実は損切りできてないことを告白するスレのFXトレード手法の記事を表示します。参考になりましたらシェア、いいね!、ブックマークなどお願いします。FXトレーダーな俺はリンクフリーです。この記事をブログやSNSで紹介してください。
1 Trader@Live! 投稿日:2012/08/19(日) 14:50:21.84 ID:BqN9Dalq
機械的に損切りできないメンタルのヤツは、
危機管理能力低すぎ。相場に立つ資格なし
・・・とか偉そうなことをスレでは言っているけど、
実は抱え込んだクソポジに戦々恐々としている人が
懺悔するスレ
2 Trader@Live! 投稿日:2012/08/19(日) 14:51:40.42 ID:STgusbud
世間体を気にして浮気してる嫁を切れません…
3 Trader@Live! 投稿日:2012/08/19(日) 15:07:58.72 ID:9r2rHM7p
保有してる糞ポジ ドル円82.5、81.1L ポン円127.7、124.8L 計-750ピピ程
下攻め時に拾ったポジで1000ピピ以上取ってるんで損切りしても良いんだけどね。
4 Trader@Live! 投稿日:2012/08/19(日) 17:59:57.00 ID:BqN9Dalq
財務省(ドルのクソポジが山ほど・・・)
5 Trader@Live! 投稿日:2012/08/19(日) 18:27:49.05 ID:hWpE460v
どっかの板にあったが、ケツ毛を切るなりぬいたりしたら、クソ後の
ペーパーの使用量が激減した。
6 Trader@Live! 投稿日:2012/08/19(日) 18:41:48.41 ID:6YkWs6sQ
ありゃま
7 Trader@Live! 投稿日:2012/08/19(日) 19:49:04.39 ID:5GveHQSV
損切りは甘え。男なら、ポジに一命を賭けるべし。
損失は確定するまで損失ではない。敵に背を見せてはいけない。
塩漬けやナンピンは肉を切らせて骨を立つ最強の戦法である。
また、ロスカットは潔い自決である。
97 Trader@Live! 投稿日:2012/10/22(月) 14:57:26.66 ID:xOjRf/NM
ここおもしろなw
ここで告白しても損切りしないのか?
>7
肉を切らせて骨を立つは、
肉を切らせて=損切りして
(適の)骨を立つ=損失より利益を出す
って意味だぞwww
9 Trader@Live! 投稿日:2012/08/21(火) 01:15:26.27 ID:TkaVeQp1
うぁぁぁぁ・・・ァ
10 Trader@Live! 投稿日:2012/08/21(火) 06:57:31.92 ID:KHhkrLqD
糞スレを見つけてしまった
11 Trader@Live! 投稿日:2012/08/21(火) 11:03:13.71 ID:2CUfD2Fb
剃ってもまた生えてくるのに
12 Trader@Live! 投稿日:2012/08/21(火) 11:34:41.43 ID:f/spcclU
FXだって、行ってもまた戻ってくるんだから最初から行くなって話しだよな
13 Trader@Live! 投稿日:2012/08/22(水) 13:28:54.93 ID:UOhKOzaJ
さすがにクソポジ抱えるまではしないけど、逆指し外したり、遠くに変えたりしちゃう。
おかげで助かったり、予定の指値で食えたりもするけど
トータルでは最初に切ってた方が勝ってる
14 Trader@Live! 投稿日:2012/08/22(水) 23:52:12.30 ID:CNb45VfS
クソポジとお別れしたあとの喪失感は異常
15 Trader@Live! 投稿日:2012/08/23(木) 00:22:07.09 ID:hfAFiDA2
素直で従順な子より、気分屋でわがままな子のほうが思い出に残るものだよ。
失って初めて、特別な子だったと気付く。
でもそれに気付いた時には、もうどこを探しても二度と会うことはできないのさ。
16 Trader@Live! 投稿日:2012/08/23(木) 00:35:05.80 ID:8Gfnw3XL
ちょっと古いんだけどさ、森高千里の気分爽快って歌あるじゃん
思いを寄せてた人を親友に取られちゃって、でもちゃんと話してくれてありがとう
つらい片思いから開放されてすっきりした、自分も早く新しい恋を見つけようみたいな
損切りってこれと似てるよね
戻れ、戻ってくれと祈り続けたポジションを切り、苦しんだ含み損から開放されて
相場の新たな展開に期待を寄せる、よしもういっちょ頑張ろうって感じで
最近、森高の話題を聞かないけれど、FXで損切るたびにこの歌を思い出す
そんなワケで680万損切った俺今気分爽快だぜ!
17 Trader@Live! 投稿日:2012/08/23(木) 18:26:40.99 ID:6FlGg8DP
気分爽快というか放心状態なんだけどね
開き直れるんである意味恍惚であり爽快かな。お金は戻ってこないけど
18 Trader@Live! 投稿日:2012/08/24(金) 01:42:56.74 ID:20LY1xgb
ロスカット寸前で、
自前で損切りするのと
ロスカットさせられてしまうのとでは
心理的には違いがあるんだろうか
特に短期的と長期的とでは
19 Trader@Live! 投稿日:2012/08/24(金) 01:51:12.97 ID:5iYg62Ht
振った女に未練はないが、振られた女には未練が残るもんさ。
今宵も切なく甘いFXラブストーリーが、相場の片隅で綴られてゆく。
20 Trader@Live! 投稿日:2012/08/24(金) 08:39:38.39 ID:20LY1xgb
FXドラマ「ロスカットは突然に」
主演:ドル/円
ユーロ/円
脚本:ユーロ/ドル
監督:バーナンキ
この番組はFRBの提供でお送りします
21 Trader@Live! 投稿日:2012/08/24(金) 09:42:34.23 ID:Zf+jl08B
演出:ゴールドマン・サックス
22 Trader@Live! 投稿日:2012/08/24(金) 10:42:41.38 ID:sgnvutO6
おれはすぐ損切りしちゃうんで損切り貧乏
23 Trader@Live! 投稿日:2012/08/25(土) 13:55:11.49 ID:jSQUD3M6
男の恋は別名保存
女の恋は上書き保存
どっちが損切り上手?
