【FX】5年で資産が数十倍になったのFXトレード手法の記事を表示します。参考になりましたらシェア、いいね!、ブックマークなどお願いします。FXトレーダーな俺はリンクフリーです。この記事をブログやSNSで紹介してください。
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 18:10:32 ID:Gg9kxZgb0
最近円安と株高の影響で投資始める人が増えてるらしいから立ててみた。
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 18:11:15 ID:SbQeQxOEP
手法教えろ
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 18:11:54 ID:JlSRC6zA0
FXをお前ら難しく考えすぎだろ
株より基本通りに動くので機械的に-2%で損切り+4%で利食いで十分
俺はこの手法で820万を140万にした
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 18:14:08 ID:Gg9kxZgb0
>>3
実はこの手法間違っていないと思う。ただエントリーポイントが悪くてストップに引っかかりまくるとそうなる。
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 18:17:04 ID:F5olkC9M0
>>3
減ってるじゃねえか
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 18:13:09 ID:TNveoUOU0
>>1の資産とは100円のことであった…
つまり500円になっただけなのである
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 18:16:11 ID:Gg9kxZgb0
>>4
たしかに数億!とかそんなのじゃないけど田舎に家一件立てれるレベルにはなった。
なんせそこらの安月給社畜だから種は最初10万だったし‥(泣)
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 18:19:27 ID:TNveoUOU0
>>8
実は俺もFXに興味がある
一応FX口座作ろうかなと思ってる
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 18:22:23 ID:Gg9kxZgb0
>>13
やるなら少額でどうぞ。手法とリスク管理が徹底するまでは資金減ってく。
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 18:58:49 ID:EilSkuQe0
みんな無視しているが>>4は数十倍じゃなくて5倍にしかなっていないぞ
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 18:14:31 ID:TNveoUOU0
ごめん数十年で資産が五倍になったのかと思った
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 18:15:45 ID:oHoylqxs0
減る時の早さは異常
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 18:17:04 ID:Gg9kxZgb0
>>7
それはよく言われてるね。
最初の二年は結構負けてた。種がそんなになかったから額で言えばそうでもないんだろうけど。
リスク管理を徹底させてからは一日で大負けとかはなくなった。
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 18:18:09 ID:xlTYTLCu0
どんな田舎でも家建てようと思ったら1000万以上はするだろwwww
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 18:18:14 ID:u1QZLoLk0
FXで一万が二万になったけど
株で100万が60万になった
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 18:20:23 ID:Gg9kxZgb0
>>12
株は信用で追証になったことがあってトラウマになったwwww
一方に行くと手仕舞えなくなるから怖い。
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 18:22:54 ID:U+Zsu4Nl0
___
_ _, . : : : : : : : : : : : : <\
/ : : : : ) : : : : : : : : : : : : : : `丶、
/ : / : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : \
. {: :(:_/: : : : : :⌒|: : : : : |\⌒ : : : : : : \
’ : : : : : : : : : : /∨\: :|\ヽ: : :|: : : 「 ̄ {
ト–:’7: : イ|〃 ∩ `∩ ヾ\|: : : | } あーFXっ!FX実況がみたいよ~!!
. } |: : : :{/: :|´{{ iUi三iUi 》: : 人ノ
{. ノ: : : :゙ : : 人 -=ニニニ=- ∨ヽ \ 正確にはFXで有り金全部溶かす人の顔がみたい~
/: : : : : : :∧: :\ /⌒ Υ.: : :) あびゃ~~
( : : : : : : : : {ハ: : : : { 丿 イ: |:∨
’: : 人: : : : :\_ : : |__ `ーJ _,. イ: 人ノ: |
. ∨ \: :/\人_ノ \ ̄厂∧/∨ \|
∨ / \ ∨/ |
/ 〈⌒尤’⌒〉|
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 18:24:41 ID:SbQeQxOEP
やり方教えてくれ!!
