プロスペクト理論と資金管理。このあたりがわかってないと、いいエントリーしても負ける。のFXトレード手法の記事を表示します。参考になりましたらシェア、いいね!、ブックマークなどお願いします。FXトレーダーな俺はリンクフリーです。この記事をブログやSNSで紹介してください。
>> 全記事一覧ページ
265: FXトレーダーな俺 2016/05/07(土) 10:19:02.93 ID:fQblKxRt
負ける理由
プロスペクト理論
資金管理
このあたりがわかってないと、いいエントリーしても負ける
あと常に勝ち続ける手法なんてない
相場は変化するものとわかってないと負ける
基本はレンジとトレンドとボラの認識
例えば、トレンド時やボラ拡大中に逆張り
レンジ相場での押し目買い、ブレイク狙い
ボラが低下中に順張りやトレンドフォロー
流動性がない時にスキャルピング
179:
プロスペクト理論といわれるが人の持つ利小損大に陥る本能がある
それに抗うにはたとえば常に指値40pips逆指値20pipsトレールストップ15pipsと
機械的に毎トレードで欠かさず設定することだ
それに抗うにはたとえば常に指値40pips逆指値20pipsトレールストップ15pipsと
機械的に毎トレードで欠かさず設定することだ
コメント