24 Trader@Live! 投稿日:2012/08/25(土) 18:54:16.57 ID:CLv8ufRM
女は損切り貧乏っぽいね。
若い時期に勘違いしてスパスパ男切り捨てて、晩年孤独になっても
まだ勘違いし続けるパターンは男には少ない。
となると、男はコツコツドカン型。
糞ババア化した嫁を抱えて生きてるしな俺も。
60 Trader@Live! 投稿日:2012/10/01(月) 03:51:21.58 ID:Ztlepzik
>>24-25
女性だけど、損切り貧乏どころか、半年くらい損切りしてない。
もちろん、破滅的な大損もしてない。
(つ・∀・)つ「ポジの取り方がミジンコ」
200万用意して、200通貨でやってるから、ドル円83Lとか持ってるけど気にしない。
63 60 投稿日:2012/10/01(月) 11:36:52.69 ID:Ztlepzik
口座は分けてる。
200通貨でも、ドル円75円とか、豪ドル円70円とかの鉄板相場きたらポジション総計が500超えるから、
種20じゃ足りないみたい。
たまに1000通貨買おうとすると、ドキドキして、買うよ! 買うから! 買うしかないよね! やっぱり、いつもの、200通貨でv(゚∀゚)~゚
(*ノ∀`*)
67 60 投稿日:2012/10/05(金) 10:32:53.12 ID:w+Ot/ZmW
>>64
ん? 私のこと? 損切りできない人のこと?
私のことなら、頭は国立いってるほどいいよー。
聖杯で、2000連勝中なのに原資1年で3割しか増えてないのを頭悪いと考えるか、いいと考えるかは任せるよ~。
評価込みでの成績ね。損切りできなくても勝てる人は勝てるよ。
141 Trader@Live! 投稿日:2012/11/21(水) 04:30:44.20 ID:4VwlqxrG
>>60見てちょっと気になったんだが、
200通貨でポジれる会社って今はどこがある?
持ち越しできる会社ある?
144 Trader@Live! 投稿日:2012/11/21(水) 12:07:38.52 ID:cLaL1wl7
>>141
SBI、OANDA、マネパで出来る
>>138の気持ちはけっこう分るけどな。
そもそも50万の含み損になると分っているなら切る以前にポジション持たないよ。
いや、分るならむしろ逆をやってよね。 50万儲けられるじゃんっていう、、
タイミングの判断は相場の最も難しいところ
146 Trader@Live! 投稿日:2012/11/21(水) 14:20:52.97 ID:r97a0KG2
>>144
141です。教えてくれてありがとうございます。
自分でぐぐったらマネバしか見つけられなかったのですが、
今は結構あるのですね。
149 Trader@Live! 投稿日:2012/11/21(水) 23:09:29.55 ID:IbzC4Ebn
>>60すげえな。
レバ100分の1で1日10回ポジるイメージか。
25 Trader@Live! 投稿日:2012/08/26(日) 21:05:33.45 ID:+Q5Mtt90
女の人は破滅的な大損するイメージ無いけどな・・・
いやもちろんいないわけじゃないだろうけど
26 Trader@Live! 投稿日:2012/08/26(日) 21:20:14.97 ID:iyTMitSv
女は切り替えが早いから確かに損切り貧乏かもな
持っていればお宝ポジになる事もあるのに見切りが早い
27 Trader@Live! 投稿日:2012/08/29(水) 02:16:07.83 ID:d2ZJ58QX
女のほうがプロスペクティブ理論の体現者になりそうだがな
29 Trader@Live! 投稿日:2012/08/29(水) 04:31:33.93 ID:MbZz4+Pv
人生を損切りとか言い出す始末
30 Trader@Live! 投稿日:2012/08/29(水) 04:39:06.41 ID:rjeN7s8h
おまえらは面白いな
おまえらが勝ててないのが手に取るようにわかるはw
俺もFXの初期の初期はそんなだったはーww
でも俺はすぐ脱却したけどねそこがおまえらとは違うはw
おまえらの中で勝てるようになる奴は一人もいないんじゃないかなwww
理由は俺には明々白々だけど言わないでおくはw
31 Trader@Live! 投稿日:2012/08/29(水) 04:41:28.93 ID:rjeN7s8h
おまえらが考えている事を
おまえらが考えているように出来るようになったとしても
おまえらは勝てないぞw
その前におまえらが考えているように出来るようにすらなれないだろうけどなw
32 Trader@Live! 投稿日:2012/08/30(木) 10:05:03.60 ID:p28b/3Ln
損切りしたところで所詮、○○る
33 Trader@Live! 投稿日:2012/09/01(土) 01:26:23.41 ID:rexlJM2N
本日、無事、ゼロカット
34 Trader@Live! 投稿日:2012/09/01(土) 18:17:55.56 ID:Kt3BZo8z
上がると思って買って、下がったんなら切らなな
早いほうがいい
なんとなく上がるかなで適当にポジると諦めが付かんくなるよ
戻ってきそうとか考えちゃうでしょ
35 Trader@Live! 投稿日:2012/09/01(土) 18:20:01.11 ID:Kt3BZo8z
スキャの話だけどね
36 Trader@Live! 投稿日:2012/09/01(土) 18:20:13.06 ID:8Xr6CC7h
損切りしても損が膨らんでた方向に値動くと勝ってるような気分
37 Trader@Live! 投稿日:2012/09/02(日) 00:49:17.72 ID:fOJMLp8m
利益確定にしろ損切りにしろ、
決済したあとのほうがチャートが気になる不思議
38 Trader@Live! 投稿日:2012/09/02(日) 20:18:04.53 ID:yZVlC92U
今後は0.1枚で両指値おいて寝とく事にした
ハイレバも浅い損切りもむろんスキャも性にあわんことがこのごろわかったわ
39 Trader@Live! 投稿日:2012/09/03(月) 22:10:03.80 ID:H87HmVEm
損の多い人生でした。
41 Trader@Live! 投稿日:2012/09/07(金) 03:10:09.64 ID:/dbPG0aO
>>39
偽太宰乙
40 Trader@Live! 投稿日:2012/09/07(金) 02:36:00.87 ID:rGqtv07e
ドラギのせいでSがますます損切れません
42 Trader@Live! 投稿日:2012/09/07(金) 10:04:45.50 ID:sJXbKCUi
損義理は無駄だと知った春
機会喪失は否めないが、どうせスイングだから気絶している
43 Trader@Live! 投稿日:2012/09/08(土) 08:38:53.53 ID:JsRnfh8v
ちょっと古いんだけどさ、森高千里の気分爽快って歌あるじゃん
思いを寄せてた人を親友に取られちゃって、でもちゃんと話してくれてありがとう
つらい片思いから開放されてすっきりした、自分も早く新しい恋を見つけようみたいな
損切りってこれと似てるよね
戻れ、戻ってくれと祈り続けたポジションを切り、苦しんだ含み損から開放されて
相場の新たな展開に期待を寄せる、よしもういっちょ頑張ろうって感じで
最近、森高の話題を聞かないけれど、FXで損切るたびにこの歌を思い出す
そんなワケで2万3千円損切った俺今気分爽快だぜ!
44 Trader@Live! 投稿日:2012/09/09(日) 23:10:23.12 ID:bLsTl2p/
損切りできてんじゃんw
45 Trader@Live! 投稿日:2012/09/09(日) 23:17:45.77 ID:zmHCd4pF
俺も今年だけで4回ゼロカットされてる。
20万から始めて、2~4倍くらいまでは行くんだが、最終的に糞ポジで捕まり、ナンピン、ゼロカットの繰り返し。
損切りってできないんだよな・・・。
今は手法を変えて両建てにしてるよ。
46 Trader@Live! 投稿日:2012/09/10(月) 20:49:24.21 ID:FHDqrJqs
生レバ禁止
48 Trader@Live! 投稿日:2012/09/13(木) 22:59:08.70 ID:0sLGwhWZ
今日の値動きでなおいっそう損切りできなくなりました
49 Trader@Live! 投稿日:2012/09/18(火) 23:15:44.83 ID:9nDVeOB8
損切りやめてから安定して利益出せるようになったよ。
前は1日のうちで必ず決済してたけど
今はナンピン重ねて4.5日持つこともあるけど、必ず戻る。
結局損切りは甘えである。
51 Trader@Live! 投稿日:2012/09/19(水) 13:43:24.49 ID:tZz34Uhr
>>49
先週のポンドル、ユロドルとそのクロス円でそれ言ってると長期戦になるぞ
52 Trader@Live! 投稿日:2012/09/19(水) 21:46:07.29 ID:nanu9sag
>>49 そういう考えで持ち続け3度ゼロカットくらった俺が通りますよ(総額200万くらい)
56 Trader@Live! 投稿日:2012/09/22(土) 13:30:34.24 ID:Qo/isx18
>>49
ユロドル ポンドル ユロ円 ポン円だと逝って来いの
長期トレンド化することが多々あるので損切りしないと
致命傷になりかねない。
61 Trader@Live! 投稿日:2012/10/01(月) 04:19:13.44 ID:Ztlepzik
>>49
必ず戻るって、どの通貨ペアの話をしてるのか知らないけど、
月次チャートの存在を知らないのかな。
歴史的には、戻ってる通貨の方が少ないよ。
ここ数年のチャートだけを見るなら、ヨコヨコの通貨ペアあるけど。
50 Trader@Live! 投稿日:2012/09/19(水) 00:11:50.66 ID:rDKB/Zge
懺悔してるやつなんてこのスレにいねぇじゃねえかよw
53 Trader@Live! 投稿日:2012/09/22(土) 10:21:08.81 ID:XX6TP9q2
俺は損切りしないほうが恐怖だけどな
54 Trader@Live! 投稿日:2012/09/22(土) 11:34:52.71 ID:Klz7B8Fy
損切りすりゃ胴元儲かる。あとはわかるよなあ?
55 Trader@Live! 投稿日:2012/09/22(土) 13:23:07.64 ID:2M3+PHq6
MT4のチャ-トを白色ライン表示にして
MASを1に設定、色は白で線の太さを2か3に設定すると
チャートが見易くなった。
ボリンジャだと特に見易い。
57 Trader@Live! 投稿日:2012/09/23(日) 00:19:20.09 ID:UjgkJ0CP
損切り出来ない奴はせめて別の通貨か何かでヘッジぐらいしとけ
58 Trader@Live! 投稿日:2012/09/23(日) 18:16:33.23 ID:ggNWfx7Z
あと3円は耐えれるけど、そろそろS助けて
59 Trader@Live! 投稿日:2012/09/26(水) 22:48:41.09 ID:WqE72tw5
いや 俺のLの救済のほうが先です
62 Trader@Live! 投稿日:2012/10/01(月) 09:38:42.07 ID:233wsfx7
200万で200通貨って・・・
種20で良いだろそれなら。
あと口座分けるとか
64 Trader@Live! 投稿日:2012/10/02(火) 11:52:21.79 ID:6uU7B9Jp
トレードの仕方からして頭悪そう
65 Trader@Live! 投稿日:2012/10/02(火) 16:57:45.56 ID:IyLeZE8M
誰がどうトレードしようと自由だろw
66 Trader@Live! 投稿日:2012/10/04(木) 23:09:46.71 ID:+weT4IYa
今夜がいよいよ峠の予感です
68 Trader@Live! 投稿日:2012/10/06(土) 03:19:12.00 ID:Wi8swQwm
まあ83Lでもプレモル500缶3本分ぐらいだからな
69 Trader@Live! 投稿日:2012/10/06(土) 13:01:04.07 ID:8/EX6Jht
昨晩の動きでさらに損切りできない人が増えてそう
70 Trader@Live! 投稿日:2012/10/06(土) 15:17:42.71 ID:10qguLXK
大学入試なんて所詮記憶力勝負、FXに必要なのは知識以上に瞬時の判断力だろ
自分も二流大学出てるけど現状は零細勤めのバカだし
FXも年単位で倍にしたり半分にしたりと、税金引くとわずかなプラスだけど
損切り躊躇してのロスカットが何より痛いのを経験済みだから言わせてもらうと
損切りする覚悟がないと、ロスカットで自信とか意欲とか、いろんなものも失うよ
71 Trader@Live! 投稿日:2012/10/06(土) 18:46:26.28 ID:cOm8wIlf
その通り。判断力が一番大事
判断を狂わすのがハイレバのプレッシャーだったり、もっと儲けたいという
欲望だったり、損切りを惜しむ心理、コンコルド効果だったりする。
一言で言えばメンタルか。デイトレは特にそうだよ
72 Trader@Live! 投稿日:2012/10/06(土) 19:05:04.93 ID:Iq0qbci8
スレではショーターを煽ってたりしますが
実はユロ円95.732S@63枚持ってます
切るにも切れず死にそうです
74 Trader@Live! 投稿日:2012/10/07(日) 01:13:49.05 ID:mwN5LeYE
>>72
すげぇwww
73 Trader@Live! 投稿日:2012/10/06(土) 19:35:26.73 ID:eq2BaSGd
83Lを持ってるという事は高い確率で82や81のLも持ってる
ドル円75円が下限と決め付けて買い下がっていくだけのアホ手法だろ
83からLしてる馬鹿が1年で30%殖えたとかありえねーw
75 Trader@Live! 投稿日:2012/10/08(月) 17:09:05.75 ID:dWBgEo4r
先週末全否定相場でくそポジホルダーが増えたに違いない
76 Trader@Live! 投稿日:2012/10/12(金) 00:54:15.05 ID:xj+c5Sjh
今日も古いくそポジが死に、新しいくそポジが生まれた
77 Trader@Live! 投稿日:2012/10/12(金) 23:08:03.80 ID:smFhM5ot
くそポジ生誕1周年スペシャル
~含み損と闘う投資家たち~ 歌:成り行きのままで
78 Trader@Live! 投稿日:2012/10/13(土) 22:56:58.98 ID:9x7gpsiD
200通貨でやってるのに年60万も勝てるのか。
79 Trader@Live! 投稿日:2012/10/15(月) 06:23:46.49 ID:9Eh1QvdP
ナンピンナンピンで買い下がるやり方なんだろうが頭悪い奴なんだろうなって思う
>たまに1000通貨買おうとすると、ドキドキして、買うよ! 買うから! 買うしかないよね! やっぱり、いつもの、200通貨でv(゚∀゚)~゚
(*ノ∀`*)
めちゃ頭悪そうw
80 Trader@Live! 投稿日:2012/10/17(水) 10:36:59.19 ID:Sd32HyB1
損切りは肝要
81 Trader@Live! 投稿日:2012/10/17(水) 23:14:15.47 ID:CMExiv/c
今日損切りをしなければ、明日はもっと大きな勇気がないと損切りができなくなる
みつを
82 ようじんぼう 投稿日:2012/10/18(木) 10:10:51.18 ID:By/u1+s0
200通貨って、1pips2円ですか
ポジション総計が500でも、一般的な10枚
小分けにするメリットってなんですか?
というか100通貨単位で取引できるとこがあるなんて初めて知りました
パチンコの1円パチンコみたいですね
83 Trader@Live! 投稿日:2012/10/18(木) 11:33:56.64 ID:7AqJYfB2
小さな値動きごとにナンピンを繰り返す為
84 Trader@Live! 投稿日:2012/10/19(金) 13:11:23.93 ID:l8L+MQ0D
損切りは素人の悪あがき
プロは業者倒産まで堂々のストロングホールド
96 Trader@Live! 投稿日:2012/10/22(月) 05:35:28.64 ID:49hSXTv5
>>84
どっちが悪あがきだよw
85 Trader@Live! 投稿日:2012/10/20(土) 14:16:05.92 ID:h/dmYHbU
いつか逃げ切れるんじゃないかという思いを捨てられない
86 Trader@Live! 投稿日:2012/10/20(土) 14:17:45.58 ID:+r1arpbu
僕のユロエン 122.1Lはいつ助かりますか?(。・ω・。)
87 Trader@Live! 投稿日:2012/10/20(土) 14:19:08.33 ID:Q0ZWYm35
>>86
何年物?
88 Trader@Live! 投稿日:2012/10/20(土) 14:21:36.21 ID:+r1arpbu
2011年4月11日にポジりますた(。・ω・。)
ちなみに95Sも持ってます(__;)
89 Trader@Live! 投稿日:2012/10/20(土) 14:24:25.38 ID:O+ffy3W2
うp
91 Trader@Live! 投稿日:2012/10/20(土) 14:29:08.36 ID:Q0ZWYm35
95はまだしも122はお気の毒
92 Trader@Live! 投稿日:2012/10/20(土) 15:24:14.16 ID:J0JEtQRo
懺悔しまつ。
ユロ円 97.630S 15枚 が腐乱死体になって処理に困ってます。(今103.5台)
処理の仕方がわかりません。
思い切りぶん投げると大事故になるのは必至です。
95円台を持ってる猛者の方からすればミジンコの腐乱死体みたいでしょうが、
結局120円くらいまではこのまま持ち続けるような気もしまつ。
どうにもこうにもならなくなる寸前までいってようやく
1枚づつハム切りしていく事になりそうです。
94 Trader@Live! 投稿日:2012/10/20(土) 19:08:42.90 ID:h/dmYHbU
,,,〟──ニニニニ〟,,,
/二二ニニ=-ニ二ニ `ヽ、
/二ニニ=ニニ二 `ヽ `ヽ`ヽヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/二ニ==-=ニ二ニ `ヽ`ヽヽノ ニハ < >>92いい仕事してますね~
,’彡ニ=-=ニ二二ミ`ヽ`ヽ彡’′ .ヽミハ \__________
,’彡ー=ニミヽ`ヽ`ヽ`ヽミ . : ミミハ rfh
{彡ー=ニミ```` `′ . : : ヾ} ,.-、____ .–―‐ニ二/ ヽ
イ彡ー=彡’}} ヘ. .レ’´-〃、:::` ̄ ̄ ̄::::::::::::::! |
ヽ‐=ニ彡’〃 ,;;,;ヽ iハ. /,. ̄/({_/ ̄>─────-〕 く
rミー=彡’ ____ ` ,;x’⌒.ィf´Y _」i:::::::|:::.イ-:〈─────‐r’,. =、、!
{⌒ヽヾト、 ;:;ニ≠ミメ、__r<ゞ゚” ノ }} . 〈ハ::::::::::!:ヽ!:::::::!::::::::::::::::::::::::::::| 、、__,.リ !
\くヽ}} \r={ .ィ-ゞ゚’`.:}}’´ ヽ:.:.:..彡 ノ’j frヽヽ:::::\_ヽ:::ヽ___二二二ヽニニ〃
. ∧ jヾ `ヾ、.:.ニ彡ノ.::. :.:.、 : .イ く:.:リ:!:::宀¬:::::::/r― 厂
ノ ゝヘ ー‐‐ rヘ .:.: )ヽ.: : j\__ /-‘ ̄`ヽ__::::::::::|r’ r’/
. イ i//∧ ノ.ゝ …、_ノミヽ.; .:} \ `ヽ // / `ー77 L!__
/ .| .|///∧ {.:iハハ小ハ`r’.: ノ! ヽ `–/| _ヽ__ { リ | _i
/ :| :|/////ヘ. ⌒ヽニ´イノ’ //! ’. /::レ’ レ’ } /ノ  ̄、=ニ_.乂_ー-‘ |
/ :| :|//////∧`ヽ. ー‐≠’ ノ//! ‘. /:r’ ,| \  ̄ ̄`ヽ ー‐ヽ
. ; |///////∧ヽ:::.:.:.: .、 ..イ///| ’. ./::::| |\ `ー-、〃 |
. : : ; |////////∧ \::::.:.:.7フ千 /////! ヾ |::::::| ヽ \ 〃 `ー– 、_ !
※古美術鑑定家 中島誠之助
93 Trader@Live! 投稿日:2012/10/20(土) 18:04:39.05 ID:QC3XnPYO
122 L は5年後でもムリだろ
97 S は来年だなww
95 Trader@Live! 投稿日:2012/10/21(日) 18:59:07.25 ID:0pPPh+ZK
逆行したら戻りをナンピンで迎え撃つパターンで1週間負けなしだったけど、ナンピンのタイミングを間違えて1発でロスカット食らった。
損切りしないと、勝ってる時は良いけど、負ける時は大きい正にコツコツドカンになる。勝率8割近いのに退場寸前。
98 Trader@Live! 投稿日:2012/10/24(水) 22:35:17.72 ID:svh2FWa4
男の恋は別名保存
女の恋は上書き保存
99 Trader@Live! 投稿日:2012/10/24(水) 22:42:34.40 ID:/7kgpr13
米ドル円 92円 30枚 どうすりゃいいの?いつ助かるの?(泣
100 Trader@Live! 投稿日:2012/11/08(木) 08:32:47.66 ID:ANr6B3Gu
ここは墓場ですか?
101 Trader@Live! 投稿日:2012/11/08(木) 09:42:03.83 ID:pMSaX9n8
塩漬けするから損切りできなくなるんだよ。
今からでも絶対遅くないから、ガンガン追加入金してガンガンナンピンしてごらん。
ほんの少しの勇気で、きっと絶望の塩漬けから解放されるよ。
102 Trader@Live! 投稿日:2012/11/08(木) 13:26:56.23 ID:oNBqio6D
まだ諦めてない
ロスカットまで俺は走り続ける
103 [―{}@{}@{}-] 0uxK91AxII 投稿日:2012/11/08(木) 16:03:41.69 ID:I/c8PMyG
ロスカットだって立派な損きりだと思うよ。
104 Trader@Live! 投稿日:2012/11/08(木) 18:43:16.76 ID:AwGqUkd1
含み損は必要経費
105 Trader@Live! 投稿日:2012/11/09(金) 23:30:25.81 ID:KElCL6Vt
明らかにナンピンが勝ち組だな
損切りしてるのは負け組
106 Trader@Live! 投稿日:2012/11/10(土) 17:55:16.80 ID:eyGGxgL/
いやいや、君は「負け組」だよ。そりゃもう完膚なきまでに。
そもそも2005年くらいからはじまったFXブーム(笑)で個人が大量参入し、
日本は少子高齢化で経済が縮小し超絶円安になる!とか
スワップ金利で不労所得!!とか散々煽り立てておいて、その後に何が始まったかと言うと
各国、自国の輸出産業を守るため全力を挙げての「通貨安競争」
そこで一人負けした日本が一方的な通貨高になり、FXブームにより大量投入された個人資産は
ほとんどが無と消えるか、あるいは膨大な含み損を抱えた不良ポジションとなったわけだ
騙されたんだよ、君ら「負け組」のFXトレーダーは
いい加減それに気づこうよ
法外な勉強料払ったんだから、いい加減、学ぼう
107 Trader@Live! 投稿日:2012/11/10(土) 18:02:35.70 ID:eyGGxgL/
塩漬けナンピントレーダー唯一の逃げ道が、「スワップ金利」だ。
あの日、「スワップ金利で不労所得生活」などの煽り文句を受けて買ったんだから当然だろう
当初の金利であれば、含み損が相殺されるまで5年、6年くらいだっただろうな。
しかし現実は、年を追うごとに円高が進行し、含み損は広がるばかり
しかもリーマンショック後から今まで続く全世界同時不況で、各国は景気対策による利下げを行い
スワップ金利も縮小の一途。
ユーロなど一部の通貨にいたっては逆転してマイナスになっている
とてもじゃないが含み損が金利で相殺される、なんて状況じゃなくなっているわけだ
一体お前らは、高い勉強料を支払うだけ支払って、何を学んだ?
108 Trader@Live! 投稿日:2012/11/10(土) 18:11:33.71 ID:DVI4c1bY
損切りはするんだけど、自分で決めてたサポレジの直前でやっちゃう。
ブレイクした後一気に走る動きが怖いんだな。
んで、損切りした5分後に反転。こんなパターンばっか。
かといって逆差しにして相場見ないようにしてると必ず狩られる。
レバ高すぎて余裕が無いのが原因なのはわかってるんだが…
109 Trader@Live! 投稿日:2012/11/10(土) 18:16:38.66 ID:KrrrENmZ
塩漬けになってしまった人たちに空想でもいいからやってほしいこと。
相場がヨコヨコで動かないときに、思い切って決済ボタンを押す。つまり損切り決行。
そして間髪いれず、同じポジを同枚数で再度持つ。つまり新規ポジ。
結果的に、前のポジの含み損が確定損になり、同じ枚数の新規ポジができるわけだ。
新規ポジで、前のポジの損失を取り返せるだけの利益がでれば、
損切りせず全部戻ってきたのと同じになる。
どうだ?塩漬けでも、損切り新規ポジでも同じだろ。損は損。
損した分を取り返すのに、執拗に前のポジを保有して塩漬けで待つか、
新規ポジで取り返すのか?
同じなんだから、あとは自分しだい。
信じるか信じないかはあなた次第です。
110 Trader@Live! 投稿日:2012/11/10(土) 18:21:07.16 ID:eyGGxgL/
というより、もし損切りした地点から、スプレッドや手数料を含めて
さらに下の地点で同額のポジションが持てれば、それは塩漬けしている状況よりも
損益が改善したってことだよね
大きな損失を出したトレーダーが、それを取り返そうとすぐにポジションを取って成功した例を俺はまったく知らないから
ぜんぜんお勧めしないけど、今、含み損を見てみぬふりをして問題解決を先送りにするよりはマシかなと思う
111 Trader@Live! 投稿日:2012/11/10(土) 18:22:28.17 ID:KrrrENmZ
よく、損切りするとブローカーが儲けるから絶対駄目だとか、
損切りすると、その裏で儲けてる奴がいるから認めないとか言う人がいるが、
これはどうでもいい話。
ブローカーや知らない人の損益なんてどうでもいいんだ。
自分の基準で駄目だと思ったら損切り。
そして損切りして自由になった証拠金でまたポジればいいんだ。
112 Trader@Live! 投稿日:2012/11/10(土) 18:26:38.72 ID:KrrrENmZ
間髪いれず新規ポジっていうのは同じ状況の再現のため、あえて言ったけど、
ほんとうは、すぐポジる必要はない。
損切りした後、よーく考えて自分の基準で行けると思った時に、新規ポジればいのだーー!
113 Trader@Live! 投稿日:2012/11/10(土) 18:43:01.29 ID:fkWBbBP9
>>112
損切りした直後に、むなしくも前ポジの回復方向に動いたら、
新規ポジが取れなくて、イライラすると思うけどな
塩漬けになる事の多いタイプのトレーダーなら、この局面においても
裏目にでる可能性は高いと思うけどな
116 Trader@Live! 投稿日:2012/11/10(土) 20:51:05.78 ID:KrrrENmZ
>>115
同じじゃねーよ
言ってることが似てるけどさ。
>>113
>損切りした直後に、むなしくも前ポジの回復方向に動いたら
そうなふうに考えてるからいつまで損切りできないんだろうね。
まずはヨコヨコでチャンレンジ
前ポジの損失回復方向へ向かったら、数p以内に同方向で新規ポジ。
どうせ大敗塩漬けなんだから数pの逆行損くらい許容しなきゃ。
前ポジの損方向に向かったら、切ってよかったと思えばいい。
んで,、よーく考えると前ポジだの新規ポジだのどうでもよくなって
最後、儲かれば何でもいいと感じるようになるだろうよw
114 Trader@Live! 投稿日:2012/11/10(土) 19:11:00.33 ID:eyGGxgL/
損切りした点が、ちょうど大底だったと?
あり得ないな
いや、まあここにいる塩漬けトレーダーは100年に一度の高値掴みを経験してる人たちだから
一概にあり得ないとも言えないかw
115 Trader@Live! 投稿日:2012/11/10(土) 19:43:22.86 ID:EWrKWYMB
ID:KrrrENmZ = ID:eyGGxgL/ なの?
117 Trader@Live! 投稿日:2012/11/11(日) 00:24:21.28 ID:MmI4lBl5
全然関係なくて申し訳ないんだが、損切りするとブローカーは儲かるのか?
自分が利益出そうが損しようが、ブローカーの儲けは一緒だと思うが。
118 Trader@Live! 投稿日:2012/11/11(日) 00:59:56.21 ID:H1XfB3EX
>>117
相対取引だからブローカーが顧客の注文を呑んでたら
客が損切りするとブローカーが儲かる。
呑んでたらというか、呑んでるのが普通だけど。
119 Trader@Live! 投稿日:2012/11/11(日) 02:20:11.28 ID:g3d4ZvDZ
自分の含み損はブローカーの陰謀だとでも思ってんのか…
負け確実の塩漬けナンピントレーダーになるのもむべなるかな
120 Trader@Live! 投稿日:2012/11/11(日) 10:30:47.57 ID:SzHo7IhT
カバーしないってことは、ブローカーもリスクを負ってトレードしてることと同じことだから
それをどこまでやるかは… ディーラーが上手ならいいけどね。。
マリーを呑むというなら、これは両建て状態だろうからブローカーはノーリスクなんじゃない?
その代わり儲けもない。客に儲けられても、その一方で他の客が損してるんで損はないはず。
121 Trader@Live! 投稿日:2012/11/11(日) 12:21:19.09 ID:t51WOsNq
カジノと同じだよ。
8割の客が負けてくれるんだから、呑めば呑むほど儲かる。呑める限度を超えたらカバー。
ボロい商売だけど、競合が増え過ぎたしレバ規制で客も減ったしで相当厳しいと思うよ。
122 Trader@Live! 投稿日:2012/11/11(日) 13:18:38.04 ID:MmI4lBl5
カジノは確率的に客が不利。例えがまずい。
123 Trader@Live! 投稿日:2012/11/11(日) 14:02:30.29 ID:t51WOsNq
ん?
客は8割負けに収束するから、カジノでいえば胴元にあたる
FXブローカーは本来呑めば呑むほど儲かるという話だよ?
124 Trader@Live! 投稿日:2012/11/11(日) 16:45:46.57 ID:g3d4ZvDZ
なるほどな
つまり塩漬けナンピン厨の脳内妄想によると、
ブローカーは客の出した注文を全て呑んでいる
よってブローカーが損切りした時点で利益になるため、謀略を張り巡らせ
さまざまな方法で客に損切りさせている、ってわけか
なるほどな~
負け組み塩漬けトレーダーの高説は勉強になるわ~
134 Trader@Live! 投稿日:2012/11/12(月) 03:21:46.08 ID:q3Ek4Z23
始めてここにきた
気になったのだけ
>>124 呑んでるの常識
ちなみに電話で聞くと言葉違うけどあっさり認めるぞ。ただここの住人の理由とは全く違う理由なのは当たり前。
>>133 損ぎりしなくて勝てるのは今そうなだけ。
やっぱ損ぎりはしなさい。ただ意味のない浅いだけの損ぎりは1番負けるもと。
125 Trader@Live! 投稿日:2012/11/11(日) 17:07:36.09 ID:CxpN2lqx
損切りして楽になったよ
126 Trader@Live! 投稿日:2012/11/11(日) 17:45:34.92 ID:EcH0t6AR
損きりなんて、操作ミスと酔った際のヤケクソの時の二回しかない。
とにかくナンピンし続けてます。
ええ、生涯の収支では今、含み損を抱えてますが、ポンド、豪ドル、キィウィが4年程前の水準に戻り次第、ボロ儲けです。
127 Trader@Live! 投稿日:2012/11/11(日) 18:08:22.91 ID:g3d4ZvDZ
なあ、みんな聞いてくれ
この前、怪しげな露天で「10回連続で表が出たコイン」を売っていたんだ
売人曰く
「このコインはコイントスの勝負で今まで10回連続で表が出ている。確率論から考えて次は裏が出る可能性が限りなく高い
イカサマはしてないが次は裏がほぼ確実に出るコイン、買わないか?」
というものだった
これって本当?
131 Trader@Live! 投稿日:2012/11/11(日) 22:17:43.80 ID:5Ncz60zO
>>127
表裏の確立なんかやるたびに1/2だろとコピペにマジレスw
128 Trader@Live! 投稿日:2012/11/11(日) 18:19:21.36 ID:qdr3XnTI
損切りは甘え
損切りするから損切り貧乏になる
想定レンジから極度に乖離しなけりゃ戻ってくる
それが為替
132 Trader@Live! 投稿日:2012/11/11(日) 22:23:58.08 ID:5PUn8Yyc
>>128
想定レンジがリーマン級の暴落にも耐えられるという、とんでも設定だから塩漬けになるんだろ
手をこまねいてただ待ってるだけのラビットちゃん状態
極度に乖離の解釈が適性なら塩漬けになる前に切るということだ
エントリした時の想定を超えて逆に動いても、戻ってくると願って損切りしないできないのが本当の甘え
129 Trader@Live! 投稿日:2012/11/11(日) 18:21:34.67 ID:qdr3XnTI
株と違ってマーケットプロファイルとかで調べてみるといい
130 Trader@Live! 投稿日:2012/11/11(日) 20:15:32.94 ID:g3d4ZvDZ
>想定レンジから極度に乖離しなけりゃ
うん、そうだねw
133 Trader@Live! 投稿日:2012/11/11(日) 23:02:48.75 ID:gQocQCAQ
俺も損切りしなくなってから勝てるようになった。
135 Trader@Live! 投稿日:2012/11/14(水) 02:46:26.94 ID:hjsylXO9
損切りって言うけど普通の実効レバレッジだったら
損失確定させたあと同じポジション持ち直せばまったく同じことなんだから
スプレッド分以上レートがマイナス方向に動くなら後から絶対に戻るとした場合でも
もっと動いたその先でポジション持ち直したほうがいいんだよ
136 Trader@Live! 投稿日:2012/11/14(水) 22:11:26.95 ID:6bvZizja
>>135
それが出来れば苦労しない。
普通に考えれば、現在値が底値である可能性はそうそうないけどね。
137 Trader@Live! 投稿日:2012/11/15(木) 07:36:50.58 ID:4uXwzzEl
昨日で損切りできない人もまた増えたに違いない
138 Trader@Live! 投稿日:2012/11/19(月) 10:20:07.69 ID:LvyPIjRU
50万損切り→ポジション持ち直して50万の利益出るまでホールド
損切りせずプラテンするまでホールド
精神的には同じようで違うからなあ
人間利益はすぐに確定したくなるから50万利益が出るまでホールドできるかどうか
142 Trader@Live! 投稿日:2012/11/21(水) 11:28:03.99 ID:BHvfAEQH
>>138
損切りせずに祈りながらホールドして、結局戻ってこなくて含み益が100万超えるんでしょ
139 Trader@Live! 投稿日:2012/11/20(火) 13:41:42.40 ID:Mt/MF7+W
50万の含み損に耐えて戻りを待つより、25万で損切ってドテンしてプラマイ0。
そこから最初のレートへの戻りに乗って+50万。
140 Trader@Live! 投稿日:2012/11/20(火) 22:22:48.06 ID:LrdxDogC
最初から50万含み損になるって分かってたら切るっちゅうに
143 Trader@Live! 投稿日:2012/11/21(水) 11:54:40.22 ID:BHvfAEQH
含み益じゃなくて含み損ね
145 Trader@Live! 投稿日:2012/11/21(水) 12:18:06.64 ID:Dh2oJBLg
懺悔するスレはココでつか?
ユロロ 1.48L まだ持ってまつ。orz
147 Trader@Live! 投稿日:2012/11/21(水) 14:56:51.09 ID:SBcTxeLS
>>145
それ一枚も軽くせずにそのまな持ってるなら尊敬する。
スワップとかプラスになったり
マイナスになったりしてたけどどうなってんの?
148 Trader@Live! 投稿日:2012/11/21(水) 23:05:55.63 ID:111tFCh3
すげぇやつがいるもんだ
150 Trader@Live! 投稿日:2012/11/21(水) 23:16:57.33 ID:nMVC3zY0
すげえと思えるお前がすげーよw
151 Trader@Live! 投稿日:2012/11/22(木) 06:37:29.25 ID:FQieoBd4
ユロ円100.72S まだもってるぜ
というか、完全に処分し損ねた
最初4枚
→両建てや難平しながら徐々に枚数減らして1枚
→どうせ1枚だけなら放置でも大丈夫だろでほっといたら-50000円ぐらいになっちゃったwウザいw
152 Trader@Live! 投稿日:2012/11/24(土) 06:45:41.78 ID:pRk0GU7e
たとえレバ1以下でも1000p以上逆行すると心折れる。今でいうと、ポンドの120円以下とか。
まあ、レバ低くしても最大損切り幅は80pくらいだな自分は。
それで、おいらは300万を280万にしますた。
153 Trader@Live! 投稿日:2012/11/27(火) 07:57:10.34 ID:lAWnMTXE
昔『損切りしないと絶対負けるの?』っていうスレあったな…懐かしい
あのスレ主さんや198番さんとか元気なのかな?
コメント