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 18:27:48 ID:Gg9kxZgb0
>>17
自分の場合はリミットストップ固定。ボラに合わせて設定してる。
ぶっちゃけ手法はなんでもいいと思う。重要なのはその手法でトータルプラスになるようにすること。
よく言われるのは勝率は低くてもいいから大きくとる「損小利大」だけど、俺が知ってる専業の人はレンジの細かい利益をコツコツ取っていく手法だし、リスク管理をすることで実際それで勝ってる。
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 18:25:47 ID:bWtOw27g0
その分損した人がいるんだよな…
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 18:29:40 ID:Gg9kxZgb0
>>18
それはそのとおりだね。
残酷だけど、資本主義じたいそんなもんだとおもう。
勝ち組がいるから負け組がいるわけだし。先進国があるからそのつけが後進国にいってる。
負け組社畜の俺が言うのもなんだけどw
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 18:31:30 ID:ygU39bqQ0
だらだらと円高になってた時期も利益出てた?
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 18:33:20 ID:Gg9kxZgb0
自分の場合長くても1~2日で手じまうから長期的に円高に進んでようが円安に進んでようがあんまり関係ない。
勝ち始めてからは円安でも円高でも取れてる。
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 18:36:30 ID:ygU39bqQ0
勝率何割くらい?
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 18:39:13 ID:FjsWu8Iz0
>>23
4割だと思うが
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 18:44:29 ID:ygU39bqQ0
>>26
ってことは6割負けてるのか
トータルでプラスでもその勝率だと、一時的な負けで平常心じゃいられなそう
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 18:37:39 ID:zrWpHnt80
そうやって誘って素人を養分にしようとしてるんだろ?
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 18:42:12 ID:NDi4QD4g0
>>24
世界中規模だぞ
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 18:45:36 ID:Gg9kxZgb0
>>24
一日に70兆前後が取引されてるといわれてるから、そこらの人が一人二人入ったとこで俺になんの影響もないよ。
たしかに絶対勝てるわけじゃないし、練習がいるから無責任には進められないけど、これから会社の給料が上がる見込みもないし、
日本の先行きも不透明。だから稼ぐ手段の一つとして投資を見直すのにはいい機会だと思う。
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 18:37:50 ID:0+yyjqKi0
まったく詳しくないけど最初の二年くらいはやっすい金で練習して慣れたら大金をかけ始めるってことでおk?
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 18:47:00 ID:Gg9kxZgb0
>>25
感情に左右されず、リスク管理が徹底でき、月単位でトータル利益が出る様になってから増やしていくのがいいよ。
精神とかメンタルとかいうと宗教かよってよく言われるけど手法以上に本当に大切だと実感してる。
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 18:49:10 ID:Gg9kxZgb0
勝率はあんまり関係ない。少ない勝率でも価値幅が大きければトータルでプラスになるし。
そこは自分にあった方法を見つけることが大切だと思う。
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 18:52:19 ID:ygU39bqQ0
アイフォの口座持ってる?
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 18:53:02 ID:Gg9kxZgb0
>>32
持ってない。gmoとヒロセとdmm
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 18:56:41 ID:ygU39bqQ0
>>33
そかー
もってたら豪ドル/円のスワップ知りたかったんだが残念
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 18:53:06 ID:FjsWu8Iz0
あと二十歳以上にならないとできないからな
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 18:54:05 ID:Gg9kxZgb0
sbiなら親の許可があれば18から可能。ほかは20から。
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 18:55:41 ID:+fFwqYPo0
今年儲かって確定申告した場合、住民税って高くなる?
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 19:02:11 ID:Gg9kxZgb0
>>36
fxの税金は20%固定
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 19:07:28 ID:+fFwqYPo0
>>39
役所に確定申告しに行った時に税金払うのか?
FXは雑所得だろ、住民税は別?
ここらへんがよくわからん
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 19:12:48 ID:Gg9kxZgb0
>>42
税率は一律20%(所得税15%・住民税5%)
2012年からこうなった。給料とか関係なしにfxの利益にのみかせられる。
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 19:20:46 ID:+fFwqYPo0
>>43
あ、なるほどわかった
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 19:04:55 ID:C+C1sGTZ0
35歳第2の人生頑張るぞ
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 19:07:24 ID:ygU39bqQ0
外為オプションとかバイナリーオプションについてはどう思う?
ある程度はチャートや指標からでも予測できるものなの?
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 19:14:14 ID:Gg9kxZgb0
>>41
勝ってる人はいるみたいだけど、個人的には合わないからすぐやめた。勝率が全てになるからまた戦略が変わってくる。
デモでできるとこ多いからfxもオプションもやってみるといいよ。
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 19:21:37 ID:ygU39bqQ0
>>44
勝ててる人いるのかー
ルール見た時は完璧にギャンブルやんって思ったから聞いてみた
デモやってみるわ サンクス
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 19:24:06 ID:Gg9kxZgb0
>>46
月400万とかいるみたいだよ。
ただfxよりコントロールできる部分は減るからギャンブル性が上がるのは事実だと思う。
ただオプションの利点もあるから一概には言えない。
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 19:22:04 ID:Gg9kxZgb0
因みに主に取引してる通貨は ドル円 ユーロ円 ユーロドル。
スプレッドが安いし、主要通貨だから情報も入りやすい。
始めるならこの3つあたりからがいいと思う。
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 19:26:48 ID:wkLWPgPWO
素直に動くのはポンド
慣れればある程度読めるのがユーロ
計算しやすく資金管理しやすいのが合成通貨のクロス円
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 19:30:54 ID:Gg9kxZgb0
>>49
ユーロ円とポンド円はほぼ同じ動きだからスプレッド安いユーロ円やってる。
ポンドドルはやったことないからわかんないや。
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 19:34:06 ID:wkLWPgPWO
>>50
確かにほぼ同じなんだけど、ユーロ円とポンド円ならやっぱポンド円のほうが読みやすい
ポンドドルは動き出したらマジで一方通行
戻り売りと押し目買いの成功率が高くて好き
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 19:36:00 ID:Gg9kxZgb0
>>53
なるほど。トレンドフォロー向きなんだねー。
スプレッドが高いっていう個人的偏見からポンドルは全く触ったことなかった。
こんどゆっくり検証してみます。
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 19:32:42 ID:G4QZ0oMKP
50万で家買える田舎はよ
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 19:32:52 ID:jdokPTD+0
4月中に104円くらいまでいくと思うんだが
何をしたらいいんだよ
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 19:35:07 ID:Gg9kxZgb0
>>52
デイトレとか短期トレードならあんまり関係ないと思うよ。
中長期でゆっくり持つなら情報重視で買うか売るか決めればいいと思う。
fxは買いでも売りでも入れるから現物株と違って上がろうが下がろうが動きさえあればいいんだよ。
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 19:35:48 ID:wkLWPgPWO
ちなみにスキャルピングかデイトレードしかやらない
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 19:37:49 ID:esIZjFc40
ニートだしやってみたいんだよなぁ。総資産10万しかないからきついけど
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 19:39:22 ID:wkLWPgPWO
>>57
大事にとっとけ
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 19:40:11 ID:Gg9kxZgb0
>>57
複利の効果ってすごいよ。計算してみれば借金の恐ろしさがわかる。
10万でも毎月300pips(3円幅)とってれば2~3年で億いった気がする。
まあ実際は途中でいくらかおろしたりするだろうし、理論どおりにはいかないだろうけど。
まあ問題は300pipsとるのが難しいってとこなんだよね。俺も300なんてとったことないや。
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 19:41:48 ID:Gg9kxZgb0
>>57
まあfx以外にも以外に稼ぐ方法ってあるよ。
俺は仕事の片手間転売もやってるんだけど月10万にはなってるwww
効率化と専業でやれば本業にするのも無理ではないんじゃないかな。
色々可能性はあるから視野を広げて、自分にあってると思ったものをとことんやっていくのがいいと思うよ。
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 19:47:11 ID:bpdCHuGY0
>>60
転売詳しく教えて。どんなものを扱ってるの?
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 19:54:00 ID:Gg9kxZgb0
>>66
dvdやcd ブックオフでせどりしてる。
本は飽和してて厳しいと思う。dvdは利益率も本より高いし。
他には中古カメラもやってるけどこれはボンボン売れていくもんじゃないからなあ。
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 19:57:31 ID:bpdCHuGY0
>>71
ありがとう。せどりかぁ、やっぱり楽はできないね
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 20:06:23 ID:Gg9kxZgb0
>>73
楽して稼ぐ方法はおそらくないw
余程の権力者か利権があれば別だろうけど。
やる前から偏見で無理だろうって決め付けるのはもったいないよ。
知ってる人で法人化して人雇ってパチンコで年収3000万のやつもいるし、
さっき飽和仕しかけてるって言った本のせどりを極端に効率化して年収数千万の人もいるみたい。
もちろん敵の多さとか飽和してないかとかは大事だろうけどどの業界でもやりようによっては稼げるんだなーって
最近思う。
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 19:43:14 ID:B4HxC1r90
とりあえず貯金150万くらいあるんだけど
全部使わないで10万くらいからスタートしたほうがいいかな?
