでいったけど、ようやく勝ててきてる


【期間限定】無料登録で1000円クーポンプレゼント


ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 為替ブログへ にほんブログ村 為替ブログ FX 専業投資家へ にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ にほんブログ村 為替ブログ FX テクニカルトレード派へ
人気ブログランキングへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました