俺のスタイルはティックチャート使って、転換点をさらうスタイル。だいたい1回で5~15PIPSを抜く。
CONTENTS
以前はスイングやってたけど最近はスキャルに徹してるよ。
▽掲載中FXトレード手法全リスト。聖杯を見つけてください。15: Trader@Live! 2014/01/11 16:08:02 ID:P/NHwbwR普通に短いスパンでやった方が楽だし勝てるけどな。以前はスイングやってたけど最近はスキャルに徹してるよ。
ポイントは明確なトレンドがあるときしかやらないってことだな。
FXのトレンドは株や先物に比べて小さいけど短い時間枠で見れば1日に何度も発生してる。しかも発生パターンが特徴的で押しや戻りの形もほぼ決まってるから慣れれば乗るのはそう難しくない。
もちろん1度に取れるのは精々5~15pipsとしょぼいけど、流れに乗ればほぼ負けないってのは大きい。1日通してマイナスになることなんてほぼないからな。
ほとんど含み損を抱えることなく高確率で勝てるってのは精神的に無茶苦茶楽だよ。場から離れればノーリスクだから旅行だって行けるしな。
俺が訓練した方法だが、ドル円なら分足~3分足を表示する。
92 :86:2014/01/04(土) 14:02:08.98 ID:/ZvYLPFh
俺が訓練した方法だが、ドル円なら分足~3分足を表示する。
MACDでもRSIでもストキャでも何でもいいから1つ選びサインに従って売買する。
ストップと利食いは共に5に設定。数字の意味はトレード中に1回のプルバックを
耐える必要があるから。それ以上は儲けも損も出さない。
それを延々とライン作業のように繰り返す。
訓練だから、体に利食いと損切りの感覚を身につけるために行う。デモはNG
1000~2000回もこなす頃には成功ベースのトレード脳が出来上がっていく。
それがなければ、延々と商材や手法を巡る旅を繰り返すだけ。
93 :Trader@Live!:2014/01/04(土) 14:14:53.96 ID:b8ldwj++
>>92
一日何回エントリーするんですか?
94 :86:2014/01/04(土) 14:22:55.13 ID:/ZvYLPFh
付け加えると、これは必敗法を学ぶ訓練でもある。
トレードがうまくいかない原因の殆どは負けの耐性が足らないから。
負けを学ぶことは勝ち方を学ぶことでもある。
これを克服するのは、負けの経験値を積み重ねるしかない。
とにかくいっぱい負けようぜ。
1分足 4MA-13MA クロス >>>
182: Trader@Live! 2014/02/01 20:48:15 ID:an93d52c確度
●1分足 4MA-13MA クロス >>> この辺だろ 天井 適当エントリー
13MA突破したら、3分(5分) 13MA での反転待ち それも突破したら15分、30分足、、、、
●米長期金利のリアルタイム監視
損小利大も利小損大も実はエントリーする場所は同じ
181: Trader@Live! 2014/02/01 20:40:52 ID:CAVrJnVR損小利大も利小損大も実はエントリーする場所は同じ
ただ決済のタイミングが違うだけ
上記の条件にあうポイントを探して資金にたいして適切な枚数ポジるといい 勝てるぞ
酒田五法のシグナル作ればいい
203: タオパイパイ ◆ILoveSex.o 2014/02/02 00:06:53 ID:2MKk3x8d酒田五法のシグナル作ればいい
けど、仮に世の中にある売買サインを全て組み込んでシグナルを鳴らすと
24時間そのシグナルは鳴り止まないだろう
俺のスタイルはティックチャート使って、転換点をさらうスタイル。 だいたい1回で5~15PIPSを抜く。
209: Trader@Live! 2014/01/07 23:45:25 ID:yCe5sOd7俺のスタイルは ティックチャート使って、転換点をさらうスタイル。
だいたい1回で5~15PIPSを抜く。保持時間も5~30分程度になるから
秒スキャみたく忙しくはない。エントリの可否は一瞬で判断するから、そこだけは
集中するけどね。
これに慣れると、もう他は出来ないし考えられない。211: Trader@Live! 2014/01/08 00:15:02 ID:JYS5UYGb>>209
俺と似たような人がいるな。利食い目標も大体それくらいになる。
ただティックチャートはブローカーや口座によって違うから環境依存的な部分もあるよな。
5分足以上のチャートだとどこも一緒だけど。
それがユーロドルスレ住民が一流と言われる所以だ
552: Trader@Live! 2014/01/17 20:44:23 ID:VE+RIW2Lユーロドルスレの勝ち組トレーダーいわく
『365日分の3日は一気に100pips以上動く
我々はその瞬間を逃さないために
365日24時間土日も休まずチャートと
2ちゃんねるを監視している
それがユーロドルスレ住民が
一流と言われる所以だ』
ということです
合成通貨はやめろ
560: Trader@Live! 2014/01/18 03:26:54 ID:9Ow1zeGlしかし、負け犬ばかりで笑えるわ
普段、どんなトレードしてるんだよ
で、損きりの根拠って何だよwww
いいか、順張りなんて
(気持ち的には)1ppも余剰(損きり)はいらないんだよ
逆にいうと、そう思えないとこではエントリーしてはいけないんだよ
で、そう思うためにはチャートを研究するしかない
その際、合成通貨はやめろ
この言葉が腑に落ちるまでトレードしない方がいいぞ
しても負け続けるだけ564: Trader@Live! 2014/01/18 10:20:06 ID:dpW1SXGo俺は>>560の言ってることわかるわ。
思惑通り原資回復している。
39: Trader@Live! 2013/11/16 22:02:01 ID:tYelQlQb2ppで利確して、ロスカットなしでコツコツドカンを繰り返すうちに逆やればいいんじゃ
なかろうかと気がついた。
思惑通り原資回復している。
フーサインハーネカーは手法公開されている。10ピピで利確20ピピで損切り
639: Trader@Live! 2013/12/06 20:49:42 ID:SXJ8dUzVフーサインハーネカーは手法公開されている。10ピピで利確20ピピで損切り
1日1回。ではシグナルは何か?シグナルは解らないが1週間に5回のシグナルを
見つけた。ネットで同じシグナルをつかっている人はかなりいるのが解った。
初老の数学の先生が脱税するほど儲かるのはスキャではない。