なんかもう超円安になってるから乗り遅れた感ハンパないんだけどw
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 19:46:15 ID:Gg9kxZgb0
>>61
買いでも売りでも入れるから長期じゃなければ乗り遅れたとかあんまり関係ない気がするんだけどなあ
円安方向でも一方方向な訳じゃなくてもみ合いながら全体として上がっていくから、短期なら今の相場でも売りではいることもあるよ。
いまは1000通貨でできるとこあるからそこでやるといいかも。その前にデモかな。
勝てる手法とブレないメンタルが身につけば上げていっても大丈夫だと思う。
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 19:51:01 ID:B4HxC1r90
>>64
つまり下がったりしながら上がりつつあるってことか。
勝てる手法は自分で見つけるしかないんだろうなぁ。
とりあえずデモしてみるところから始めるわ
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 19:43:40 ID:ygU39bqQ0
ユーロ円とポンド円がほぼ同じ動きするってことは
ユーロ円をショートして、ポンド円をロングにすれば、為替変動をほぼ無視してスワップ金利だけ食えるってこと?
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 19:46:47 ID:wkLWPgPWO
>>62
相関、逆相関を利用したスワップ取引なら他の通貨でやるべき
78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 20:07:44 ID:ygU39bqQ0
>>65
了解
豪ドル/円と合う良い通貨があればトライしてみたい…
82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 20:11:09 ID:wkLWPgPWO
>>78
なんか三角買いとかあった気がする
2通貨じゃなく3通貨で売りと買いのポジションを持つやつ
リスクヘッジになるんだとか
理論はどっかのブログで公開してたけど実践しようとは思わなかったな
86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 20:15:42 ID:ygU39bqQ0
>>82
調べてみる
ありがとう
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 19:47:47 ID:Gg9kxZgb0
>>62
スワップは詳しくないから間違ってたらごめん。
そういう方法もあるみたいだけどマイナススワップもあるから結局ほとんど意味ないんじゃないかな?
78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 20:07:44 ID:ygU39bqQ0
>>68
うーむ
やっぱ意味ないのかな…
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 19:45:13 ID:wkLWPgPWO
複利の効果は凄いな
1万から始めて毎日倍々ゲームに成功したら10日で1000万越えるんだから
※ただし海外業者に限る
時間も資金の一つと考えて取引しないと数万円の損なんかよりも大事なものを失ってることに気づかないよ
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 19:51:36 ID:Gg9kxZgb0
>>63
これは同意。金よりも時間が大事。時間は金で買えないから。
でも金が無いと時間を会社とかに売らないといけなくなる。
おれはこのままでは給料があがるる見込みなかったし、将来不安だったから
fx始めた。複利が利くし、結果が全てでわかりやすい世界に惚れた。どれだけ頑張っても給料が変わらない世界で生きてきた俺には画期的だった。
別にfxじゃなくてもいいと思う。転売でもなんでも。
ただ何も始めなかったら今の現状は変わらない。結果が出るのは1年後かもしれないし5年後かもしれない。
でも確実に何もしなかったのと手を打ってたのでは差が出てくると思う。
自分に投資するという意味で直ぐに結果は出なくても色々やってみるのはいいことだと思う。
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 19:56:18 ID:B4HxC1r90
>>70
実際お金がないと生活できないわけで
時間を会社に売ってお金稼いでるんだよなサラリーマンって。
俺も今の会社にいると未来なさそうだからいろいろ始めてるけど
何が必要なのかわからなくて漠然とした不安の毎日だわ
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 19:47:36 ID:HJeUoM3H0
もっとも重要なのは絶好の時まで静かに座っている事だ
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 19:58:40 ID:e+gOXN6B0
今の状況だったら株のほうがFXより簡単かもな
よっぽどのクソ株つかまない限り儲けられる
83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 20:12:06 ID:fnT+xqvr0
>>74
FXはいろんな要因ですぐ値が動くからな
今から長期でやるなら株だろうな
75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 19:58:40 ID:wkLWPgPWO
フラクタルでggると幸せになれる
チャートは波の集合体
仮にスプレッドが0になってもプラス決済出来る確率は5割にならない
ちなみに俺はあのアニメ嫌いじゃない
全部ひとりごとなのでスルー推奨
77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 20:06:46 ID:wkLWPgPWO
投機がやりたいなら少ない資金で倍々ゲームに挑戦すること
時間を投資してはいけない
投資がやりたいなら金も時間も投資すること
おそらくFXを始める人間の9割がここを勘違いしている
この勘違いこそがリタイアする理由の一つ
貧乏人には投機が向いているし俺も投機派
VIPではそちらを薦めてはいるが勘違いした輩が必ずくってかかる
79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 20:09:46 ID:Gg9kxZgb0
>>77
スタイルは人それぞれだからどれが正しいとかはないけど、俺はコツコツ派。
リミットとストップ入れてほぼ放置。だから時間はかけてないよ。というか社畜だからかけれないwww
自分の生活スタイルにあった方法でやればいんじゃないかな。
87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 20:16:16 ID:wkLWPgPWO
>>79
一日10分くらいで出来るならそれで良いだろうね
朝起きてスマホポチポチ、昼飯食いながらスマホポチポチ、寝る前にスマホポチポチみたいな
89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 20:19:09 ID:B4HxC1r90
>>87
マーチンゲール法面白いな、確かにこれなら負けた分取り返せるだろうな。
ただ実際はこう上手くいかないもんなんかね?
90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 20:23:57 ID:wkLWPgPWO
>>89
負け続けた際のリスクが糞みたいに高いだけだね
否定する人間が多いけど、やるもやらないも個人の自由
他の資金管理法も調べてみるといいよ
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 20:10:38 ID:B4HxC1r90
>>77
倍々ゲームだと負けた場合取り返すまでまた最初から始めるってことか?
84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 20:12:55 ID:Gg9kxZgb0
>>81
俺の方法は一回の負けで取引量が大きく変わる(下げざるを得なくなる)ことは内容にしてる。
ストップとリミットで予め+と-が固定される・
85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 20:14:28 ID:B4HxC1r90
>>84
プラスの値とマイナスの値をどちらも同じにしてリスクリターンを調節してるわけか?
88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 20:17:01 ID:Gg9kxZgb0
>>85
幅は人それぞれだと思う。リミット90ストップ30で勝ってる人もいるし、リミットストップ同値で勝ってる人もいる。
あとはテクニカル使って出来る限り勝率を上げていく。人それぞれ戦略は違うから一概には言えないけど。
89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 20:19:09 ID:B4HxC1r90
>>88
人それぞれの性に合ったやり方を見つけるまで時間かかりそうだな
87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 20:16:16 ID:wkLWPgPWO
>>81
それに関しては正解はない
俺なら同額でリスタートかける
マーチンゲール法も不正解ではない
89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 20:19:09 ID:B4HxC1r90
>>87
マーチンゲール法面白いな、確かにこれなら負けた分取り返せるだろうな。
ただ実際はこう上手くいかないもんなんかね?
80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 20:10:17 ID:1FvW7Cws0
FXは一回でもダメージくらうとゲームオーバー
91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 20:24:10 ID:Gg9kxZgb0
知ってる人に月1000~2000pipsとってる人がいるけど、その人も手法はどうでもいいっていってたよ。
嘘だと思うだろうけど本当に神みたいな人。ブログやってるから良ければ根気よく探せば見つかると思う。
アフィとか宣伝とか思われたら嫌だからはるのは控える。
まーちんで勝てる人もいると思うよ。実際女性トレーダーの春香さんだったかな?ってひとはマーチン戦略で億いってて、有名だしzaiとかの取材もよく受けてるよ。
正解はないから結局自分にあったの見つけるのが一番だと思う。
92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 20:27:43 ID:ygU39bqQ0
バカ正直にマーチンやっても確実に破産するから、「ここまでいったら諦める」的な妥協点が重要なんだろうな…
93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 20:28:00 ID:5qzrXXIf0
ヤりたい
94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09 20:36:06 ID:wkLWPgPWO
ちなみに倍々ゲームは逆マーチンゲール
ドロップアウトのタイミングを予め決めておかないと負けた時に後悔する
コメント