【海外FX】悪いことはいわん 理解する前に養分になるだけだからやめとけ

海外FX


【海外FX】悪いことはいわん 理解する前に養分になるだけだからやめとけのFXトレード手法の記事を表示します。参考になりましたらシェア、いいね!、ブックマークなどお願いします。FXトレーダーな俺はリンクフリーです。この記事をブログやSNSで紹介してください。

455:
1000倍の会社でやってます。
国内業者で1000円利益出たら
この業者では100万買ったって意味にはならないの?
5000円口座にあったら5百万円分の取引できるって書いてあるのに
0.05までしか張れないし利益も数百円だし
どこの1000倍のメリットが出てるかさっぱりわかりません。

456:
まずロットとレバの概念から勉強しては?

457:
>>456
回りくどい言い方してすみません。
つまり1000倍というのは
あまり意味のないことなのかを知りたかったのです。

458:
>>457
たとえばドル円でレートが123円/$だったとして
1lot(10万$)買うのに必要なお金は12300000円
これにレバ1000利かせるので×0.001で12300円
0.01lot(千$)なら×0.01なので123円で買えちゃう
必要証拠金(=あんた実際こんだけの金使ってんだぜ)は123円

後はドルと円のレート差が買った時から上下に
動くことで、買えちゃう=売れちゃうの差ができて
損益がでちゃうんだよ

ドル、$とした所は「通貨」として気配値の頭の
貨幣で置き換えてくれたらいいよ
ただしユーロドルのように気配値の尻が円で無い場合は
損益を出すときに、この場合だと1ドルを×123円にして
円口座に直さないといけないね

勉強してね、自分のようにマイナスばかりの人生に
なるんじゃないよ

459:
>>458
ご親切にありがとうございます。
そこまではどうにかこうにか理解しているのですが
たとえばドル円で
証拠金5000円の場合
最大何ロットまで張れて
何pipゲットしたらいくら儲かるのかが
よくわからないのです。
1000倍のレバレッジって
具体的にどうやってかけてるんでしょうか?
頭悪くてすみません。

464:
>>459
ドル円は123円で考えるよ
なら買えちゃうlotは5000円÷123円は40なので
0.01lot40枚、つまり0.4lot買える
買ってマイナスに少しでも動くと必要証拠金が証拠金
をオーバーするだろうけどw
(スプも考慮すると限界は無理と考えよう)

で、都合よくドル円がそのまま124円になりました(+100pips)
そこでクローズ、つまり売っぱらうと1通貨あたり1円の益
これが0.4lot(4万通貨)だと1円×40000で+4万円
やったね!

レバレッジ0の業者なんて一般人は利用出来ない
レバの変更は出来る業者と出来ない業者があるけど
だいたい固定で、取引ごとにかけ直すなんて無理で
前提として初めっからかかってる
ちな25倍だと12300000円×0.04で492000円が
1lot買うのに必要なお金、だから0.01lotが5000円で
ギリ買えるlotになる

レバレッジはいくらlotを張れるかだけ
1円動いたら0.01lot(千通貨)なので1円×1000で+千円

悪いことは言わないから、0.01lot固定の取引で
千円÷100pips、つまり10円の世界でまずは慣れよう

465:
>>464

重ね重ね本当にお世話になりました。
よく理解できました。

先々月兄が自死してしまい
fxでfxの仇を取るように遺書にありましたので
それを実行しようと
兄の生命保険の一部を使って(150万)
なんとしても仇を取りたいのです。
馬鹿な話とお思いでしょうが本当の話です。
fxで全財産を兄は失いました(>_<)
自分はまだまだこんなレベルですので
先が思いやられますが
一つ一つ学んで頑張って行きたいと思います。
本当にありがとうございます。

482:
>>465
悪いこと言わん
やめとけ
そんな感情的なもので、どうにかなるような甘い世界とちがう
兄貴がやられたのなら、せめて弟はやられんようにするのが本当の供養

483:
>>465
この世界で生き残っていくのには適性がないと無理
お前は向いてない、ちがう道を探せ

499:
>>465
ネタじゃないなら悲しいな…
何が悲しいってこんな悲惨な目にあってFXを始めて
さらに悲惨な目にあう未来がもう確定してるなんてな…どうせどう言ってとめても無駄だろうし

462:
>>458に全て書いて有るでしょ
分かるまで何回でも読んだら良いよ
>>458氏の好意を無駄にしないで

465:
>>462

はい、分かりました。
肝に銘じます。
ありがとうございます。

460:
悪いことはいわん
理解する前に養分になるだけだからやめとけ

461:
>>460
fxにかけてます。
もうこれしかないんです。。

468:
>>461
勝手にFXにかけて兄の仇を逆に取られて兄の後を追えばいいよ

466:
よくある借金ネタでもくるのかと思ってたのに、ちょっと面白かった

467:
>>466

自分は未だ悲しみのどん底です。。
ピンクフロイドが大好きな優しい兄でした(>_<)
まだ45歳だったのに。。

469:
皮肉にも、失ってはいけない金で始めると、だいたい失ってしまうよな
余剰ではじめるべき、特に海外は・・

485:
>>469
これがすべてだね

470:
親切な人もいる中で
こんな心ないことを平気で言える人も居るんですね。
いくら匿名の掲示板であってもひどすぎます、、

503:
>>470
たし算できない奴が東大理Ⅲ(医学部)しか行きたくありませんと言ってるに等しい
断言する お前は無理 書き込み内容でわかる
ていうか親切で言ってるんだけどな

471:
どうみてもネタだけど、設定はちょっと面白いから許した。
口座に100万ぶち込んでカナダ円2-3万通貨ポジっとけば2年ほど寝てたら勝てるよ

473:
>>471

残念ながらネタではありませんよ。

自分は兄が目指していたスキャルトレーダーになるために
不惜身命の覚悟で臨んでいます。
なのにスプレッドの大きい海外業者を選んだのは
この業者でやるように指示があったからです。
なんでこの業者なのか自分はよくわかりません。
国内のGMOクリック証券の方が良さそうに思えましたが。。

500:
FX始めて3ヶ月の俺が3ヶ月なりにアドバイス
ここでのベテランに比べたら天元突破やフリーフォールは経験してないが
ある程度の昇竜拳やナイアガラは経験した
分かった事は聖杯は無い勝率100%も無い
絶対は無い
どんな上手い人のコピートレードやEAやシグナル利用しても負ける時は負ける
負け方の資金管理とメンタル
これで70万のマイナスを回復した
今からスタートだと思ってる
多分、周りの初心者より恵まれてると思う
最初からハイレバなんてロープの無いバンジージャンプだろ…

502:
>>500
歴3ヶ月のやつがアドバイスとかw
勘違いしてる奴が多いがFXにメンタルなんぞいらん。
確率に基づいて粛々とトレードするだけ。

507:
>>500
3ヶ月ならスイス経験してるはずだが?あんなのめったに無いぞ

509:
>>507
いやスイスは終わってた
最初の70万の損失は6月の黒田発言のナイアガラ
少額だしストップかけてなくて
飯食いに行ってる隙の出来事
終わって冷静になって自分がやってる行為に現実味が出た
それから2週間で取り戻して今ココ
最初の失敗無しにハイレバ経験したら一発退場だったわ
後3ヶ月って相当初心者だと思うけど
こんなもん永くやるもんじゃないよね
目標額や退場額決めて、さっさと別の事しないとね

504:
トレードはそんなに簡単なものじゃない
大学受験の時、理系トップ5%ぐらいにはいるぐらいの地頭がないと
年間で必ずプラスにすることは難しい
トレードは数学とか物理センスがものをいう

505:
例えば価格は一種の振動運動をするが、この運動の力学が理解できていれば基本的な戦略は決まる
その辺の足腰を鍛えないと、偶然利益がでただけで終わる トータルで必ずマイナスになる

506:
いきなり物理語り出すやつ(^ω^)

851:
借金160万ってもっと借りれるだろ?
クレカなら300万くらいまで枠作れるだろ

俺なんか15社以上から総額500万越えてから幾ら借金あるのか自分ですら解らないレベル
延滞金でたぶん今現在1000万超えてると思う
裁判腐るほど起こされて強制執行やら差し押さえも何度もくらってるし、携帯も全部ブラックで契約出来ない

160万なんか数回ハイレバ当てればすぐ返せるだろ、こんな返せるレベルの借金なんか借金って言わないから

855:
>>851
あんた、それがホントなら、
相当メンタルが強いだろ
一般人とは違いすぎるわ
そんなあんたなら、波に乗ったら勝ちまくるだろうな
fxとかトレードは、メンタルが強くないと無理だと悟った

857:
>>855
メンタルもそりゃ必要だが
その前にギャンブルトレードをやめるべき


【期間限定】無料登録で1000円クーポンプレゼント


ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 為替ブログへ にほんブログ村 為替ブログ FX 専業投資家へ にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ にほんブログ村 為替ブログ FX テクニカルトレード派へ
人気ブログランキングへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました